
このページのスレッド一覧(全346スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年1月14日 20:34 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月14日 22:04 |
![]() |
0 | 4 | 2003年1月11日 22:24 |
![]() |
0 | 5 | 2003年1月14日 17:00 |
![]() |
0 | 5 | 2003年1月11日 10:20 |
![]() |
0 | 5 | 2003年1月13日 17:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


先日、こちらで質問しましたさひたふです。
本日、大阪日本橋行ってメモリの入った実物を触って確認をしていたのですが、
我慢しきれなくなって買ってしまいました。(^_^;)
店頭価格は59,800円で交渉次第で若干割引程度の店が多かったのですが、
某カメラのキ○ムラで50,850円ってのを見つけまして思わず…。
(カラーは限定ブラックを買いました。)
早速試撮影をしてみましたが、50%表示でもパソコンの画面に入りきらない
400万画素の解像度に感激してます。
機能的にもA20よりかなり多機能になったので、しばらく勉強の日々ですね。
従来機のPowerShotA20も防水ケースがあるので、シチュエーション次第で
E4300と使い分けするつもりにしています。
0点


2003/01/14 20:34(1年以上前)
こんばんは、さひたふさん。
>我慢しきれなくなって買ってしまいました。(^_^;)
「4300ブラックバージョン」を購入したのですね!
ガンガン撮りまくって下さい。
それでは。
書込番号:1216558
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


今まで150万画素のデジカメを使っていましたが買い換えようかと思っています。候補はCOOLPIX4500とS45です。大きさ的にはCOOLPIX4500がよいかと思いますが、レンズキャブが入らないS45の携帯の手軽さに魅力を感じていて悩んでいます。撮影目的は子どもの写真やスポーツが主なので1枚目を撮影後の2枚目との起動時間はどうなのか、携帯していてどうなのか購入された方から感想をお聞かせいただきたいと思います。
0点


2003/01/14 06:22(1年以上前)
jaianさんこんにちは
私はこのカメラを使用して約3ヶ月になります。
このカメラはjaianさんの撮影目的には少しきついものがあると思います。
シャッタータイムラグが結構長いので決定的瞬間には難しいです。
(ワンテンポ遅れます)
フラッシュ撮影では、充電満タンではまあまあ早いですが
少し撮っただけでフラッシュ充電にすごく時間がかかり
次の撮影になかなか入れず、子供の撮影では
シャッターチャンスを逃すことが多いです。
(はじめてのデジカメなので他機種との比較ではありませんが)
でも私はレスポンス以外では非常に満足しています。
グリップ感のよさと、多彩で素人にフレンドリーな撮影モード。
なによりまして画質が良いです。携帯性も意外と良いですよ。
デジカメを購入してから銀塩カメラの出動がめっきり減りました。
ではでは
書込番号:1215148
0点



2003/01/14 22:04(1年以上前)
]toshisbrさん早速情報ありがとうございます。シャッタータイムラグについては今の機種がかなり長いので(10秒以上は確実にかかります)デジカメでは仕方のないこととあきらめるしかなさそうですね。携帯性については良いということなので、安いお店をこれから探していきたいと思います。
書込番号:1216829
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


年末に黒を買いました。まだあまり使い込んでないですがこの4300で
たのしもうと思っています。
CFはトランセンドが早くていいと聞きましたがどこかオンラインショップで
安くて信用ある店を紹介してください。
0点

私はイートレンドで購入しました。
確認メールもきますし、申し込んだ翌々日には届きました。
手数料はかかりますが、代引きが安心です。
★ショップ
http://www.e-trend.co.jp/shop/index.html
★購入ページ
http://www.e-trend.co.jp/shop/search.php?b2=28&b3=74
書込番号:1207449
0点

上記の追加です
年始から新製品の30倍速になっています(以前は25倍速です)
価格は据え置きで、お得です。
書込番号:1207458
0点

後はこちらでしょうか?セブンドリームドットコム
http://shop.7dream.com/product_list.asp?gt=01&g=200006018015
セブンイレブン店頭で受け取れば送料無料なのがいいですね。
こちらでは今の所まだ25倍速みたいです。
書込番号:1207479
0点



2003/01/11 22:25(1年以上前)
早速のご返事ありがとうございました。
愛知県はセブンイレブンがほとんど無いので今、イートレンドに申しこみました。
ご注文内容をご確認ください。
No 商品名称 単価 数量 金額
1 Transend CompactFlash 256MB 5年保証 11,400 1 11,400
送料 1,000
代引手数料 500
小計 12,900
消費税 645
合計 13,545
m-yanoさん、瑞光3号さんありがとうございました。
書込番号:1207693
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


新しいデジカメの購入を考えているのですが、4300と885のどちらにしようか迷っています。
印刷は主にいわゆる写真サイズでするだけで、A4サイズで印刷することはあまりないと思います。
値段的なことを考えると885の方がいいのですが、でも400万画素クラスも捨てがたくて…。
何かご意見やアドバイスをお聞かせくださるとうれしいです。
よろしくお願いします。
0点


2003/01/10 18:20(1年以上前)


2003/01/10 20:59(1年以上前)
少し高くなりますが絶対に4300をお奨めします。
会社で775,885,自宅で4300を使用していますがはがきサイズでの印刷でも差が出ます。 4300は色もきれいですし,ピントもまあまあ,解像度はかなり良いと思います。 動きはニコンのカメラ全体に言えますがあまり機敏とは言えません(..;)
書込番号:1204653
0点

現役オリンパスユーザーさん、こんばんは!!
885の欠点は、変な所で赤みがかかったり
発色が補色CCDの為暗めの画像になります。。
今は各社共、原色CCDに変更してきてますので
4300の方をお奨めします。。。
ps
むつぞうさん、ありがとうございます。。
S-lineさん、4300の弱点の1つに、起動&書き込みがありますね!!
書込番号:1204750
0点

私もちィーすさんのホームページ(特に比較画像)は大変興味深く拝見しております。お気に入りに入れています。
私は現在E880、E5000、E5700のユーザーですが、3機種とも補色フィルターです。
COOLPIXシリーズの新機種(E2000、E3500、E4300)は原色フィルターですが、他メーカーがほとんど原色フィルターを採用する中、かたくなに補色フィルターを貫いていたNikonも原色フィルターに移行するようですね。
「きっとE5700の後継機種の原色になるんだろうなあ〜」と感じる今日この頃です^^;
書込番号:1205894
0点



2003/01/14 17:00(1年以上前)
返信が遅くなり申し訳ありません。
皆様、丁寧な回答をありがとうございました。
大変参考になりました。
現在4300の方に傾いています。
また購入のあかつきには報告に来ますね。
本当にありがとうございました。
それでは。
書込番号:1216055
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


専用充電池以外の電池(乾電池,リチウム電池等)が使える300万画素以上の
デジカメで検討しています。
現時点で以下の候補が挙がっているのですが、皆様のご意見を
お聞かせ頂ければ幸いです。
1位 COOLPIX 4300(私評:基本機能重視、リチウム電池使用がやや残念)
2位 オプティオ330GS(私評:乾電池可,回転液晶等おまけ機能豊富,300万画素やや残念)
3位 DiMAGE F100(私評:400万画素,電池使用可,操作感やや悪い?)
0点


2003/01/10 11:25(1年以上前)
オリンパスの4040Zは、ダメでしょうか?電池長持ち、画質よし、操作よしです。
書込番号:1203519
0点

最近は各社本体を小さくするために専用電池を使うことが多くなりました。
NikonもエントリーモデルのE2000以外はすべて専用電池になりました(E5000とE5700のバッテリーパックは除く)
特に単三型に拘らなくても良いのではないでしょうか。
「単三型電池使用のデジカメなら緊急時にコンビニ等で購入できるから」と言われる方もいらっしゃいますが、E4300はリチウム電池(2CR5)が使えます。
最近ではほとんどのコンビニ等で購入可能です。
私がさひたふさんが選ばれている3機種の中なら迷わずE4300を購入すると思います。
書込番号:1203527
0点


2003/01/10 13:32(1年以上前)
おにぎりマンさん、m-yanoさん、早速の返信ありがとうございます。
オリンパスのデジカメはスマートメディアなので、ちょっと候補から外れています。
書き足りなくてスイマセン。
今使っているのはキャノンのPowerShotA20で、乾電池駆動と防水ケースが
気に入っているのですが、カメラ性能面でちょっと見劣りしていて
買い換えを考えています。
個人的にはPowerShot S45がリチウム電池を使る仕様なら即買いなんですが、
専用充電池のみの仕様になっているので、防水ケースを諦めて他メーカーを
当たっているのが現状です。
オプティオも防水ケースが使えるタイプは充電池専用ですしねぇ。
書込番号:1203778
0点


2003/01/10 14:07(1年以上前)
はじめまして。
さひたふ さん
私も以前「PowerShotA20」を使っていましたが、小型の物が欲しくなり
「Optio430RS」を購入しました。
ところが、ピントがこないし液晶表示も荒い等あまり良くなかったので、
先月、キャッシュバックに後押しされ「COOLPIX4300B」に買い換えまし
た。
まだ、購入して間もないですが「4300」にして良かったと思います。
特にシーンモードが有るところが気に入っています。
それでは。
書込番号:1203836
0点



2003/01/11 10:20(1年以上前)
moto_nishiさん、Optio430RS情報ありがとうございます。
昨日、梅田ヨ○バシでE4300をいじってきました。
広大なカメラコーナーに銀黒あわせて6台くらい展示されてましたが、
いずれもメモリが入っていなくて、撮影出来ませんでした。トホホ…。
値段も価格.comと比べるとベラボウに高かったですしね。
サイズは今使っているキャノンA20との比較して、十分コンパクトで良い感じです。
銀ボディのプラスチック(特にメモリカバー)が安っぽくて、同クラス(?)の
キャノンS45の金属質感なんかと比べるとマイナス点ですが、限定モデルの
黒の方なら銀ほどは気にならないかも…。
ってことで、かなりE4300黒Verに傾いてきました。
他の店でもう一度試し撮影してから決めます。
書込番号:1206123
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


オークションで、COOLPIX 775 を入手しましたが
期待外れでした、
コントラストは弱いし、顔色は悪い、フリーズするし、
露出もアンダー、
COOLPIX 4300 は買ったばかりだったので、同じ様な
画質だったら、乗り換えようと思っていました
本当に、4300 は素晴らしいです、色はきれい、ピントはすごい
775 を使ってみて、再認識しました
0点

はじめまして、初心者#2さん
4300ユーザーの仲間入りですね!!おめでとうございます。
4300はAFもしっかりしてますし、解像度も
キヤノンS45と互角の勝負ができるカメラです・・
いっぱい撮影してくださいね!!
では失礼致します。
書込番号:1199537
0点



2003/01/08 22:36(1年以上前)
ちィーす さん
わざわざ、お返事有難うございました
書込番号:1199730
0点

最新の原色フィルターとちょっと前の補色フィルターの違いが出たんでしょうね。
ちィーすさんのE885との差でも補色と原色の差がハッキリわかりますね。
書込番号:1200615
0点

775は確か1/2.7型CCD仕様で4300より小さく
レンズの大きさも少し小さいのではないかな?(???)
ほんとに4300の不満点は、
レンズバリアと起動&書き込みの遅さですね!!
バッテリーももう少し長持ちすれば、本当によいカメラですよ。。
頑張っていっぱい撮影してください。
書込番号:1204740
0点



2003/01/13 17:56(1年以上前)
続編です:
あれから、COOLPIX 775 使い込んでみました
10枚のうち2枚位は、良い写真が撮れます
ピントは、良いです、露出が合えば色も良いです、でも全体に灰色です
ただ、ノイズだけは、どうにもなりません
拡大すると、薄い緑とピンクのノイズが載っているのが、
はっきり、分かります
COOLPIX 4300には、敵いません!
書込番号:1213226
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





