
このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2002年11月29日 19:56 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月17日 19:48 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月15日 12:03 |
![]() |
0 | 5 | 2002年9月13日 00:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

2002/11/11 21:56(1年以上前)
そういえば「在庫がなくなりしだい販売終了」としか書いてありませんね。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2002/e4300j_bl_02.htm
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1111/nikon.htm
書込番号:1060217
0点


2002/11/12 00:09(1年以上前)
やっぱ値段は、限定の分だけ高めになるんでしょうかね?
書込番号:1060419
0点

希望小売価格はどちらも87000円で同じですね。
実売価格は・・・
発売後が楽しみです^^;
書込番号:1060901
0点


2002/11/12 14:01(1年以上前)
http://arena.nikkeibp.co.jp/pg/wpc/wcs/leaf?CID=onair/biztech/arena/216232
> 出荷台数について同社は「数万台」とするのみで明らかにしなかった。
書込番号:1061496
0点


2002/11/21 20:03(1年以上前)
銀座デジタルイメージング*ンターでシルバー同価の47500円でしたので購入(予約)しました。限定と言っても数は多いのですね、中身は全く変わらないようですが。
書込番号:1080792
0点


2002/11/29 14:26(1年以上前)
46800円でネット通販している所があるのですが、これってお買い得?
それとも、やはりアフターを考えると通販はやめた方がいいのかな。
ゲットプラス
http://www.getplus.co.jp/product.asp?product=471327
書込番号:1097785
0点


2002/11/29 19:56(1年以上前)
ここのランキングにのっている店をよくさがすと、
4万5千円以下の店もありますよ。
書込番号:1098377
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


海外サイトですが、情報のない今、よろしければ...
http://www.dpreview.com/news/0208/02082903coolpix4300firstlook.asp
http://www.dpreview.com/news/0208/02082902nikoncoolpix4300.asp
ブラックもまたカッコいいですね(^^)
多分日本では発売されないでしょうね...
0点

以前、E880だったかなあ〜、海外でブラックボディが発売されていました。
でも結局、日本では発売されませんでした。
今回も微妙ですね。
書込番号:948479
0点


2002/09/17 10:20(1年以上前)
ブラックモデルだと、つい欲しくなってしまう… (^-^;
書込番号:948482
0点


2002/09/17 19:48(1年以上前)
880の黒モデルはころですね。
http://www.imaging-resource.com/PRODS/C880/C88A3.HTM
一方、885だと、こう。
http://www.imaging-resource.com/PRODS/C885/C85A3.HTM
885はレンズ周りの銀色のせいで、正面から見るとイマイチ精悍さに
欠けるようになった気がします。E4300も同じですねー。
どっちにしろ日本じゃ売らないだろうから心配無用だけど :)
しかし、今週末発売なのに情報の無いこと無いこと...
書込番号:949250
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

2002/09/10 20:19(1年以上前)
まだ発売してないけど、サンヨーのMZ-3は評価が高いみたいですね〜。ほし〜なぁ。でも動画を使わない人にとっては無用の長物かな?
書込番号:935688
0点

>>袋小路金満 さん
MZ−3は動画もすばらしいけど、クラス最大の1/1.8インチ(200万画素)CCD搭載で普通に撮影する分にも十分魅力的だと思います。
連写性能も◎!
書込番号:935802
0点



2002/09/11 12:28(1年以上前)
↑そうなんですよね〜 静止画も結構魅力的であのお値段!
…だけど動画使わないからなぁ〜 だったらもう少し奮発して
E4300を狙う手もありかな〜なんておもってしまうんですねー
書込番号:936891
0点


2002/09/12 17:50(1年以上前)
スナップ撮影の為に購入を思いつき悩みに悩み2年が過ぎましたが、4300に決めようと考えております。似たような機種の885・775の評価は皆さんは如何ですか?NIKONはデジカメに優れている会社なのでしょうか?素人なので馬鹿みたいな質問でゴメンなさい。
書込番号:939184
0点


2002/09/13 00:56(1年以上前)
へぇ〜いきなり安いんですね。
775、885と(身内が)使用しているので長所も短所も分かっているので、この4300がすごく楽しみというか、何処までユーザーの声に応えてくれているかですね。
400万画になったのは、まぁ良いとして...原色CCDが期待させられます。
あとレスポンスの速さはどうなっているのでしょうね(^^)
今からここの書き込みが楽しみです。
書込番号:939949
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





