COOLPIX 5000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5000のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

COOLPIX 5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月13日

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

COOLPIX 5000 のクチコミ掲示板

(4787件)
RSS

このページのスレッド一覧(全722スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5000を新規書き込みCOOLPIX 5000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

接写をしてみました。

2010/05/02 09:19(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

スレ主 yukiko3さん
クチコミ投稿数:32件 COOLPIX 5000のオーナーCOOLPIX 5000の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

花は自然光、果物はスピードライト使用です。
果物の盛り合わせをいただいたので、夜分おばあちゃんといただきました。
スピードライトの知識はあまりありません。接写の撮影範囲はあるのでしょうね。
温泉旅行の思い出にと思い撮影しました。
写っていて安心しました。

書込番号:11307562

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2010/05/02 19:03(1年以上前)

yukiko3さん こんばんわ

鮮やかで素晴らしいお写真ありがとうございます。

お花ここまで綺麗に撮れると良いですよね

当方も花撮りしているのですが、なかなか綺麗にとれなくて・・・(^^ゞ


お手本にさせていただきマ〜ス (^^)/

 

書込番号:11309312

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukiko3さん
クチコミ投稿数:32件 COOLPIX 5000のオーナーCOOLPIX 5000の満足度5

2010/05/03 07:34(1年以上前)

MIZUYOUKANNさま
丁寧なコメントありがとうございました。
花の写真は難しいので色調だけ注意しているのですが・・・。
赤を赤、白を白に撮影するのは本当に難しいですね。
ありがとうございました。



書込番号:11311356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2010/05/03 19:45(1年以上前)

yukiko3さま わざわざご返信ありがとうございます。

なるほど、色調ですか、また撮ってみたいとおもいま〜す (^^)

書込番号:11313582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

イルミネーションを撮影してみました。

2010/01/23 17:11(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

スレ主 yukiko3さん
クチコミ投稿数:32件 COOLPIX 5000のオーナーCOOLPIX 5000の満足度5
当機種
当機種

赤いオーロラ

グリーンに変化したオーロラ

今年もなばなの里(三重県)に91歳のおばーちゃんとイルミネーションをみてきました。
多くのかたはデジタル一眼でした。やはりE5000では無理で一眼でないと駄目ですね。
オーロラが大変綺麗だったので少々落胆しました。

書込番号:10827624

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/23 17:30(1年以上前)

三脚は禁止のようですし、高感度が使えないと手ぶれ補正がほしいですね?
それでも、よく撮れたのではないでしょうか?

書込番号:10827727

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/01/23 18:20(1年以上前)

画像拝見しました。キレイに撮れていますね〜
シャッタースピードは1/7秒ですね。
私は手ブレ補正機能なしの機種で1/7秒は自信がありません(^^ゞ

書込番号:10827925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2010/01/23 18:49(1年以上前)

yukiko3さん、こんばんは!!

大変綺麗に撮れていると思うのですが…(汗)

まるで光のお花畑のようですね〜。

書込番号:10828045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/01/23 23:35(1年以上前)

一眼でなければ撮れないなんて事はありません!
上げて頂いた写真は等倍で見ると、多分ブレていると思いますが
それでもディスプレイへのフルスクリーンだとブレが目立たなく
なりますので、いいと思います。

撮影時ですが、三脚を使えない場合は3秒のセルフタイマーを
使う事でかなり手ぶれを低減させる事も出来ます。
お試しあれ^^

しかし、スペックを見ましたが、いいですね。
CCDが現状のより少しだけ大きいですから、これからだと桜の
撮影などでバックをボカしての撮影にも有利ですし…
大事に使ってあげて下さい^^

書込番号:10829632

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukiko3さん
クチコミ投稿数:32件 COOLPIX 5000のオーナーCOOLPIX 5000の満足度5

2010/01/24 08:14(1年以上前)

みなさん貴重なアドバイスありがとうございます。
じじかめさんご指摘の手ぶれ補正は明日プリンターのインクを買いにいきますので
実物をみてきたいと思います。
m-yanoさん 実は沢山撮った写真の大半は手ぶれでした。手ぶれ補正のついたカメラが
欲しくなりました。Dあきらさん ありがとうございました。なばなの里は4月がまさに
お花畑です。今年もおばあちゃんとでかける予定です。
Victoryさん セルフタイマーを早速トライしてみたいと思います。カメラオンチの私に
できるでしょうか。
みなさんこれからもよろしくお願いします。

書込番号:10830815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 晴天時にあえてプリセット

2009/11/24 21:47(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

スレ主 nobuya60さん
クチコミ投稿数:16件
当機種

横浜のイセザキ・モール

晴天設定で撮っても青かぶり。
緑成分も入っているような濁った仕上がりで、
色温度を変えたぐらいでは解消せず。

というわけで、グレーカードでプリセットしてから撮ることにしたら、
目も覚めるような青空に。

サポートに電話したところ、晴天モードの調整というのはできないとのことなので、
ちょっとわずらわしいけれど、今後もこの方法をとることにしました。

書込番号:10527249

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

接写は難しいですね。

2009/10/27 18:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

スレ主 yukiko3さん
クチコミ投稿数:32件 COOLPIX 5000のオーナーCOOLPIX 5000の満足度5
当機種
当機種
当機種

おばあちゃんと温泉にいって庭園のオリーブや小さな花を撮ってみました。
カメラがどうしても動いてよく撮れませんでした。でも記念にはなりました。
写真を添付しました。

書込番号:10377047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/27 20:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

目に映っているのがワタシ。

接写ならこんなのがありますよ。私はこのカメラを手放してLX3に買い換えてしばらくたちますが、coolpix5000の何ともいえない、品のある色合いは、今でも魅力的に思えます。

書込番号:10377468

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukiko3さん
クチコミ投稿数:32件 COOLPIX 5000のオーナーCOOLPIX 5000の満足度5

2009/10/28 07:32(1年以上前)

ニャンコショットさん
魅力的な写真ありがとうございました。レベルの高い写真に感心しています。
ありがとうございました。

書込番号:10380252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズ保護!

2009/09/18 09:24(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

クチコミ投稿数:12件

以前から欲しかったCOOLPIX 5000をやっと手に入れることができました。そこで質問なのですが、この機種に合うフィルターやプロテクターはあるのでしょうか?良きアドバイスお願いいたします。

書込番号:10171864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/09/18 11:52(1年以上前)

この記事が参考になるかも・・・
://homepage2.nifty.com/STARCAMP/020503.html

書込番号:10172287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/09/19 08:51(1年以上前)

早々の御返信ありがとうございます。

<この記事が参考になるかも・・・
://homepage2.nifty.com/STARCAMP/02050
3.html>

上記にアクセスできませんが?

よろしくおねがいいたします!


書込番号:10176694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/09/19 10:13(1年以上前)

直LINKはどうかと思い、先頭の「http」は外してありますので付けて下さいね。

それから、「・・・/02050」の後ろの「3.html」が切れてしまうようなので、全体がコピペできているか確認してからジャンプして下さい。

今、やって見ましたがちゃんと見れましたよ。

書込番号:10176969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/09/19 12:23(1年以上前)

花とオジさん・・・・ありがとうございました。

<それから、「・・・/02050」の後ろの「3.html」が切れてしまうようなので、全体がコピペできているか確認してからジャンプして下さい>  

おっしゃる様に「3.html」が切れてました・・・お手数お掛け致しました。

即、情報写真のアダプター等を入手したいと思います。

書込番号:10177412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

CCD不具合保証延長終了?

2009/05/26 12:06(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

クチコミ投稿数:88件

5月22日の日経産業新聞にソニーがCCD不具合保証延長を11月30日で終了するとの記事が載っていました。

約2年前に液晶が真っ暗で撮影が出来なくなり(CFの画像は表示される)、ニコンのサービスに問い合わせたところ
送ってもらわないと修理可能か判らないとのことで、放置したありました。

記事を見てもしやと思いニコンのホームページを見てみると、撮像に関する不具合にこの機種があり、専用窓口に電話すると、着払いで良いから送ってほしいとの事で昨日送りました。
http://www.nikon-image.com/jpn/support/whatsnew/2007/wnew070130.htm

今の時点でCCDの不具合対象かまだ判りませんが、症状からみると多分対象品と思われます、結果が判り次第また報告します。

最初の記事にあるようにソニーが延長保証を打ち切る様なので、ニコンも不具合対応を止める可能性が高いと思われます、心当たりのある方は早目に連絡する事をお勧めします。


書込番号:9605782

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/05/26 14:08(1年以上前)

この記事でしょうね?

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/051003/index.html

無事に修理完了して帰ってくればいいですね。

書込番号:9606172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2009/05/26 15:32(1年以上前)

本日 見積連絡票のFAXが入りました。

ニコンの見積連絡票の受付コメントが「告知事故点検致します。」と
なんの事か意味が良く判りませんが、無償修理で6月3日発送予定となっています。

VallVillさん無償修理になる様で良かったです。

故障して連絡したのが不具合告知の2007年1月30日以降であったにもかかわらず
症状を話ても不具合の話はまったく無く、修理対応との事で不本意でしたが
放置してありました、今回この件に気が付かなければ、泣き寝入りになっていました。

ニコンのフィルム一眼も所有しており、ニコンの信頼性が気に入っていましたが
E5000の件でニコンのデジカメはだめだなと思っていました、今回の不具合対応も
イマイチ釈然としません、E5000は良いカメラなので残念です。

E5000所有者で不具合告知を知らずに手放した人や泣き寝入りしている人が
まだいると思います、ニコンは不具合対応をもっとキチンとするべきだと思います。

書込番号:9606406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2009/05/26 23:53(1年以上前)

レガシー男さん 情報ありがとうございます。
わたしも、CCD不具合E5000を所有しています、スレ主さん同様の対応をNikonにされ、メーカー不信となり E5000はわたしのCCD不具合発症第一号ですが治さないまま、Nikonの象徴として動かないまま手元にあります。
 さすがにCCD不具合対応が終わりそうなのでメーカーに対応させようかと思います。
 Nikonの対応はひどいものがありますね、
CCDの不良再発
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501610195/SortID=6269101/
リコール漏れ?-3
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501610195/SortID=5947393/
COOLPIX 5000 のCCD不良で無料修理OK
 http://bbs.kakaku.com/bbs/00501610195/SortID=5022275/
リコール漏れ?-2
 http://bbs.kakaku.com/bbs/00501610195/SortID=4954048/
リコール漏れ?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/00501610195/SortID=4506096/

書込番号:9608932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2009/05/27 00:27(1年以上前)

あんぱらさん

過去ログを読んでニコンの不具合対応には同様の不満があったので
書き込みをしました、ニコンにはもう少し誠意のある対応を望みたいですね。

今のうちに修理依頼をした方が良いと思います、E5000は安いカメラでも
ありませんし・・・無償で修理してくれると思います。

私のE5000は6年前にロンドンとパリに行き写真を撮ってきた
想い出のカメラで、復活出来そうで喜んでいます、まだまだ
使うつもりです。

書込番号:9609177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2009/06/02 13:17(1年以上前)

本日修理が完了し届きました、予定より
1日早く修理が終わったみたいです。

当然ですが、返送料も含め無償でした。

不具合対応には不満もありましたが
今は復活出来て満足しています。

書込番号:9640406

ナイスクチコミ!1


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件 COOLPIX 5000のオーナーCOOLPIX 5000の満足度5

2009/08/15 08:04(1年以上前)

レガシー男さん
VallVillさん
あんばらさん

情報ありがとうございます。
確認したところ、2006年11月に有償修理していました。
幸いWeb修理受付だったので、一応記録が残っておりました。
週明けにNikonに問い合わせてみます。
御礼として、経過・結果報告をさせていただきます。
よろしくお願いします。

書込番号:10000256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2009/08/15 11:18(1年以上前)

Burriさん >幸いWeb修理受付だったので、一応記録が残っておりました。
よかったですね。 Webではなくても、本来メーカーに記録は残っているはずなので、メーカーが自発的に返金処理を進めることができるのですが、Nikonはそのような対応は行っていません。
 お金を余分に領収したら、自分から返すというのは人として基本だとおもうのですが。
 Burriさん お手数ですが、Nikonの返金対応がどんなものかレポートしていただければ幸いです。
 当初、CCD不具合が発表されてE5000に同様の症状が発症していても、Nikonは認定品でないと対応しないというメーカーであり、わたしが問い合わせしても症状の確認のためにメーカーに送るよう説明さえも行いませんでした。
 CCD不具合を知らずに、ゴミで処分したり、有償修理でお金を取られたままの方もかなり多いのではないでしょうか?

書込番号:10000887

ナイスクチコミ!1


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件 COOLPIX 5000のオーナーCOOLPIX 5000の満足度5

2009/08/17 22:54(1年以上前)

本日受付センターに連絡しました。

Web修理受付でメールが残っていること、修理票も保存していたことが幸いし午後には返金手続きのご連絡をいただきました。
あとは郵送される書類を返送することで完了するようです。
また進捗がありましたら報告します。

ニコンからは色々メールはきますが、当時のメールを見ても関連記載は見受けられませんね。
2002年12月13日発売の商品に2007年1月30日リコール発表。
結局サポートの更新情報を自分で確認するしかないのでしょうか。
その辺りが少し...何か方法が無かったのかと思います。

書込番号:10012721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2009/08/18 00:07(1年以上前)

Burriさん>ニコンからは色々メールはきますが、当時のメールを見ても関連記載は見受けられませんね。
 この様なメーカー?に個人情報を差し出すのは考えものですね。
Burriさん>2002年12月13日発売の商品に2007年1月30日リコール発表。
2005.10.11 コニミノのCCD不具合アナウンス/同時期に各メーカーがCCD不具合をアナウンスしています。
2005.10.15 私のE5000が発症、ニコンはCCD不具合対応拒否
   10.11のコニミノの症例どおりでした。 コニミノの記事を見ていたので最近見たことがある画像だなとすぐわかりました。
2006.03.29 同様の症例が多数webで出ていました。
2006.11.24 E5000の問題を国民生活センターの消費者トラブルメール箱に入れました。
2007.01.30 やっとE5000が正式にCCD不具合対象機種に認定されました。
http://www.nikon-image.com/jpn/support/whatsnew/2007/wnew070130.htm
Nikon>本不具合につきまして既に有償にて修理済みのお客様も下記専用お問合せ窓口までご連絡いただきますようお願いいたします。
 Nikonから連絡を行うとは説明されていません。 
 この様な対応であり、E5000の場合は当初は不具合が発生するCCDはニコンの品質では正常なものでした。 つまり、無償修理は行わないうえに有償修理でNinkon品質では正常?なCCDをまたつけることが懸念されました。
 実際 CCDリコール認定後に無償修理してすぐにCCD不具合が発生した事例がありました。
 私のNikonの信用は地に落ちてしまいましたので、E5000はCCD不具合修理をしていませんが、いまはちゃんとした対策CCDをつけているのでしょうかね?

書込番号:10013224

ナイスクチコミ!1


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件 COOLPIX 5000のオーナーCOOLPIX 5000の満足度5

2009/08/19 23:18(1年以上前)

Nikonから郵送物が参りました。

文書を読みますと、私の行った修理が「当該不具合の当該修理」に該当したようです。
「有償修理履歴を確認することができました。」とのことで返金額もドンピシャ支払い金額です。
処理には1ヶ月ほどかかるようですが、とりあえず入金を待ちたいと思います。

>いまはちゃんとした対策CCDをつけているのでしょうかね?
私のカメラは2006年11月に修理後、海外旅行にも帯同しました。
このカメラとしてのパフォーマンスは以前と変わりなく発揮されていると思います。
今となっては少々古臭いですが、ワイコンを使うと手軽に広角撮影が出来るので重宝します。
当時は安くない買い物でしたから、少しでも永く使えることを願いたいです。

書込番号:10022091

ナイスクチコミ!1


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件 COOLPIX 5000のオーナーCOOLPIX 5000の満足度5

2009/09/14 23:58(1年以上前)

Nikonから入金がありました。

色々忙しく、また処理には1ヶ月ほどかかると言われていましたので確認するのが遅れてしまいました。
8/31に確かに入金いただきました。

実はこの間海外旅行に E5000 を帯同しました。
約700枚ほど無事に撮影できました。
私には、フィルムカメラの70D同様、人が面倒くさいという操作性が何故かシックリくるんです。
ただ今回は行く先々でデジタル一眼レフを持った外国人観光客を見かけました。
私自身も流石に保険として Xacti CG10 を一緒に持っていきました。
こちらも7時間は撮影できますので、普通の旅行であれば充分です。
写真には凝縮されたエネルギーが、動画には説明不要の説得力があると感じました。
とりあえず E5000 には満足しておりますので、少しでも永く使えることを願っております。

書込番号:10154829

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX 5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5000を新規書き込みCOOLPIX 5000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5000
ニコン

COOLPIX 5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月13日

COOLPIX 5000をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング