COOLPIX 5700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5700のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

COOLPIX 5700ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月20日

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

COOLPIX 5700 のクチコミ掲示板

(4670件)
RSS

このページのスレッド一覧(全429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 5700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5700を新規書き込みCOOLPIX 5700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

5700を買おうと思うのですが

2004/08/14 20:08(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 波乗りシューさん

今はCOOLPIX775を使っていますが、5700に買い換えようと思ってるのですが教えてください。被写体は、息子を写したり旅行へいった時に使用したりします。今使用しているのよりは格段に良いと思うのですが、5700は動いているものにはあまりよくないと聞きますいかがなものですか?もうすぐ1歳になる息子が段々動きが速くなってくるのに付いてこれますか?教えてください。ちなみにカメラは詳しくないですが。





書込番号:3143740

ナイスクチコミ!0


返信する
恒河沙さん

2004/08/15 01:01(1年以上前)

波乗りシューさん、はじめまして!正直なところ動体撮影は不向きなカメラ
かと思います。しかし、多くのコンパクトデジカメは同様な特性(レリーズ
タイムラグが大きい)を持ってますので、特性さえ理解されれば克服も可能
かと思います。それと、お子様のスナップショットであれば必ず一瞬は静止
してる瞬間がありますので、そこを逃さずショットできれば決まるカメラかと
思います。(でも、正直、難しいかも?)
しかし、静止している被写体ならなかなかの写りだと思います(旅行向き?)
価格的にも現状でしたらコストパフォーマンスは高いカメラかと思います。
僕は、つい先日、コニカミノルタのDiMARGE A1も入手しました。こちらも、
一長短はありますが、ご利用目的のカメラとしてお勧めではないかと思い
ます。

書込番号:3144834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2004/08/16 20:44(1年以上前)

拝読。恒河沙さんと同じ意見です。私も5歳の孫娘をCoolpix 5700 で撮り続けております。動いているときはぼけぼけ。使うのがいやになるときがありましたが、コンパクトデジカメはそういうものだと割り切れば撮る孫娘の撮るタイミングのシチュエーションも慣れて撮れるようになりました。DPE屋さんに焼いてもらうことが多いです。40枚をこの間、出しました。インデックスとアルバムがおまけで付いてきて¥680でした。安いですね。是非Coolpix 5700 とご縁ができるといいですね。本当にいい画質と思います。還暦の輝峰(きほう)でした。私はCoolpix 5700 を13万円で買いました。256MBのCF付きで1年前に。

書込番号:3150880

ナイスクチコミ!0


スレ主 波乗りシューさん

2004/08/20 21:30(1年以上前)

返信ありがとうございます
いろいろ考えまして、D70も視野に入れて検討し始めました。
D70を買うにしてもお金がちょっとなので、
頑張って貯めての話になりますけど、もし手に入れたら又メールいたします。返信本当にありがとうございました。

書込番号:3165608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

空を青く撮りたい。

2004/08/14 22:11(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 nobuchiさん
クチコミ投稿数:54件

主に風景写真を撮ります。
空の色を青く(強調してって言えばいいのかな?)撮りたいです。
COOLPIX5700に対応しているフィルターみたいなのはありますか?
あと純正のワイ端につけるものはあるでしょうか?
教えてください。

書込番号:3144178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2004/08/14 22:16(1年以上前)

PLフィルターで乱反射を取り除くと濃い青になります。

書込番号:3144196

ナイスクチコミ!0


バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/08/14 22:16(1年以上前)

わざわざフィルターつけること無いよ、

写真屋にプリントに出すんだったら一言「空を真っ青に!」って頼めばいいし、
自宅プリントだったらちょこっと空の青さを好みにレタッチすれば言いだけだから。

書込番号:3144200

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/08/15 00:14(1年以上前)

こんばんは
>空の色を青く撮りたい
PLフィルターの利用をお薦めします。
あとは、露出補正はマイナス寄り、対象風景は順光状態ということで。。

書込番号:3144678

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobuchiさん
クチコミ投稿数:54件

2004/08/15 05:19(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
当方初心者でよく分からないんですが、LPフィルターとはどのようなものでしょうか?
純正のものがありますか?社外になるのでしょうか?

書込番号:3145260

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/08/15 09:33(1年以上前)

LPフィルターではなくPLフィルターですがこのようなものです。
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607512524_2.html

書込番号:3145541

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobuchiさん
クチコミ投稿数:54件

2004/08/19 22:15(1年以上前)

みなさんの素早いレスありがとうございます。
とても参考になりました。
ちなみに、みなさんは空を青く撮るときはどやってますか?

書込番号:3162195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

5700のAF速度

2004/08/01 00:03(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 購入思案中γさん

最近値下がりしてきたので購入しようかと思っています。

私は以前ディマージュ5を所有していた事があり、その精度の悪さと遅さに参って手放した事があります。
5700は精度は問題ないと思うのですが、AF速度は実際どのくらい遅いのでしょうか?
ディマージュ5より多少でも速いのであれば買おうかと思っているのですが…。

書込番号:3093623

ナイスクチコミ!0


返信する
スターボウさん

2004/08/01 05:48(1年以上前)

E5700ユーザーです。AF速度を期待してこの機をご検討と言う事であれば、
お勧めしかねます。残念ながらDiMAGE 5は所有しておりませんのでE5700
ついてのAF速度インプレッションのみお伝えしますね。

1)静止した被写体の通常撮影ではそれ程不便と感じたことはありません。
2)しかし動体では殆ど意図した撮影が困難です。
3)さらに望遠端でのAF動作は被写体にもよりますが、多くの場合極めて遅く
  1〜3秒程要する場合が多いです。
4)望遠マクロも同様で、AFが迷うこともあります。

以上ですが精度と画質ということであれば、問題の少ない機種かと思います。
多くのコンパクト機はコントラスト検出方式ですので、AF精度要求とAF速度
要求は相反すると思います。もし両立した機種を望まれるならパッシブセンサ
併用タイプの機をご検討されるのも選択技に加えられたらどうでしょうか?

書込番号:3094307

ナイスクチコミ!0


伊神さん

2004/08/01 06:50(1年以上前)

購入思案中γ さんへ

私はDimage7(有償ファームUpdate)とE5700持ってますがAF速度はE5700が遅い。
Dimage7のファームUp前で同程度だったかなぁ。
ただ、E5700は迷うシーンが多いです特に暗い所に弱いですね。
また、Dimage5/7系を使った方ならわかるでしょうけどファインダーの夜間白黒表示がCoolpix5700には無いので真っ暗です。

値段が下がってきたから検討という事から外れるのですがデジタル一眼レフの方がいいような気がします。
私はD70 へメインを切り替えて満足しています。
コンパクトでというのでしたらスターボウ さんのおっしゃる通りかなと思います。

書込番号:3094375

ナイスクチコミ!0


gw884さん

2004/08/02 14:44(1年以上前)

日中屋外での動体撮影にはほとんど不足を感じたことはないです。人それぞれ使い方感じ方次第です。ただし,他機種との比較では明らかに早くない。それでもなお自分にとって充分です。それよりもホワイトバランスオートで赤みがかることや動画が汚いことの方が気になります。

書込番号:3099185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件 Lifework 

2004/08/02 20:05(1年以上前)

既にD70に移行した者ですが・・

手放した後でも、絵に関しては評価しています。
ですが、最大の原因はやはりAF速度の遅さと、暗所でのピントの迷いでした。
暗所では、ピントが行ったり来たりが当たり前で、且つマニュアルも扱いにくい点です。
マクロに関しては、静物撮影では全く問題なしですが、例えば昆虫の撮影や、動物の撮影には苦労しました。
ピントが合うまでに時間が掛かる上に、被写体が少しでも動くともう一度合わせ直すハメになります。無理矢理撮ってもピンぼけは確実ですし・・・

私の評価では、静物写真にはかなりおすすめのハイエンドだと思っています。

書込番号:3099943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像が消えた

2004/07/17 20:56(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 ルネのたかしくんさん

E5700を機嫌よく使っていましたが先日撮影中の写真が途中で消えてなくなってしまいまいた。当日は40枚程撮影したのですが最新の4枚しか残ってない。
こんな事てあり?このカメラは1.5年ほど使っており昨年の2週間のヨーロッパ旅行にもノートラブルで信頼してたのに。これからは大事な撮影は愛用のF100と併用が必要かなとも思っています。

書込番号:3041120

ナイスクチコミ!0


返信する
どぼんちょさん

2004/07/17 21:13(1年以上前)

新しいフォルダが出来てない?
なんか似たような話をどっかで見た気が・・・

書込番号:3041179

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/07/18 11:32(1年以上前)

デジカメをずっと使うつもりなら、USBカードリーダーを買ったほうが
いろんなトラブルがなく画像の取り込みできると思います。

書込番号:3043356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画素にトラブル発生

2004/07/05 21:47(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 momo333さん

5700を使い始めて一年二ヶ月なのに、画像の中央に縦に傷が一直線に入ってしまいます。いろいろ試してみましたがプリントしても傷は消えません。まだ、いくらも使っていないのに当惑しております。同じような現象が発生した方は居りませんか。対応についてご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:2997613

ナイスクチコミ!0


返信する
おっとっと!さん

2004/07/05 21:57(1年以上前)

こんばんは。定規で引いたように直線ですか?だとすればCCD自体に問題が出ているのかも知れませんが、直線っぽいって言うならCCDにゴミでも付きましたかね?それならメーカーで掃除してもらえばOKです。(実費かな?保障もきくのかも)メーカーに画像添付でメールしてみてはいかがですか?

書込番号:2997672

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/07/05 22:42(1年以上前)

私は発売直後に買ったのでちょうど2年になりますが、そのようなトラブルはありませんね〜
プリントしても症状が出るならCCDか電気回路に問題があるようですね。
素人判断よりメーカーのサービスで見てもらった方が良いと思います。

書込番号:2997906

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo333さん

2004/07/05 22:59(1年以上前)

ご教示ありがとうございました。どうやらドック入りが必要なことがわかりました。一年ちょっとでのトラブルなのでなんともふに落ちない感はいがめませんが仕方ありませんね。メーカーへ問い合わせて見ます。結果については、後日ご報告いたします。ありがとうございました。

書込番号:2998030

ナイスクチコミ!0


おっとっと!さん

2004/07/05 23:11(1年以上前)

momo333 さん もしCCDにゴミだとしたら、私は半年で2回付きましたよ。
(S602)ハード的なトラブルでしたらたしかにちょっと同感です。

書込番号:2998101

ナイスクチコミ!0


スターボウさん

2004/07/06 17:35(1年以上前)

撮影された画像拝見したいですね。CCDの場合バケツリレー式に撮影結果の
信号を読み出しますから縦一直線と言うのは考えにくいですけど、かと言って
メモリの不良ではなさそうですので、やっぱり撮像素子不良でしょうか?

書込番号:3000585

ナイスクチコミ!0


momo3333さん

2004/07/13 23:03(1年以上前)

メーカーへ連絡いたしましたら、着払いで送って欲しいとのことで七日に発送いたしましたところ本日修理が完了して戻ってまいりました。故障箇所は画像素子CCD部作動不具合のため、CCDセンサーを交換したとのことでした。保証内の対応をしていただき感激しております。まずは、メーカーに相談してみるべきと感じました。皆様のご教示に感謝いたします。ありがとうございました。

書込番号:3027304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ポートレートは無理でしょうか?

2004/07/04 17:25(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 C-2100から乗り換えさん

初めまして、C-2100UZの買い換えを考えている者ですが、5700はポートレート撮影にはそんなに向かないのでしょうか?いろいろと掲示板を見させていただいているのですが、風景には向くけど、ポートレートには向かないというご意見が多く、自分はポートレート撮影が多い為、購入を躊躇しています。主に室内で撮影し、相手は動かないでいてくれるのですが、やっぱり購入を考え直した方が良いでしょうか?ご意見をいただければありがたいです。

書込番号:2993234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/07/04 17:53(1年以上前)

こんばんは。補色CCDを使ってるから
ポートレート撮影に向かないのかな??
僕のその向かない理由を聞きたいですね。

書込番号:2993336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/07/04 18:01(1年以上前)

訂正
>僕のその向かない理由を聞きたいですね。
僕もその向かない理由を聞きたいですね。

書込番号:2993359

ナイスクチコミ!0


スターボウさん

2004/07/04 19:12(1年以上前)

僕もC-2100UZからE5700に乗り換えたユーザーです。当初の印象はあまり
良くなかったのですが、最近の高画素競争の中にあって、このカメラのS/N
と写りは良い方だと思うこのごろです。
まず補色系カラーフィルタを問題にされているようですが原色系に比べて
色処理が難しくなることですが、理論的に処理がうまくされていれば遜色
はないはずで、むしろ優れた利点があります。C-2100UZも補色系フィルタ
ですがポートレートで特に悪いとは思いません。同様にE5700もポートレート
で悪いと言う根拠はないと思います。むしろ、プリンタで印刷する時のカラー
調整の方が微妙に影響すると思います。

<補色系カラーフィルタの最大の特徴>
 原色系にくらべ光の利用率が高い=感度が上げられる=S/Nが良い。

書込番号:2993615

ナイスクチコミ!0


スターボウさん

2004/07/04 19:23(1年以上前)

<追伸>
1)暗い室内撮影用としてはあまりお勧めできません。
2)理由は暗い場所でのAFが若干弱いと言うことです。
3)それと被写体は静止しているとのことですが、手ぶれ補正がありません
  のでC-2100UZユーザーからはちょっと難しいように思います。

書込番号:2993646

ナイスクチコミ!0


ちょねらさん

2004/07/05 11:12(1年以上前)

おおっと!
今なら似たような予算でOLYMPUSのE-20が買えるぞ!

http://shop.kitamura.co.jp/detail.asp?ctgr1=5&pc=4953170136443

書込番号:2995779

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/07/05 11:29(1年以上前)

>ちょねらさん

実は(^^;; E−20で少人数のモデル撮影会に行った事があるんです。
バッファーが少なくて、すぐに打ち止め(?)になってしまいました。
困った困った・・・ (^^;;
ん〜でも、C−2100でモデル撮影はした事がないし、E5700は持っていないので、それと比較というわけではないですm(__)m
一応、カメラがそこそこ大きいので、モデルさんへのウケはいいです(^^;;

書込番号:2995811

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2004/07/05 23:23(1年以上前)

私はC-2100UZ、E-10、E5700、D70のユーザーです。

E5700のポートレート撮影では、実焦点距離71.2mmなのでそこそこ背景ボカせられます。
7枚虹彩絞りでボケ味もこのクラスではいい方だと思います。

色味は少し赤が強いですが、ポートレートにはそれがかえって血色よく写ります。

撮影レスポンスは屋外や室内の照明機材が揃ったスタジオなら、そこそこ撮れると思います。
しかし、照明機材の揃っていない室内ではちょっとつらいかもしれませんね。
その場合は、外付けスピードライトとやや大きめのディフューザーに2灯ぐらいさらにスピードライトを増灯してこれまた少し大きめのレフ板を使用するといいと思います。

しかし間違ってもRAWではお撮りにならない方がよろしいかと思います。
1枚撮ったら十数秒待たされますので、モデルさんから「まだ〜!」とか言われそうですよ。

書込番号:2998173

ナイスクチコミ!0


スレ主 C-2100から乗り換えさん

2004/07/07 01:26(1年以上前)

皆さん書き込みありがとうございます!C-2100よりも大分難しいカメラだという印象を感じたのですが、自分自身のレベルアップも兼ねて購入してみようと思います!がんばってE5700を使いこなせるようにがんばります!皆さんありがとうございました!!

書込番号:3002641

ナイスクチコミ!0


5700からの撤退者さん

2004/07/12 18:08(1年以上前)

ポートレートの定義を辞書で見ると肖像。人でなくても良いなら答えます。私は鳥を写しますが条件さえ合えばものすごくシャープなものが得られます。
ただ残念なことに確率は小さいです。
このカメラ制止したものをじっくり撮る分には問題ないとお思います。ただ起動時間、オートフォーカスの切れ味など機動性は極めて悪いといわざるを得ません。要するに使い道ですね。

書込番号:3022394

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX 5700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5700を新規書き込みCOOLPIX 5700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5700
ニコン

COOLPIX 5700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月20日

COOLPIX 5700をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

COOLPIX 5700で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング