COOLPIX 4300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX 4300のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 4300の価格比較
  • COOLPIX 4300の中古価格比較
  • COOLPIX 4300の買取価格
  • COOLPIX 4300のスペック・仕様
  • COOLPIX 4300のレビュー
  • COOLPIX 4300のクチコミ
  • COOLPIX 4300の画像・動画
  • COOLPIX 4300のピックアップリスト
  • COOLPIX 4300のオークション

COOLPIX 4300ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月21日

  • COOLPIX 4300の価格比較
  • COOLPIX 4300の中古価格比較
  • COOLPIX 4300の買取価格
  • COOLPIX 4300のスペック・仕様
  • COOLPIX 4300のレビュー
  • COOLPIX 4300のクチコミ
  • COOLPIX 4300の画像・動画
  • COOLPIX 4300のピックアップリスト
  • COOLPIX 4300のオークション

COOLPIX 4300 のクチコミ掲示板

(1786件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 4300」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 4300を新規書き込みCOOLPIX 4300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2004/03/15 20:16(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

スレ主 E43あおさん

悩んでいましたがE4300購入しました。
お店はカカクコムにもランクされているNETMAXです。
値段は27K(税別)で最安値ではないですが、送料・代引手数料無料ってのを考えると最安値では!
4300はレンズキャップがあったり携帯性やレスポンス等々気になる点もありましたが、、、癖が悪いって話ですと小生T2を永く使っていてこれがまた癖の悪い機械ですが、何故か良い所があります(笑)それが4300をも後押ししたかもしれません。(悪いところは似ているような汗;)

またデジカメ前機はDC215だったんでCFを使えてかつ4300の底値ってところで決定しました。3100底値も検討しましたが4300の内容は金額差以上に安いってのが最大の理由でしたが(笑)この機械が税込み3万以下は安いでヨ。納品が楽しみです!

書込番号:2588839

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 E43あおさん

2004/03/29 20:56(1年以上前)

自己レスですが、NETMAX終了みたいです。
ほんとに多分最終なんですが、平均価格上がってきていますね!

納品されました。画は幾分自分好みなんですが、レスポンスは
一時代前ですね(笑)
まあ、自分は良いんですが、高レスポンス派には・・・不満があるかも。
でも、すごくいい機械です。30k以下ではなおさらかな(笑;)

書込番号:2643761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

amazon.com

2004/03/09 18:39(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

amazon.com で、27,000円の3,000円還元で売っています。
送料無料なので、かなりお買い得ではないでしょうか?

書込番号:2565318

ナイスクチコミ!0


返信する
yb-1さん

2004/03/13 00:13(1年以上前)

これってほんとですか?見てみたら¥49,025だったのですが・・。・

書込番号:2578077

ナイスクチコミ!0


よしまFさん

2004/03/14 00:10(1年以上前)

私は、akuneさんの書込みをみて速攻で注文して、
商品、昨日到着しました。
確かに、\27,000(税抜)で、送料無料でした。
ただ、\3,000商品券は月締めで来月にならないと貰えないようです。

>見てみたら¥49,025だったのですが・・。

私も注文後、時々みてたんですが、
注文後、¥49,025になってて、「売り切れたんだ」とおもってたら、
一昨日?、一時、\27,000に戻ってました。
誰かがキャンセルしたのかもしれませんが、
時々、アクセスしてたら、\27,000(\3,000商品券還元)で
買えるかも?です。

書込番号:2581930

ナイスクチコミ!0


よしまFさん

2004/03/14 14:17(1年以上前)

午前中見たときは、¥49,025だったけど、
今、確認したら、また¥27,000になってました。
「2点在庫あり。ご注文はお早めに。」ってかいてありました。

変われる方はお早めにf(^_^)

書込番号:2583975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

GETおー

2003/12/20 16:43(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

スレ主 EHCBさん
クチコミ投稿数:90件

都下のヨドバシで購入しました。目的はデジスコ(=デジカメ+フィールドスコープ)です。
ヨドバシ.comでは\46,000ですが、該当店の通常価格\43,900がX'masセールで\42,800。

予算があったらE-4500が一番候補でしたが、価格と必要機能を吟味してE4300にしました。
E4300の場合、KOWAのTS-504(ZOOM x15〜x30)でケラレのない撮影が実現するからです。
もちろん、カミさんには「ヒ・ミ・ツ」です。

今の季節、色彩が少ないので画質の評価は何ともいえませんが、手持ちのC-40Zや
DSC-MZ3と同様にノイズの少ない画像のようです。

得たポイント18%(\8,089)に現金をプラスして、Transcentの128MB(45倍速,\6,380)と
KENKOのアダプタチューブ DC-A4(\1,400)とステップアップリング(37->55mm)をGET。

デジスコは冬ボーナスで予定していましたが、E5400を冬ボーナス払いでGETした上に、
カミさんが「8Kgの洗濯機が欲しい」とのたもうたのに答え「あぁ、いいよ」と愛情溢
れる軽返事をしたのが運のツキ。予定外の出費がかさみ、TS-504は来年の夏 (T_T)。
# 俺は何という偽善者なのだろうか! > EHCB 。

話はそれますが、現在E5400+WCON-07のアダプタチューブを製作中です。もし、ウマク
いったらその製作状況と撮影映像を公開しょうか?と考えています。
材料はUR-E10(45->50mm)とAR-FX9(55mm)です。

なお、E-4300+DC-A4+(37->55mm)+WCON-07ではズーム全域でケラレはありません。

書込番号:2251861

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 EHCBさん
クチコミ投稿数:90件

2003/12/20 16:51(1年以上前)

みません、UR-E10は 45->46mm です。訂正します。

書込番号:2251882

ナイスクチコミ!0


辛之助さん

2003/12/25 20:27(1年以上前)

EHCBさん、こんにちは。

> KOWAのTS-504(ZOOM x15〜x30)でケラレのない撮影が実現する

純正品アダプターに4300の組み合わせで
しっかりケラレている画例をどこかで見たことがあります。
別の組み合わせで回避できるのでしょうか・・・興味あり。

現状、TS504は・・・。
少なくとも11月までのものは、何らかの問題があったみたいですね
(ここまでしか言えません)。
しっかり「枯れ」たのを確認されてから
購入した方が良いかもしれませんよ。

書込番号:2271208

ナイスクチコミ!0


スレ主 EHCBさん
クチコミ投稿数:90件

2003/12/28 19:25(1年以上前)

辛之助 さん wrote : 2003年12月25日木曜日 20:27 [2271208]

> TS504は・・・。少なくとも11月までのものは、何らかの問題があったみたいですね

えっ!そうなんですか! アドバイス、心から感謝致します。

書込番号:2281185

ナイスクチコミ!0


hototoさん

2004/01/02 22:10(1年以上前)

EHCBさん、こんにちは。
デジスコをやっているhototoです。

>E4300の場合、KOWAのTS-504(ZOOM x15〜x30)でケラレのない撮影が実現するからです

辛之助さんの言う通り、かなりケラレます。
ズーム1,5倍くらいから使えるのでないでしょうか。
ケラレ無しを望むのなら、ビクセンの52-Sとたーぼ♪アダプター(G1)をお勧めします

書込番号:2298321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

閉店セール

2003/06/18 16:11(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

スレ主 胡錦濤さん

静岡のすみやで51800からの4割引、3ヶ月前に買ったものだから悔しくて

書込番号:1679874

ナイスクチコミ!0


返信する
すみやのさん

2003/06/18 21:49(1年以上前)

何店ですか?

書込番号:1680864

ナイスクチコミ!0


スレ主 胡錦濤さん

2003/06/18 23:43(1年以上前)

本店 展示在庫に気をつけて

書込番号:1681405

ナイスクチコミ!0


スレ主 胡錦濤さん

2003/06/18 23:44(1年以上前)

展示在庫に気をつけて 本店

書込番号:1681412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

COOLPIX4300BK安かった〜

2002/11/29 16:01(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

さ○らや某店で49800円、20%ポイントキャッシュバック付で購入できました。ビックカメラP-CANのチラシで上記条件だったので、交渉して同様の値段で購入できました。ポイントは税込み後の20%だったので10458pt。さらに、家にあるジャンクカメラを後で下取りをすることを約束してもらい、さらに\3000のキャッシュバック予定。ニコンのキャッシュバックキャンペーンも合わせると実質\8000割引。念願の限定・黒(といってもプレミアは無い)が思ったより安く購入できました。今が買い時かなぁ。

書込番号:1097941

ナイスクチコミ!0


返信する
ジコジコジコさん

2002/11/29 18:09(1年以上前)

本体の質感はどうなんでしょうか

プラスちっきーでしょうか?

それとも

それなりにいい感じでしょうか?

教えてください。

じじ

書込番号:1098155

ナイスクチコミ!0


casikoさん

2002/11/29 22:10(1年以上前)

僕も今日ブラック買いました。
本体はやっぱりプラスちっき〜です(^_^;)

ところでケースなんですが↓これ使ってる人います?
http://shop.nikon-image.com/catalog.cfm?catid=1064&prdcd=100506646&pgno=2&cpgid=0120
E4300にピッタリなのかな?

書込番号:1098649

ナイスクチコミ!0


どっちつかずさん

2002/12/03 11:45(1年以上前)

ラッキーでしたね。
ビックのチラシは誤植で、ホントは¥59,800だったそうですよ。
結構クレームが入って大変だったそうです。
逆にさ○らや某店さんはアンラッキーだったということですね。

書込番号:1106657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイドコンバーター

2002/11/28 10:13(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

スレ主 しろちゃねこさん

ビックカメラ渋谷東口店で49800円、15%ポイント、キャッシュバック付で昨日購入しました。
使用目的は建築物の撮影等で、広角レンズがないと建物全体が入らないケースが多い為、ワイドコンバーターWC-E68,E63を追加購入しようか検討中です。
ワイドコンバーターを利用されている方がいればアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:1095045

ナイスクチコミ!0


返信する
ニコニコニコさん

2002/11/28 19:31(1年以上前)

「ビックカメラ渋谷東口店で49800円、15%ポイント、キャッシュバック付」
↑明日もその値段ですか。この値段だったら即買いですね。教えてください。

書込番号:1096057

ナイスクチコミ!0


Niko-Nikonさん

2002/11/28 21:28(1年以上前)

ワイコンWC-E63を購入し、結構たくさんの写真をとりましたが、
色収差や歪はほとんど感じられませんでした。
(多分、他メーカー品はこの点の心配があると思います。
Nikon純正品のことだけはあります。

しろちゃねこ さんはご承知かと思いますが、
ワイドレンズの性質上画面周辺部は湾曲しますので、
建物を撮ると、上方が狭まった写真となります。

それから、もう一つ、
ワイコンを付けると、ワイコンレンズがスピードライトの光をさえぎることになりますので、画像中央付近が丸く露出不足状態になってしまいます。
ワイコンを付けた状態ではスピードライトを点灯させてはいけません。

(これの対策としては、ニコンに外部ライト用端子をつけてもらうしかありません。)




書込番号:1096184

ナイスクチコミ!0


ろっこーらすさん

2002/11/29 01:30(1年以上前)

おそれいります、掲示板の内容とは異なるかとは思いますが、
自分は3倍テレのを購入しようと思うのですが、
どのような弊害が出るのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいましたらアドバイスください。

趣旨からズレてしまっているところがありまして申し訳ありません。

書込番号:1096718

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX 4300」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 4300を新規書き込みCOOLPIX 4300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 4300
ニコン

COOLPIX 4300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月21日

COOLPIX 4300をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング