
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


E4300を最近買ったのですが再生画面を見るときに、1分程で画面が消えてしまいます。取説で設定したのですがうまくいきません。E4300ってこういう物なのでしょうか???教えて下さい。m(__)m う〜ん。。。
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


E4300を最近買ったのですが再生画面を見るときに、1分程で画面が消えてしまいます。取説で設定したのですがうまくいきません。E4300ってこういう物なのでしょうか???教えて下さい。m(__)m
0点


2003/03/26 19:15(1年以上前)
パワーオフ設定時間だと思うんですけど、それは試しましたか?
書込番号:1430876
0点

Anonymous Cowardさんとダブりますが、パワーオフの設定が1分になっていると思います。
バッテリーの消耗を防ぐため、設定時間になると自動的に液晶モニタがOFFになる機能を「オートパワーオフ」と言います。
取扱説明書の索引に必ず「オートパワーオフ」という項目があると思います。再生画面を見る時のように比較的長時間使用する場合は設定を長めにするといいですよ。
なお、故障ではありませんのでご心配なく。
書込番号:1430973
0点


2003/03/27 17:38(1年以上前)
皆さん、説明有難うございました☆ 早速試してみます! また掲示する時はお願いしますm(__)m
書込番号:1433699
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


悩んでいます。登山での風景がメインですが、ここの書き込みから察するE4300か、画素数500で28mm〜のE5000か、はたまたそこそこの携帯性とマニュアルで遊べそうなS45か。E4300で風景で広角側で不便ではないですかね?ご意見いただければと思います。また携帯性などについてもお願いします。
0点

E4300の携帯性は○ですが、風景撮影の場合ワイド端38mmはちょっと役不足かなと思います。
やはりE5000の28mmは魅力ですね。
書込番号:1428263
0点

『役不足』じゃ無いですよね。
細かい事かもしれないですが、本来の意味とは正反対に使われることが多いので・・・
本題の方ですが、E4300+ワイコンというのもありかと思いますが、E5000の方が後悔しないと思います。
書込番号:1429584
0点



2003/03/27 05:48(1年以上前)
皆様ご回答ありがとうございます。逆にE5000だとテレ側の85mmで後悔することないですかね?
書込番号:1432569
0点


2003/03/29 00:11(1年以上前)
5000ユーザーです。28ミリ広角とワイコンの19ミリの絵には病みつきになりますよ。でも、望遠がね・・・。万能なデジカメはありませんので、思い切って2台使い分けでしょ。ただ、5000って生産終了だったと思うけど。携帯性の悪さと(500万画素としては小さいけど)望遠の利かないということで、SQの発売を心待ちにしてます。
書込番号:1437735
0点



2003/03/30 14:28(1年以上前)
そうなんですよ。E5000は望遠側がちょっと不足感あるんですよ。でも山に2台携帯はきついし・・・ しばらくは28mm〜の携帯性のいいカメラは出そうもありませんよね?
書込番号:1442483
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


デジカメはまったくの素人でカメラにも全然詳しくないですが
デジカメの購入を検討しています。色々な口コミ掲示板を見て
きましたがここの4300は良い感じなのでこれにしようかな、と
考えております。特に何かを撮影したいというのはなく、画質
が良くてカメラの知識が身につけられるものを希望しています。
予算は大体3〜4万ぐらいで考えています。こんな未熟者にな
んでも良いので一言アドバイスをお願いします。
0点


2003/03/25 19:21(1年以上前)
3〜4万の予算だと、ギリギリ本体だけしか買えないですね。
付属のコンパクトフラッシュは容量が小さいので、
追加のコンパクトフラッシュ分の予算も考えておきましょう。
書込番号:1427850
0点


2003/03/25 19:26(1年以上前)
銀塩一眼がいいかもしれません。
その方がよっぽど画質が良くてカメラの知識が身につけられます。
ニコンU2なんか安いですよ。キヤノンEOSKiss5もいいね。
書込番号:1427864
0点



2003/03/26 01:55(1年以上前)
お返事ありがとうございます!
予算は3〜4万ぐらいだったらいいなと思っていただけで
もう少し大丈夫です。
銀塩一眼というのは普通のカメラのようですね。いろいろ
調べていたらU2も欲しくなってきました。もう少し考え
みます。
書込番号:1429355
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300
E3100はニッケル水素電池、E4300はリチウムイオンバッテリー。
まったく違う電池なので心配ありません。
書込番号:1427766
0点



2003/03/25 18:58(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます。ますます惹かれています。特にブラックモデルかっこいいー。ちょっと高いけど。
書込番号:1427794
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


IXY DIGITAL 400と比べています。値段は価格Comでは1万ほど4300のほうが安い。それぞれ、長所短所はあると思いますが、皆さんはどう思いますか?よきアドバイスをお待ちしています。
0点

お餅のようなデザインが気にならないのなら4300ですね
これくらいがグリップしやすいのですよ Rumico
書込番号:1426971
0点

大きさと形状(私はこのタイプが好きです)で違和感が無ければ4300でしょう。画質はとても素直です。またコンバージョンレンズが使えるのも最近では貴重です。
書込番号:1426973
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





