※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年1月6日 01:17 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月5日 18:36 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月4日 10:05 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月30日 19:06 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月29日 01:27 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月28日 21:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000
皆さんこんちは!
12月にE5000買いましてフィルターを付けてためし撮りしてみました。
人物の撮影が無いので、後輩をモデルにためし撮りです。やはりフォーカスあまいですね。オリンパスのC4040方がきっちり合ってました。皆さんの参考にご覧ください。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=14738&un=4093&m=2&s=0
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000


マクロの望遠上限でSpeedLightが使えますね。
ニコンさん、あ・り・が・と・・う。
1. マクロに設定(UR-E5は外す)
2. マクロマークが白色に変わる寸前の13.6mm(53.6mm)で止める。
3. SpeedLightをONにして、発光量を-2EVに設定。
4. 露出補正+2EVに設定
如何ですか。行けるでしょう。
0点


2002/01/04 22:09(1年以上前)
素晴らしい!
書込番号:455094
0点


2002/01/05 18:36(1年以上前)
凄いじゃないですか。
はじめてマクロ+スピードライトでハレーション起こしませんでした。
ということはファームアップで改善可能ということなのかな?
書込番号:456681
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000


あけましておめでとうございます。
新宿早稲田では、丸い太陽は見られませんでしたが、それ以上のドラマがありました。
1600x1200を使い、ASA400とASA100で撮りました。
画像名は、[日の出前],[日の出]そして、[日の出後]です。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=8124&un=2184&m=2&s=0
0点


2002/01/03 09:45(1年以上前)
ピンクがかった空の色が幻想的ですね。
WBはどう設定されたのですか?
書込番号:452432
0点



2002/01/04 10:05(1年以上前)
rain さん。
あけましておめでとうございます。
>ピンクがかった空の色が幻想的ですね。
● あ・り・が・と・・う。
ホンの一瞬のドラマでした。
>WBはどう設定されたのですか?
● 全自動で撮影しました。
書込番号:454124
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000


〔434597〕でキャノンの500万画素を待つとか勝手なコトを言いながら結局本日買いました。この掲示板を参考にさせて頂きありがとうございました。
1)実際に手にして軽いし、横幅が小さくこれならパソコンバッグにも気楽に収めて持ちだせそうです。
2)UR-E5に46mmMCをつけて、さらにフードをつけたらケラレました。フードはステップアップしてからが良いでしょうね。
3)UR-E5とスピードライトで精悍さ200%アップですね。スピードライト直付けで手軽にバウンズが出来るのも良いのですが、この状態だとストラップで首にかけると、完全にお辞儀してしまいます。
3)画質はちょっと試した限りでは、昔の話ですがCOOLPIX950の出た時のような、ガリガリに解像度が高く他に例を見ないというような感動はなく、やや大人しい印象でした。低い私のレベルから見ると各社もうあまり大差がないほど高画質になったのでしょう。
4)ACアダプターは、お店では各社のデジカメを同じようなDCプラグで繋いでいたので、試したらキャメディア用6.5V(C7AC)が使えました。(ただし自己責任で)
5)価格について、新宿とか渋谷によくある量販店ではNETでも店頭でも¥119,800にポイントですが、バグで出遅れた割には思った程売れてはいない様子で、あと幾ら引けるのか?or引けないのかで、店員の気が合いそうなお兄ちゃんに聞くと、このモデルは安くしなくても指名買いが多いので、安くしないだけとのこと。“そんなコト言ったって年内あと2日しかないよ!”の言葉で粘ったら、ちょっと引っ込んで店の上司?と相談した様で、あと\8,000も引いてくれました。これでポイント+キャッシュバックとあわせて実質税込み\94,782でした。店名はともかく、何処で幾らのレポートも大変参考にさせて頂きましたが、最終的な価格は店員さんとのやり取り次第かもしれません。そういえばE−100RSの暴落も同じ店で事前に教えてもらいました。
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000


ようやく手元にCP5000が届きました。昼間は仕事で撮影ができないの
で正月休み色々と試してみる予定です。純正のケース(CS−E5000)
を一緒に購入したんですがこれがなかなかですよ。素材は本皮でしっかりし
ていて、頑丈そう。おまけでワイコン等を入れられる小物入れ(ビニール)
も付いていました。ケースの中にはコンパクトフラッシュを入れるらしい
ポケットがあります。でも少し小さいかも。
ケースとは違って気に入らないのがストラップです。NIKONの文字は
良いのですが、2点吊りで首からぶら下げるタイプなので結構邪魔になり
ます。どなたか携帯電話の様な形の頑丈なストラップをご存じありませんか?
0点


2001/12/28 23:02(1年以上前)
付属のストラップは邪魔で、使い勝手が良くないのは同感です。
Niconの純正では、下記のURLにハンドストラップがあり、余程大きな力をかけない限り使用に耐えると思うものがありますよ。
私は“ハンドストラップ品番6634”を使っていますが快適です。
値段も1000円程度で手頃です。
検討されてはいかがですか。
http://shop.nikon-image.com/catalog.cfm?catid=1035
書込番号:444866
0点



2001/12/29 01:27(1年以上前)
50肩さん、返信ありがとうございます。
早速、明日注文します。
書込番号:445151
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000


敢えて、順光を避けて、カメラには酷な、逆光・斜光・微光を選び、実用的な1600x1200での画像サンプルをアップしました。参考になれば超嬉しいな。
画像名:[シルエットと夕日],[紫枯葉],[大木と夕陽],[光沢],[幕と提灯].
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=8124&un=2184&m=2&s=0
それから、5千円のキャシュバック後三日ですね。余ったらNikonさんどうされるのでしょう。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





