COOLPIX 4300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX 4300のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 4300の価格比較
  • COOLPIX 4300の中古価格比較
  • COOLPIX 4300の買取価格
  • COOLPIX 4300のスペック・仕様
  • COOLPIX 4300のレビュー
  • COOLPIX 4300のクチコミ
  • COOLPIX 4300の画像・動画
  • COOLPIX 4300のピックアップリスト
  • COOLPIX 4300のオークション

COOLPIX 4300ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月21日

  • COOLPIX 4300の価格比較
  • COOLPIX 4300の中古価格比較
  • COOLPIX 4300の買取価格
  • COOLPIX 4300のスペック・仕様
  • COOLPIX 4300のレビュー
  • COOLPIX 4300のクチコミ
  • COOLPIX 4300の画像・動画
  • COOLPIX 4300のピックアップリスト
  • COOLPIX 4300のオークション

COOLPIX 4300 のクチコミ掲示板

(1786件)
RSS

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 4300」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 4300を新規書き込みCOOLPIX 4300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

まだまだ使えてます

2009/04/28 22:46(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

クチコミ投稿数:144件
当機種
当機種
別機種

グリップラバー貼り付け

以前にジャンク品(充電器が無い為の不動品扱い・1800円)で購入したE4300を久しぶりに使用しました。

起動やAFに関しては、非常に遅いですが、ニコンらしい発色と背景のボケが、気に入りました。

400万画素1/1.8CCDのコンデジは、IXYデジタル400を使用したことはありましたが、最近の1千万画素オーバーのコンデジと比べてもL版印刷ぐらいでしたら問題ないですね。

書込番号:9462721

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/28 22:53(1年以上前)

きょうのすけさん^^ こんばんは

補色CCDから原色CCDに変わった時ですね。CCDの画素欠けも無く動いてるのですね。
大切にしてください。

書込番号:9462776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/04/29 00:35(1年以上前)

グリップ付きで持ちやすそうですね。

実は私も、320万画素のIXYをまだ現役で使っています(笑)

新しい物だけが良いわけじゃありませんよね。多少古くなっても動くうちは使い続けるのも立派なエコだと思いますし。

書込番号:9463524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2009/04/29 08:00(1年以上前)

おはようございます。
2000.03発売Olympus C-3030Zoom + PT-010(30m防水ケース)は未だスノーケリングなどで活躍。
さすが単体出動は滅多にないですがエネループで目の前に常置待機。
メディアのSMカードがいつまで使えるかという心配がありますが、その時まで。

書込番号:9464293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/04/29 10:18(1年以上前)

きょうのすけさん こんにちわ

背景、綺麗にボケてますね・・・良い感じです (^^)


反対に今時のコンデジではUPされたお写真のような味はでませんネ


400万画素あれば、A4まで印刷しても(個人的には)鑑賞に堪えると思っています。

お気に入りのお写真がとれたらプリントしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:9464719

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/29 11:01(1年以上前)

グリップラバーがいい感じですね。
ニコンで入手できるのでしょうか?

書込番号:9464891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2009/04/30 01:09(1年以上前)


確かに新しい製品がすべて良いとは思えないですよね。 昨年、新品で購入したS710は、1450万画素もあるのですが、その良さは、自分には分かりません。



>グリップラバーがいい感じですね
ジャンク品の為、グリップ部にキズと汚れが、有りましたので、100円ショップで売っている滑り止めパットを貼り付けてみました。

書込番号:9469062

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/30 16:03(1年以上前)

100円ショップで入手したのですね。参考になり、ありがとうございました。

書込番号:9471027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2009/06/23 19:31(1年以上前)

私のも現役で活躍しています。
他にEOSKissデジタルの初代も現役です。

ただ、PCがOSがビスタなので取り込みソフトが対応をどこまでしてくれるか心配です。

書込番号:9746293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2009/06/24 19:10(1年以上前)

当機種

熊と接吻さん、こんにちは
まだ、E4300をお使いの仲間がいて嬉しいです。

自分のE4300ですが、バッテリーを外すたびに日付、設定が、リセットされるように成ってしまいました。
古いデジカメに良くあるトラブルみたいで、諦めて使用しています。 

他に所有している(愛着があって手ばなさない)オリンパスC5050やオプティオ750Zなどもこの症状になっています。 

パソコンへの取込みですが、自分は、ソフトは使用しないでカードリーダーで読み込ませています。

書込番号:9751506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2009/06/25 19:36(1年以上前)

>自分のE4300ですが、バッテリーを外すたびに日付、設定が、リセットされるように成ってしまいました。
古いデジカメに良くあるトラブルみたいで、諦めて使用しています。

私のもそうです。
これってボタン電池の交換でなんとかなるはずなんですが、当方、取り説を紛失してまして
誰か取り説もってる方、調べてもらえませんか?メーカー送りかな?
解決できるはず

書込番号:9756479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2009/06/25 22:50(1年以上前)

日付等の設定保持について
以前、別のスレで質問した事があります。 設定保持には内蔵電池か、キャパシタメモリを使う物に分かれるそうですが、E4300は、自分での交換は、無理そうですね。

まだ、ニコンサービスでこの機種の修理は、できると思いますが、工賃が、かなりかかりそうです。

自分は、諦めて面倒ですが、その都度設定し直して使用していこうと思います。
昔の機種で動作もスローなカメラですからのんびりと愛用したいです。

書込番号:9757552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2009/06/26 14:39(1年以上前)

無謀にも4300をバラしてみました。

ボタン電池の仕様ではないようでした。
ただ、バラしている間にバッテリーとCFは抜いていたはずなんですが
時間はそのまま続行していました。

不思議です。

書込番号:9760227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2009/06/27 22:48(1年以上前)

>無謀にも4300をバラしてみました。
すごい、自分はそこまでは出来ませんです。
 
以前、別の機種ですが、色を塗り替えようとして分解して元に戻せなくなったことがあります。

書込番号:9767586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/07/05 14:46(1年以上前)

>きょうのすけさん
しぶとく使っております。私のはブラックですが、ワイドコンバータ、マクロライト、SB-30などと共に遊んでいます。
>熊と接吻さん
取説には、内蔵電池の交換については記載がありませんでした。ただ、充電には10時間かかるとだけ。

もう見てる人もいないとは思いますが、けっこう使えます。A3のびでも、普通の鑑賞距離ならば十分です。

書込番号:22778306

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 e4300の画質が好きです。

2009/04/03 13:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

スレ主 yukiko3さん
クチコミ投稿数:32件 COOLPIX 4300のオーナーCOOLPIX 4300の満足度5
当機種
当機種

いま桜がきれいです。
今日は風があって花が動きました。
風がなくても桜の撮影は難しいので今まで桜を撮影したことがありません。
e4300でトライしてみました。やっぱり思ったようにはいかないですね。
記念になりました。

書込番号:9342866

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/04/03 15:53(1年以上前)

桜も満開になってきましたね。
E4300はCCDと画素数のバランスが良さそうです。
ピントの位置を手動で動かせるみたいですので右や左に動かすと違う気がします。
白く飛びがちなら露出補正を-とか、シーンモードの「ポートレート」「逆光」「クローズアップ」など使うと違うかもしれませんね。
背景が黒いと白が飛びやすいので、お気をつけください(^^;…

書込番号:9343224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/04/03 16:10(1年以上前)

yukiko3さん こんにちはー

一枚目は良く撮れていますよ〜。 日の当たった花と日陰の花のコントラストが面白いですね。
二枚目はピントが中抜けして後ろの枝に合焦してしまいましたね。
COOLPIX4300は測距が今のカメラのように多点ではなく、中央一点のみのためこのような
中抜けが起きやすくなっています。
ほんの少しずつ構図を変えて何枚か撮ると意図した所に合焦した写真が撮れると思いますよ。

それでは新しいカメラはうまく撮れるかというとそうでもなく、多点測距では逆に中抜けは
なくても予期しない手前の枝にピントが合ってしまったりという失敗があります。

古いから駄目ね〜なんて言わないで下さいね。これは一世を風靡した名機で、私もブラックを
持っています。残念ながら最近は出番が殆どなく、防湿庫の中でおねんねしていますが…。

書込番号:9343267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/04/03 16:31(1年以上前)


あー暫く使っていないので間違えました。

マニュアルモードではフォーカスが中央一点のほか5点オート、5点マニュアルが選べますね。
私自身は中央一点しか使わないものですから…。 ごめんねー。

書込番号:9343340

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukiko3さん
クチコミ投稿数:32件 COOLPIX 4300のオーナーCOOLPIX 4300の満足度5

2009/04/04 07:54(1年以上前)

ねねここさん、ごゑにゃんさんへ
親切なアドバイスありがとうございました。
ひごろは記念写真の撮影ばかりでいつもカメラまかせでした。
工夫して色々撮影してみようと思います。
カメラは記録する道具ではなくて創る道具なんでしょうね。
ありがとうございました。

書込番号:9346167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

有楽町ちょっとスナップ!

2009/02/27 20:08(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

スレ主 yukiko3さん
クチコミ投稿数:32件 COOLPIX 4300のオーナーCOOLPIX 4300の満足度5
当機種
当機種

有楽町に行ったついでに甘いドーナツを買ってきました。
こんな甘いドーナツ、日本人好みでしょうか・・・
暗い雰囲気のこんな写真はe4300では少々重荷ですね。

書込番号:9165302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/27 23:00(1年以上前)

こんばんは
クリスピードーナツは、わが家では、嫁と娘が大好きでよく大きな箱で買ってきています。
自分は、ひとつ食べればいいかな・・です。

自分も最近、E4300を中古で手に入れました。  リサイクルショップで付属品の充電器が無い為、不動品扱いの 1800円でした。 別に持っているE5000とバッテリーが、共用できるので購入してみましたが、問題なく動作しました。

当然、昔のカメラで動作は、すごーく遅いですが、自然な写りで気に入りました。

書込番号:9166278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

E4300まだ便利に活躍しています。

2009/02/09 14:35(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

スレ主 yukiko3さん
クチコミ投稿数:32件 COOLPIX 4300のオーナーCOOLPIX 4300の満足度5
当機種
当機種

以前E4300を新品で購入しました。
すぐ他のカメラを買いE4300は使わずにしまいこんでいました。
勿体ないので最近バッグにいれて持ち歩くことにしました。
日常生活のモニター写真を撮っています。
まだまだよく写ります。


書込番号:9065356

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/02/09 17:08(1年以上前)

色合いが自然で白や椿の葉の色も綺麗です。
レンズも良さそうです。
温故知新って感じで、逆に新鮮に感じそうですね(^^;…

書込番号:9065882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

中古で買いました

2008/12/29 18:08(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

クチコミ投稿数:191件

近所のカメラ店で、中古を6980円で買いました。
いま付属のバッテリーを充電中です。
さてどんな絵が撮れることやら・・・

書込番号:8856666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動きが遅い、誰か助けて!

2004/10/13 11:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

スレ主 たいちゃんガッツさん

はじめまして、885→4300とニコンを使い続けてますが、最近になって義父がキャノンのパワーショットを購入しました。
動きが結構早くて、差を感じています。
シャッターを押してから切れるまでの時間を早くする方法って何かあるんですか?
また、買い換えるなら1/1.8のCCDカメラ300〜400万画素でお勧めはありますか?
宜しくお願いします。

書込番号:3380805

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/10/13 13:15(1年以上前)

ピント合わせが遅いのは割りきって、あらかじめ適当な位置にシャッターボタン半押しでピントを合わせておき あとはタイミングを図って全押しする・・・ですかね(^_^;)

リコーのとかSONY、カシオ、KonicaMINOLTAとかは割りと早い機種が多いです。

書込番号:3381047

ナイスクチコミ!0


バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/10/13 14:18(1年以上前)

せっかく1/1.8型CCD搭載のデジカメ買ってもレンズが小さいとその性能を生かせないのでCANONのG6あたり、

書込番号:3381197

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/13 15:11(1年以上前)

液晶がもう少し大きかったらA80に一票なのですが、とりあえず0.5票。

書込番号:3381341

ナイスクチコミ!0


スレ主 たいちゃんガッツさん

2004/10/15 07:47(1年以上前)

FIOさん>SONY・カシオは対象外なので、狙いはコニカミノルタあたりですか。その中でもお勧めを教えていただけると助かります。
パンツさん>G6はちょっと高いですね。手が出ません。
じじかめさん>A80なら圏内ですね。
皆さんありがとうございます。

1/1.8のCCDではなければいくらでも候補があるのでしょうか?

書込番号:3386807

ナイスクチコミ!0


A401さん

2005/01/14 07:58(1年以上前)

コニカならば、手に入ればKD510Z、入らなければ、G600
などは1,8分のTCCDで起動時間1,3秒
シャッタータイムラグは判りませんけど普通にスナップ撮るのには十分だと。
KD510Z画質も私も使っていますけど十分綺麗に感じます。

書込番号:3776229

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX 4300」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 4300を新規書き込みCOOLPIX 4300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 4300
ニコン

COOLPIX 4300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月21日

COOLPIX 4300をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング