


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300
オリンパスデジカメ単三4本使用から乗り換えたので結局、ヨドバシカメラで見つけたケンコー製充電池を買い足しました。今のところニコン純正と違いを感じません。純正よりほんの少し値段が安いです。
初めてのCFカードには信頼のサンディスク製を選びましたが、書き込みが長いのが気になってトランセンドを買い直しました。確かに早くなりました。始めからトランセンドを選ぶことをおすすめします。
同じ値段か、店によってはトランセンドが安いくらいなのになんでこんなに差が出るのでしょう?
書込番号:1056536
0点

技術のたまものでしょうね。
しかし意味の無いリンク貼るな〜
書込番号:1056656
0点


2002/11/10 17:25(1年以上前)
私もケンコー製のバッテリを1個持っています。
使用感は純正と変わりませんね。
ただ、E4300に付属しているバッテリは 7.4V 680mAhですが、7.4V 650mAhなんです。
また、ニコンから出ているEN-EL1も、以前は 650mAhだったのですが、いつの間にか、680mAhになっています。
詳しくは判りませんが、E4300の発売のころからだと思います。
まあ、650も680も、大差はありませんが・・・
書込番号:1057765
0点


2002/11/11 23:50(1年以上前)
>> 以前は 650mAhだったのですが、いつの間にか、
>> 680mAhになっています。
これは、製造元が二種類あるんだそうです。
そういうわけで、以前からEN-EL1は若干違う二種類が存在していることになります。
書込番号:1060389
0点


2002/11/12 09:12(1年以上前)
> 製造元が二種類あるんだそうです。
あっ、製造元の違いでしたかぁー、成る程ねぇ〜。
それで二種類のバッテリー、存在してるんですね。
ささやかな疑問が解けました♪
書込番号:1061135
0点


「ニコン > COOLPIX 4300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2019/07/05 14:46:48 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/04 7:54:04 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/27 23:00:22 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/09 17:08:43 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/29 18:08:09 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/14 7:58:03 |
![]() ![]() |
2 | 2019/10/08 9:23:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/30 14:14:55 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/12 22:16:22 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/16 14:09:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





