
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300

2004/02/05 00:32(1年以上前)
同じ
書込番号:2428689
0点



2004/02/05 00:44(1年以上前)
ありがとうございました。
クールピクス4300の記事を見ていたら
128MBを使ったら64MBより遅くなったというのが
あったので,気になっていました。
書込番号:2428747
0点


2004/02/05 21:05(1年以上前)
コンパクトフラッシュの容量ではなくてメーカーによる影響の方が大きいとおもいます。特に○ンディスクは遅いですよ。
書込番号:2431502
0点


2004/02/06 20:14(1年以上前)
うちでも計測しましたが、64Mより128Mの方が、1〜2秒程遅いですよ。
少なければ少ない程速いようです。
ただ、40倍速のCFの128Mだと、64Mのノーマルのと同等くらい。
40倍速の64Mくらいのだといいかもですね〜
書込番号:2434952
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


電池を買い足そうと思うのですが、E4300は純正の電池しか使えないんでしょうか?
他のメーカーで使えるのがあれば教えて頂きたいです。
純正より安かったら嬉しいな。
あと、皆さんはネットでカメラのアクセサリーなどを買うとき、どこのサイトを利用していますか?
ネットショッピング経験が少ないので皆さんのおすすめサイトがあれば教えてください。
0点

ケンコーから同等品が発売されています。
http://www.rakuten.co.jp/mikasacamera/124629/152545/102376/136588/
ただし模造品にはお気をつけ下さい。
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/wnew/sampmozo.htm
書込番号:2415920
0点



2004/02/03 09:57(1年以上前)
m-yanoさん、せっかく早くにレスして頂いたのに返事が遅れてしまって申し訳ありませんでした。
ケンコーから出ているのですね。純正より若干安い!
近いうちにこの電池を買いたいと思います。
教えて頂きありがとうございました!
書込番号:2421719
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


今日COOLPIX5000のファ−ムアップ1.7というデータを4300に組み込もうとしたのですが、私の力では... 最初のバージョンアップを促す画面は出るのですが、30秒ぐらいを過ぎるとエラーの表示が出ます。
ファームアップする利点としては、
■画質モード「RAW」の追加
RAW撮影機能を搭載しました。
画質モードを「RAW」に設定すると、表示パネルにある画質モード表示は「HI」
が点滅します。
■クイックレスポンス機能の追加
シャッターボタンを押してから実際に画像が撮影されるまでに生じる時間差を
最小限に抑える、クイックレスポンス機能を搭載しました。
などがあります。 このような技術のある方、方法を教えてください。
0点

無茶なこと言わないでください (^◇^;) 機種が違います Rumico
書込番号:2414652
0点



2004/02/01 17:07(1年以上前)
無茶ですかね〜(笑)
私がやったときは、WindowsにあるNotepad(ノートパッド)を使い編集しました。
書込番号:2414670
0点

ファームウエアはデジカメ内部のプログラムを書き換えるので専用のプログラムでなければ無理ですよ。
下手したらE4300が二度と起動しなくなりますよ。
書込番号:2414703
0点



2004/02/01 17:20(1年以上前)
松下ルミ子さん、m-yano さんやめておきますね(笑)
たしかに壊れてからじゃ遅いですしね。つまらないこと書いてしまってすいませんでした。(反省) ではこれからもよろしくお願いします。
書込番号:2414728
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


昨日4300購入しました。
会社で2100、3100使っていて、
たまたま4300が安かったので・・・となりました。
それで、教えていただきたいのですが、
AF、AE等の動作というのでしょうか、
スイッチをオンにしてレンズを向けるとカシャカシャカシャと
小さな音がして若干ながら振動も感じます。
シャッターボタンを半押し中とかなら判るんですけど
レンズを振るとその都度健気にカシャカシャやります。
2100、3100を使っているときなど感じたことがないと思うのですが
これは、普通なのでしょうか?
0点

メニューでC-AFからS-AFに変更しましょう。
書込番号:2408668
0点

E4500のQ&Aですが、同じことなので参考にして下さい。
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/faq/qa/qno_3037.htm
Q&Aを一通り目を通しておくと結構参考になりますよ。
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/faq/e43-gihw.htm
書込番号:2408681
0点



2004/01/31 08:19(1年以上前)
ありがとうございます。
こんなに早く原因が判るなんて、凄すぎる!
使用説明書を読んでもきっと判らなかったと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:2408683
0点

それからレンズ正面から中を見ると絞りが欠けてるように見えますが正常ですのでご安心ください、念の為。
書込番号:2408717
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4300


ニコンCOOLPIX4300とキャノンPowerShot A80 で迷っています。夜景・風景・スポーツ観戦・子供の成長・飲み会etcを撮影するのですがどの機種がいいのでしょうか。動画と接写はしないです。カタログで比べても良くわからないですし撮影はオートフォーカスが中心です。
いいところと悪い所をはっきり教えて下さい。
0点

同じ内容を別の掲示版に投稿するのは、やめましょう。
書込番号:2377491
0点


2004/01/25 03:14(1年以上前)
4300とS50では全然S50の方がいいぞー
細かいことは書きません。
書込番号:2384590
0点


2004/01/30 14:17(1年以上前)
スポーツ撮影とか子供の運動会等を撮るのであれば新しい3700の方が連写出来るのでいいと思いますよ、私も4300を持っていますが立ち上がりは遅いし写した後の書き込みもじれったいです、また動画も音入りでとれるので!!
4300現在システムエラーが出て現在修理中です、で3700が今欲しくなっている所なんですハイ
書込番号:2405743
0点


2004/01/30 16:45(1年以上前)
画質は繊細で非常にいいんですが、いろいろな方が言われてるように、
撮影時のレスポンスが遅めなので、パシャパシャ撮りたい場合には
非常に向きません。高速のCFで64Mくらいを搭載なら、多少は
動きもいいですが、128だともうかなり遅いですね。低解像度で
撮ればあるいは・・・ですが、それだとあまり意味がありませんし。
3100とか3700のほうがいいかもですね。
書込番号:2406062
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





