『E5000をGET後に後継機が・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5000のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

COOLPIX 5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月13日

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

『E5000をGET後に後継機が・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5000を新規書き込みCOOLPIX 5000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

E5000をGET後に後継機が・・

2003/06/01 18:13(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

スレ主 ハーレー乗りさん

先月の22日にヤフオクで89000円で購入した新品が(カメラ屋では既に在庫無し)送られてきました。今まで使っていたC-4040ZOOMからの買い替えでとても満足していたのですが使用6日目にして後継機が出現。何か目まいがしそうでした。その日(30日)は帰宅後ビールを何時もの倍飲んでいました。その後冷静さ?を取り戻し改めて比較してみると

5.0メガが5.1に   微々たる物さ
3倍ズームが4倍ズームに   あ痛いたたた これはマジにこたえた。
EDレンズの使用   これもまあ良いか・・と。
ISO50が使えるようになった   これは良いね。でも50は銀塩でも一回しか使った事ないし。

それにE5400はレンズ等が高くなったしデザインも写真映りにも寄るのだろうけどどうかな?現物を見てみない事には。嫌いではないです。
後は値段が幾らになるのやら・・・。

まあ何だかんだで買ってまだ2週間も経っていないのでコイツには当分頑張ってもらいまーす(^−^ 最後はニコニコマーク)

書込番号:1630236

ナイスクチコミ!0


返信する
風見鶏1さん

2003/06/01 18:20(1年以上前)

CCDサイズも1/1.8に小さくなってますね。友人が10万超の時購入してますけど
これほどきれいな絵が撮れるカメラってなかなか無いと思いました。
金額にも納得されての購入でしょうからいい買い物だったのではないでしょうか?

書込番号:1630266

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2003/06/01 18:27(1年以上前)

私も最近買いましたが、なくなる前に買えてほんとよかったと思ってます。

書込番号:1630291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/06/01 22:19(1年以上前)

わたしも 滑り込みセーフでした 二回目 (^_^; 
ハーレー乗りさん 泣かないでくださ〜い もうこのようなスペックの
カメラは出ないと思いますよ〜〜 (*^-^*)   Rumico

書込番号:1631089

ナイスクチコミ!0


METROさん

2003/06/01 22:39(1年以上前)

僕も一昨日、E5000を慌てて買いました。
とにかくE5400の横に間延びしたデザインが特に好きに成れず
E5000のデザインのままだったら、慌てて買わなかったかもしれないです。
だだ、性能は気になりますけどね。

書込番号:1631163

ナイスクチコミ!0


智タロさん

2003/06/01 23:34(1年以上前)

おはつです、自分はワイコンおじさん、ZOEの父兄さんの書き込み&画像を観て(かなり影響ありました)つい先日購入。E5400の発表スペックを見てニンマリ(^^)E5000に満足してます。

書込番号:1631428

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2003/06/02 00:31(1年以上前)

「ISO 50が使える」と言うより「ISO 50でないと使い物にならない」と見る
べきでしょう。まあ晴天時の日中、屋外しか撮影しない人にとっては問題ないで
しょうが、そうでなければやはりシャッター速度の面で辛いところはあると思い
ますよ。

書込番号:1631689

ナイスクチコミ!0


KE-2さん

2003/06/02 09:03(1年以上前)

E5400はある意味でスペックダウンしているところもあるかと思います。1. 原色RGBになりCCDの感度が低くなり必然的にISO50が標準になった。
2. 一般的にCCDが小さくなるほど、ノイズの点で不利、光の回折のため最小しぼりに影響がでる。
3. ワイコン19mmから22mmにスペックダウン
4. バッテリーパックがでるのかなー

バッテリーの持ちについては、E5000の標準バッテリー以外に非常用に2CR5が2本カバンの中にいれてあり、それで対応できてます。
4、表示液晶も小さくなりました。

書込番号:1632255

ナイスクチコミ!0


KE-2さん

2003/06/02 09:17(1年以上前)

追加で
5.RAWモードで撮影出来、明け方、夕方、混合照明の室内などホワイトバランスを再調整できるので便利

一方E5400の新機能としてAE-BSSが便利そう。AEブラケットで5枚とりそのなかで白飛びまたは最適なヒストグラムの1枚を保存するもの。ハイコントラストの場合有用と思います。E5000にもファームウエアアップグレードで入れてほしいです。

書込番号:1632274

ナイスクチコミ!0


犬猫鶏さん

2003/06/02 09:24(1年以上前)

私は去年の秋に7万円くらいでE5000を買ったのですが、この度のE5400を見て、E5000買っておいて良かったと心の底から思っています。
理由はいろんな方が書込んでおりますので略しますが、全く悲しむ理由などなく、むしろ喜んで良いような気もしますが・・
E5400も今のところ結構高価ですし
http://www.infoseek.rakuten.co.jp/mikasacamera/124629/152534/124638/155205/

書込番号:1632282

ナイスクチコミ!0


AVだいすきさん

2003/06/02 18:29(1年以上前)

D-100を購入してもうすぐ1年になりますが、D-100はパーツの性能が上がって感度はISO100が無くなりISO200からとなっていますが、E5400はISO50からになってISO800は無しですか? 高感度は有益ですよ!!
ニコンも一般向けとマニア向けとの二極分化が進んでいるように思いますね! 新製品ほどグレードダウンが進むというのも残念なことです。
昨年秋に今回と同じ理由でCP995を買った時は安く買えて良かったのですが、今回は「時すでに遅し!」で売っているshopが1件しか無かったので、83800円と割高だったのですが買っておくことにしました。確か昨秋もこの位の価格だったのでは? 
28mm相当をカバーするデジカメが欲しかったので、D-100に20万円の超ワイドズームレンズを追加するよりはこの方が実用的か?と思った次第です。因みにD-100には専ら24-85mm(F2.8-4)のワイドズームを使用していますが、これをF-70で使用しているとき大変使いやすかったので,
24mmは無理でも28-85mmをカバーするこのデジカメは重宝すると思っています。
明日発送予定との確認メールは来たものの、本当に届くのか半信半疑の状態です。ニコンもうまく在庫整理をしたものだと感心したり立腹したり・・・。

書込番号:1633360

ナイスクチコミ!0


AVだいすきさん

2003/06/05 01:34(1年以上前)

昨日、無事新品のE5000が送られて来て安心していたら、今度はワイコンのWC-E68が姿を消すんですか?
早速注文したけど、「取り寄せ」になってたので間に合うかなぁ。
ほんとにナンデモカンデモ良いものが無くなっていくご時世で困りますなぁ〜。

書込番号:1641385

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハーレー乗りさん

2003/06/05 22:33(1年以上前)

今晩は。風見鶏1さん、TOMITOMIさん、松下ルミ子さん、METROさん、智タロさん、Y/Nさん、KE-2さん、犬猫鶏さん、AVだいすきさん、参考になる御意見ありがとうございました。最近になって、このサイトを知ったのですが既にサイト上の最安値のE5000は無くなっていてヤフオクで買いました。相場よりも高かったのですが「これしかない!」と言う感じで。E5000の後継機が出そうなのは何と無く分かってはいたけれど早過ぎたのでショックでした。でも皆さんの投稿を読んでいて納得してきたのと、かなり考えて買ったカメラなので今は後悔は無いです。スペックを追っていたらキリが無いですからね。実は先日大決心ですが(私事ですみません)高校2年の時以来、写専、写真関係業(現在も)とず〜と一眼レフは手元に有ったのですが今回、デジカメ購入に伴って遂に売ってしまいました。今は2台。スナップはE5000、勝負物は中判カメラと使い分けています。あっ、話脱線しました。僕もMETROさんと同じでデザイン面では5000の方が好きです。表示が2つ有るのも好き。KE-2さんの御意見かなり参考になりました。AV大好きさんの御意見、実は僕もE5000を手に入れたらワイコンだけはGETしておこう!と思っていたのですが、何と無く躊躇していたのですが背中押されました!本日、購入しました。東京の某量販カメラ店で税抜き17600円(定価は22000円)でした。E5400のワイコン22ミリは?ですね。見た目も重そうだし・・・。

書込番号:1643791

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX 5000」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5000
ニコン

COOLPIX 5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月13日

COOLPIX 5000をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング