『赤がずれている』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5000のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

COOLPIX 5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月13日

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

『赤がずれている』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5000を新規書き込みCOOLPIX 5000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

赤がずれている

2002/06/23 17:42(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

スレ主 にわかカメラマンさん

はじめまして、
CP5000を3ヶ月ほど使っています。いいカメラだと思います。でも、たまたま運が悪かったのか、よく赤がずれるのです。とくに周辺部や、コントラストの強い明部あたりで顕著です。これを偽色と呼んでいいのかどうか専門的なことはわかりません。
ニコンに持ち込んで修理を頼みました。結果は、基盤を入れ替えた、ということでした。しかし、さらに悪くなってしましました。もう少しようすを見ようと思っていますが、気に入っているだけに残念です。こんな傾向はありませんか?

書込番号:788723

ナイスクチコミ!0


返信する
Kanaoさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2002/06/23 18:08(1年以上前)

おっしゃられている現象と同じかどうかわかりませんが、画面周辺部で白トビ(空など)している辺りで紫色のニジミのような物が出ることはあります。米国のホームページでも同じ指摘を見かけたように思います。私が調べた範囲では、レンズの色収差ではないようです。

広角系なので、周辺部の素子への光の当たり方の問題が生じているのかなと想像しています。

書込番号:788774

ナイスクチコミ!0


テスラさん

2002/06/24 11:03(1年以上前)

現物(画像)を見ないと判らないのですが、
「赤がずれる」感じがどんなものかわからないですが、プリントアウトしても「ずれ」がでるのでしょうか?モニターの問題かな?とかも考えましたがいかがなものでしょうか?どちらかと言うと真っ赤なものを撮る時には少しアンダー気味に撮ってます。
http://rose.harukaze.net/album/20020331hanami/DSCN0012.jpg
が、だいたい[-1]ぐらいアンダーに撮ったものですが、もっとずれるのでしょうか??
もし良ければ、WEB上にアップしていただいて、こちらがどのぐらいずれるのかが確認できれば良いのですが・・・・・それか、こちらにメールで送っていただいて、僕がアップして、皆さんに見てもらうという手もありますよ。

書込番号:790283

ナイスクチコミ!0


realmonkyさん

2002/06/27 01:09(1年以上前)

僕のは全体が赤に引かれることがあります。とくにポートレートで肌色とかです
まあこれはホワイトバランスの設定でなおりますけど、あとレタッチがめんどうくさいけどなんとかなります。
書き込みとは症状が違いますね

書込番号:795625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件

2002/06/27 16:49(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
テスラさん、はじめまして。
モニター(22型)では、かなり拡大しないとわかりません。ズレはプリントアウトしたとき目立ちます。ちょうど印刷の色ズレのような感じです。これは、わずかではなく、はっきりとしたズレです。
どうやら、わたしの場合だけかもしれないようですね。

書込番号:796633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件

2002/06/27 16:52(1年以上前)

すみません。わけあって名前変更したのを書き忘れました。(にわかカメラマン改め、土佐の酔鯨になりました)。どうぞ、よろしく。

書込番号:796638

ナイスクチコミ!0


テスラさん

2002/06/27 18:32(1年以上前)

土佐の酔鯨 様
赤は特にずれると膨張色なので目立ってしまいますね
22インチモニター!!いいなーほしい・・・
プリントアウトして特にずれるようならプリンターの設定でヘッド位置調「マニュアルでする事」ができるようでしたら一度してみてください。
「オートヘッド位置調整」でするとずれてる時があります。
ぼくも一度、キヤノンのプリンターでずれているのに気がつかづ、ズレた色になりましたが・・・・その可能性は無いでしょうか??

書込番号:796811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件

2002/06/28 08:40(1年以上前)

デジタルカメラ7月号の付録にアドビフォトショップの解説書がついていて、その中で、偽色を除去するテクニックが紹介されていました。
さっそく試してみたら、すごい! 見事に「ずれていた」赤が除去されました。やっぱり、偽色だったのかな?どちらにしても、除去可能だったので、安心しました。
CP5000は名機だと思っていますが、この赤のズレ(偽色?)だけが気になっていました。それも解決したのでやれやれです。

書込番号:798079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件

2002/06/28 19:03(1年以上前)

赤の偽色の除去ができて、メデタシと思ったのもつかの間でした。なんと、赤い花の色まで薄くなっていた。偽色のみならず、写真全体の赤が弱くなったらしい。
がっかり。世の中甘くなかった。

書込番号:798902

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX 5000」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5000
ニコン

COOLPIX 5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月13日

COOLPIX 5000をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング