COOLPIX 5000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5000のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

COOLPIX 5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月13日

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

COOLPIX 5000 のクチコミ掲示板

(4787件)
RSS

このページのスレッド一覧(全722スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5000を新規書き込みCOOLPIX 5000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ワイコン設定って使える?

2003/06/17 12:50(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

スレ主 ひとり歩きさん

つい最近、昨年買ったD7iに続きE5000を購入しました。
山に登って写真を撮るのに、28mmよりも広角が欲しくなったからです。
D7iよりも軽量なのも魅力です。山ではあまり望遠は使わないし。

 今、販売店経由でニコンに問い合わせ中なのですが、E5000をワイコン
設定で使用すると、ストロボ発光禁止になった分シャッタースピードが
長くなるのが当然だと思うのですが、私のE5000はそうなりません。
屋内で撮影すると画像が暗くなって使い物になりません。

 皆さんのE5000はこんな経験ありませんか?対策がありましたら教えて
ください。

書込番号:1676487

ナイスクチコミ!0


返信する
すぐ電話さん

2003/06/17 15:08(1年以上前)

ニコンに直接聞いて教えてください
販売店経由だと、ニコンからの質問に
うまく対応できないこともありますので
あなたが直接聞いたほうが確かですよ

書込番号:1676736

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/06/17 15:58(1年以上前)

[1143798]

http://community.nikon-image.com/11/04auction.phtml?id=14792
は参考になるかな?

書込番号:1676796

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/06/17 18:07(1年以上前)

E5000ならマニュアルが使えるので「シャッター優先」モードで撮れば
問題無いとおもうのですが、それでも露出が合わないなら、ニコンに
修理してもらったらいかがでしょうか?

書込番号:1677017

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひとり歩きさん

2003/06/17 20:13(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございます。
特に、いいやん さんの情報が大変参考になりました。
ファームの問題の可能性が高いですね。

 すでに10月の時点で不具合の打ち上げがあるようですが、
ニコンとして、「対策する」とか、「ガマンしてくれ」とか、
「問題ではない」とかのコメントはないのでしょうか。
ニコンがこの件を知らないとは思えません。

書込番号:1677349

ナイスクチコミ!0


すぐ電話さん

2003/06/18 18:25(1年以上前)

ひとりあるきさん
よくわからない内容だけど
ここで、疑問をぶっつけるより
どうして、ニコンに直接、電話して
あなたの納得いく回答を得ないのですか
わたくしなら、ここに書かないで、即、ニコンに電話ですよ
とっくに問題解決をしていますよ

書込番号:1680191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

パノラマ写真は寄せだ

2003/06/16 21:41(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

スレ主 uribouzさん

Uribouzです。
E5000とフィッシュアイレンズでCubicVRの作品を公開しています。
--

 古都金沢「百万石まつり」での加賀鳶や獅子舞のCubicVR作品を一挙公開しました。

 ワイドレンズの基本は寄せだと思います。画角が広くなった分2歩も3歩も踏み込んでより生き生きとした迫力のある写真を撮りましょう。
 フィッシュアイレンズによるCubicVRの撮影でも同様で、寄せることでより生き生きした雰囲気が伝えられると思います。
 今回も、獅子舞の棒振りをより大きく取り込もうと飛び込んでいったら、振り向きざまに危うく木刀でぶっ叩かれそうになりました。

 E5000の28mm、ワイコンともに周辺まで歪みの少ない良いレンズです。現在でも貴重な機種といえるでしょう。

http://homepage.mac.com/uribouz/

書込番号:1674724

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やはり

2003/06/15 19:18(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

スレ主 やはりねさん

やはり 出てきましたね
5000の中古カメラが
新宿の真布でありますよ
やはり、みなさん5400に期待してるのでしょか
発売日が楽しみですね

書込番号:1671188

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2003/06/15 19:51(1年以上前)

真布じゃなくてマップカメラですねー。

書込番号:1671290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2003/06/14 17:18(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

スレ主 ビソルボンさん

旅先での建物や街並なとで、魚眼レンズ使ってQuicktimeVR作ってみたく、
5400出たことで中古で手に届きやすい値段になった5000の購入を
検討していますが、

ちょっと質問です。
建物以外に、動物、特に犬を撮影するのも好きなのですが、
焦点合うのが遅い。なんて書き込みを読むとちょっと二の足を
踏んでしまいます。

実際、動いている動物を撮影するのはきついのでしょうか?

書込番号:1668960

ナイスクチコミ!0


返信する
日常訓練さん

2003/06/15 18:54(1年以上前)

犬の動作を普段からよく観察していれば、
愛犬の次ぎの動作は読めると思いますけど。
この動きの次は、こうなるのだな・・・と、
考えながら、毎日、くりかえしの練習しかないと
思いますけど。
まー、早い話、連写機能を活躍させるのが
いいのでしょうか。

書込番号:1671114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2003/06/17 00:53(1年以上前)

こんな感じで良ければ。。。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=88158&un=21492&m=2&s=0

犬が好きで、見てたらたまたまE5000でした。

書込番号:1675541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイコン使用時の設定について

2003/06/12 20:18(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

カメラ側の設定を「ワイコン使用」に設定しない状態で
WCーE68を取り付けて使用した場合に、何か不都合が発生するのでしょうか。
教えてください。

書込番号:1664781

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/06/12 20:28(1年以上前)

内臓ストロボが発光してしまい、
画像にケラレが出てしまうかもしれないですね〜。

書込番号:1664805

ナイスクチコミ!0


スレ主 gyantaさん

2003/06/12 22:48(1年以上前)

からんからん堂 さん、ありがとうございました。
成る程、ストロボはだめでしょうねぇ。私は通常、自動発光禁止に
しているので気が付きませんでした。ワイコンの ON/OFFをカスタム
ナンバーで切り替えているのですが、切り替え忘れても撮影画像に
あまり違いが無いように思えて質問させて頂きました。
気付かないだけで、実際は何か変わっているのでしょうかねぇ。

書込番号:1665378

ナイスクチコミ!0


afra.lionさん

2003/06/21 23:22(1年以上前)

私も良く 設定を間違えたまま、撮影してしまう事があります。
でも、フラッシュの問題以外は 起りません。

E5000の場合 ワイコンの径がでかいので、本体レンズの稼働範囲では影が出る事も無いですね。

書込番号:1689771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2/3インチ800万画素CCD

2003/06/12 16:09(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

ソニーが2/3インチ800万画素を開発。
今となってはE5000の後継にこれは期待できませんが、Coolpix 8000に期待しましょう。(A4プリンターしか持っていないのにこんな画素いるのか?)

http://www.dpreview.com/news/0306/03061101sonyicx456.asp

書込番号:1664214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2003/06/12 16:23(1年以上前)

2/3インチ400万画素とか300万画素のを!
って、出してもあまり売れないんだろうなあ。

書込番号:1664240

ナイスクチコミ!0


friendsさん
クチコミ投稿数:36件

2003/06/12 18:29(1年以上前)

>2/3インチ400万画素とか300万画素のを!
大賛成!!
ぜひ、ラチュードの広い製品を作って欲しいです
今夏、発売されるFUJIのF700に期待してま〜す!!

書込番号:1664499

ナイスクチコミ!0


Blue3さん

2003/06/13 01:00(1年以上前)

私の持っているEI−2000は2/3インチ200万画素です。今の時代貴重品だね。オートフォーカス動作がもう少し速ければいいんだけど。

書込番号:1665942

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX 5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5000を新規書き込みCOOLPIX 5000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5000
ニコン

COOLPIX 5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月13日

COOLPIX 5000をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング