COOLPIX 4300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX 4300のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 4300の価格比較
  • COOLPIX 4300の中古価格比較
  • COOLPIX 4300の買取価格
  • COOLPIX 4300のスペック・仕様
  • COOLPIX 4300のレビュー
  • COOLPIX 4300のクチコミ
  • COOLPIX 4300の画像・動画
  • COOLPIX 4300のピックアップリスト
  • COOLPIX 4300のオークション

COOLPIX 4300ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月21日

  • COOLPIX 4300の価格比較
  • COOLPIX 4300の中古価格比較
  • COOLPIX 4300の買取価格
  • COOLPIX 4300のスペック・仕様
  • COOLPIX 4300のレビュー
  • COOLPIX 4300のクチコミ
  • COOLPIX 4300の画像・動画
  • COOLPIX 4300のピックアップリスト
  • COOLPIX 4300のオークション

COOLPIX 4300 のクチコミ掲示板

(1786件)
RSS

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 4300」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 4300を新規書き込みCOOLPIX 4300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像について

2002/12/22 23:44(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

スレ主 少し後悔!さん

先週パナのF1と迷いに迷った末、少し背伸びしてE4300を購入しました。カシオのXV−3からの買い替えでした。決め手はカシオにない画像のシャープさを期待してでしたがどうも今一歩の印象。写している所は室内が多く全体的にピントが甘いような気がします。あとシャッター押してから写るまでのタイムラグも気になります。撮影対象は子供と犬なのですが・・。タイムラグについてはマニュアルモードのスポット測光にすると解消するような気がしますが気のせいでしょうか?何か良いアドバイスをお願いできればと思います。

書込番号:1153396

ナイスクチコミ!0


返信する
ろっこーらすさん

2002/12/23 00:00(1年以上前)

なるほど。

☆タイムラグ
これはシャッター押してから測光・ピントあわせするから遅れるわけで、
シャッター本押しする前に半押ししておくと、だいたいほぼ押した瞬間に写りますよ。
ピント合わせは…、まあ最初のうちは決まらないかもしれないですが、
使い慣れてくるとピントもドンピシャになると思います。
ってか、この機種はどちらかというと屋外で使うほうが性能をフルに発揮できるようです。

書込番号:1153471

ナイスクチコミ!0


スレ主 少し後悔!さん

2002/12/23 09:45(1年以上前)

本日は晴れたので早速近所の公園でためし撮りしてきました。ろっこーらすさんの言う通り室内よりは納得いく写真が撮れたかなと思います。
これからもっと使いこなせるよう頑張りたいと思います。また宜しくお願いします。

書込番号:1154416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フラッシュについて

2002/12/20 22:44(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

スレ主 U10ユーザーさん

CP4300が気になってます、それでお聞きしたいのです。
この機種でフラッシュを使って近距離を撮影した時の画像はどうですか?
今、U10を持ってるのですが1mぐらいの距離で撮影すると、
フラッシュが強すぎて真っ白になってしまうのですが、
CP4300ではどうですか?

書込番号:1147344

ナイスクチコミ!0


返信する
質問箱さん

2002/12/23 01:05(1年以上前)

何を撮っているのか解らないほど白くはなりませんが、時々ちょっと白いと思うことはあります。

別のフラッシュに関する質問ですが、画質モード:FINEの画質サイズ:2272で撮影しているのですが、フラッシュが必要な時点で撮影する度にAFの緑ランプが点灯し、その後モニタが消え、その上の赤ランプが点灯して再びモニタが付き緑ランプの点灯と同時にモニタが暗く(黒く)なり砂時計のマークが出てようやく次の撮影ができる状態になるのですが、みなさんのお持ちの4300はどうですか?フラッシュをたかない場合は撮影する度にAFの緑ランプが点灯しその後すぐ撮影可能状態になります。フラッシュの充電のために時間を取るのだろうかと考えていますが、いちいちモニタが消えるこの一連の動作がどうもまどろっこしく思えてしまいます。自分のデジカメがおかしいのでしょうか?

書込番号:1153772

ナイスクチコミ!0


S-lineさん

2002/12/23 21:04(1年以上前)

こんばんは
私のところでは,電池切れ警告マークが出ると同様の動きになります。一度モニターが消えてチャージしているようです。
しかし,電池マークが出ていないときはフラッシュをたかないときと同じ動きで,画像保存が終わるとすぐに撮影可能状態になります。

書込番号:1156275

ナイスクチコミ!0


質問箱さん

2002/12/24 01:09(1年以上前)

どうやらそのようですね。
おさわがせしました。
電池残量が少ない状態ではそのようなことも致し方ないかなと思っております。

書込番号:1157393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

選択肢

2002/12/19 11:04(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

スレ主 デジカメ初心者その2さん

デジカメ購入を考えています。
アナログの方では,ニコンF3,キャノンEOS55を使っています。
それほど凝った取り方はしないと思うのですが,そういった機能があるほうが望ましい,しょっちゅう買い替えるものではないので,そこそこに満足できるものを購入したいという程度です。
家族のスナップとか,旅行先への携帯とかで,選択肢としては以下の3機種に絞り込みました。
・NICON COOLPIX4300
・Panasonic LUMIX FZ-1
・OLYMPUS CAMEDIA C-730
皆さんのご意見をいただければ幸いです。

書込番号:1144172

ナイスクチコミ!0


返信する
Treo90さん

2002/12/19 12:34(1年以上前)

デジカメ初心者その2さん

> それほど凝った取り方はしないと思うのですが,そういった機能があるほうが望ましい

一眼レフを持っている人はだいたいこういう選択になりますね (^-^)
自分もそうでした。

選択肢としてあげられた3種類のうちLUMIX-FZ1とC-730は望遠系が得意なデジカメですね。ただFZ-1はオート専門ですから、マニュアル操作はできません。
しかし、あのスタイリングは一眼レフユーザー好みで良いですよね。

ということでFZ-1を本来の目的で選択肢から除外すると、残るのは4300とC-730になります。どちらも兄弟機のようなデザインでよく似ています。
4300は小型でアダプタレンズを付けるなどで、ある程度のシステム化が可能です。日常的に持ち歩くにはぎりぎりの大きさですね。
C-730ははじめから望遠が売りですが、多少かさばるのと記録メディアがスマートメディアと新しいxDなのがちょっと気になります。ただ、4300を大きくしたようなボディーでかさばる分、構えた時の安定性は上です。

となるとどうしても望遠が必要か、日常的に持ち歩くのかによって選択が別れると思います。ただ一眼レフをお持ちだから敢えて望遠にこだわることはないと思います。機能重視ならキヤノンのS45も対抗馬になります。
画質は400万画素の4300の方が320万画素のC-730よりは上だと思いますが、どうでしょう。そんなに差があるものでしょうか?

あまり参考になりませんでしたね。済みません。

書込番号:1144293

ナイスクチコミ!0


軽津愛巣壱号さん

2002/12/19 13:57(1年以上前)

↑同感
私も全般的にはS45あたりが良いように感じます。一度その機種も考慮にいれられては?

書込番号:1144399

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ初心者その2さん

2002/12/20 08:58(1年以上前)

Treo90さん軽津愛巣壱号さん,ありがとうこざいます。
昨日,地元のケーズ電気を尋ねたところ,ニコン,オリンパス,を勧められました。キャノンの機種の件についてはチェックしなかったもので比較は出来なかったですが,やはり皆さんと同様のご意見をいただきした。
その際,ニコンが今キャッシュバックキャンペーンをしていて,5000円の対象商品になっているとのこと,で,店の提示額と照らすと47000円位で購入できそうです。近いうちにキャノン機種との比較もかねて,近所のヤマダ電機にも出かけてみようと思います。
それとまたま質問なんですが,ここの激安を掲載強いる通販の店舗での購入というのは,けっこう経験されている方々は多いのでしょうか?なんとなく二の足を踏んでしまうのですが...ご教示いただけれは。

書込番号:1145923

ナイスクチコミ!0


ももいかさん

2002/12/22 01:04(1年以上前)

最近までキヤノンS40を使っていました。今はニコン4300ですが、画質は4300の方がかなり綺麗です。2272x1704の画像を等倍で表示しても細部まできっちりと描写されています(ISO100で)。これまで主要なメーカーの各機種を使用してきましたが、画質で4300を超えていると断言出来るのは、同じニコンのE5000だけです(E5700とかE4500は使用経験無し)。キヤノンのS40も決して悪くはないですが、画質だけで言えば4300に劣ります。但し画質以外の点では、携帯性、起動の遅さ(CFの256を入れたら遅いです)など、難点もいくつかありますが。

書込番号:1150569

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ初心者その2さん

2002/12/27 14:36(1年以上前)

皆さんのご意見を参考にして,結局「即買い」ました。
購入はサイトでかなり安い方の店舗です。
さて,商品ですが,デジカメを初めて購入したにしては,かなりグッドです。画質も綺麗ですし,思いの外,使い勝手も良く納得しています。
ニコンのストラップをつけて,子供の写真やら,風景のモードを変えた撮影を楽しんでいます。
皆さん色々ご教示いただき,ありがとうごさいました。

書込番号:1167007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

充電について教えてください

2002/12/18 02:29(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

nikon cp4300のバッテリーを充電が終わったとき、chargerのランプの色が変わるんですか、教えてください。それと充電時間はどのくらい掛かりますか、教えてください。

書込番号:1141249

ナイスクチコミ!0


返信する
ロビーoさん

2002/12/18 07:17(1年以上前)

僕も昨日届いたばかりで、早速充電しましたが、ランプは点灯しっぱなしになります。充電時間は約2時間らしいです。どちらも取説に書いてましたよ。

書込番号:1141430

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2002/12/20 08:12(1年以上前)

充電中は点滅、充電完了後は点灯となります。

書込番号:1145888

ナイスクチコミ!0


初心者#2さん

2002/12/20 23:00(1年以上前)

最初は、2時間掛かりません 80分位でした、 2回目も。

書込番号:1147394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画について

2002/12/17 04:14(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

スレ主 悩めるさん

ただいまCOOLPICX4300を買おうかと悩んでおります(対立候補としてはLUMIX LC40,LC20)。
が普段デジカメで素材集めに使おうと思っていますが
画も(加工するので画質にはあまりこだわりません)バシバシ撮りたいのですがここで質問がひとつ。
雑誌relaxのiMovie特集で「デジカメで撮った動画はQuicktimeProが無いとiMovieで取り込めないので急遽DVで取り直した」とかいてありましたがCOOLPIX4300でもそうなんでしょうか?
それともこの人がそういうカメラだったのでしょうか?
どんなことでもいいので情報お願いいたします。

書込番号:1139020

ナイスクチコミ!0


返信する
むにゅんさん

2002/12/17 14:46(1年以上前)

悩めるさん、こんにちは
私はCOOLPIX4300を持っていますが、撮影したものをきれいにプリントする目的で画素数の低いものから買い換えました。なので、集める素材にもよりますが、HP素材とかでしたら、はっきりいって400万画素はデカすぎますので、200万画素あたりで、レスポンスや望遠などに重点をおいて買ったほうがいいと思います。そういう意味ではLUMIXのほうがよろしいかと・・・ また、動画ですが、mov形式なので、movを再生できる環境が必要です。ProじゃなくてもフリーのQuicktimeでいいと思います。他にも再生できるソフトはあると思います。

書込番号:1139832

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2002/12/17 19:59(1年以上前)

> 「デジカメで撮った動画はQuicktimeProが無いとiMovieで
> 取り込めないので急遽DVで取り直した」とかいてありましたが
> COOLPIX4300でもそうなんでしょうか?

iMovie で読み込めるのは「デジタルビデオカメラの映像」だけですね。
デジタルスチルカメラでDV出力があるものは聞いたことが無いです。

書込番号:1140395

ナイスクチコミ!0


kon-chanさん

2002/12/22 17:37(1年以上前)

QuickTime Proにはストリーミング形式での書き出しがあります。
CoolPix(880)の動画をiMovieに取り込んで編集しています。

書込番号:1152283

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩めるさん

2002/12/24 03:22(1年以上前)

皆さんありがとうございます、色々と参考になりました。
素材というのはウェブサイト作成もありますがDTPメイン(つってもまだ学生ですが)での使用です。映像は趣味で。
音声はいらないと思うので結局COOLPIX4300を選びます。QuicktimeProの購入も視野に入れて。
大変返事が遅れて申し訳ありませんでした。ありがとうございました。

書込番号:1157642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電子ズーム

2002/12/15 18:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

スレ主 ひひーーさんさん

先週やっと4300をゲットしました。
いろいろ触っているうちに、気がつくと電子ズームが作動しなくなりました。マニュアル(P48)にあるように液晶モニタにしても作動しません。
ほかに何か設定があるのでしょうか?
それとも故障???

書込番号:1135564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件

2002/12/15 20:46(1年以上前)

この機種は所有していませんが、設定項目の中に電子ズームの設定がありませんか。
カスタムからボタン設定のチェックはどうなってますか。

書込番号:1135843

ナイスクチコミ!0


黒緑鉄ぺんさん

2002/12/16 01:40(1年以上前)

ひひーさん、こんにちは
P.48にありますように、連写モード等になっていると電子ズームになりません。逆に言うと、これらの設定ができないオート撮影モードにして確認してみてはいかがでしょうか?これで作動しないとなると、ひょっとしたら・・、かも知れませんが。
あと、すでにご経験のことと思いますが、Tボタンを押して光学のテレ端までいったあと、電子ズームが作動するまで少しの間長くボタンを押し続ける必要があります。

書込番号:1136355

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひひーーさんさん

2002/12/18 12:32(1年以上前)

皆さんどうもお騒がせしました。
SETUP>>ボタン設定>>電子ズームで on offがありました。
マニュアルP98です。

書込番号:1141909

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX 4300」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 4300を新規書き込みCOOLPIX 4300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 4300
ニコン

COOLPIX 4300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月21日

COOLPIX 4300をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング