COOLPIX 5700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5700のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

COOLPIX 5700ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月20日

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

COOLPIX 5700 のクチコミ掲示板

(4670件)
RSS

このページのスレッド一覧(全429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 5700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5700を新規書き込みCOOLPIX 5700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュについて

2004/08/29 09:40(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 5700素人さん

コンパクトフラッシュについて質問します。
新しく512か1GのCFを手に入れたいと考えています。
512は5700で使えることは分かるのですが、1G、2G のものは使うことができるのでしようか。
マイクロドライブの1Gは使えると仕様書に書いてありましたが
どなたかCF1Gを使っている方がおりましたらお知らせください。
また、使い勝手は如何でしようか

5700は仕事でも趣味でも威力を発揮し、使い方によっては良いカメラだと
思います。

書込番号:3197725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/08/29 09:59(1年以上前)

http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list_.php?cmd=list&ic_id=25
こちらは1GBまで確認取れてるようです。
http://www.lexarmedia.com/japan/tech/tech2_comp-list_body.html
こちらは2GBまで確認取れてるようですね。自己責任でお願いします。

書込番号:3197775

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/08/29 15:28(1年以上前)

トランセンドもこのお店のテストでは対応機種のようです。
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?item_11616=1

書込番号:3198888

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/08/29 15:32(1年以上前)

私はE5700にTranscendの2GBを使用していますが、正常に動作していますよ。
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?item_11617=1

書込番号:3198902

ナイスクチコミ!0


スレ主 5700素人さん

2004/09/01 08:00(1年以上前)

ぼくちゃん、じじかめさん、m-yanoさんレスありがとうございます。
参考ページを見せて頂きました。
大容量でも使えることが分かりました。
現在、256でやっているのですが寂しいものがあります。
お蔭様で安心して購入することができます。
ありがとう御座いました。 頑張ります。

書込番号:3209808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

書き込み速度は?

2004/08/24 21:21(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

クチコミ投稿数:84件

もしかしたら過去レスにあるかもしれませんが、教えてください。

E5700のCFへの書き込み速度はどの程度なのでしょうか。
現在ハギワラシスコムのZ-Pro(35倍速くらい?)を使っていますが、RAWで撮影するときに ちょっとストレスを感じます。
80倍速のものも出てきており、今後も速度は上がっていくと思いますがカメラ自体の書き込み能力がネックになれば意味がありませんので、今のところ踏ん切りが付かない状態です。
どなたか ご存知の方、教えてください。

書込番号:3180449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件

2004/09/12 21:20(1年以上前)

なあんだ、みんな知らないんだ。
って、いうことで、NIKONに聞きました。
待つこと2週間。やっと回答が来ました。

NIKONでも最大速度はわからんというのが結論。
ただ、実測はしてくれました。
SANDISKのULTRA2とLEXARのPro80倍速。同じものをRAWで撮影して書き込み時間は22秒対21秒。ほとんど変わらん。
その辺がE5700の能力の限界ということでした。

書込番号:3256604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

RAWモードで操作性テストしました

2004/08/21 17:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

クチコミ投稿数:4909件 輝峰(きほう)のホームページ 

ニコン デジ一眼 D70の好評さにつけても、今輝峰(きほう)が持っている、コンパクトカメラ ニコン Coolpix 5700 だって、RAWモードがあるので、ある程度覚悟をもってすればそこそこの操作性で撮れるでしょうと思ってテストしました。
条件:
  画像サイズ FULLサイズ、
  画質モード RAWモード
  メモリ   256MB
  RAW撮影可能枚数  31枚(と画面上に表示されている)
結果は RAWモードでは、
  1枚撮りで記録完了後での、次のショット撮るまでは 43秒!、
  連続ショットでは、連続3枚撮影後記録完了後での、次を撮るまでは85秒となりました。
(記録完了まで待たずに次と撮ることはできそうですが心配のために記録完了まで待ちました)操作図ご参考:
http://www02.so-net.ne.jp/~ikudo-u/photomemo.htm
結論は画質を重要視される場面でなおかつ速射性を要求される場合は、Coolpix 5700 RAWモードではやはり無理で、従来の銀塩(コンパクト含む)カメラとの併用でしょうか。Coolpix 5700 のRAWモードをなんらかの形で、ご利用のかたはいらっしゃいますでしょうか。輝峰(きほう)にとって操作速度以外はCoolpix 5700 は非常に気に入っています。
輝峰(きほう)60歳、孫娘(5歳)をきれいに撮りたい、まだまだデジカメ苦手人間です。

書込番号:3168365

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/08/21 17:52(1年以上前)

輝峰(きほう)さんのスレを読んで、私もやってみました(^^)

画像サイズ FULLサイズ
画像モード RAWモード
メモリ   512MB(Transcend 30倍速)

1枚撮りで記録完了後、次のショットが撮れるまでは 19秒
連写Hモードで3枚撮影、次が撮れるまでにかかった時間は 75秒
でした。

書込番号:3168456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件 輝峰(きほう)のホームページ 

2004/08/21 19:02(1年以上前)

m-yano さま。早速のご回答ありがとう存じます。
なぜ時間が違うのでしょう?
慌てて自分のCFを見ました。
256MB、HAGIWARA SYS-COM 東芝 maide in Japan
と書いてありました。CFの表側の図柄を見ると メーカーのホームページ
http://www.hscjpn.co.jp/products_s.php?idno=39
と同じ図柄でした。
m-yano さまの
>(メモリ 512MB(Transcend 30倍速)
とあります。
私の見方が悪いのか上記のメーカのホームページには記載ありませんでした。私のは何倍速に相当するのでしょうか、3枚連射ではあまり差がなさそうですが、1枚撮りのときは倍くらい速いですね。理解していたつもりがやはりCFの性能にすごく依存することが実感しました。
ありがとうございます。


書込番号:3168681

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/08/21 20:23(1年以上前)

輝峰(きほうさん、こんばんは。
Transcendは現在45倍速が主流となっています。
http://www.transcend.co.jp/

価格も安いのでお勧めですよ〜
http://www.e-trend.co.jp/shopping/search.php?mcd=54&sort=1&limit=20&c1=&c2=&c3=5&offset=&name=

書込番号:3168928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトケースを使用中の方に質問

2004/08/21 15:08(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 キシリトームさん

純正ソフトケースを買おおか迷ってます。
今は普通のカメラバックに布でくるんで入れて持ち運んでるんですが、純正品の使い心地はいかがですか?
ちょうど今ヤフオクで純正ケースが出品されてて中古でもいいから安いのでそそられてるんですけどどうなんでしょうか?
他に新品が安く手に入る店や方法をご存知の方いませんか?

書込番号:3168028

ナイスクチコミ!0


返信する
ibuki2さん

2004/08/21 19:41(1年以上前)

私が5700を使っていたときはファインピクスS602のケースを
使っていました。少々大きいですが純正ケースと違ってCFや予備バッテリーを入れるポケットもあって便利でした。確か二年前で5700用が5000円台でしたがS602用は3000円台で買ったと思いました。今だったらファインピクスS7000用とかはどうでしょう?もし買うときはお店で現物あわせをしてみてください。

書込番号:3168787

ナイスクチコミ!0


チャオjjさん

2004/08/22 00:41(1年以上前)

純正ソフトケース使っています。皮製で取り出しなどは、非常に操作性よいです。メディア、スペア電池など1個は一緒に入れることができます。E5700を携帯するときには最適ですね。

書込番号:3170152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

空を青く撮りたい。

2004/08/14 22:11(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 nobuchiさん
クチコミ投稿数:54件

主に風景写真を撮ります。
空の色を青く(強調してって言えばいいのかな?)撮りたいです。
COOLPIX5700に対応しているフィルターみたいなのはありますか?
あと純正のワイ端につけるものはあるでしょうか?
教えてください。

書込番号:3144178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2004/08/14 22:16(1年以上前)

PLフィルターで乱反射を取り除くと濃い青になります。

書込番号:3144196

ナイスクチコミ!0


バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/08/14 22:16(1年以上前)

わざわざフィルターつけること無いよ、

写真屋にプリントに出すんだったら一言「空を真っ青に!」って頼めばいいし、
自宅プリントだったらちょこっと空の青さを好みにレタッチすれば言いだけだから。

書込番号:3144200

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/08/15 00:14(1年以上前)

こんばんは
>空の色を青く撮りたい
PLフィルターの利用をお薦めします。
あとは、露出補正はマイナス寄り、対象風景は順光状態ということで。。

書込番号:3144678

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobuchiさん
クチコミ投稿数:54件

2004/08/15 05:19(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
当方初心者でよく分からないんですが、LPフィルターとはどのようなものでしょうか?
純正のものがありますか?社外になるのでしょうか?

書込番号:3145260

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/08/15 09:33(1年以上前)

LPフィルターではなくPLフィルターですがこのようなものです。
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607512524_2.html

書込番号:3145541

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobuchiさん
クチコミ投稿数:54件

2004/08/19 22:15(1年以上前)

みなさんの素早いレスありがとうございます。
とても参考になりました。
ちなみに、みなさんは空を青く撮るときはどやってますか?

書込番号:3162195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

5700を買おうと思うのですが

2004/08/14 20:08(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 波乗りシューさん

今はCOOLPIX775を使っていますが、5700に買い換えようと思ってるのですが教えてください。被写体は、息子を写したり旅行へいった時に使用したりします。今使用しているのよりは格段に良いと思うのですが、5700は動いているものにはあまりよくないと聞きますいかがなものですか?もうすぐ1歳になる息子が段々動きが速くなってくるのに付いてこれますか?教えてください。ちなみにカメラは詳しくないですが。





書込番号:3143740

ナイスクチコミ!0


返信する
恒河沙さん

2004/08/15 01:01(1年以上前)

波乗りシューさん、はじめまして!正直なところ動体撮影は不向きなカメラ
かと思います。しかし、多くのコンパクトデジカメは同様な特性(レリーズ
タイムラグが大きい)を持ってますので、特性さえ理解されれば克服も可能
かと思います。それと、お子様のスナップショットであれば必ず一瞬は静止
してる瞬間がありますので、そこを逃さずショットできれば決まるカメラかと
思います。(でも、正直、難しいかも?)
しかし、静止している被写体ならなかなかの写りだと思います(旅行向き?)
価格的にも現状でしたらコストパフォーマンスは高いカメラかと思います。
僕は、つい先日、コニカミノルタのDiMARGE A1も入手しました。こちらも、
一長短はありますが、ご利用目的のカメラとしてお勧めではないかと思い
ます。

書込番号:3144834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2004/08/16 20:44(1年以上前)

拝読。恒河沙さんと同じ意見です。私も5歳の孫娘をCoolpix 5700 で撮り続けております。動いているときはぼけぼけ。使うのがいやになるときがありましたが、コンパクトデジカメはそういうものだと割り切れば撮る孫娘の撮るタイミングのシチュエーションも慣れて撮れるようになりました。DPE屋さんに焼いてもらうことが多いです。40枚をこの間、出しました。インデックスとアルバムがおまけで付いてきて¥680でした。安いですね。是非Coolpix 5700 とご縁ができるといいですね。本当にいい画質と思います。還暦の輝峰(きほう)でした。私はCoolpix 5700 を13万円で買いました。256MBのCF付きで1年前に。

書込番号:3150880

ナイスクチコミ!0


スレ主 波乗りシューさん

2004/08/20 21:30(1年以上前)

返信ありがとうございます
いろいろ考えまして、D70も視野に入れて検討し始めました。
D70を買うにしてもお金がちょっとなので、
頑張って貯めての話になりますけど、もし手に入れたら又メールいたします。返信本当にありがとうございました。

書込番号:3165608

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX 5700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5700を新規書き込みCOOLPIX 5700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5700
ニコン

COOLPIX 5700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月20日

COOLPIX 5700をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

COOLPIX 5700で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング