COOLPIX 4300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX 4300のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 4300の価格比較
  • COOLPIX 4300の中古価格比較
  • COOLPIX 4300の買取価格
  • COOLPIX 4300のスペック・仕様
  • COOLPIX 4300のレビュー
  • COOLPIX 4300のクチコミ
  • COOLPIX 4300の画像・動画
  • COOLPIX 4300のピックアップリスト
  • COOLPIX 4300のオークション

COOLPIX 4300ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月21日

  • COOLPIX 4300の価格比較
  • COOLPIX 4300の中古価格比較
  • COOLPIX 4300の買取価格
  • COOLPIX 4300のスペック・仕様
  • COOLPIX 4300のレビュー
  • COOLPIX 4300のクチコミ
  • COOLPIX 4300の画像・動画
  • COOLPIX 4300のピックアップリスト
  • COOLPIX 4300のオークション

COOLPIX 4300 のクチコミ掲示板

(1786件)
RSS

このページのスレッド一覧(全282スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 4300」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 4300を新規書き込みCOOLPIX 4300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

安く買いたいっす

2003/01/14 19:42(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

スレ主 ビンボービンボーさん

皆様 はじめまして!
4300欲しいけど40000円以下で新品買えないですかね?
キャッシュバックも終わったし・・・・。
なんとか助けて。

書込番号:1216437

ナイスクチコミ!0


返信する
さん太郎さん

2003/01/14 19:48(1年以上前)

ちょっと難しいと思います。

でも物は試し
カメラの○○ムラにいって
4万円出し
「これで4300今すぐ買います。値引きして下さい」
と言ってみたらどうでしょう?

無理かなあ

書込番号:1216450

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/01/14 20:53(1年以上前)

40000円以下は厳しいでしょう。
それとデジカメ購入の際は予備バッテリーと64MB以上のCFが必要だと思うので通常は本体価格以外に1〜1.5万円はかかります。

書込番号:1216619

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビンボービンボーさん

2003/01/14 21:22(1年以上前)

やっぱ無理ですね。
今日 カメラのミナミムラへ行ったら49800円でした。
店員が近づいて来たので40000円ぐらいにならない?と言ったところ鼻で笑って去っていきました。
ちなみにラオッ靴では59800円でビックラこいた。
田舎とはいえ 高すぎる!

40000円以下でオススメないでしょうかね?
主に子供の写真に使用します。

書込番号:1216702

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/01/14 21:43(1年以上前)

★本体
COOLPIX2500・・・25000円
★記録メディア
CF 64MB・・・4000円
★予備バッテリー
EN―EL2・・・4000円
★消費税
1650円

合計34650円でいかがでしょうか?

書込番号:1216773

ナイスクチコミ!0


元XV-3ユ−ザ−さん

2003/01/15 07:36(1年以上前)

yahooのオークションを覗いてみては如何でしょうか?

書込番号:1217940

ナイスクチコミ!0


両開きファンさん

2003/01/15 16:51(1年以上前)

私はヤフオクで中古美品のブラックモデルを38000円でゲットしましたよ。
ズーム動作時に異音があり、修理してもらいましたが・・・
(記入保証書で助かった♪)

書込番号:1218778

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビンボービンボーさん

2003/01/15 21:15(1年以上前)

皆様 情報どうもありがとうございます。

私もヤフオクの上記の品が気になっていましたが、質問しても回答はないし、過去の評価を見ても送られてくるまで1ヶ月くらいかかるようでやめました。

今日 友達のパナF1を借りたのですが。サクサクととても早く撮れて画像もとても綺麗でした。
うーむパナもいいな。

やばい せっかく4300に絞ったのに浮気心が・・・・。

書込番号:1219366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

レリーズタイムラグ。

2003/01/14 11:36(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

スレ主 よかいはじめさん

400万画素クラスでいろいろ検討していて、長所短所ふまえたうえで、
いろいろいじれそうな4300と手軽に使えそうなKD-400Zの二機種で、
悩んでしまいました。
方向性が全く違うだけに比較が難しいのは承知の上ですが、
人物撮影で、人が自然に動いている中での いい瞬間 を撮るのが好きなので、
レリーズタイムラグの具体的な結果をご存知の方がいらっしゃれば、
と思いまして書き込みました。
撮影モードやストロボの有無、シャッター半押しなど、状況によって
変わってくるものかも知れませんが、少しの情報でも構いませんので、
ぜひお力をお貸しくださいませ。よろしくお願いします。

書込番号:1215447

ナイスクチコミ!0


返信する
ダルマんさん

2003/01/14 17:36(1年以上前)

レリーズの話題でしたので、一緒に質問させて下さい。
純正の電子式レリーズは、誤作動(動かなくなる等)しやすい
外れやすい等々聞いたことがあるのですが、実際に使用されている方々
その真意はいかがでしょうか?
因みに、当方今流行のデジスコで野鳥を撮影しており
レリーズの使用は必須です。
非常に高価なため、購入を迷っています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1216138

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/01/14 18:18(1年以上前)

>ダルマんさん
レリーズってリモートコードMC-EU1のことですよね(^^)
私は現在使っているリモートコードは2本目です。
誤作動や外れやすいということはないのですが、1本目は断線で買い換えました。
リモートコードのUSB端子側に大きめのノイズフィルターが付いているのですが、これが重くて本体に接続すると重みでコードが鋭角に折れ曲がります。
必ずではないですが、長期間使っていると断線の可能性があります。
現在はノイズフィルターを外して使用しています。
Nikonに問い合わせたら「特になくても構わない」との回答でした。

書込番号:1216239

ナイスクチコミ!0


eg800さん

2003/01/14 19:53(1年以上前)

>よかいはじめさん 私はCP4300を使っていますが、AFはお世辞にも速いとはいえないですよ。
また、レリーズタイムラグも結構あるほうだと思います。KD-400Zは使ったことが無いので分かりません。
瞬間が切り取れるようなコンパクトデジカメってなかなか無いかも。

>ダルマさん 私もデジスコしてますが、仲間内ではリモートコードの評判は悪いですね。4300では
以前の機種よりもいいみたいですが・・・。 エツミからレリーズベルトというのが出ています。
これを使えば普通のレリーズが使えますよ。私はそれを使っています。

書込番号:1216459

ナイスクチコミ!0


Kanaoさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2003/01/14 23:39(1年以上前)

http://www.imaging-resource.com/PRODS/CP4300/C43DATA.HTM

によれば4300のオートフォーカス後タイムラグは0.15秒とのことです。私の測定では、人間のタイムラグが0.05秒ぐらい加わります(上記URLご参照)ので0.2秒ぐらいになるでしょう。

なお、マニュアルフォーカスだとなぜか0.6秒以上になるようです。

書込番号:1217238

ナイスクチコミ!0


スレ主 よかいはじめさん

2003/01/15 10:47(1年以上前)

eg800 さん、Kanao さん、ありがとうございます。
いろいろ参考にさせていただきます。
〜ふむふむ、ってことは 被写体までの距離さえ決まっていれば、
シャッター半押ししておいて ここぞ! という時に全押しすれば、
タイムラグはかなり短くて済むということですね。
うーむ、わりといいかも…!

書込番号:1218164

ナイスクチコミ!0


ダルマんさん

2003/01/15 12:00(1年以上前)

m-yano様
eg800様
 ご返答、ありがとうございます。
 やはり、お世辞にも評判が良いとは思えませんね。
 10,000円超も出して買うぐらいであれば、256Mの高速のCFを
 買う資金に回した方が良さそうですね。
 参考にさせていただきます。
 (エツミの、人気ですね。)

書込番号:1218282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4300かS45か悩んでいます

2003/01/12 22:44(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

今まで150万画素のデジカメを使っていましたが買い換えようかと思っています。候補はCOOLPIX4500とS45です。大きさ的にはCOOLPIX4500がよいかと思いますが、レンズキャブが入らないS45の携帯の手軽さに魅力を感じていて悩んでいます。撮影目的は子どもの写真やスポーツが主なので1枚目を撮影後の2枚目との起動時間はどうなのか、携帯していてどうなのか購入された方から感想をお聞かせいただきたいと思います。

書込番号:1210832

ナイスクチコミ!0


返信する
toshisbrさん

2003/01/14 06:22(1年以上前)

jaianさんこんにちは
私はこのカメラを使用して約3ヶ月になります。
このカメラはjaianさんの撮影目的には少しきついものがあると思います。
シャッタータイムラグが結構長いので決定的瞬間には難しいです。
(ワンテンポ遅れます)
フラッシュ撮影では、充電満タンではまあまあ早いですが
少し撮っただけでフラッシュ充電にすごく時間がかかり
次の撮影になかなか入れず、子供の撮影では
シャッターチャンスを逃すことが多いです。
(はじめてのデジカメなので他機種との比較ではありませんが)
でも私はレスポンス以外では非常に満足しています。
グリップ感のよさと、多彩で素人にフレンドリーな撮影モード。
なによりまして画質が良いです。携帯性も意外と良いですよ。
デジカメを購入してから銀塩カメラの出動がめっきり減りました。
ではでは

書込番号:1215148

ナイスクチコミ!0


スレ主 jaianさん

2003/01/14 22:04(1年以上前)

]toshisbrさん早速情報ありがとうございます。シャッタータイムラグについては今の機種がかなり長いので(10秒以上は確実にかかります)デジカメでは仕方のないこととあきらめるしかなさそうですね。携帯性については良いということなので、安いお店をこれから探していきたいと思います。

書込番号:1216829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お店教えて

2003/01/11 20:39(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

年末に黒を買いました。まだあまり使い込んでないですがこの4300で
たのしもうと思っています。
CFはトランセンドが早くていいと聞きましたがどこかオンラインショップで
安くて信用ある店を紹介してください。

書込番号:1207387

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/01/11 21:01(1年以上前)

私はイートレンドで購入しました。
確認メールもきますし、申し込んだ翌々日には届きました。
手数料はかかりますが、代引きが安心です。
★ショップ
http://www.e-trend.co.jp/shop/index.html
★購入ページ
http://www.e-trend.co.jp/shop/search.php?b2=28&b3=74

書込番号:1207449

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/01/11 21:04(1年以上前)

上記の追加です
年始から新製品の30倍速になっています(以前は25倍速です)
価格は据え置きで、お得です。

書込番号:1207458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2003/01/11 21:09(1年以上前)

後はこちらでしょうか?セブンドリームドットコム
http://shop.7dream.com/product_list.asp?gt=01&g=200006018015

セブンイレブン店頭で受け取れば送料無料なのがいいですね。
こちらでは今の所まだ25倍速みたいです。

書込番号:1207479

ナイスクチコミ!0


スレ主 OOさん

2003/01/11 22:25(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございました。
愛知県はセブンイレブンがほとんど無いので今、イートレンドに申しこみました。

ご注文内容をご確認ください。

No 商品名称 単価 数量 金額
1 Transend CompactFlash 256MB 5年保証 11,400 1 11,400
送料 1,000
代引手数料 500
小計 12,900
消費税 645
合計 13,545
m-yanoさん、瑞光3号さんありがとうございました。

書込番号:1207693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

4300と885

2003/01/10 16:35(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

スレ主 現役オリンパスユーザーさん

新しいデジカメの購入を考えているのですが、4300と885のどちらにしようか迷っています。
印刷は主にいわゆる写真サイズでするだけで、A4サイズで印刷することはあまりないと思います。
値段的なことを考えると885の方がいいのですが、でも400万画素クラスも捨てがたくて…。
何かご意見やアドバイスをお聞かせくださるとうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:1204100

ナイスクチコミ!0


返信する
むつぞうさん

2003/01/10 18:20(1年以上前)

ちィーすさんのHPに最適な【比較画像】がありますよ!

http://homepage3.nifty.com/silenthill77/

書込番号:1204304

ナイスクチコミ!0


S-lineさん

2003/01/10 20:59(1年以上前)

少し高くなりますが絶対に4300をお奨めします。
会社で775,885,自宅で4300を使用していますがはがきサイズでの印刷でも差が出ます。 4300は色もきれいですし,ピントもまあまあ,解像度はかなり良いと思います。 動きはニコンのカメラ全体に言えますがあまり機敏とは言えません(..;)

書込番号:1204653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/01/10 21:38(1年以上前)

現役オリンパスユーザーさん、こんばんは!!

885の欠点は、変な所で赤みがかかったり
発色が補色CCDの為暗めの画像になります。。

今は各社共、原色CCDに変更してきてますので
4300の方をお奨めします。。。
ps
むつぞうさん、ありがとうございます。。
S-lineさん、4300の弱点の1つに、起動&書き込みがありますね!!

書込番号:1204750

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/01/11 06:55(1年以上前)

私もちィーすさんのホームページ(特に比較画像)は大変興味深く拝見しております。お気に入りに入れています。
私は現在E880、E5000、E5700のユーザーですが、3機種とも補色フィルターです。
COOLPIXシリーズの新機種(E2000、E3500、E4300)は原色フィルターですが、他メーカーがほとんど原色フィルターを採用する中、かたくなに補色フィルターを貫いていたNikonも原色フィルターに移行するようですね。
「きっとE5700の後継機種の原色になるんだろうなあ〜」と感じる今日この頃です^^;

書込番号:1205894

ナイスクチコミ!0


スレ主 現役オリンパスユーザーさん

2003/01/14 17:00(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありません。
皆様、丁寧な回答をありがとうございました。
大変参考になりました。
現在4300の方に傾いています。
また購入のあかつきには報告に来ますね。
本当にありがとうございました。

それでは。

書込番号:1216055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

スレ主 さひたふさん

専用充電池以外の電池(乾電池,リチウム電池等)が使える300万画素以上の
デジカメで検討しています。
現時点で以下の候補が挙がっているのですが、皆様のご意見を
お聞かせ頂ければ幸いです。

1位 COOLPIX 4300(私評:基本機能重視、リチウム電池使用がやや残念)
2位 オプティオ330GS(私評:乾電池可,回転液晶等おまけ機能豊富,300万画素やや残念)
3位 DiMAGE F100(私評:400万画素,電池使用可,操作感やや悪い?)

書込番号:1203450

ナイスクチコミ!0


返信する
おにぎりマンさん

2003/01/10 11:25(1年以上前)

オリンパスの4040Zは、ダメでしょうか?電池長持ち、画質よし、操作よしです。

書込番号:1203519

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/01/10 11:32(1年以上前)

最近は各社本体を小さくするために専用電池を使うことが多くなりました。
NikonもエントリーモデルのE2000以外はすべて専用電池になりました(E5000とE5700のバッテリーパックは除く)
特に単三型に拘らなくても良いのではないでしょうか。
「単三型電池使用のデジカメなら緊急時にコンビニ等で購入できるから」と言われる方もいらっしゃいますが、E4300はリチウム電池(2CR5)が使えます。
最近ではほとんどのコンビニ等で購入可能です。
私がさひたふさんが選ばれている3機種の中なら迷わずE4300を購入すると思います。

書込番号:1203527

ナイスクチコミ!0


さひたふ返信さん

2003/01/10 13:32(1年以上前)

おにぎりマンさん、m-yanoさん、早速の返信ありがとうございます。

オリンパスのデジカメはスマートメディアなので、ちょっと候補から外れています。
書き足りなくてスイマセン。

今使っているのはキャノンのPowerShotA20で、乾電池駆動と防水ケースが
気に入っているのですが、カメラ性能面でちょっと見劣りしていて
買い換えを考えています。

個人的にはPowerShot S45がリチウム電池を使る仕様なら即買いなんですが、
専用充電池のみの仕様になっているので、防水ケースを諦めて他メーカーを
当たっているのが現状です。
オプティオも防水ケースが使えるタイプは充電池専用ですしねぇ。

書込番号:1203778

ナイスクチコミ!0


moto_nishiさん

2003/01/10 14:07(1年以上前)

はじめまして。
さひたふ さん

私も以前「PowerShotA20」を使っていましたが、小型の物が欲しくなり
「Optio430RS」を購入しました。
ところが、ピントがこないし液晶表示も荒い等あまり良くなかったので、
先月、キャッシュバックに後押しされ「COOLPIX4300B」に買い換えまし
た。
まだ、購入して間もないですが「4300」にして良かったと思います。
特にシーンモードが有るところが気に入っています。

それでは。

書込番号:1203836

ナイスクチコミ!0


スレ主 さひたふさん

2003/01/11 10:20(1年以上前)

moto_nishiさん、Optio430RS情報ありがとうございます。

昨日、梅田ヨ○バシでE4300をいじってきました。
広大なカメラコーナーに銀黒あわせて6台くらい展示されてましたが、
いずれもメモリが入っていなくて、撮影出来ませんでした。トホホ…。
値段も価格.comと比べるとベラボウに高かったですしね。

サイズは今使っているキャノンA20との比較して、十分コンパクトで良い感じです。
銀ボディのプラスチック(特にメモリカバー)が安っぽくて、同クラス(?)の
キャノンS45の金属質感なんかと比べるとマイナス点ですが、限定モデルの
黒の方なら銀ほどは気にならないかも…。

ってことで、かなりE4300黒Verに傾いてきました。
他の店でもう一度試し撮影してから決めます。

書込番号:1206123

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX 4300」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 4300を新規書き込みCOOLPIX 4300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 4300
ニコン

COOLPIX 4300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月21日

COOLPIX 4300をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング