COOLPIX 5700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5700のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

COOLPIX 5700ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月20日

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

COOLPIX 5700 のクチコミ掲示板

(4670件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 5700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5700を新規書き込みCOOLPIX 5700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RAWで撮ってみました。

2004/09/29 10:54(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

最近,RAWで撮っています。
今までは自分にはファインとノーマルの画質の違いがあまりよく分からなかったこともあってずっとノーマルで撮ってました。
RAWはPhotShopCSで現像後TIFファイルで保存しています。PhotShopではJpeg形式の保存が出来ないようなのでNeatimageでノイズリダクションもかねてJpeg形式に返還しています(もっと効率のいい方法はあるのでしょうか)。私のPCはPV700でメモリー320MBのためこの処理はちょっと苦しいです。
画質は緻密でとても高画質なのでビックリしました。AFの精度まで良くなったように感じます(実際にはそんなことはないでしょうけど)。特にダイナミックレンジがすごく広がったように思います。
下記でサンプルを紹介しています。

http://www.page.sannet.ne.jp/hook-in/E5700/e5700.htm

全て逆光気味で撮っているので通常なら空の色も飛んでしまいやすいと思われますが,RAWでは綺麗に表現されています。これはRAWの特性なのでしょうか?
すごく高画質なので一度体験してしまうとスナップ写真までRAWで撮ってしまいそうです。

E5700ってほんとに高画質で奥の深いカメラですね(欠点も多いけど)。

書込番号:3328456

ナイスクチコミ!0


返信する
INO2さん
クチコミ投稿数:240件

2004/09/29 21:04(1年以上前)

gw884さん、こんばんは。

 そうですね。CFに余裕があればすべてRAWで撮りたいですね。NikonViewで露出もホワイトバランスも後から修正できますから。
 プログラムオートもいいですが、折角のe5700ですから、Aモードでも撮ってみてください。露出や色合いを考えながら撮ると、また今までとは違った面白みが出てきます。

 我が家のPhotoshopCSはまだ買ったまま袋の中にいるので確認できませんが、Photoshop7.0では、メニューの [ファイル|名前を付けて保存] のすぐ下に、[WEB用に保存] があり、ここでJPEGでの保存が出来ます。
 CSでは位置が変わっているかも知れませんが、探してみてください。前のVersionでも、JPEG保存は別扱いでしたから。

書込番号:3330335

ナイスクチコミ!0


スレ主 gw884さん

2004/09/29 22:06(1年以上前)

INO2さん,ありがとうございます。jpegでの保存の仕方分かりました。大変助かりました。

書込番号:3330736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ありがとう御座いました

2004/08/14 22:23(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 5700素人さん

恒河沙さん、m-yanoさん、チャオjjさん、色々と参考になること
ありがとう御座いました。
いつもカメラを買ったときには、色々と備品を集めるのも楽しみな
ことです。 また、機能を調べセットするのも良いですね。
>E5700の特徴は画質が良い割りにコンパクト
確かに良い色が出ると思いますね。
フイルムと違った味に感動したりしています。
あまり早いものは苦手なようですが、きっちりピントが合い
びっくりするような写真もあります。さすがニコンかな。。
これからもE5700のことこちらに寄らせてもらい勉強させてください。
今回花火を撮ってみました
http://album.nikon-image.com/nk/MA_NPage.asp?key=395522

書込番号:3144225

ナイスクチコミ!0


返信する
恒河沙さん

2004/08/15 00:46(1年以上前)

こんばんわ!丁度、僕の町も昨夜花火大会がありました。是非拝見したい
のですが、パスワードが掛かってまして拝見することが出来ませんでした。
E5700はノイズ特性も良好ですので良い作品を得られたのではと想像しており
ます。見たいですね〜え(^o^)

書込番号:3144787

ナイスクチコミ!0


スレ主 5700素人さん

2004/08/15 20:05(1年以上前)

すいませんpassは上段がmboss、下段は1722です。
恒河沙さんの花火も見せて頂けません〜〜。(ニコ)

書込番号:3147225

ナイスクチコミ!0


スレ主 5700素人さん

2004/08/15 20:08(1年以上前)

ついでに北海道の写真が少し。。
辛口批評はいりませんよ。。(笑い)

書込番号:3147230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

E5700レポート

2004/07/28 14:21(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 何でも撮る造さん

E5700を購入して3ヶ月使用した感想です。
1.以前店頭でチェックした際よりもAFの反応がよい。平均よりやや下程度。2.プリントすると合焦、露出は正確でした。3.シャッターのタイムラグは大きくスポーツ等には向かない。以上ですがコンパクトで価格も安かったので旅行用の必需品になりそうです。

書込番号:3080929

ナイスクチコミ!0


返信する
輝峰さん

2004/07/28 22:13(1年以上前)

E5700を購入して私は丸1年経ちました。1,600ショット撮りました。
銀塩はこの1年で100本(3,600ショット相当)リバーサルフィルムとネガの比率は4:6くらいです。Coolpix 5700 は画質がいいので満足しています。D70みたいにレンズ交換によるCCDへの付着ゴミの問題もありません。ただし1年前でCoolpix 5700 とメモリ256MBとバッテリ予備と電源アダプタとで14万円あまりかかりました(キタムラXメラ)が、今は安価になっているようですね。一眼デジカメのCCDがフルサイズになり、ゴミの問題が解決し、14万円くらいになるまでこのCoolpix 5700 を使っていく予定です(笑い)。このカメラのMFは使いづらい気がしてMFの利用を諦めています。また、RAWで撮りたい気もしますが、時間がかかりすぎてやはりRAW利用は諦めています。日記のメモかわりです。写真作品はやはり銀塩のポジの方になります。銀塩のネガのかわりにデジカメを使うか、ホームページ作成用に使うかをしています。ときおりポートレート(娘や娘の友人28歳か嫁32歳か孫娘5歳をモデルに)撮っています。写真屋に出し2Lサイズにしてあげています。ときどき六つ切りか四つ切にEDP屋に頼み、できあがった印画紙を当人たちにあげます。すごく喜ばれます。また画質もすごく綺麗です。エプソンのPM4000pxでは面倒なのであまり自家製印刷はしません。ただデジカメで撮った女性の肌色がなにやら銀塩のとちがってヌッタリしている感じがします。妻57歳は自分のしわ(皺)がデジカメでは少なくみえるので案外気に入っています(笑い)。60歳男性会社員です。輝峰(きほう)拝

書込番号:3082317

ナイスクチコミ!0


チャオjjさん

2004/07/29 07:10(1年以上前)

こんにちわ!私は昨年6月にE5700を購入しました。その後9月にEOSキスデジが発売になり購入しましたので使いこなしていませんでしたが、最近はこのカメラの画質とサイズ、重さのバランスの良さを再認識し、ちょっとした散歩の時に持ち出しています。マクロがかなり有効なのと色合いが良いですね。また結構ぼけるので気に入っています。

書込番号:3083569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

イイ!デジカメです

2004/06/16 21:06(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 C-1Zoomさん

6月4日にE5700を入手して、6月5〜13日にアメリカのモニュメントバレー、グランドキャニオン、フーバーダム、ラスベガス、デスバレー、ロサンジェルスを車で回りました。走行距離は3600Kmくらいです。

その旅行先の写真を約500枚撮影しましたが、色合いや解像度はとっても良いです。失敗写真はほとんどないくらいの性能ですね!

暗い所のフォーカスが合い難いなどの欠点もありますが、テクニックでなんとかなりました。2/3インチのCCDはやはりノイズ感が少なくて良いです。

書込番号:2928817

ナイスクチコミ!0


返信する
正しい情報飢餓者さん

2004/06/18 12:12(1年以上前)

そうですか。アメリカの乾いた空気の下でさぞかしよく取れたでしょう。
是非拝見できるようにしてください。おねがいします。

書込番号:2934360

ナイスクチコミ!0


チャオjjさん

2004/06/18 22:45(1年以上前)

昨年9月EOSキスデジを購入以来しばらく使っていませんでしたが、最近お散歩カメラとしてやはり軽くてE5700は良いな、と感じています。ときどきデジタル一眼に引けをとらない写真が取れますね。不思議なカメラです。

書込番号:2935889

ナイスクチコミ!0


スレ主 C-1Zoomさん

2004/06/19 07:10(1年以上前)

やっと写真公開できました。

書込番号:2936915

ナイスクチコミ!0


スレ主 C-1Zoomさん

2004/06/20 18:38(1年以上前)

USA旅行のほうの記事はリンクのページです。

書込番号:2942796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買い換えました

2004/04/12 00:28(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 honyaradohさん

fujiのS5000から5700に買い換えました。
理由は5Mega以上の解像度が欲しかったのとポートレートで背景をぼかしたかった為です。
んで、参考になるか分かりませんが主観的感想を述べさせて頂こうと思います。

[良かった点]
1.A4でも耐えられる解像度
2.背景がぼかせる
3.2/3"CCD、8倍ZOOMなのに530g程度で軽い
4.マクロが寄れる
5.液晶が動くので便利(透明カバー無しは欠点?)
6.ISO800でも5Megaで写せる

[悪い点]
1.肌色の再現性が若干劣る
2.テレ、無限遠、低コントラスト時AF合わない
3.暗いところではAF合わない(8700は合う?)
4.AF動作が時々悩む
5.200枚程度しか電池が持たない
6.液晶のBLが暗い(電池寿命の関係?)

AFに付いてはファームで直るものならアップして欲しい所です。
総合的には良いカメラだと思います。
一眼レフのコストと重さで悩んでいる方にはお勧めだと思います。

書込番号:2691491

ナイスクチコミ!0


返信する
賛成!5700は飾り物さん

2004/06/01 12:51(1年以上前)

AFが合わない事は私が保証します。
余りのいい加減さ(AFの合わなさ、何時までもだらだらとフォーカスあわせ作業を続ける)に嫌気がさして購入後一年足らずで放り出しました。でもこのゴールデンウィーク気を取り直して「再雇用」。
AFの愚図なことは相変わらずだがいわゆる置きピンで少し活路を見出したところ。皆さんお気づきのように少し暗いところ、木立のようなコントラストがないところは見事なほどピントを結ばないが、明るくくっきりしたものは比較的速やかに焦点があう。そこであわせたいところと同じ距離のピン合わせのやりやすい対象を利用してフォーカス固定する訳。これだと面倒だが結構成功率が高い。だけどこんなのをAFと称して売るNikonも見上げたもの。
テレコンアダプターを使っているが無限大のフォーカスが見事に不得手。フォーカスぐずぐずするぐらいなら思い切って無限大に設定してくれればよいのだがそれもやらない。サービスに提唱したがなしの礫。
ところがピントの合ったときの写真の見事さは特筆に価する。ヤンキースの松井選手の打率にも及ばぬ程度ではあるが・・・・・・
少なくとも他人様におすすめできる製品ではないと思います。

書込番号:2872685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/02/23 17:25(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 栗ぜんざいさん

今日、中古ですが良品があり購入しました。デジカメはEOS10Dを持っておりますが、気軽に撮れるデジカメが欲しくてあれこれ迷った末にCOOLPIX5700に決めました。ちょうど新製品が出たタイミングで価格もこなれており個人的に満足しています。主に散策時のスナップや花の撮影に使用するつもりです。
帰宅後、近くの公園で初撮りしましたが、@軽くて手になじみやすいデザイン。AAFスピードはゆったりめですが、以前CANON/G2を使っていたためか、さほど気になるほどではなかった。B咲き出したクロッカスをマクロで撮りましたが、一眼レフに負けない素晴らしいうつりをみせてくれました。気軽に撮ってみたのですが、出来ばえにびっくりです。たった50枚ほどの印象ですが買って良かったと思えるものでした。
サッカーといった動きのあるものはEOS10Dで。気軽なスナップや花の撮影はCOOLPIX5700といった使い方を当分やってみようと思っています。

書込番号:2506141

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/02/23 17:42(1年以上前)

>@軽くて手になじみやすいデザイン
私もそう思います(^^)
バッテリーパックMB-E5700を付けると大きく重くなりますが、縦位置でのシャッターが押しやすくなります。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/accessory/digital/battery/index.htm#mb-e5700

>AAFスピードはゆったりめですが
この掲示板では言い尽くされた話題ですね。
でもじっくり構えて撮影する分には我慢できる範囲ですね。

>一眼レフに負けない素晴らしいうつりをみせてくれました
E5700のマクロは強力で素晴らしいと思います。

賛否両論あるデジカメですが、私は結構満足しています(^^)

書込番号:2506197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/02/23 18:27(1年以上前)

用途によって使い分ければ、非常にいいんではないかと思います。
5700も半額以下になってるようなので、
購入するにはいい頃合いなのかな。
鳥比べて発表して下さい。

書込番号:2506327

ナイスクチコミ!0


e5700面白そうさん

2004/02/24 23:16(1年以上前)

2つのマクロ(スーパーテレフォトマクロ:被写体から50cmからの8倍ズームとレンズ前3センチマクロ)は超いいです!!花を撮るには最高!
ボケ味もコンパクト機では超優秀だと思います。
8メガで魅力ある機種がそろいましたが、安くなったe5700も魅力ですね。
このデザインのよさ、なかなか手放せそうにありません。

書込番号:2511719

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX 5700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5700を新規書き込みCOOLPIX 5700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5700
ニコン

COOLPIX 5700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月20日

COOLPIX 5700をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

COOLPIX 5700で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング