COOLPIX 3500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 COOLPIX 3500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 3500の価格比較
  • COOLPIX 3500の中古価格比較
  • COOLPIX 3500の買取価格
  • COOLPIX 3500のスペック・仕様
  • COOLPIX 3500のレビュー
  • COOLPIX 3500のクチコミ
  • COOLPIX 3500の画像・動画
  • COOLPIX 3500のピックアップリスト
  • COOLPIX 3500のオークション

COOLPIX 3500ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月23日

  • COOLPIX 3500の価格比較
  • COOLPIX 3500の中古価格比較
  • COOLPIX 3500の買取価格
  • COOLPIX 3500のスペック・仕様
  • COOLPIX 3500のレビュー
  • COOLPIX 3500のクチコミ
  • COOLPIX 3500の画像・動画
  • COOLPIX 3500のピックアップリスト
  • COOLPIX 3500のオークション

COOLPIX 3500 のクチコミ掲示板

(380件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 3500」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 3500を新規書き込みCOOLPIX 3500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ちょっと教えて下さい

2003/05/24 13:53(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3500

経験者の皆様へ、
私はNIKONCOOLPIX3500を買おうと思っていますが、いろいろ迷っていることがあります。是非教えていただきたいです。
COOLPIX3500は本やA4サイズの資料など、いっぱい字が書いてる写真を撮ることはできますでしょうか?私にとって買う目的の一つはコピー機の変わりに、雑誌の頁とか本の頁を撮ることです。コピー機みたいにクリアではなくても、字が読めればいいと思うのです。
皆様の経験者にアドバイスをいただきたいと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:1604482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19607件Goodアンサー獲得:931件

2003/05/24 14:30(1年以上前)

文字が見えるようにするには200dpi程度として
A4の長て方向が12インチですから横幅2400ピクセル
400万画素相当が必要です。

人間の目で遜色がないくらいだと300dpiになりますので
さらに解像度が必要です。

書込番号:1604559

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/05/24 15:14(1年以上前)

シーンモードの中に「モノクロコピーモード」があるので活用できるかもしれません。
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/faq/qa/qno_3192.htm

書込番号:1604657

ナイスクチコミ!0


だんご山.さん

2003/05/25 00:53(1年以上前)

A4サイズの資料とのことですが、文字の大きさとしてはどの程度のサイズまで考えて
おられますか。

新聞の文字サイズでよいのか、注釈に使われているような小さな文字まで読める必要
があるのかによって、必要な解像度は大きく変わります。

新聞の文字サイズで、読めればいいという程度の品質だと、100dpiもあれば十分です。
これを画素数に表せば約100万画素になります。ためしにほぼA4サイズのパソコン誌を
E-100RS(145万画素)撮影してみましたが、本文に使われている3mm程度の字なら十分
判読できました。ただし字形の細かい部分(駅という字に点がいくつあるかなど)まで
はわかりません。

モノクロコピーモードが色を無視して明るさのみを記録するものでしたら、ほぼ画素数
に近い解像度が得られるでしょうから、COOLPIX3500では十分撮影できると思います。

もちろんより画素数の多い方がより小さい文字まで写せますが、400万画素にしたとし
ても、解像度の差は11%にしかなりませんから、それほど違いは出ないでしょう。

書込番号:1606432

ナイスクチコミ!0


スレ主 JYGさん

2003/05/25 15:54(1年以上前)

ご意見とアドバイスをとても参考になりました。とても感謝しております。ありがとうございました。
これで購入決定です。ネットで注文して、来週ぐらい商品が届ければいいなあ。楽しみにしています。またいろいろと経験者の皆様に教えていただくことはあると思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:1608135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3500

スレ主 3500ゲッターさん

こんにちは。皆さんのご意見を拝見させていただきまして、
COOLPIX2500を購入し、本日届きました。
CFはトランセンドの256Mを購入したのですが、カメラに
差し込んで、フォーマットしようとするのですが、選択肢に
カードフォーマット、フォーマットするを選択しているの
ですが、フォーマットしようとしません。
一瞬フォーマットの画面になって、すぐもとの画面(一覧表示)
に戻ってしまいます。
これって何が原因なんでしょうか?
ずっと「このカードは使用できません」と表示されています。
どうぞご教授ください。初期不良なのかなぁ・・・
ちなみに、最初に一緒についてきたCF(16M)は正常に読み込み、
書き込みすることもできました。

書込番号:1560341

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 3500ゲッターさん

2003/05/08 21:42(1年以上前)

ああ、まちがえました。購入したのは3500です。(汗)

書込番号:1560350

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/05/09 05:33(1年以上前)

初期不良の可能性大なので購入店で交換してもらいましょう。
初期不良交換は早急に・・

書込番号:1561311

ナイスクチコミ!0


スレ主 3500ゲッターさん

2003/05/09 21:45(1年以上前)

今日も試してみましたがだめでした。
やはり初期不良のようですね。
お店にいったん戻すことになりました。
ありがとうございました。

書込番号:1562902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

自分撮り

2003/03/26 23:52(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3500

スレ主 アニエス・ぶーさん

レンズを回転して自分や2,3人と一緒に撮ると、どアップになるのでしょうか?
バックの景色もどれくらい入るのか疑問です。あとAFが遅いとか、フルオートだとか聞きましたがこれってどういう不具合があるんでしょうか?特に問題なければcoolpix3500に購入決定です!

書込番号:1431889

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/03/26 23:59(1年以上前)

カメラから自分の手の長さと同じぐらいの距離に人が立っていてその人を撮影しようとすれば、かなりのアップになることはわかりますよね。2.3人撮る場合顔ぐらいしか撮れないのでは?背景は無理でしょう。
AFが遅いというのは「撮りたい」と思ってシャッターを押してもオートフォーカスが合うまでシャッターが切れず、いいシーンを撮りのがしてしまうことがあるということです。ただアニエス・ぷーさんの感じ方によって大丈夫かだめかが変わりますからなんともいえません。
とりあえず現物がある店を探して、自分で確かめてみてください。

書込番号:1431931

ナイスクチコミ!0


DVD-RAM Type4さん

2003/03/27 00:00(1年以上前)

めいっっっぱい腕を伸ばせばなんとかなるかな・・・。
でもふたりくらいが限界かも?

フルオートだと勝手にノイジーになったりして
暗めのとことかでちょっと画質が荒れそう・・・。
AF速度はこのクラスとしては並だと思います〜。

書込番号:1431942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/03/27 00:22(1年以上前)

今E5700で試してみたところ横幅は顔が三つくっつければ入ります。
つまり顔のアップになります。
一人なら上半身で証明写真(パスポートや免許証)みたいな感じです。
35ミリ換算でE5700は35ミリ、3500は37ミリですから私の顔のでかさを差し引いても同じ結果でしょう。
ちなみに腕の長さは普通です。

書込番号:1432063

ナイスクチコミ!0


ヘレンのママさん

2003/03/27 10:40(1年以上前)

わたしは2500のユーザーなのですが、
2人や3人で入ると、プリクラのような写りかたになるものなんです
(ほかの人たちがレスつけてくれてる通りです)
で、いつもは子どもをダッコして一緒に写ったりしてるんですが
歩けるようになった小さい子はカメラのこっち側(親のほう)に来たがることが多いので、重宝しています♪

それと、最近、コンビニに設置されてるセルフのプリント機で、
証明写真もプリントできることに気付きました。
デジカメで自分撮りした画像をもとに安くつくれます。
白いドアをバックに撮ってみたけど、なかなか使えそうなかんじです。
フラッシュをたいても、夜だと、影がまったくどこにも出来ないように写すのは難しいけど、これぐらいなら良いんじゃないかな?というレベルに撮ることができました。

>AFが遅いとか

それはとくに感じません。普通のコンパクトカメラと一緒で、シャッターボタン半押しでピントを合わせます。

>フルオートだとか聞きましたが

マニュアルモードにも出来るんですが、
どういうわけか、シーンモードのどれかを当てはめるほうが
綺麗に写るんです
だからシーンモードをいろいろ使ってみて、どういうときにどれを使うか覚えるだけ大抵失敗なしです。

書込番号:1432892

ナイスクチコミ!0


スレ主 アニエス・ぶーさん

2003/03/27 23:49(1年以上前)

みなさんのご意見、大変参考になりありがとうございました。プリクラみたいなんでもOKです。ペットとも一緒に撮れそうですよね。今日某大手電気店に行って現物を見てきました。(電源は入ってなかった・・・)なかなか良さそうで、お値段は最安値と1万円以上も差があり、kakaku.comで購入決定!

書込番号:1434886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えていただけませんか?

2003/03/15 17:16(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3500

スレ主 吉川マックさん

はじめまして。ご質問があります。どうかよろしくお願いします。
現在、回転レンズの、COOLPIX 3500もしくはSONY DSC-F77のどちらかの
購入を考えております。使用目的は主に室内で人物撮影やオークション等の
撮影に使おうと考えています。 そこでお聞きしたい事がございます。
実は現在ファィンピクス4500を使用していますが、この機種はどうも
画像がやや黄色がかったというか赤みがかったというか、やや不自然な
色目になってしまい、そこで買い換えようと思いました。
ところで現在COOLPIX 3500をご使用されている方にお聞きしますが、
画質はやはり赤みがかった様なやや不自然な色目になりますか?
私としましては出来るだけ自然な色目で撮れるデジカメが欲しいのですが・・・その辺り如何でしょうか? 一番最初に使っていましたファィンピクス2300は、同じフジでも4500に比べとても自然な色目で撮影できました。出来れば自然な色目で撮影出来る回転レンズのタイプを購入したく思います。COOLPIX 3500は購入するべきでしょうか?DSC-F77より少し安いですしね。サイズはいちばん小さな(640×480)サイズを使用する機会が多いと思います。 何かありましたらお答えいただけませんか。よろしくお願いします。

書込番号:1395281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/15 23:15(1年以上前)

買い換える必要はないのではないでしょうか
レタッチすれば今お使いのファィンピクス4500でも大丈夫でしょう。
これは簡単ですよ
JTrim(ジェイトリム)は初心者にも簡単に操作が出来るフォトレタッチソフトです。多くの加工機能で画像に様々な効果を与えることができます。非常に軽快に動作するため、ストレスなく操作できます。
http://www.woodybells.com/jtrim.html    Rumico

書込番号:1396405

ナイスクチコミ!0


DVD-RAM Type4さん

2003/03/18 17:24(1年以上前)

Coolpix3500はFinepix4500よりノイジーですよー。
オークション用としてはマクロが強いのでいいですが、
室内で普通に使うとすぐゲインアップしてしまうので
最終的にはザラリとした絵になってしまうと思います〜。
F77もちょっとノイジーですのでCCDに余裕がある4500が
一番室内向きかも?

書込番号:1405336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なんだか・・

2003/03/14 00:19(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3500

スレ主 スコーンさん

このデザインって、メフィラス星人みたい・・。
真っ先にそう思いました・・。
くだらない書き込み、スミマセン。

書込番号:1390284

ナイスクチコミ!0


返信する
風見鶏1さん

2003/03/14 00:48(1年以上前)

http://www.mashroom.com/kaiju-land/zukan/ultra/mephilas/

これ?
まぁ、似てるっちゃ似ているかな?

書込番号:1390378

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/03/14 01:03(1年以上前)

ぜんぜん似とらんがな。強いていえば、星人の目のあたりと、3500の飾りの部分か?

書込番号:1390425

ナイスクチコミ!0


スレ主 スコーンさん

2003/03/14 23:20(1年以上前)

すみませーん。
なんか質感とか、そう、青い目の色とかが「似ている!」と思ったもので・・。(^^ゞ

書込番号:1392975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ACアダプタの電圧について

2003/03/13 12:00(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3500

スレ主 BoA好きさん

教えてください。

3500のACアダプタは、100V専用ですか。 それとも100〜240Vまでのフリーボルトでしょうか。最近、ソニーとかキャノンとか見ると、フリーボルトで発売されているようで、海外でも使えるようですけど、3500の電圧についてはどこにも書いてないので不安です。(海外でも使いたいもんで。)どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:1388296

ナイスクチコミ!0


返信する
さwさん

2003/03/13 12:09(1年以上前)

メーカーに聞いたほうが正確で早いと思いますよ。

書込番号:1388314

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/03/13 12:28(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/jpn/products/digital/coolpix3500_spec.htm

「本製品には、日本国内でのご使用に適合する電源コードが付属しています。本製品を海外でご使用の場合は別売の電源コードが別途必要になります。別売の電源コードについては当社サービス部門にお問い合わせください。」
と書いてありますから、本体は大丈夫でしょう。

書込番号:1388339

ナイスクチコミ!0


スレ主 BoA好きさん

2003/03/13 15:14(1年以上前)

shomyo様、どうもありがとうございました。助かりました。^。^

書込番号:1388703

ナイスクチコミ!0


2500ですがさん

2003/03/13 19:07(1年以上前)

240Vで一週間使いましたが別にコードも熱くならず使えています。220Vでも同じでした。

書込番号:1389228

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/03/13 23:27(1年以上前)

ACアダプタ本体は100〜240Vに対応しているので問題ありませんが、コードの部分が100Vしか対応していません。
国別のコードを使用した方が安全です。
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/faq/qa/qno_0561.htm

書込番号:1390066

ナイスクチコミ!0


キヤノンアドバンスドサポートさん

2003/03/14 06:39(1年以上前)

ソニーとかキヤノンは、フリーボルトで発売されているようですね。
だったらニコンもいけるはず。

書込番号:1390827

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/03/14 08:30(1年以上前)

本体を直接コンセントに差し込むタイプなら良いんですけどね〜

書込番号:1390898

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX 3500」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 3500を新規書き込みCOOLPIX 3500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 3500
ニコン

COOLPIX 3500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月23日

COOLPIX 3500をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング