
このページのスレッド一覧(全346スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2003年1月22日 21:53 |
![]() |
0 | 3 | 2003年1月21日 20:59 |
![]() |
0 | 4 | 2003年1月24日 01:20 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月20日 17:28 |
![]() |
0 | 3 | 2003年1月21日 02:18 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月19日 23:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


最初は値段とかデザインでキャノンの320を買おうと思ってました。
でも、知人に聞いたみたらニコンのcoolpix4300がだんぜんいいと言われ、そうする事にしたんですが、皆さんのお話を読んでいるとやっぱり人によって違うんだろう。って思い始めてしまいました。
やはり、初心者なので判断がよくつかないと思うんですよ。
目的は普通に友達とか、家族とのスナップ写真、旅行先での景色とか撮りたいんですよね。
機種によってそんなに違いがでちゃいますかね?私みたいな普通の人にも。
0点

4300ってあんまりコンパクトじゃないけど。
実際にものは見ました?
書込番号:1236016
0点

え〜〜? 4300ってコロコロして お餅みたいよ
確かにCCDも大きいので画質は上だと思うけど、ハンドバッグに
入れるのに苦労しそうです〜〜
おんな子だったら320よ そんなに凝った撮りかたはしないでしょ。ねっ!
書込番号:1236045
0点


2003/01/21 21:46(1年以上前)
カメラ初心者で女性の方なら、レスポンスと小ささに優れるIXYでしょう。
書込番号:1236346
0点


2003/01/21 23:07(1年以上前)
性能でIXYと比べたら4300が可哀想です。S45ならまだしも。。。
書込番号:1236642
0点



2003/01/21 23:29(1年以上前)
コンパクトさよりも機能の方を重視したいんですけど。
実際にものは両方とも見ました。確かに凝った撮りかたはしないと思います。でも、値段をみたら、2000〜3000位しか変わらないし。
それで、ニコンの方を選んだんですが、他の意見を見たら色が現実過ぎると言う話が書いてあったんで、ちょっと葛藤をしています。
やっぱり、機能だけを重視した場合ニコンの方がいいですかね?
書込番号:1236691
0点

>コンパクトさよりも機能の方を重視したいんですけど
それを早く言ってくれなくっちゃ も〜〜〜〜〜〜
だったらNikonにしなよ サンプルは見ましたか? ここよ
デジタルカメラマガジン
http://home.impress.co.jp/magazine/digitalcamera/02_10/e4300/index.htm
メーカー
http://www.nikonimage.com/jpn/products/digital/coolpix4300_sample.htm
2000〜3000円の違いじゃ いい選択かも
書込番号:1236786
0点

>他の意見を見たら色が現実過ぎると言う話が書いてあったんで、ちょっと葛藤をしています。
「色が現実過ぎる」、良いじゃないですか〜。
忠実に色再現できているということではないでしょうか!?
書込番号:1237474
0点


2003/01/22 21:53(1年以上前)
私もそう思います。ぱっと見きれいな色は結局使い込むと違和感が出てきますよ。レタッチにも向きません。 レタッチソフト次第ですが,多少の色合いや明るさは元画像が正確なデータを持っていればレタッチソフトでどうにでもなります。
書込番号:1239079
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300
年末に購入し、結構気に入ってたのですが、手放しました。
やはり1眼のカメラが欲しくなりまして。。。
形は気に入ってたし、使いやすいカメラだなぁ とは思っていますが。
ちなみに、今度はミノルタのDimage7買いました・・・
0点


2003/01/21 14:36(1年以上前)
で、何?
書込番号:1235419
0点


2003/01/21 20:59(1年以上前)
何を言いたいのか。。。。?
書込番号:1236214
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


4300を買いたいと思って店に見に行ったのですが、4300は色が地味だといわれ(事実そのものが映るから)、キレイに映るのは○○と別のメーカーを勧められました。私の撮りたい物はキレイな色のガラス瓶(香水ビン/アップで撮りたい)とか旅行風景写真(望遠必)とか人や花です。
超初心者なので簡単なものがいいです。旅行も長いのでバッテリーの持ちも必要です。4300がいいと思っていましたが、違うのでしょうか?何がいいでしょうか。よろしければ教えてください。
0点


2003/01/21 01:19(1年以上前)
COOLPIXは色に派手さはありませんが、解像感もありいい画質だとおもいますよ。店員さんの意見も大切だけど、うみそらさんの好みが1番大事だと思います。忠実な発色をするニコンさんやミノルタさんのサンプル画像と、鮮やかな発色をするフジさんやパナソニックのF1なんかのサンプル画像と見比べて自分の好みを知ることが大切だと思います。(中間のキヤノンも)
COOLPIXはとてもいいデジカメですが、少しレスポンスがゆっくりしていることと、レンズキャップの取り外しがめんどくさいのが弱点かもしれません。
そのあたりを理解したうえで購入するならとてもいい買い物だと思います。
個人的にはキヤノンのS45もいいかなー、って思います。
書込番号:1234410
0点

ハッピーたろちゃんさんのおっしゃるようにNikonのデジカメはどちらかと言えば落ち着いた発色で解像度重視の傾向があります。
フジはパッと見は派手で見栄えは良いのですが、偽色も多く自然な色というより人工的で作られた色という感じです。
各自の好みがあるのでどちらが良いとは言えないのでサンプルを見て判断するしかないようです。
書込番号:1234768
0点

店員さんのお話を信じては駄目ですよ〜〜
最近のフジの色はおとなしくなってきました。
キヤノンが最近のカメラの中では1番カラフルになってきましたね。
ニコンのE4300は自然な色合いで、遠近感の描写も素晴らしいです。
S45もオススメですが、(香水ビン/アップで撮りたい)を撮影したいのでしたら4300をおすすめします。S45は接写は強くはないです標準と書けばよいでしょうか・・・
多機種も接写に強いカメラもでてますが・・画像がE4300よりよくないかと思います。。
後は、ハッピーたろちゃんさんがお書きの
少しレスポンスがゆっくりしていることと、レンズキャップの取り外しがめんどくさいのが・・・弱点ですね!!
書込番号:1235636
0点



2003/01/24 01:20(1年以上前)
いろいろご教授ありがとうございます(^o^)/ハッピーたろちゃん(さん)、m-yanoさん、ちィーすさん、みんな納得です。中でもちィーすさんの「比較画像」は圧巻!ひたすらに感動してあちこち拝見してしまいました!!お店でも聞いたのですが4300の画像見本がどこも用意してなくて、どうしようかと思っていたところでした。ホントにありがとうございました。やはり4300に決めようと思います。超初心者なので買ったらまたいろいろ伺うかも知れませんが、またよろしくお願い致します。
書込番号:1242599
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300
光学ズーム3倍、デジタルズーム4倍です。
光学ズーム域(35mm判換算38mm〜114mm)を超えるとデジタルズームになります。
光学ズーム域で使用する分は画質の劣化はありませんが、デジタルズームを使うと画質はかなり劣化します。
デジタルズームを使用したくない場合は「デジタルズームOFF」に設定すればいいと思います。
書込番号:1232833
0点



2003/01/20 17:28(1年以上前)
m-yano さん
買う気が固まりました。ブラック買おうと思ってます。
とても分かりやすい説明有難う御座いました!
書込番号:1232975
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


今週末にCP4300を購入したものです。
さっそく動作チェックをと思い、PCとUSB接続して画像を転送しようと思ったのですが、付属ソフトであるニコントランスファが自動起動されません。
必要なドライバはきちんと動作してます。
まぁ、CFのデータはE:ドライブとして認識されるので、そこからHDDにデータをコピーしていけば代用できるかと思うのですが。。。。。
同じような現象で悩まれている方はいませんか?
ちなみにOSはWindowXP HOME Editionです。
0点


2003/01/20 13:36(1年以上前)
全然悩んでいないです。最初から付属ソフトインストールしていません。Win ME/2k/XPの場合、ドライバーがなくでもUSB接続機器が自動認識されます。HDDにデータをコピーして使えば一番楽だと思います。
おまけのソフトがレタッチ機能が付いているが、やはり市販のソフトが使いやすい。
書込番号:1232534
0点

メニューバーの編集→環境設定→自動起動タブの「カメラ、カード接続時に自動起動する」にチェックが入っているか確認して下さい。
私もNikon View5をインストールしていますが、ハードディスクへのコピーはカードリーダーを使っているのでNikon View5は画像確認だけにしか使っていません。
書込番号:1232870
0点



2003/01/21 02:18(1年以上前)
m-yanoさんの指摘通り、環境設定を見てみましたが、カメラ、カード接続時に自動起動するにチェック入ってました。。。OK Manさんのアドバイス通り、あまり気にせずに使っていこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:1234530
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


ハギワラのVシリーズの128MのCFを買ったのですが、4300に付属に付いてたCFよりかなり書き込みが遅いのですが、このCFは遅いのですか?
LEDが点滅してる時間が付属のCFに比べると倍近くかかります、容量によるのでしょうか?
他に早いCFは、どれがおすすめですか?
0点

書き込み速度が速い、価格が安い、動作保証されているTranscendがお勧めです。
http://www.e-trend.co.jp/shop/search.php?b2=28&b3=74
書込番号:1231217
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





