COOLPIX 5000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5000のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

COOLPIX 5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月13日

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

COOLPIX 5000 のクチコミ掲示板

(4787件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5000を新規書き込みCOOLPIX 5000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

早速のお返事、感謝です。

2003/03/22 23:44(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

スレ主 ほにょろろさん

『う〜ん、あったなさん』『あびらうんけんさん』早速のお返事有難うございます。とても参考になります。有難うございます。明日電気屋さんに出かけてチェックしてみます。

書込番号:1418723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

壊れてしまいました。

2003/03/16 00:02(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

スレ主 vhampoolcanさん

使用頻度そんなに多くないのに、今日使用中に突然液晶で映像の表示ができなくなりました。各種の情報は表示するのですが、映像はなにも表示しないし、撮影済みの画像も見る事ができません。
早速修理にだしますが、保証書にショップのシールはあっても、日付がない、領収書がないで、果たして保証がきくかとてもふあんです。
修理の対応を含めて、どこが壊れたのか、報告していきます。皆さんの参考にしてください。

書込番号:1396557

ナイスクチコミ!0


返信する
versatile dogさん

2003/03/16 09:03(1年以上前)

こちらも使用頻度は高い以外はほぼ同じ状況です。
モニタには情報が表示されるのですが、映像が映りません。
しかし撮影済みの画像は見られますが。
叩いたり振ったりすると稀に復活します。

書込番号:1397414

ナイスクチコミ!0


F19かずりんさん

2003/03/16 12:44(1年以上前)

vhampoolcanさん
versatile dogさん

ご愁傷様でした。
モニターの接触不良ですかねぇ。案外簡単に直りそうな気がします。
保証書の日付についてはお店に相談されるのが一番でしょう。

修理の結果は興味があるので、結果レポートをお待ちしております。

書込番号:1397904

ナイスクチコミ!0


S-lineさん

2003/03/16 14:32(1年以上前)

Nikonの銀座サービスセンターに行ったことがありますが,特に保証書は提示を求められませんでした。大まかな購入年月を聞かれただけです。たぶん,製造番号と購入時期で問題なければ無償で対応してくれると思いますよ。 時期が微妙だと問題ですが。

書込番号:1398185

ナイスクチコミ!0


高い修理代さん

2003/03/17 08:53(1年以上前)

私のも画面表示をしなくなって、現在、サービスセンターに入院中。
修理代は、仮見積工料9900円、仮見積部品代8900円
仮見積合計 18800円かかりそうです。修理に2週間程かかりますよ。

書込番号:1400972

ナイスクチコミ!0


S-lineさん

2003/03/17 22:33(1年以上前)

高い修理代さん こんにちは
こういう故障は保証期間内でも有償修理になってしまうのでしょうか?
私のも故障しないとは限らないので,後々の参考のために教えてください。

私がサービスセンターに行ったのは,E5700を買ってすぐズームの音が変なので,購入店で交換してもらうためにNikonに不良の判定をしてもらうためにいった物ですから,その辺のことが判りません。

書込番号:1403122

ナイスクチコミ!0


champoolcanさん

2003/03/18 01:08(1年以上前)

vampoolcanではなくハンドルはchampoolcanの間違えでした。
 16日の日曜日に壊れたCOOLPIX5000を宅急便で大井サービスまで送付しましたが、17日何も連絡はありませんてした。
 使用期間は1年近くになりますが、撮影は200枚いくかいかないかという使用頻度ですので、お金を払って修理なんていうことになったら、冗談じゃない! って思いますよ。
 4年以上前に購入したデジタルマビカ、MVC-FD91は何のトラブルもなく元気に動いています。まあ一眼レフより大きなボディで、基盤は大きく、配線も太く、壊れにくいのでしょうが・・・

書込番号:1403874

ナイスクチコミ!0


高い修理代さん

2003/03/18 13:27(1年以上前)

S-line さん 、昨年1月末に購入しましたので,保証期間は過ぎています。だから修理代がかかるのでしょう。期間内については確認していませんので、直接、サービスセンターにご確認されてはと思います。

書込番号:1404891

ナイスクチコミ!0


S-lineさん

2003/03/19 21:59(1年以上前)

ありがとうございました。
保証期間内の扱いについてや直接確認してみます。

書込番号:1409074

ナイスクチコミ!0


champoolcanさん

2003/03/21 00:43(1年以上前)

日曜日に宅急便で大井センターにE5000を送付して、その後連絡がないので、こちらから確認の電話をしてみました。
 それによると25日完成よていで作業中とのこと。修理費用について、ニコンの側から何もなかったので、こちらからもあえて聞きませんでした。
 電話に出た方の説明では、液晶パネルにある3つのスイッチの接触不良ではないか、とのことでした。

書込番号:1412289

ナイスクチコミ!0


高い修理代さん

2003/03/21 16:24(1年以上前)

以外に早く連絡がありました。12日に修理に出して、16日に完了の連絡をいただきました。
修理箇所は、制御基板の交換でした。
修理代は、修理工料9900円 部品代3000円 計12900円でした。

書込番号:1413961

ナイスクチコミ!0


champoolcanさん

2003/03/22 22:39(1年以上前)

修理があがってきました。保障期間として認められたのでしょう、無料でした。宅急便も着払いではなく、元払いでした。
 17日にセンターに着いて、完了が20日ですから、予想していた以上にすばやい対応でした。
 修理内容ですが、「液晶写らず」との不具合で、「調整致しました」とのこと。何か部品を交換したということではないようです。
 どんな不具合だったかはっきりしませんが、めでたしです。

書込番号:1418456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新製品

2003/02/18 20:18(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

返信する
○○○×××さん

2003/02/18 21:02(1年以上前)

過去ログを見てくださいな。今日はざんざん既出ですよ

書込番号:1320105

ナイスクチコミ!0


スレ主 Betchieさん

2003/02/19 10:22(1年以上前)

そうでしたか。失礼しました。

書込番号:1321638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

生産中止

2003/02/17 17:21(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

2月初に法人関係で見積もりを出したところE5000は
メーカーの方で生産は申しておらず、在庫のみの対応ということでした

書込番号:1316633

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/02/17 17:52(1年以上前)

生産完了でしょうか、もう少し頑張って欲しかったですね。
流通在庫はどれくらいあるんだろう・・・

書込番号:1316717

ナイスクチコミ!0


Rondaさん

2003/02/17 20:21(1年以上前)

昨年11月にカタログを新しい版数にしているのに、もう生産してないなんてことがあるんでしょうか?
まだ元がとれてないような気がしますが・・・
昔のオリンパスのように、実質同じものを型名を変えて安く出してきたりして!

書込番号:1317110

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん

2003/02/19 10:42(1年以上前)


 カタログも一種の「宣伝広告」ですから、たくさん印刷するということもあると
思いますよ。DiMAGE 7Hiのカタログなんかどう考えても3000部を“はるかに”越えて
いますから。

書込番号:1321667

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/02/19 10:51(1年以上前)

生産中止にしては値下がりがいまいちのような・・・?

書込番号:1321684

ナイスクチコミ!0


New_Winnieさん

2003/02/20 14:25(1年以上前)

カスタマ・サポートセンターでは、生産中止の事実は無い、生産を現在も継続
しているという回答でした。
生産中止という話は、何かの間違いだと思います。

書込番号:1324757

ナイスクチコミ!0


スレ主 坊人さん

2003/02/21 02:19(1年以上前)

C社の販社経由でメーカー直の話です

書込番号:1326784

ナイスクチコミ!0


najiさん

2003/02/25 19:22(1年以上前)

私も仕事でこれがほしいと思い見積もりを取ってみました。見積もりを取った業者さんから”メーカーに生産中止の旨言われた”と言ってましたよ。本当かどうか確認はしてませんが・・・ 。

書込番号:1340628

ナイスクチコミ!0


strv626さん

2003/02/26 19:29(1年以上前)

はじめまして、本日coolpix5000を注文し明日にはみなさんのお仲間入り予定のものです。
さて、その際お店の方から聞いたのですが、メーカーの方(営業?)に4月くらいまでは5000の生産を続けると言われたそうです。
一応後継は5700ということでしばらくは5000と5700の二本立てで販売。
5000の生産終了後、真の後継機はどうなるのか等は教えてもらえなかったそうです。
でも新機種出るにしてももろもろの条件を考えるとかなり先になるのでは?という話でした。

書込番号:1343792

ナイスクチコミ!0


とおりすがりXXさん

2003/03/02 02:08(1年以上前)

strv626さんと近い話を販売店から聞きました。
5700のあとはというと?で、加えて一眼によりシフトするようなことを。コンパクトハイエンドってのは打ち止めかも。

書込番号:1353705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信39

お気に入りに追加

標準

新製品発表間近

2003/02/03 14:25(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

NikonイメージングのTOPページによると新製品発表間近のようですね。
「COOLPIXに何かが起きる」
一番可能性の高いのはE5000の後継機種でしょうか?
http://www.nikon-image.com/jpn/index.htm

書込番号:1273456

ナイスクチコミ!0


返信する
ハムモジさん

2003/02/03 14:44(1年以上前)

新製品情報のメールが来ていたので 見てみるとコレ
「その謎を解くのは あなた」って なんか
フザケているみたい 何コレ?

書込番号:1273486

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2003/02/03 15:10(1年以上前)

私もメールが来たので楽しみにしていたのに、どこにも機種名すらありませんでしたね。
こんな新製品情報なら必要ないと思いました。
新製品発表が近いのは間違えないようですが・・・

書込番号:1273518

ナイスクチコミ!0


金無人Oさん

2003/02/03 17:13(1年以上前)

??いったい・・「何がおきるんだろ」
時節柄Nikonがデジカメから撤退ナンテネ?

書込番号:1273728

ナイスクチコミ!0


Niehne11さん

2003/02/03 20:57(1年以上前)

E5700 E5000 E4500 E4300 E3500 E2000。

このどれでもない新型では…。

書込番号:1274246

ナイスクチコミ!0


こんにちわわさん

2003/02/03 22:08(1年以上前)

E6700とE6000ってダレか言ってたよね

書込番号:1274470

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2003/02/03 22:25(1年以上前)

こんにちわわさん、[1248794]の書き込みですね。
あれは冗談だったようですよ。
でも型番だけで言えば、ありえそうですね。

書込番号:1274531

ナイスクチコミ!0


金無人Cさん

2003/02/03 22:51(1年以上前)

今度はマジ?
Coolpix2100&3100
●2100 http://www.markpakula.com/coolpix/Coolpix2100-1LR.jpg
●3100 http://www.markpakula.com/coolpix/Coolpix3100-1LR.jpg

書込番号:1274656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/03 23:05(1年以上前)

これでは 女の子には ちょっと・・・・・・
スペックは良いのでしょうが・・・・・・・・  Rumico

書込番号:1274725

ナイスクチコミ!0


VS X-3さん

2003/02/03 23:40(1年以上前)

どんな新製品なのか気になりますね。
「何かが起きる」こんなニコンらしからぬ宣伝。宣伝になってるかは別として
わざわざもったいぶらせるぐらいだから革命的なCCDでも自社開発したのかの〜。

書込番号:1274881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2003/02/03 23:52(1年以上前)

何だ?全然想像もつかない。とにかくE5000直系の後継機を頼むよ。

書込番号:1274936

ナイスクチコミ!0


消費電力さん

2003/02/04 00:00(1年以上前)

動きが早くなったって言いたいんじゃない?

書込番号:1274970

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/02/04 10:20(1年以上前)

「COOLPIXに何かが起きる」
中身のなんにもないニコンらしくない発表ですね。
「第一ヒントぐらい載せてちょーだいか」という感じです。

書込番号:1275824

ナイスクチコミ!0


金無人Oさん

2003/02/04 14:41(1年以上前)

なんかリンク切れしてましたね。
ココで見れるでしょうか?
http://www.pbase.com/bnhoog/coolpix

書込番号:1276307

ナイスクチコミ!0


3284さん
クチコミ投稿数:218件

2003/02/04 19:36(1年以上前)

http://www.nikon-coolpix.com/jp/
で見ることができます。

書込番号:1277005

ナイスクチコミ!0


ZOEのお父さんさん

2003/02/05 08:42(1年以上前)

「あなたは、ひとつの謎に遭遇する。」

この映像ではなにも解らない・・・でもヒントはあるはず。必ずあるはず!!
映像、最後の正方形が気になる。画面全体やボタンの正方形も気になる。
見終わったあとの余韻も正方形みたいだ。で、勝手に大胆予測です・・・

1インチ750万画素CCD、正方画面の CoolPix というのはいかがでしょうか。
これですと、中判6x6ふうの画像はもちろん
縦横位置、構え直さず電気的に長方形画像500万画素(2/3インチ相当)もイケます。
ネーミングは「CoolPix6600」 50〜150mm相当 (6x6) 希望小売価格18万!
そういうの作ってよって、何かのアンケートで以前 NIKON さんにお願いしたことがあるので
・・(大胆予測というより、希望みたいですいません)・・。皆さん欲しいと思いませんか?
ついでに5000のワイコンも使えるといいのだが…(ケチくさいところが出てしまった)
コンパクトで実売12万ならすぐ買う!15万なら考える。それ以上ならD100じゃ。
「何かが起きる」とおもわせぶっといて、5000のマイナーチェンジじゃ納得せんぞお。

最後に5000、動作はニブイけど名機です。このままソッとしときましょう。

書込番号:1278715

ナイスクチコミ!0


ZOEのお父さんさん

2003/02/05 11:55(1年以上前)

すいません。訂正です。
1インチ正方形CCD750万画素ぐらい・・漠然と先ほど書き込みましたが
計算しましたら一辺 2560pix 有効の正方形CCD、画素数は約、660万!おおっ!
やはり CoolPix6600 説は有力かっ!!

よって、約3/4インチ660万画素正方形CCD・・と推測を訂正します。
値段も希望小売価格16万に下方修正。より現実感が出てきたでしょう(笑)

…などと自らドロ沼にハマってしまったのでした。この沼は気持ちいい。

書込番号:1279026

ナイスクチコミ!0


消費電力さん

2003/02/05 12:55(1年以上前)

↑希望的推測は私もそれぐらいのCCDが発売になってほしものですが、
CCDを他メーカーに依存しているため(たぶんSONY??)難しいですね。
その点キャノンの方がCMOSですが、自社製ですから他メーカーにない奇抜なことができそうな気がします。

書込番号:1279163

ナイスクチコミ!0


やっこ119さん

2003/02/05 21:11(1年以上前)

楽しみですよね。やっぱりカメラショーが近いから発表だけでもしておかないと・・・ていう感じなんでしょうか?あのメールは。

書込番号:1280264

ナイスクチコミ!0


ざいじんさん

2003/02/06 12:28(1年以上前)

「超・・・エンジン」搭載なんて見てますが???
失礼しました!

書込番号:1282012

ナイスクチコミ!0


ZOEのお父さんさん

2003/02/06 18:07(1年以上前)

> CCDを他メーカーに依存しているため(たぶんSONY??)難しいですね。

そうなんですよね。1社、1機種のために特注のCCDはキツイですかね。

>「超・・・エンジン」搭載なんて見てますが???

「あなたは、ひとつの謎に遭遇する。」 の映像、左上のエンジンですね。
直列6気筒?・DOHC・レース用?・見るからに高性能そうですね。
やはり・高性能・マニアックな男の子向きのカメラではないでしょうか。

でも、その下のチタンカラーの四角いモノ、女の子のお化粧のコンパクト…ふう。
これが本体デザインの一部でしょうか、オシャレ系の可愛いカメラかも…。
中央の丸いモノ、レンズにしては小さい。側面の膨らみは携帯のアンテナふう。
まさか、Nikonさんカメラ付きケイタイに参入か?

たしかに、謎です。 だれか…解ける人いないんですか?
と・言いつつ・無理を承知で CoolPix 6600 の自説(願望?)を曲げないのでした。

書込番号:1282704

ナイスクチコミ!0


クールビックリさん

2003/02/06 19:03(1年以上前)

後ろ向きの人がビーナスだとすると、パナソニックのビーナスエンジンではないか?つまりビーナスエンジン搭載機!

書込番号:1282845

ナイスクチコミ!0


25nさん

2003/02/06 20:15(1年以上前)

エンジンの手前に2個のレンズとセンサ−が見えます。
・・・で、3Dカメラでは?

書込番号:1282997

ナイスクチコミ!0


ZOEのお父さんさん

2003/02/07 11:29(1年以上前)

「あなたは、ひとつの謎に遭遇する。」
「その謎を解くのは…あなた。」

例の映像、先ほど新しいのが追加になりましたよ。

「美は内に何を秘めているのか。」
「謎は、あなたの手の中で解き明かされる。」

内に高性能を秘めた、手のひらサイズ、チタンカラーの四角いデジカメでしょうか。

つるつるして、落としてしまいそうですね。

書込番号:1284791

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん

2003/02/07 12:03(1年以上前)

>> CCDを他メーカーに依存しているため(たぶんSONY??)難しいですね。
>
>そうなんですよね。1社、1機種のために特注のCCDはキツイですかね。

 でもないです。例えばオリンパスE-10の2/3' 400万画素CCD はソニー製ですが
「オリンパス専用」です。またE-20の「プログレッシブ機能付きCCD 」もオリンパス
以外の機種で見たことはないので恐らく専用なのでしょう。
# ただ「デジカメの価格」的にはきびしいかも(^^;。

書込番号:1284842

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2003/02/08 11:43(1年以上前)

こんなの出ました

http://www.digitalkamera.de/Info/News/16/60.htm

書込番号:1287558

ナイスクチコミ!0


金無人Cさん

2003/02/08 14:32(1年以上前)

スイバル?

書込番号:1287976

ナイスクチコミ!0


ZOEのお父さんさん

2003/02/08 16:07(1年以上前)

Anonymous Coward さん すごい情報ですね。何語でしょうか。トホホ。
CoolPix SQですか。形からすると、オシャレ系の300万画素程度の印象。
形は悪くないけど、この手のカメラ、レンズバリアーが決め手だと思っております。
この形態では…まさかレンズキャップ???

レンズのサイズからして…3000〜2000系の気がしますが…
おいらの願望的推理 CoolPix 6600 説はおろか、
m-yano さんの正当推理、E5000後継機ですら、なさそうです。

しかし、イッキに3機種投入…去年のことがありますからね。そこのところに期待です。

書込番号:1288157

ナイスクチコミ!0


金無人Cさん

2003/02/08 17:08(1年以上前)

パッと見の疑問。
・ストロボはケラレないのか
・液晶モニターのスペースと位置
・クレドールか何かつくの?

スタイルはニコンらしくなく(すみません)最高に良いですね。ポケットにも収まりそう。

書込番号:1288301

ナイスクチコミ!0


半お宅さん

2003/02/08 17:29(1年以上前)

だめだ
期待はずれだ〜
もったいぶらして、こんなものでしたか!

書込番号:1288355

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2003/02/08 18:17(1年以上前)

これはちょっと期待外れ、ハイエンド機を期待していたのですが・・・
SANYOも新動画デジカメの予告CMが発表されましたね。
Nikonの予告とそっくりなんですが・・・
http://www.sanyo-dsc.com/

書込番号:1288522

ナイスクチコミ!0


金無人Cさん

2003/02/08 19:14(1年以上前)

いやーこれはヤバイですね。
MZ3なら300万画素になるだけで大ニュースの可能性があります。更に400万画素にでもなろうものなら・・・
発表も2.12と明確で、Nikonが霞んでしまいそう。

書込番号:1288659

ナイスクチコミ!0


ZOEのお父さんさん

2003/02/08 23:58(1年以上前)

諦めるのは・早いかも!
新しく明らかになったCoolPix SQ のスイバル前面の形と、
最初の画像、エンジンの下にあった、チタンカラーのスクエア物体と、整合性がとれません。
SQの裏面にしては説明が付かないし、側面だと…ポケットにも入らないキューブ型に…。
やはり、イッキに3機種、いや4機種投入。という可能性…ありませんかね。

書込番号:1289736

ナイスクチコミ!0


キヤノソニーさん

2003/02/09 11:52(1年以上前)

正式に発表するまえに、露出してしまったみたいですね。
しかも、皆の期待を裏切るカメラみたいです。

ニコン・・・情けないぞ!!

書込番号:1291205

ナイスクチコミ!0


海外情報通さん

2003/02/09 14:21(1年以上前)

こんなのは・・・ガイシュツですか?

http://www.nikonians.org/dcforum/DCForumID72/293.html

書込番号:1291596

ナイスクチコミ!0


takeadphotoさん

2003/02/09 18:55(1年以上前)

海外情報通さんはどこかにお出かけですか?

私にとってもこのディザーはがっかりでしたが、デジカメの売れ筋は
このクラスでしょうから当然なのかも知れません。
ただいまは薄型がはやりだと言っても、これでは厳しいと思います。
光学系としては、安定していそうですが、多くの人はペンタックスの
ような危なっかしい光学系の方が受け入れられるんだろうな?

ところであの美しいモデルさんは"ルミ子"さんですか?
ぜひ次は前からお願い致します!

書込番号:1292323

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2003/02/10 16:52(1年以上前)

3つ目のティザー広告が発表されましたね。
しかし車の広告と間違えそう・・・

書込番号:1295299

ナイスクチコミ!0


ZOEのお父さんさん

2003/02/10 18:47(1年以上前)

ほんとうですね、 m-yano さん。
これはV12気筒DOHCエンジンみたいです。高性能が咆哮を上げてます!!
CoolPix SQ の軽くてオシャレなイメージと合いません。
やはり何機種か同時発表になるのでは…ハイエンドもありそう。期待が高まります。

書込番号:1295601

ナイスクチコミ!0


イカ123さん

2003/02/11 00:26(1年以上前)

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030210AT3K1003N10022003.htmlうーんこれだけっぽいね、期待してたのに。
でもこのじらす宣伝なんかいまいち、期待が大きくなりすぎてたいしたことないとがっかりするね。

書込番号:1296762

ナイスクチコミ!0


金無人Cさん

2003/02/11 10:52(1年以上前)

共同通信から出たってことは、
情報が流出してしまったのでニコンが追認・PRしたように読めます。今後どのような情報が出てくか分かりませんが、皆さんおっしゃっているように作戦ミスですね。
E5000・E5700の後継機が出なくても実はあまり驚きません。2/3型CCD・500万画素以上はデジタル一眼レフに舞台を移せばよいからです。昨年発売されたFoveonX3搭載機種をめぐり、各社工夫を凝らしてくること、価格が安くなることに期待しています。


書込番号:1297795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インドのお祭り

2003/02/02 22:50(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

スレ主 マハールさん

マレーシアのペナンで毎年行われているインド人のお祭り、
タイプーサンをE5000で撮りました。
やはり、次のを撮れるまでの待ち時間にいらつきました。

書込番号:1271922

ナイスクチコミ!0


返信する
初代議長さん

2003/02/04 17:10(1年以上前)

わたしはデジタルコミック製作の写真撮影に同じNikonデジカメ(E5700)をつかっている者です
「次の撮れるまでの待ち時間にいらつきました」について
私は今のところMDでなくCFカード512MBを使っています
CFについては同MBでも会社、製品について書込み速度に差があるのです
CFでしたらトランゼントを含み高速書込み型のに買い替えてみてはどうでしょうか? 
初歩的なことしかわからないおじさんですのでこの位しかわかりません では
(写真を見に行きますよ)

書込番号:1276585

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX 5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5000を新規書き込みCOOLPIX 5000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5000
ニコン

COOLPIX 5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月13日

COOLPIX 5000をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング