COOLPIX 5000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5000のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

COOLPIX 5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月13日

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

COOLPIX 5000 のクチコミ掲示板

(4787件)
RSS

このページのスレッド一覧(全722スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5000を新規書き込みCOOLPIX 5000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

標準

なっとく

2014/06/02 12:40(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

クチコミ投稿数:9件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

カメラは画素数だけじゃないんですね

書込番号:17584529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 COOLPIX 5000の満足度5

2014/06/02 14:25(1年以上前)

LUMIX LC20のような200万画素機ではさすがに解像力が不足ですが、500画素機は最低必要な画素数を満たしているようです。
それにこの機種は定価が15万円もしただけのことはあって、近頃のコンデジよりずっといい部品を使っているのではないでしょうか。

書込番号:17584743

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/06/02 15:00(1年以上前)

懐かしいです。
その頃の機種はE5000、E5700、E8800を使用していました。
E8800は最近まで現役バリバリでした。写りも満足していました。
私の使用用途からすれば500〜800万画素がちょうど良い感じです。

書込番号:17584812

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/02 17:07(1年以上前)

5MPあればワイド四つ切りぐらいまでプリントできますね。昔、デマージュA1を使ってました。

書込番号:17585068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2014/06/02 19:13(1年以上前)

> カメラは画素数だけじゃないんですね

レンズや画像処理エンジンも大切な要素だと思います。

書込番号:17585415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/06/02 19:20(1年以上前)

なるほど。実はこのカメラネットオークションで110円で落札した物で、あまり期待してなかったんですが、これからは山旅に連れて歩きたいと思います

書込番号:17585440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/06/02 19:36(1年以上前)

>実はこのカメラネットオークションで110円で落札した物で

え〜、110円ですか?
超お買い得というよりタダ同然ですね。
私は発売直後でしたが、12〜13万円で購入しました。

>あまり期待してなかったんですが

十分期待してください。

書込番号:17585484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2014/06/03 00:25(1年以上前)

当時欲しかったですが高いので買えませんでした(^^;
以前はレンズ補正とかデジタル処理はあまり使わず、レンズのアナログ性能で勝負してた気がします。

ただ、中央重点測光+露出補正の方がシブい使い方でいいのかもしれませんね?
当時のマルチ測光などはあたりハズレもあったかと??…

書込番号:17586678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/03 04:36(1年以上前)

かずやkzさん
パワーアップ!

書込番号:17586961

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/06/03 07:41(1年以上前)

>以前はレンズ補正とかデジタル処理はあまり使わず

そうですね。
今は、ニコン(EXPEED) SONY(BIONZ) キヤノン(DIGIC)など、映像エンジンをアピールすることが多いですが、昔はほとんど聞かなかったですね。

書込番号:17587167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/06/03 11:44(1年以上前)

皆さんのご意見いろいろ勉強になります。因みに山でご来光や夕陽を撮りたいのですが、もちろんこのカメラでですが、何かアドバイスなどあれば宜しくお願いします。

書込番号:17587678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 COOLPIX 5000の満足度5

2014/06/03 15:51(1年以上前)

別機種
別機種

わたしも先週注文したやつが届きました。5000円でしたが、目だった傷もない優良品で高いとは思いません。12年も前の旅行のCFを入れたところ小さな液晶にちゃんと映ってくれ、涙です。

書込番号:17588217

ナイスクチコミ!1


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 COOLPIX 5000の満足度5

2014/06/03 17:21(1年以上前)

このカメラにはTIFFと言う高画質で保存できるモードがあります。1枚15MBくらい食ってしまいますが、MicroSDHCカードをコンパクトフラッシュに変換するアダプターを使うつもりなので容量のほうは大丈夫、試してみます。

書込番号:17588443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2014/06/03 19:56(1年以上前)

別機種

> 因みに山でご来光や夕陽を撮りたいのですが

自然の物は季節、天候、時間でいろいろ変化します。
自分の好きなパターンを探してください。

書込番号:17588923

ナイスクチコミ!0


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 COOLPIX 5000の満足度5

2014/06/03 20:28(1年以上前)

ご来光などは露出をオーバーにすると画面が真っ白になってしまうので、
普通のオート撮影でカメラを太陽に向けて撮ればいいんじゃないでしょうか。

書込番号:17589034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2014/06/03 21:00(1年以上前)

> 因みに山でご来光や夕陽を撮りたいのですが

だいたいのコンデジでは、ホワイトバランスを曇りか日陰にして、
露出補正-0.7程度だとオレンジが濃くなると思います…

書込番号:17589179

ナイスクチコミ!0


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 COOLPIX 5000の満足度5

2014/06/08 08:12(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種
機種不明

画質はベーシック、ノーマル、ファインの三種類あり、
ベーシックが400KB、ノーマルが800KB、ファインが1.6MB程の容量です。
500万画素と物足りないですが、ファインならなかなかのうるおい感も出ます。
懐かしさで使うものです。

書込番号:17603991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

まだまだ現役ですよ〜

2013/02/23 09:54(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

スレ主 housi216さん
クチコミ投稿数:15件 和歌山 南紀から 
機種不明

天からの光を浴びる森の妖精

先日、バイカオウレンを写しました〜
他のカメラでは、なかなかこんなに写りません。
ワイコンを付けています。

書込番号:15804432

ナイスクチコミ!2


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/02/23 12:20(1年以上前)

別機種

housi216さん こんにちは。 500万画素ですね。
私は200万画素デジタルカメラ DMC-FZ2 生産終了を愛用してます。ワイコン無し、接写も多いです。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMC-FZ2

2月12日に京都府立植物園で沢山撮りました。
私のホームページの下側に沢山UPしてます。
よかったらどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:15805093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/24 03:54(1年以上前)

housi216 さん
ええ感じやん!

書込番号:15809158

ナイスクチコミ!2


スレ主 housi216さん
クチコミ投稿数:15件 和歌山 南紀から 

2013/02/24 17:19(1年以上前)

BRDさん
コメントありがとうございます〜
京都府立植物園、よさげですね!
DMC-FZ2も頑張ってますね!!!

書込番号:15811665

ナイスクチコミ!0


スレ主 housi216さん
クチコミ投稿数:15件 和歌山 南紀から 

2013/02/24 17:27(1年以上前)

nightbearさん
ええ感じでしょ!
いっぺんあかんようになって、修理どうしようかと思ったんですが、思い入れが強いカメラなので、高い修理代出しました・・・。
今どきのデジカメは、修理代より安くて性能の高いカメラがいっぱい出ていますが。
よかったと思っています。

書込番号:15811708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/24 19:14(1年以上前)

housi216さん
それでも、ええやん。
これ、グリップが、あったり
色んなコンバータが、あったり
するんやろ?

書込番号:15812180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 housi216さん
クチコミ投稿数:15件 和歌山 南紀から 

2013/02/24 21:03(1年以上前)

機種不明

nightbearさん

>これ、グリップが、あったり
色んなコンバータが、あったり
するんやろ?

あんまり詳しいことは知りませんが、なかなか楽しいカメラです!

書込番号:15812748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/24 21:48(1年以上前)

housi216さん
おうぅー!っ

書込番号:15812997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件 COOLPIX 5000の満足度5

2014/06/04 16:00(1年以上前)

さすがに鏡に映したようなぬめり感があるではないか。
使うのが楽しみだ。

書込番号:17591491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

私も購入しました!

2013/03/24 10:58(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

クチコミ投稿数:69件
当機種
当機種

バッテリー2個、取説他付属品付いて4,200円だったので思わず飛びついてしまいました(ジャンクではありませんよ〜笑)。

動作の遅さと、慣れるまでに少し時間がかかった独特の操作方法以外は、画質を始め、皆さんがおっしゃている通り、まだまだ、全然現役だなあと思いました。

特に内蔵フラッシュを使っての人物撮りはとても綺麗で、内蔵とはいえ精緻に調光されている感じで心は満足です。笑。

色々、ジャンク絡みを漁っている私ですが、これはさすがニコン。
防湿庫行きです!

書込番号:15931242

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/25 04:20(1年以上前)

リワークさん
アクセサリーもな。

書込番号:15935232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/01 22:44(1年以上前)


良いお買い物でしたね。

普通に買ったらバッテリー2つで4200円近くになっちゃいますよね…

うらやましいです。

書込番号:15966699

ナイスクチコミ!1


songjkさん
クチコミ投稿数:8件

2013/12/24 05:30(1年以上前)

私もフジヤカメラのジャンクコーナーで偶然このカメラを購入しました。
電池がなかったので、Amazonで2CR5の充電池を購入しました。

http://www.amazon.co.jp/Common-Photo-Camera-Model%E3%81%AE-%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC/dp/B002JSO84K/ref=pd_bxgy_e_img_y

他の方の写真を見るととてもきれいなので、とても楽しみです。
動くといいなぁ。(笑)

書込番号:16992850

ナイスクチコミ!0


songjkさん
クチコミ投稿数:8件

2013/12/28 16:26(1年以上前)

電池が届いたので充電してから使ってみました。
256MBのフラッシュメモリーを入れたら無事に使うことができました。
総額2000円ちょっとの買い物でした。ラッキー!!(笑)

書込番号:17008192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

ふらっと立ち寄ったキタムラで…

2011/01/16 20:26(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

別機種
別機種
別機種

今日、暇だったんで暇つぶしにキタムラにでも行ってみるか♪と思いキタムラに立ち寄って
何気にショーケースの中の中古カメラを覗いていたら、見つけちゃいました♪♪

3800円(Bランク、現状渡し)、取り説、チャージャー、バッテリ(純正3個、3個ともヘタレ気味)付の5000を…

とりあえずケースから出してもらって、一通り弄ってみましたが問題なし。
でもって外観もそんなにスレてなかったので「下さい。」と言って買ってきちゃいました♪

しかも、帰ってきてCFを入れようと思ったら既に入ってるじゃないですか!
しかもハギワラの2GBが♪♪
同じCFがアマゾンの新品で3800円くらいするようなので、なんだか本体をタダで買ってきたようなお得な気分♪

2/3型センサーで28mm、まだまだバリバリ動きそうなんで、これからたくさん撮ろうかと思ってます♪

書込番号:12519224

ナイスクチコミ!4


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/16 20:35(1年以上前)

こんばんは。HIZAKIの美貌に惚れました。さん

>3800円(Bランク、現状渡し)、取り説、チャージャー、バッテリ(純正3個、3個とも
ヘタレ気味)付の5000を…

これはかなりお得なお買い物ですね。
それもハギワラの2GBのCFも付いてるなんて。

バリバリ使い倒してあげてくださいね。

書込番号:12519277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件

2011/01/16 23:10(1年以上前)

万雄さん、コメント有難う御座います♪

お亡くなりになるまでバリバリ使いたいと思います♪

書込番号:12520279

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/17 10:54(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/support/downloads/digitalcamera/firmware/e5k/v17updt.htm

ご購入おめでとうございます。
こんなファームウェアもありました。

書込番号:12521783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件

2011/01/17 11:20(1年以上前)

じじかめさん、有り難うございます♪

調べてみたところ、ファームは最新になっていました♪♪

書込番号:12521842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/01/18 01:09(1年以上前)

わたしも、CCD不具合発症の E5000を持っています。
下記の通り 不具合発症の場合のみ対応となっています。
よくチェックして症状があれば即メーカーに対応させることを薦めます。
http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2007/wnew070130.htm
> 本現象は、弊社製品 COOLPIX5700 / COOLPIX SQ / COOLPIX3100におきまして、2005年10月10日にご案内いたしておりましたが、継続調査により上記対象製品以外にも高温多湿な環境では同様の問題が生ずることが判明いたしました。
 実際は、以前から発症しても無償修理を拒否し有償で対応していました。

>2011年8月31日をもちまして終了させていただきます。無償点検をご希望されるお客様は、早めにニコン受付センターにお申し付けください
 CCD交換しても、再発した事例がある機種ですので、修理済みでも再発の可能性があり注意が必要です。
 

書込番号:12525413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件

2011/01/18 10:08(1年以上前)

あんぱらさん、情報有難う御座います。
全く知らない情報でしたので、助かりました♪
今現在特にCCDに不具合は出ていないようですが、機会があれば点検に出してみようかな♪と思います。

書込番号:12526201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/01/18 22:27(1年以上前)

>今現在特にCCDに不具合は出ていないようですが、機会があれば点検に出してみようかな♪と思います。
 不具合発症しても認定機ではないので有料修理としたメーカーですので期待はできないと思います。
 私のSONY CCD不具合発症機の一号がこのE5000ですが、ニコンはちゃんと対応しませんでしたので直さずにコレクションしています。
 他のまともなメーカーはちゃんと対応して早々に修理完了しています。

 通常キタムラの中古はメディアを抜きますので、2G CFが残っていたのはラッキーでしたね。 消費者情報保護のために万一データを復旧されることを考え付属メディアは回収しているそうです。

書込番号:12528924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ちょっとしたマクロ撮影もまだまだ現役

2010/10/23 14:00(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

スレ主 osamushi1さん
クチコミ投稿数:29件
当機種
当機種

ツマグロヒョウモン 1

ツマグロヒョウモン 2

昨日ちょっと撮ったので・・・

出番は減ってはいますがまだまだ現役です。
こういったローアングルでの撮影にはバリアングル液晶は便利ですね。

我が家では当分現役でがんばってもらいます。

書込番号:12102493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件

2010/10/25 11:00(1年以上前)

久しぶりに投稿を拝見しました。
とても素敵な写真ですね。
私もE5000を持っていますが、最近ご無沙汰しています。
19mmワイコンとフィッシュアイレンズを装着して、バリアングル撮影とRAW記録が可能小型軽量システムは、マイクロフォーサーズとE5000くらいしかありません。(しかし、お値段が全然違う)
何れ、資金ができたらマイクロに移行したいと思ってはいますが、当分一眼レフのサブとして使用回数を増やしていきたいと思います。
次の休みは、E5000で何処かに撮影に行ってきます。

書込番号:12112107

ナイスクチコミ!1


スレ主 osamushi1さん
クチコミ投稿数:29件

2010/10/25 11:29(1年以上前)

自転車とカメラと美味しぼさん こんにちは

RAW記録は書き込みに時間はかかりますがジックリと余裕をを持っての
撮影が可能な時は重宝しますね。

我が家でももう少し出番を増やしていこうと思います。

書込番号:12112177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

E5000、良いカメラでした

2009/08/15 10:24(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

5,6年前に入手したこのカメラ、最近まで使っていました。
現代のカメラと比較すると動作があまりにも緩慢ですが、吐き出す絵は今でも一級品。上品な色合いがとても素敵です。

長らく愛用してきましたが、使いこなしにコツがいり家族が使えないため、最近パナのLX3とバトンタッチ。5Mにするとズームレンジも同じ感覚で使えるし、E5000のワイコンもLX3のレンズアダプタにそのまま取り付けて使うことが出来ます。

長いことありがとうE5000。さようなら、E5000

書込番号:10000713

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42件

2009/08/16 11:26(1年以上前)

久しぶりに投稿されているのを見て、嬉しくなりました。
E5000を手放されたとか、とても残念です。
私も未だに使用しています。市内を自転車で散歩する時やちょっとカメラを持って行こうかという時に重宝しています。
リコーのGX200やLX3が発売された時に買い替えを考えましたが、@バリアングル液晶 Aフィッシュアイレンズの使用 B一応付いてる光学ファインダー C扱い易いファイルサイズ D今でも通用する画質 etc....で、結局買い替えられませんでした。
最近もオークションで、E5000のオプションを購入しています。発売当初はとても手の出ない高級機種でしたから、これからも嫌になるまで使っていきたいと思います。
PanaのLX3は、本当に魅力的です。スペックと比べると今の価格は、メチャメチャお買い得ですね。私もLX3を買えば、E5000を使わなくなると思います。だから、買えない!が、理由ですね。

書込番号:10005558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件

2009/08/16 13:59(1年以上前)

LX3に変えて失ったものは、バリアングル液晶と光学ファインダー・・・んー
光学ファインダーは運動会で連射するとき活躍しました。
言われてみると、この2つは惜しかった気がします。手にしたときの感触もコンデジらしく
ない高質感がありました。

ですが、得たものもあります。E5000で不満だった動画機能が大幅にクオリティアップ。
Dレンジの拡大(白とびしにくくなりました)、1EV程度のノイズ耐性。

しばらくはLX3でいくとしても、やっぱりE5000の現代版が欲しいですね。

書込番号:10006103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/06/10 23:31(1年以上前)

今でもメインカメラとしてE5000を現役使用してます。
小物撮影でのバリアングル液晶はとても優れているし、
特に画質で「古くなったな」と思うこともなく、
ラフに持ち歩いている割にはカメラも壊れる事がなかったので。

それでもいつかは「良いカメラでした」と言う日がくるので、
最近代替を探しつつありますが、なんだか、
これに替わる現代版のe5000というのがなかなか見つかりません。

コンパクトさを捨てて眼レフ級にするか、(今ならNikon D5000か)
似たような狙いだと、CanonのPowershotG11という所でしょうが、
e5000のような、2/3ccdに5Mpixという素子の余裕は無いような気も。

書込番号:11479127

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX 5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5000を新規書き込みCOOLPIX 5000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5000
ニコン

COOLPIX 5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月13日

COOLPIX 5000をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング