
このページのスレッド一覧(全346スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年1月22日 00:34 |
![]() |
0 | 4 | 2003年1月19日 00:35 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月18日 00:44 |
![]() |
0 | 5 | 2003年1月16日 00:57 |
![]() |
0 | 7 | 2003年1月15日 21:15 |
![]() |
0 | 6 | 2003年1月15日 12:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


*ジマ電機の提示が42,800円で、(年末だったので5,000円バック含む)ネットではなくその場で決断してしまいました。まず画質の綺麗さにはびっくりです。一番気になるのはレスポンスの悪さでしょうか。通過する電車の正面撮影はまず不可能ですね。でも長くつきあっていけそうな一台です!
0点


2003/01/20 20:45(1年以上前)
いやいや、十分電車の正面撮影でもイケますよ(^^)
レスポンスがイマイチなのは、一気にシャッターボタンを押すからでは?
シャッター半押し(AFロック)してから、動くものが来るまで待って、
被写体が予定したところに来た瞬間に押せば0.1秒程度のタイムラグも
特に感じられないくらいにすぐシャッターが下りますよ!
ちなみに、私は電車を撮ろうと思ってこの機種を選んだので・・・。
100キロ程度の被写体も全然バッチリ撮れます♪
書込番号:1233486
0点



2003/01/22 00:34(1年以上前)
なるほど、そうでしたか。ありがとうございます!
マニュアルFモードで置きピンでもOKそうですね。もし列車の写真をアップできたら宜しくお願いします。
書込番号:1236946
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


やっと、coolpix4300を購入し,皆さんの仲間入りをさせていただきたいと考えている初心者です。この機種に絞ったのも、この書き込みが決めてだったので(やさしいお仲間さんからの返信が・・・),もうひとつ教えてください。
CFの倍速ですが、先日、e−trendという通信販売店で、トランセンドの128MのCFを購入しました。そこには、30倍速とあり、(以前は25倍速だったと思いますが)速さアップで値段も変わっていなかったので,購入しました。同封の製品明細書にも「TS128M FLASHCP 30倍速」とあるのですが、なぜか、製品本体には、「Ultra Performance 25X」とあるのです。これって、
25倍速じゃないのかな?などと思ってしまうのですが,皆様ならおわかりになりますか。ご教示いただければ幸いです。
0点

購入したイートレンドに確認した方が良いですね。
書込番号:1227150
0点


2003/01/18 21:05(1年以上前)
普通に考えたら・・・25倍速かと・・・
書込番号:1227394
0点


2003/01/18 21:34(1年以上前)
私も同じ物を同じ所で購入し同じ疑問を持ちe-trendにメールで確認しました。パッケージだけ以前の25倍速のもので中身は30倍速だそうです。メーカーがまだ30倍速のパッケージを用意できてないということだそうです。e-trendのトップページにもそのことがでていました。
カメラに付属していたCFとくらべるとかなり速く動作するので満足しております。
書込番号:1227493
0点


2003/01/19 00:35(1年以上前)
皆さん,返信どうもありがとうございました。クールピクスいいねさん、貴重なご意見ありがとうございました。これからも、よろしくお願いいたします。
書込番号:1228126
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


とりあえず試運転がてら職場での撮影に使用してみました。
皆さんご報告されているとおり、やっぱり撮影後の書き込み待ちの時間が
若干気になりますね。以前使っていたPowerShotA20(200万画素)からの
アップグレードなんで、解像度向上による所もあるとは思いますが…。
あと、CFは手持ちのアドテックとハギワラ(いずれも64MB)で同じものを
撮影して待ち時間をみてみました。ストップウォッチ等で正確に計った訳では
ありませんが、書き込み中のLED点滅の回数にして1回くらいハギワラの方が
早いようです。
次は皆さんご推奨のトランセンドを狙っているのですが、まだ本体の出費の
痛さがさ財布にズシッと来てますので、当分先ですね。(^_^;)
やっぱし焦らず価格.comで通販にしたら良かったかも…。
(64MBフラッシュ代くらいなら差額で出てた)
0点

トランセンド、良いですよ〜
早く懐をあっためて購入してくださいね〜(笑)
書込番号:1223184
0点


2003/01/18 00:44(1年以上前)
m-yanoさん、あまり誘惑しないで〜(財布考えずに買っちゃうから…)
今日は、梅田ヨ○バシへE4300用のケースを見に行ってきました。
メーカー純正のは何だかオヤジ臭くてイヤだったので、サードパーティ製を
探してみたのですが、どれも帯に短しタスキに長しでイマイチ…。
実は今、PowerShotA20用のソフトケース(チェック柄のヤツ)に入れてるんですが、
底に予備のリチウム電池を忍ばせてやると何とピッタリサイズ。
内側も起毛ナイロン素材でカメラに優しいし、外側には予備のCFが入るくらいの
ポケットまで付いててナカナカ良い感じです。(価格も1600円前後と安め)
キャノンのエンブレム外せばどこのケースかわかりませんし、このまま
このケースで行こうかなぁなんて思い始めました。(^_^;)
書込番号:1225218
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


はじめまして、初めて書き込みます250T-Bと言います
デジカメ(単体で)をはじめて購入しました。
近日宅配で到着予定です。
皆さんの膨大な情報、意見、評価結果、
また懐具合(これがいちばん?)から
Nicon4300をネットで購入しました。(43.5K)
128Mのメモリ(Sandisk)はSマップで約7Kで購入。
いままではS社のDVにおまけ?で付いていた
当時高画質であった?100万画素のデジカメ機能を
使っていました。
今回400万画素になりますがどれくらい違うのかな?
目からうろこであることを期待しています。
ところで128MのメモリでFINEモードで
何枚撮れるのですか?ご教授いただけると助かります
0点





2003/01/15 00:01(1年以上前)
t-toriです
R-1000さん、m-yanoさん早速のレス有難うございました
内容確認しました。
Nicon4300初心者です。?な質問をするかもしれませんが
ひとつお手柔らかにお願いしますね。
有難うございました。
書込番号:1217339
0点


2003/01/15 20:16(1年以上前)
撮影する画像のもよりますが,フォーマット直後に66枚(最高解像度,サイズ)程度ででますが,実際には75枚程度とれることが多いです。
書込番号:1219188
0点



2003/01/16 00:57(1年以上前)
S-lineさん 情報有難うございます t-toriです
本日4300(黒)が到着しました。まだ立ち上げ中ですが
128Mで66から75枚程度撮れれば御の字です。
今度の土日で楽しみたいなと思っています。
天気が良いことを祈っています。
書込番号:1220225
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300




2003/01/14 19:48(1年以上前)
ちょっと難しいと思います。
でも物は試し
カメラの○○ムラにいって
4万円出し
「これで4300今すぐ買います。値引きして下さい」
と言ってみたらどうでしょう?
無理かなあ
書込番号:1216450
0点

40000円以下は厳しいでしょう。
それとデジカメ購入の際は予備バッテリーと64MB以上のCFが必要だと思うので通常は本体価格以外に1〜1.5万円はかかります。
書込番号:1216619
0点



2003/01/14 21:22(1年以上前)
やっぱ無理ですね。
今日 カメラのミナミムラへ行ったら49800円でした。
店員が近づいて来たので40000円ぐらいにならない?と言ったところ鼻で笑って去っていきました。
ちなみにラオッ靴では59800円でビックラこいた。
田舎とはいえ 高すぎる!
40000円以下でオススメないでしょうかね?
主に子供の写真に使用します。
書込番号:1216702
0点

★本体
COOLPIX2500・・・25000円
★記録メディア
CF 64MB・・・4000円
★予備バッテリー
EN―EL2・・・4000円
★消費税
1650円
合計34650円でいかがでしょうか?
書込番号:1216773
0点


2003/01/15 07:36(1年以上前)
yahooのオークションを覗いてみては如何でしょうか?
書込番号:1217940
0点


2003/01/15 16:51(1年以上前)
私はヤフオクで中古美品のブラックモデルを38000円でゲットしましたよ。
ズーム動作時に異音があり、修理してもらいましたが・・・
(記入保証書で助かった♪)
書込番号:1218778
0点



2003/01/15 21:15(1年以上前)
皆様 情報どうもありがとうございます。
私もヤフオクの上記の品が気になっていましたが、質問しても回答はないし、過去の評価を見ても送られてくるまで1ヶ月くらいかかるようでやめました。
今日 友達のパナF1を借りたのですが。サクサクととても早く撮れて画像もとても綺麗でした。
うーむパナもいいな。
やばい せっかく4300に絞ったのに浮気心が・・・・。
書込番号:1219366
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


400万画素クラスでいろいろ検討していて、長所短所ふまえたうえで、
いろいろいじれそうな4300と手軽に使えそうなKD-400Zの二機種で、
悩んでしまいました。
方向性が全く違うだけに比較が難しいのは承知の上ですが、
人物撮影で、人が自然に動いている中での いい瞬間 を撮るのが好きなので、
レリーズタイムラグの具体的な結果をご存知の方がいらっしゃれば、
と思いまして書き込みました。
撮影モードやストロボの有無、シャッター半押しなど、状況によって
変わってくるものかも知れませんが、少しの情報でも構いませんので、
ぜひお力をお貸しくださいませ。よろしくお願いします。
0点


2003/01/14 17:36(1年以上前)
レリーズの話題でしたので、一緒に質問させて下さい。
純正の電子式レリーズは、誤作動(動かなくなる等)しやすい
外れやすい等々聞いたことがあるのですが、実際に使用されている方々
その真意はいかがでしょうか?
因みに、当方今流行のデジスコで野鳥を撮影しており
レリーズの使用は必須です。
非常に高価なため、購入を迷っています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:1216138
0点

>ダルマんさん
レリーズってリモートコードMC-EU1のことですよね(^^)
私は現在使っているリモートコードは2本目です。
誤作動や外れやすいということはないのですが、1本目は断線で買い換えました。
リモートコードのUSB端子側に大きめのノイズフィルターが付いているのですが、これが重くて本体に接続すると重みでコードが鋭角に折れ曲がります。
必ずではないですが、長期間使っていると断線の可能性があります。
現在はノイズフィルターを外して使用しています。
Nikonに問い合わせたら「特になくても構わない」との回答でした。
書込番号:1216239
0点


2003/01/14 19:53(1年以上前)
>よかいはじめさん 私はCP4300を使っていますが、AFはお世辞にも速いとはいえないですよ。
また、レリーズタイムラグも結構あるほうだと思います。KD-400Zは使ったことが無いので分かりません。
瞬間が切り取れるようなコンパクトデジカメってなかなか無いかも。
>ダルマさん 私もデジスコしてますが、仲間内ではリモートコードの評判は悪いですね。4300では
以前の機種よりもいいみたいですが・・・。 エツミからレリーズベルトというのが出ています。
これを使えば普通のレリーズが使えますよ。私はそれを使っています。
書込番号:1216459
0点

http://www.imaging-resource.com/PRODS/CP4300/C43DATA.HTM
によれば4300のオートフォーカス後タイムラグは0.15秒とのことです。私の測定では、人間のタイムラグが0.05秒ぐらい加わります(上記URLご参照)ので0.2秒ぐらいになるでしょう。
なお、マニュアルフォーカスだとなぜか0.6秒以上になるようです。
書込番号:1217238
0点



2003/01/15 10:47(1年以上前)
eg800 さん、Kanao さん、ありがとうございます。
いろいろ参考にさせていただきます。
〜ふむふむ、ってことは 被写体までの距離さえ決まっていれば、
シャッター半押ししておいて ここぞ! という時に全押しすれば、
タイムラグはかなり短くて済むということですね。
うーむ、わりといいかも…!
書込番号:1218164
0点


2003/01/15 12:00(1年以上前)
m-yano様
eg800様
ご返答、ありがとうございます。
やはり、お世辞にも評判が良いとは思えませんね。
10,000円超も出して買うぐらいであれば、256Mの高速のCFを
買う資金に回した方が良さそうですね。
参考にさせていただきます。
(エツミの、人気ですね。)
書込番号:1218282
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





