COOLPIX 5700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5700のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

COOLPIX 5700ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月20日

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

COOLPIX 5700 のクチコミ掲示板

(4670件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 5700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5700を新規書き込みCOOLPIX 5700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボケ

2002/07/28 07:30(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 N3さん

S602に比べてボケがきれいですね。
所詮S602は擬似600万画素。

ホールディングはS602の方がいいです。
適度な大きさで、少し重みもあってブレにくい。
E5700は2段目のシャッターボタンが固い。

書込番号:858133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

5700いいですよ

2002/07/20 20:27(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 NewRoadさん

この掲示板を参考にして、3週間ほど前に購入しました。初めてのデジカメ、またカメラの知識はまったくありませんでしたが、子供を中心にした撮影にはどうしても高倍率のカメラがほしくて、1ヶ月ほどカタログをかき集めこのカメラに決定しました。
 最近の掲示板ではトラブルの報告も多少あり、私と同様この掲示板を参考に購入を検討している方には迷いも多いと思いますが、私の使用後の感想としては、本当にきれいにプリントアウト出来ており、家族中で大変満足しています。小6、小2の子供もいじくりまわしていますが、いずれもきれいに撮れています。5700購入にあわせてプリンタもMP4000PXに更新しましたが、相性もバッチリ、A3印刷でも本当にきれいです。スタイルもこのクラスではNO1で持つたびに満足感があります。
7iや707ではどう見たってカッコ悪いでしょ、僕は価格以上の満足感を得ています。

書込番号:843480

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 NewRoadさん

2002/07/20 20:39(1年以上前)

つづけて・・
皆さん5700のカメラケースは何をお使いですか?、せっかくの軽量コンパクト、カメラケースもスマートに行きたいなとあれこれ探していましたが、純正ケースもいまいちでなかなか見つかりませんでした、そんな時、偶然にも目にしたS602用のソフトケース、これがバッチリで5700の為に設計されたようなフィット感で購入しました(価格3500円)、Finepixのロゴも目立ちませんし予備バッテリーと予備CFが入るポケットもついててGOODです。

書込番号:843505

ナイスクチコミ!0


TOMUKUKUさん

2002/07/20 20:43(1年以上前)

7i,707がかっこ悪いかどうかは各自の感じ方の問題です。
私は別にかっこ悪いとは思いませんが。
それよりカメラは持ったときの感じが大事です。これで写真の出来が左右されます。
5700は少し小さすぎです。特に私は手が大きい方なのでしっくり来ません。
これから購入される方は、格好よりもまずは持ってみて自分に合っているかどうかのほうがもっと大切と思います。ぜひ店頭で手にとって見てください。カメラのデザインで写真を撮るわけではないですから。

書込番号:843511

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2002/07/20 21:14(1年以上前)

デザインは各人の好みがあるのでコメントは控えますが、私はE5700のデザインが一番好きです。
発売2日目に購入しましたが、今まで一度のトラブルもなく大変満足しています。
私はカメラケースではなくカメラバックを使用しています。
中にはE5700、スピードライトSB-80DX、予備電池4本、予備記録メディア4枚
リモートコードが入っています。
私も価格以上の満足度を得ています。

書込番号:843565

ナイスクチコミ!0


うぶぞうさん

2002/07/20 22:03(1年以上前)

NewRoad さん,ケースのリーズナブルな情報ありがとうございます。また心強いご報告うれしいです。なんかこちらには7iや707の支持者が多く大手を振って指示するのをためらっておりました。やっぱりレンズ一体式ではNo.1ですよね。きょうかん〜〜。早く10万を切るのを心待ちにしてるさだぞうでした。

書込番号:843645

ナイスクチコミ!0


於茂登岳男さん

2002/07/20 22:19(1年以上前)

久々のポジティブな書き込み、うれしいですね!
私は、純正のケースは本革ということで、雨に濡らしたりするのに
気がかりになりそうだったので、適当に大きめのケースを買いましたが、
フィット感がいまいち…。(でも、雨の時にケース全体を覆う雨よけが
収納されています。)

NewRoadさんのS602のケースとは、なるほど!という感じですね。
確かに形が似てますよね。


平日になかなかカメラをさわれる時間のない私は、
この週末に、いっぱい5700で写真を撮りに行こうと思います。

書込番号:843683

ナイスクチコミ!0


barberさん

2002/07/20 23:43(1年以上前)

coolpix990を使っていました16日から5700ユーザーです、高画質に満足しています2〜3年使い込もうと思います。602用のケースチョト大きくて良いかもねヤー気が付きませんでした。5700純正は格好悪いので買った。検討してみる!!  ニコンファンより

書込番号:843876

ナイスクチコミ!0


barberさん

2002/07/20 23:48(1年以上前)

訂正!ー訂正!ー純正のケース格好悪いので買わなかった検討してみる。です

書込番号:843891

ナイスクチコミ!0


もりけんXXさん

2002/07/21 09:24(1年以上前)

私も発売と同時に購入しカメラ本体には非常に満足してます。
カメラケースはニコン純正を同時に購入しましたが
やはりポケットがなく、バッテリー用の布製の
子袋がマジックファスナーで止める程度のもの
が1つあるだけには不満を感じてました。保存用として
アルミケースをホームセンターで(電気工具用の一番小さい
物)を購入しました。値段は1600円程度と安く、
付属のケーブルや充電器、電池、革ケースに入れた本体
全てが収まりこれには満足してます。
(外寸 L=19 W=16 H=18)
余談になりますが、27日、28日にかけて日本橋から
川越までを武士姿で歩く上使行列が行われます。主要
ポイントにて川越藩火縄銃鉄砲隊の演舞も行われる予定です
私は5700の試し撮りの被写体として追っかけを考えてます。
小型軽量の5700は、きっと応えてくれる事でしょう・・・・

書込番号:844490

ナイスクチコミ!0


カレイドスコープさん

2002/07/21 14:26(1年以上前)

S602用のソフトケースのソフトケースがありましたので
早速純正のケースと取り替えてみました。
NewRoadさんの言うようになかなか良いですね、ちょっぴり全体が余って
緩めですけど純正より良いかもケースの外側にCFやMDも入れる
スペースもあってなかなかです。
S602はOLYMPUSのC−2100のケースに入れていて余っていたのでオークションにでも出してしまおうかと思っていたんですが?
ただニコンの純正ケースはベルト通しが付いているので旅行に便利と思い購入したんですが使い分けしますかね?

書込番号:844909

ナイスクチコミ!0


G7さん

2002/07/21 19:54(1年以上前)

迷いましたが純正ケース最近買いました。
カメラバックと使い分けしようと思ってます
私は純正結構気に入ってます。ケースのストラップ
を腰にまわしてぶら下げます。
ベルト通しは通しません これだと邪魔にならないし
体の自由が利きます。
スピードライトやレリーズを持っていくときは
布のショルダーバックに入れますが、最近じゃまで
純正ケースオンリーが多いです。

書込番号:845400

ナイスクチコミ!0


jiijiさん

2002/07/25 09:47(1年以上前)

皆さんケースにはいろいろ工夫をしてられますね。私も購入するときに買おうか買うまいか迷いましたが、D1Xを交換レンズとともにアルミケースに収めて持ち歩いてるレンズケースに入れてます17p角の巾着型のレンズケース(650円でした)で表布と裏布の間にウレタンが仕込んであるので、それに5700を入れて口元を絞ってハンドストラップで持ち歩いてます。カメラの使用時には丸めてポケットにしまっちゃえば邪魔にならずに重宝してます。

書込番号:852457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました!

2002/07/21 15:51(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

今日、秋葉原にいって5700を購入してまいりました。ミノルタの7iと散々迷ったんですけど、やっぱりニコンにしました。
早速、説明書も見ない状態でちょこっと撮影をしてみました。
これから接続してパソコンにおとしてみようと思っています。 

書込番号:845013

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2002/07/21 16:39(1年以上前)

みなさんE5700を購入する時はミノルタ ディマージュ7iと悩まれる方が多いようですね。
私は最初からE5700しか考えていませんでした(^^ゞ
今月のデジカメ月刊誌「デジタルCAPA8月号」に500万画素デジカメの特集があります。
どのデジカメも一長一短ありますが、私はE5700が一番好きですね。
nakkoさんもどんどん撮影して使い倒して下さいね。

書込番号:845080

ナイスクチコミ!0


kuroneko_MK3さん

2002/07/21 20:03(1年以上前)

なっこさん初めまして俺はE20か7iか迷っていましたがにわかにうわさが立ちはじめた5700の情報を死にものぐるいで集め買った口です^^;
性能の良さはどこでも絶賛でしたから、ウイークポイントを他の機種と比べ自分の感性に合うかどうかでちょっと迷いましたが結局実機を店頭で触ってみてもう買う気になってしまいました(笑)
ボーナス出るまでが地獄の様に長い日々でした♪
そして、購入の日・・・
オプションが全部売れていた(涙)

その後予備電池を買ったり機体のトラブルは在りましたが
今はお気に入りのデジカメです^^
最近は使い慣れて来てそれなりの写真がとれる様になって来ました。
まだ勉強する事は多いですがそれはそれ気合いと感性でこれから頑張ってお勉強したいと思います^^b

書込番号:845420

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakkoさん

2002/07/22 08:02(1年以上前)

やはり皆さんも悩みましたよね? 私も凄く凄く悩みました。
毎晩ネットでオリンパスやミノルタやニコンの掲示板を見入っていて、オリンパスも捨てがたかったんですけど、でも以前オリンパスのデジタルカメラを使っていて、買った直後からちょっとした疑問点があり、オリンパスのサポートセンターに問い合わせたら、すごい口調であしらわれてしまったんです。 だからオリンパス製品なんてかってやるもんかぁ〜なんて思ったし、やっぱり機械の調子があまりよくなくて、たぶん初期不良みないな感じだったと思います。
でも、サポートセンターがそんな感じだったので、何か合った場合にまたこんな感じだったら嫌だと思って、オリンパスは性能うんぬんよりもサポート面でやめました。 今日は仕事で会社にもっていって、ヘルメットを撮影しようと思います。
結構ヘルメットの撮影って大変なんですよ? 良くできるかどうかわかりませんけど、納得のいくまでとりまくろうと思っています。
撮り方について解らない事があったらまたかきこします!

書込番号:846406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/07/22 08:51(1年以上前)

なんか突然ヘルメットが出てくるのが面白いね。女の子アイコン使う人って独特のリズムというか読んでて楽しくなる文章書く傾向があるみたい、P9の掲示板でも面白い子がいたな。

ヘルメットってどっかがテカってるから露出に迷うよね。白飛び抑えつつ発色も維持しなくちゃならない。2/3インチ500万画素CCDならうまく撮れると思うよ。

オリンパスのサポセンにすごい口調であしらわれたっていうのが気になるなあ、何を聞いたの?

書込番号:846439

ナイスクチコミ!0


於茂登岳男さん

2002/07/22 22:27(1年以上前)

サポートセンターのそれぞれの人は、その会社の看板を背負っているわけです。たった一人の不誠実な対応が、こうやって多くの潜在的な消費者の目に触れてしまい、会社のイメージを大きく傷つけてしまうわけです。
どのメーカーに限らず、一人一人がそういうことを常に意識していかなければなりませんよね。そういう意味から、「社員教育」は大切ですね。
…なんて、最近よく思います。(^_^;)

書込番号:847725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レビュー見つけました

2002/06/29 18:05(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 うぶぞうさん

<html>
<body>

<p class="MsoNormal"><span lang="EN-US"><a href="http://www.zdnet.co.jp/review/0206/10/rj01_coolpix5700.html"><span style="font-family:&quot;MS 明朝&quot;;mso-ascii-font-family:Century;mso-hansi-font-family:
Century">レビューレポート</span></a></span><span style="font-family:&quot;MS 明朝&quot;;mso-ascii-font-family:
Century;mso-hansi-font-family:Century">見つけました。結構良い評価です。ご参考まで。</span></p>
<p class="MsoNormal"><span style="font-family:&quot;MS 明朝&quot;;mso-ascii-font-family:Century;
mso-hansi-font-family:Century">レンズ交換タイプはその大きさ重さ,そして価格に購入を挫折しました。</span></p>
<p class="MsoNormal"><span style="font-family:&quot;MS 明朝&quot;;mso-ascii-font-family:Century;
mso-hansi-font-family:Century">やっぱり携帯できるハイエンド機はこれ</span><span lang="EN-US">(5700)</span><span style="font-family:&quot;MS 明朝&quot;;mso-ascii-font-family:Century;mso-hansi-font-family:
Century">ですね。</span></p>
<p class="MsoNormal"><span style="font-family:&quot;MS 明朝&quot;;mso-ascii-font-family:Century;
mso-hansi-font-family:Century">いろいろとご質問に答えて頂いた方,ありがとうございました。</span><span lang="EN-US">10</span><span style="font-family:&quot;MS 明朝&quot;;mso-ascii-font-family:
Century;mso-hansi-font-family:Century">万円を切ったら購入することを決めました。</span></p>
<p class="MsoNormal"><span style="font-family:&quot;MS 明朝&quot;;mso-ascii-font-family:Century;
mso-hansi-font-family:Century">どうもお世話になりました。またよろしく</span><span lang="EN-US">!!</span></p>

</body>

</html>

書込番号:801073

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/06/29 18:08(1年以上前)


スレ主 うぶぞうさん

2002/06/29 18:11(1年以上前)

すみません。へんなのを貼り付けてしまいました。
とりあえず
http://www.zdnet.co.jp/review/0206/10/rj01_coolpix5700.html
を報告したかっただけです。お見苦しくすみません。
m(._.)m

書込番号:801090

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/06/29 18:15(1年以上前)

こういう時にこそ修正機能があるとこの掲示板も便利なんですけどね。前に意見を言っても改善される雰囲気はありませんからしょうがないですが(笑)

書込番号:801098

ナイスクチコミ!0


スレ主 うぶぞうさん

2002/06/29 18:28(1年以上前)

(=^・・^=)さん,フォローありがとうございます。(;;)
以後,気をつけます。

書込番号:801123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

結局

2002/06/24 22:31(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 ビビン麺さん

どーもです。
多くの皆さんから、ド素人の私の質問にも
ご丁寧にご回答頂きありがとうございました。
本日、店頭でE5700見てきました!
そして、買ってしまいましたっ!
E5700を。
色々考えてみていたのですが、実物見て
どうしても欲しくなり、店員を呼び値切り倒したら
非常にいい値段が出てしまったので
もう自分を抑えられませんでした。
E5700+ハギワラシスコムCFの64M+Nikonのカメラバック
上記3点で税込み\116,000です。
本体を税込み\113,000まで交渉してから更におまけ付け攻撃しました。
3年保障もつけてくれる店だったのと
店員がE5700の事を良く調べてる人だったので決めました。
まぁ、本体を初めて触った時から「こりゃ、買っちまうな・・・」
と思いましたが(笑)
特に、自分を決意させる要因として、特にTyronさんの
ご意見が購入意欲を加速させてくれました。
ありがとうございました。
これから一生懸命勉強して
綺麗な画を撮れる様に頑張りたいと思います。
ちょくちょく書き込みますので
皆さんこれからもよろしくお願い致します。

書込番号:791415

ナイスクチコミ!1


返信する
barberさん

2002/06/25 01:10(1年以上前)

ビビン麺さん、購入オメデトウ。小生も欲しいカメラですがもうチョット価格が落ち着いたらと思っている。何処のショプで買われたのかな?良かったら参考までに・・・。

書込番号:791838

ナイスクチコミ!1


Tyronさん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:6件

2002/06/25 02:12(1年以上前)

ビビン麺さんよかったですね。気に入ったものを良い値で買われたようで。
とはいえ、なんか高額商品を私がなにやら買わせてしまったようで、ちょっと汗;;
でもスゴクいいですよね?これ。 私も店頭で触った瞬間「買いモード」に入ったのは同様で、買ってからも大満足でした(w

書込番号:791958

ナイスクチコミ!0


ゆかぷ〜さん

2002/06/26 06:19(1年以上前)

わぁ〜っ!羨ましいですねぇ!!
私も現在購入に向かって事を進めているんですが、
ビビン麺さんの様に超お買い得価格になるかどうか・・・。
今日、最終となると思われる価格の折衝には行く予定なのですが♪
どこで購入されたか教えていただければ引き合いに出せるんですけど♪
教えていただけませんか?

書込番号:793863

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビビン麺さん

2002/06/26 17:49(1年以上前)

>barberさん
>ゆかぷ〜さん

私が購入したお店ですが、超田舎ですので引き合いに出すしか
役には立たないかと思いますが、ご参考になればと思います。
カメラのキムラの八千代中央店です(笑)
昨日1台入荷したばかりというものでした。
ちなみに、買取5000円引きをやっていますが
内緒で、下取りもないのにその用紙だけ書いて
値引きを入れてもらったり
色々交渉しましたよ!
基本は「値段に納得すれば、すぐに全額お金下ろしてきて、
今買っちゃうんだけどなぁ」
ですかねぇ。
私は仕事で、量販店での販売スタッフの教育もやってますので
逆に売るために頑張ってもらう方法も多少は想像つきます(笑)
もし細かいセリフが必要でしたらおっしゃって下さい(大笑)

>Tyronさん

いやぁ、満足してます。
とても良いですね。
まだ使いこなせてないのでこれからどんどん面白くなっていくかと
思うと、楽しみです。
しかし、AFでのピント合わせにちょっとコツがいりませんか?
実はかみさんが、某デジカメメーカーのサポートやってたので
結構詳しいのですが、苦戦してました。
私も失敗する事がたまにあります。

書込番号:794667

ナイスクチコミ!0


kuroneko_MK3さん

2002/06/27 06:59(1年以上前)

(^v^)ノぁぃ!
圧死もキタムラで購入予定いい情報です!
ありがとやんすm(__)m

書込番号:795937

ナイスクチコミ!0


Tyronさん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:6件

2002/06/27 20:13(1年以上前)

ビビン麺さん
たしかにAFはクセもあるし、コツいりますよね。
完璧じゃないAFだけど、コツを掴んでくると余計に愛着がわいてきます(w

書込番号:796982

ナイスクチコミ!0


ゆかぷ〜さん

2002/06/27 21:46(1年以上前)

情報ありがとうございました♪
って、もうカメラのキタムラで買ってきちゃいましたが♪(^^j)
そんなに安くはならなかったです。
5700+ニコンの一眼レフ用カメラバック(プレゼント)で
税込み114,450円でしたねぇ・・・。
でも、下取りに出したレンズも高めで取ってくれたのでまずまずかと。
もう少し待てばもっと安く手に入るのは目に見えているんですけどねぇ。
HPで一目ぼれしちゃったのには参っちゃいました。(^^j)

多少高くても、今後のお付き合いの事もあるし、
カメラバックもプレゼントしてくれたから良しとしなくてわ!
今後の世界の広がりが楽しみですねぇ♪

書込番号:797196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラボー

2002/06/22 19:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 nofuさん

昨日、新宿ビッグカメラで購入しました。新宿周辺はみな20%還元中で、デジカメ買うなら今はチャンスですね。さてさて、この掲示板で問題になっていたマクロ撮影ですが、広角側いっぱいでは、チューリップマークが白色になっていて、この状態ではあまり近い所では何をやっても焦点が合いません。少し望遠側にすると、チューリップマークが黄色になり、ここではカタログ通り3cmまで焦点がピタリ合います。店頭でいじっただけではそこまでわからないので、この掲示板で問題になっていたようにマクロでは焦点が合わないということになるのでしょうね。少しこつがいりますが、チューリップマーク黄色に注意すれば、まったくマクロでのAFは問題ありませんね。取り扱い説明書にはこのあたり書いてありますが、メーカーももう少しうまく作るか、わかりやすくしないと損しますね。画像についてはまだ、話題になっていませんが、私の感じではブラボーの一言ですね。値段もその分最高ですが・・・ 一眼レフを除けば、デジカメの中では最高だと思います。今まで995を使っていましたが、質というか品格というか旨くいえませんが違います。35mmカメラと差がなくなったと感じます。
値段にあったぶんの、満足感得られると思います。値段高いので、そう思わないとやってられませんが。とにかく良いカメラだと思います

書込番号:786655

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX 5700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5700を新規書き込みCOOLPIX 5700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5700
ニコン

COOLPIX 5700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月20日

COOLPIX 5700をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

COOLPIX 5700で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング