COOLPIX 4300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX 4300のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 4300の価格比較
  • COOLPIX 4300の中古価格比較
  • COOLPIX 4300の買取価格
  • COOLPIX 4300のスペック・仕様
  • COOLPIX 4300のレビュー
  • COOLPIX 4300のクチコミ
  • COOLPIX 4300の画像・動画
  • COOLPIX 4300のピックアップリスト
  • COOLPIX 4300のオークション

COOLPIX 4300ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月21日

  • COOLPIX 4300の価格比較
  • COOLPIX 4300の中古価格比較
  • COOLPIX 4300の買取価格
  • COOLPIX 4300のスペック・仕様
  • COOLPIX 4300のレビュー
  • COOLPIX 4300のクチコミ
  • COOLPIX 4300の画像・動画
  • COOLPIX 4300のピックアップリスト
  • COOLPIX 4300のオークション

COOLPIX 4300 のクチコミ掲示板

(1786件)
RSS

このページのスレッド一覧(全282スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 4300」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 4300を新規書き込みCOOLPIX 4300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュ

2003/06/24 20:48(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

スレ主 フォ−クが最高さん

4300を購入しました。メモリ−に相性不相性があるなんて始めてしりました。トランセンド製の256MB25倍速のコンパクトフラッシュの相性はいいですか?

書込番号:1698763

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/06/24 22:46(1年以上前)

こんばんは(^^)
e-trendさんで動作保証が出ていますね。
でも、速度的な比較は。。。ユーザーの方にお任せいたします。

[e-trend]
http://www.e-trend.co.jp/shop/pickup.php?item_11491=1

書込番号:1699231

ナイスクチコミ!0


スレ主 フォ−クが最高さん

2003/06/25 06:23(1年以上前)

FIOさん おはようございます
参考にさせていただきました。コンパクトフラッシュも
1GBとか大きな容量まであるんですね。
256MBの30倍速にします。ありがとうございました。

書込番号:1700326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュ

2003/06/24 20:45(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

スレ主 フォ−クが最高さん

4300購入しました。メモリ−に相性不相性があるのを初めて知りました。付属のメモリ−では小さいのでコンパクトフラッシュを購入しようと思いますがトランセンド製の25倍速256MBとの相性は どうなのでしょうか。

書込番号:1698751

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/06/24 22:02(1年以上前)

相性は問題ないと思いますが、予算が許せば30倍速をお勧めします。

書込番号:1699038

ナイスクチコミ!0


スレ主 フォ−クが最高さん

2003/06/25 06:18(1年以上前)

m-yanoさん ご返答ありがとう。
30倍速ですか。予算に合わせて頑張ってみます。
フィッシュアイコンバ−タ−のレンズで撮ってみたいのですが
こうした撮り方を専用レンズを付けずに やる方法なんかあるんでしょうか。

書込番号:1700325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初めてのデジカメ

2003/06/23 22:37(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

スレ主 Mr.なんかいさん

初めてデジカメを購入にあたり、迷っています。ニコンのCOOLPIX4300と京セラのFINECOMS5です。(同一価格でしたので・・・)
用途としては旅行先などで風景を撮ったりしたいと考えています。
COOLPIX4300は友人・店の店員の評判がよく、FINECOMS5はコンパクトで500万画素というのが魅力。
生来の優柔不断に悩まされています。ご助言よろしくお願いいたします。

書込番号:1696074

ナイスクチコミ!0


返信する
ともたろさん

2003/06/24 20:46(1年以上前)

風景メインなら後々ワイコン等、拡張出来るE4300に一票!
ちょっとかさばるボディだけどグリップも良好です(^^)欠点はレンズキャップ、ちと面倒^_^;

書込番号:1698755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

噂の異音です・・・

2003/06/22 18:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

スレ主 ラデュレさん

初めてのデジカメ購入で悩みに悩んで、ニコンの性能の良さから、このカメラに決めました。ところが・・。やはりかなりの異音がするのです。20日に買って、さっそく翌日に買ったPCボンバーに行ったのですが、非常に対応が悪くて最悪でした。かなりの異音がするのに、断固として返品、交換してくれませんでした。土・日はお休みだったので、月曜日にメーカーさんへ連絡しようと思うのですが・・。折角、期待して買ったのにかなりショックでした。こういう時、交換してくれなかったらもう、泣き寝入りみたいな感じしか無いのでしょうか?もし、経験の有る方が居たら、教えて下さい。お願いしますね。

書込番号:1692285

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/06/22 19:28(1年以上前)

ココレスにもあるように思うんですが、異音てのはピント合せの時に起きる、ジージとか、ギーギとかする音とかは違うんでしょうか。
もしピント合せの時の音でしたらそんなもんでしょう。ですから返品に応じなくてもわかるような気もするんですが。どの場面でどんな音がするんでしょう?

書込番号:1692371

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/06/22 19:34(1年以上前)

>ココレスにもあるように

過去レスにもあるように

訂正します。IMEいや。

書込番号:1692387

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/06/22 19:56(1年以上前)

こういった掲示板では、実際にどの程度の音が出ているか判りませんが
goodideaさんが書かれている様にピント合わせの駆動音だと思います。
購入先の対応に付いて、多くの安売り店は基本的に不具合があった場合
メーカーでの修理対応となっているので仕方ないと思います(お店の
利用規約に書いてあると思います)個人的にお店での対応を望む商品を
購入するのなら多少高くても近くのお店や量販店で購入した方が
安心だと思います

書込番号:1692461

ナイスクチコミ!0


ズコズコズコさん

2003/06/22 20:22(1年以上前)

コンテニアスAFの音だったら
オフにすれば直りますよ

違うイオンだったらごめんなさい

書込番号:1692559

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラデュレさん

2003/06/22 20:25(1年以上前)

皆様、早速のレス、ありがとうございます。この音ですが、いくつかの他店の店頭でピント合わせなど、色々と試していた時は、全くしませんでした。多少の音なら、気にしないのですが、明らかにガタガタしたり、ギッ、ギッーという音なのですが・・?これもこのカメラの性質なのでしょうか?

書込番号:1692568

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラデュレさん

2003/06/22 20:29(1年以上前)

あっ、すいません、ズコズコズコさん、コンテニアスAFの音って何でしょうか?すいません、初心者なので・・・。

書込番号:1692584

ナイスクチコミ!0


ズコズコズコさん

2003/06/22 20:42(1年以上前)

店頭だと
結構ガヤガヤしてるし、広いので音が気にならないのが普通です。
コンテニアスAFについては
ワタクシも持ってる訳じゃないので
説明書をご覧下さい。ごめんなさいマセ
書いてあるはずですよ。

書込番号:1692626

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラデュレさん

2003/06/22 20:47(1年以上前)

そうですか。ありがとうございます。このカメラをお持ちの方は、あまり音とかは気にならないのでしょうか?かなり大きいと感じるのですが・・・?こんなものなのでしょうか?

書込番号:1692644

ナイスクチコミ!0


ズコズコズコさん

2003/06/22 20:56(1年以上前)

同じニコンの2500使ったことありますが
マクロモードにするとギコギコと音がしてました。

いままでの書き込みを見ると
ニコンのデジカメを買った方々は、この音に驚くようです。
シャッター半押しすると音は止まりますか?

どの程度の音なのか掲示板ではわからないので
やっぱり明日メーカに聞いた方がよろしいかと。

書込番号:1692682

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラデュレさん

2003/06/22 20:59(1年以上前)

はい、シャッターを半押しすると、この音は止まります。そうですね、掲示板では音の表現が難しいので、明日、メーカーに問い合わせてみます。ありがとうございます。お騒がせしました。

書込番号:1692695

ナイスクチコミ!0


asukapooさん

2003/06/22 21:43(1年以上前)

当方、4300を使っています。過去のレスにもある通りだと思います。以前ニコンの700を使っていましたが、そのときは4300のような音はしませんでした、現在4300と IXYを使っていますが、4300は、初めはなんか音がすごいな程度で今は気になりません。このようなものです。どうしても気になってしょうがないのなら、3100とか2100にするべきでしたか。でも友達が2100や3100を使っていますが、やはり4300には、かなわないと思います。我慢というより慣れでしょう。

書込番号:1692861

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラデュレさん

2003/06/22 22:00(1年以上前)

なるほど。そうですね。慣れるのかもしれないですね。あまりに音がすごかったので、びっくりしてしまいましたが・・。

書込番号:1692937

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/06/23 21:48(1年以上前)

>シャッターを半押しすると、この音は止まります
過去レスにもたくさんありましたが、ピント合わせの駆動音です。
説明書を読んでシングルAFにしましょう。
コンティニュアスAFですと常にピントを合わせ続けようとするので、うるさいしバッテリーの消耗も早くなります。

書込番号:1695844

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラデュレさん

2003/06/23 22:48(1年以上前)

成る程です。試してみますね。CT110さん、ありがとうございます。

書込番号:1696130

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラデュレさん

2003/06/24 18:56(1年以上前)

今日、メーカーさんへ問い合わせて、実際にカメラを観てもらいました。やはり、かなり大きな音でしたので、新品と交換してくれとの事でした。PCボンバーのひどい対応とは全く違い、銀座のニコンさんは非常に丁寧な応対でした。意見を下さった皆様、ありがとうございます。お騒がせしました。

書込番号:1698437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カードアダプタとカードリーダ

2003/06/22 00:49(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

スレ主 antonioさん

質問なんですが・・・タイトルそのままです。デジカメとパソコンをつなぐのが面倒なので、カードアダプタかカードリーダを購入する予定なのですが、どちらが良いのでしょうか?

書込番号:1690160

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 antonioさん

2003/06/22 00:55(1年以上前)

すみません、間違って押してしまいました。ただ、データが読めれば問題ないので安いCFのカードアダプタを購入しようと思ったのですが、速さに違いはあるでしょうか?皆さんはパソコンへ転送するのに何を使われますか?

書込番号:1690185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19535件Goodアンサー獲得:926件

2003/06/22 01:06(1年以上前)

お使いのパソにカードスロットやUSB2.0があるとして
速度なら
カードBUSアダプタ>USB2.0リーダ
        >PCカードアダプタ>USBリーダ
の順です。

コストパフォーマンスはPCカードアダプタですね。

書込番号:1690217

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/06/22 05:26(1年以上前)

>安いCFのカードアダプタを購入しようと思ったのですが、速さに違いはあるでしょうか?

と言うことはPCにカードスロットが付いているんですね?
通常のカードアダプタならどのメーカーでも速度の違いはほとんどありませんが、先日↓このようなカードアダプタが発売されました。
http://www.aska-corp.co.jp/products/p-CF32A-01.htm

書込番号:1690570

ナイスクチコミ!0


1GBのCFが欲しいさん

2003/06/22 07:52(1年以上前)

こんにちは。
私の普段の方法としては,カードリーダです。
USB(1.1)で遅いと言えば遅いけど,私としては実用上問題ありません。(カメラはE-100RS,CoolPix4500と880,FinePixS2Proです)
ノートパソコン,デスクトップ,人のパソコン,とUSB接続で抜き挿しの自由度も高く便利だと感じています。
カメラメーカーごとに違うUSBケーブルの差し替えがすごく面倒だったので,ノート用にアダプタ(700円くらい),デスクトップ用にカードリーダ(メルコのおむすびみたいなやつ1500円くらい)を購入しました。メルコのリーダはケーブルをとってもそのままパソコンに挿すことが出来て便利です。ちょっと出っ張りますが。

あと,速さはPCカードアダプタが速いですね。(でももっぱらカードリーダでを使ってるな〜自然と。)
それでは,ご参考になれば。

書込番号:1690722

ナイスクチコミ!0


スレ主 antonioさん

2003/06/22 21:57(1年以上前)

皆さんありがとうございます、参考になりました。そうですか、カードアダプタを購入しようと思います。デスクトップなのですが、眠っているPCカードスロットを活躍させてやります!

書込番号:1692934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

4300と3100

2003/06/19 22:31(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

スレ主 ふくろうたさん

デジカメを購入予定でこの1週間悩んでいます。

ニコンの4300と3100が今の購入候補です。
4100はこちらを見るととても評価が高い。
実物を見ると、3100は小さいので妻も使いやすそう。
といった感想です。

写りに関してはどのくらいに違いがあるのでしょうか?
また、3100はバッテリーが評価が悪いのですが、4300と3100
のバッテリーの持ちには大きな違いがあるのでしょうか?
また、4300はレンズカバーが外付けのようですが、かさばりませんか?

質問ばかりですみません。

書込番号:1683918

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/06/19 22:44(1年以上前)

3100は持ってませんのでわかりません。

4300は3100に比べれば大きいでしょうが、実際はそんなに大きくなく持ちやすく使いやすいと思います。
ただ薄型ではないので多少かさばるかも。

バッテリーは私は予備を常に持っているので気にしませんが、普通(この普通の定義が難しい)の用途では問題ないと思います。
リチウムイオン電池なので初心者にはこちらの方が扱いは楽でしょう。

レンズカバーは外付けですがかさばりはしません。
ただ電源のオン・オフで付け外しと言う手間があります。

私としては4300をお勧めします。

書込番号:1683968

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/06/19 22:54(1年以上前)

マニュアルを生かして作品作りを目指すならE4300、簡単操作で手軽に撮影ならE3100と言うところでしょうか。
私は今までレンズバリア式のデジカメを使ったことが無かったのですが、E3100を使用してレンズバリア式のメリットを十分感じました。

書込番号:1684011

ナイスクチコミ!0


nanasi_bossさん

2003/06/20 09:18(1年以上前)

4300使っています。
両機は外見よく似ていますが、実際持ってみると質感、重量が
全く違います。重けりゃ良い・・と言うものではありませんが
ホールドは4300がGOOD!中身も全く違う物だと想像できます。

書込番号:1684965

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふくろうたさん

2003/06/20 23:13(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。

そうですよね、4300でも大きくはないですよね。
性能についても大きく違うようですね。

うーん。

ただ、意外と私にとってはレンズカバーの違いは大きいかもしれません。

>m-yano さん

3100はバッテリーはどのくらいもちますか?
また、予備バッテリーはいくらくらいするのでしょうか?
公式HPをみると1100円となっているのですがそれは間違いですよね。
いや、私がきちんと見れないだけか。。。

教えてください。

書込番号:1686784

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/06/21 09:41(1年以上前)

>3100はバッテリーはどのくらいもちますか?
E3100は単三形ニッケル水素電池を2本使用しますが、きちんとメンテナンスさえすれば150枚以上は撮影可能です。

>予備バッテリーはいくらくらいするのでしょうか?
予備バッテリーは純正品よりPanasonicのメタハイ2000か2100をお勧めします。私の経験では純正品(SANYOのOEM)より相性が良いようです。
実売価格は2本で800円前後だと思います。
http://prodb.matsushita.co.jp/products/national/HHR/HHR-3PPS2B.html

書込番号:1687842

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX 4300」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 4300を新規書き込みCOOLPIX 4300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 4300
ニコン

COOLPIX 4300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月21日

COOLPIX 4300をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング