COOLPIX 5700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5700のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

COOLPIX 5700ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月20日

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

COOLPIX 5700 のクチコミ掲示板

(4670件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 5700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5700を新規書き込みCOOLPIX 5700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ニコンサンプル画像復活

2002/11/24 11:50(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 於茂登岳男さん

いつの間にかニコンのHPのサンプル画像が復活してますよ。
(かなり長い間なかったですよね。)
しかも、画像が前と入れ替わってます。
前のは何だったんだろう…。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/digital/coolpix5700_sample.htm

書込番号:1086547

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2002/11/24 12:53(1年以上前)

サンプル画像復活ですね。
以前のサンプルで疑問を持ったことがありました。
E5700はExif Print2.2のみ対応しているはずなのに、以前のサンプル画像はPRINT Image Matching IIとなっていました。
他のサンプルと間違っていたのかなあと思いました。

書込番号:1086637

ナイスクチコミ!0


スレ主 於茂登岳男さん

2002/11/24 13:59(1年以上前)

m-yanoさん
こんにちは。
>以前のサンプル画像はPRINT Image Matching IIとなっていました。
>他のサンプルと間違っていたのかなあと思いました。

え!そうだったんですか!
確か、女性が右を向いているのとか自転車とか機関車とか、
5700のパンフレットの写真と同じでしたよね。
ということは、あのパンフの画像も???
ま、でも現物持っている者としては、画質には満足してるので、
まいっか、っといたところですね。(^_^;)

書込番号:1086763

ナイスクチコミ!0


エールさん

2002/11/24 21:10(1年以上前)

>E5700はExif Print2.2のみ対応しているはずなのに、以前のサンプル画像はPRINT Image Matching IIとなっていました

飛び入り失礼します。
僕はE4500使ってますが、このExif2.2ってヤツはPIMUでも開けるモノなのではないでしょうか?
photoshopではPIMUでもExif2.2でも処理できます。
E4500の他にLC20も持っていますが同様です。

書込番号:1087626

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2002/11/25 16:29(1年以上前)

>> photoshopではPIMUでもExif2.2でも処理できます。
>> E4500の他にLC20も持っていますが同様です。

それはPhotoshop用PIM2プラグインがExif Printを
処理する機能も持っているというだけの話で、
PIM2に対応していればExif Printにも対応できる、
ということではありません。

書込番号:1089037

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2002/11/26 00:48(1年以上前)

やっぱり赤みがかってますね。

書込番号:1089870

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2002/11/26 00:52(1年以上前)

サンプル3を手で入力してやると、サンプル3が出てきます。

書込番号:1089884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

修理報告】フリーズ&スクラッチカード

2002/11/20 17:28(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 Tyronさん
クチコミ投稿数:488件

電源スイッチ部分の銀色プレートの塗装剥がれについては、無事無償パーツ交換されてきました。よく見たら、これって両面テープで貼ってあるだけみたいな感じですよね。電話サポートセンターでは本体ごとの交換で直せないと言っていたのに、直せるんジャン! ボディ番号も変わってないし。

あと、フリーズについては、結局「点検の結果、異常ありませんでした。」ということです。受付時はメモリーと一緒に調べるといって両方預かったくせに、特別何もメモリーについては検証しなかったそうです。「推奨外サードパーティ製品については、一緒に使うと何が起こるか保証できませんので・・・」と、あったりまえのことを言ってました。それなら、「CFカードを工場で一緒に検証するので預からせていただきます。」とか言わないで欲しいもんです。

顧客サービス部門としてできるだけ顧客の立場に立って、応対してくれているのはよくわかりますが、それが受付カウンターだけで実際のサービス内容が伴わないのでしたら見かけ倒しです。修理申込時は「さすがニコン!買ってよかった」と思ってましたが、今は「やっぱり単なるメーカー」に格下げです。

というわけで、結局フリーズはファームウェアのバグのようですね。

書込番号:1078572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

中間報告!

2002/11/06 02:04(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 サバイブさん

以前購入発表致しましたが、中間報告をさせて頂きます。
10/28に発注、「早くて11/6(水)以降、最悪は未定・・・」と
言われていたのは書き込みのとおりですが、本日連絡が有りました。
「やはりメーカー欠品中で、メーカーからは13日(水)と報告有り」
「納期に問題無いかの確認です」と・・・
少々難色を示すと「直ぐ店頭在庫を調べます」との事で一時間後に、
「全国の店舗に確認、明日着で一個押さえられました!」との事。
「最初から(発注時)取り寄せてよ・・・」と思ってしまいましたが^^;
明日入手出来る喜びで「解りました!」と了承したものの、
「待てよ?もし以前話題になった新ファームウェア作成が事実なら・・」
と不安になり、直ぐ折り返しのTELで「やはり待ちます。」
「新ファームウェアの噂が有るらしいので、在庫品よりメーカ直送品の
方が間違い無さそうなので・・・」と伝えました。
すると予想に反して「新ファームウェア」に対する否定は無く、
「そうですね。新しい方が安心ですね。ご心配掛けました」
との返事が返って来ました〜
むぅ、実質発注から17日間の納期、欠品するほど大売れする価格帯
でも無いし、大型量販店でも在庫無い状態が続いてるようですし、
「新ファームウェア作成による欠品」説は以外に事実かも?と、
思ってしまいました。
さて、どうなる事やら・・・

書込番号:1048267

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2002/11/06 06:59(1年以上前)

E5700は、毎週発表されるヨドバシカメラの「画素数別デジタルカメラ売れ筋ランキング」で毎週1位なんですよね。
先日(10/29)にヨドバシカメラ梅田マルチメディア館に行ったらE5700の在庫がありました。やはり、ある所にはあるようです。
それにしても早く新ファームウエア発表してくれないかなあ(^^ゞ

http://www.digitalcamera.jp/html/yodobashi/yodo-rank-mega.htm

書込番号:1048443

ナイスクチコミ!0


jiijiさん

2002/11/07 11:23(1年以上前)

>「新ファームウェア作成による欠品」説は以外に事実かも?と、
思ってしまいました。

ファームウェアが更新されても 簡単に ダウンロードで対応できますよ! それより欲しいときには早く手に入れたほうが(入れられれば)いいんじゃないでしょうか

書込番号:1050772

ナイスクチコミ!0


Rondaさん

2002/11/07 21:07(1年以上前)

>E5700は、毎週発表されるヨドバシカメラの「画素数別デジタルカメラ売れ筋ランキング」で毎週1位なんですよね。
あれは絶対におかしい。
使い勝手でいったらミノルタのDiMAGE 7iの方が格段に上なのに・・・
撮影した画像はニコンの方がきれいに見えますが。(これは好みの問題)

書込番号:1051693

ナイスクチコミ!0


スレ主 サバイブさん

2002/11/13 02:11(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます&ご返事遅くなりました!
この書き込みの翌日にPCが逝ってしまい、本日復帰した次第です。

よって、色々なご意見頂きましたがデジカメを一刻も早く入手したい!
との状況ではなかったのと、この板を見る事が出来なかった事で、
気が付けば明日の入荷予定日前日になってました。
またご報告させて頂きますので、宜しくお願い致します。

書込番号:1062791

ナイスクチコミ!0


銀之助さん

2002/11/13 11:47(1年以上前)

<サバイブさん>
どうも銀之助です。
先週の金曜日、会社帰りに寄ったカメラ屋のショーケースにE5700を発見。
高かったのですが一晩悩んで土曜日にGETしました。
1ヶ月待ちの方は勿論キャンセル。
お店の人の話では、最近もちょくちょく出ているし、今日発注すれば明日にも追加で2台ぐらいは入荷しますなんてことを言ってました。
(そのカメラ屋系列では、本店在庫が結構潤沢にあるらしいです)
同梱のNikonViewのバージョンが5.1.3と、9月30日リリース版でしたので、少なくとも9月末から出荷していないという噂に対してギリギリセーフぐらいのロットの製品のようでした。
あとはファームのバージョンアップデータ公開を待つのみです。
年内入荷すれば御の字とか言われていたので、早く入手できてよかったです。
やはりあるところには玉があるようですね。
サバイブさんも入荷予定日に無事GETできることをお祈りします。

書込番号:1063400

ナイスクチコミ!0


スレ主 サバイブさん

2002/11/14 03:03(1年以上前)

無事に入荷しました!
結局納期は二週間でした〜♪
とりあえず細かい設定の多さにビックリですが、所有する喜びを与えてくれるカメラですね^^
<銀之助さん>
待ちきれませんでしたかぁ^^;
でもお早い入手が出来て良かったですね!
当方のもNikonViewのバージョン5.1.3でした。
9月30日リリース版かは、まだインストしてないので何処で確認出来るか解りません。
ちなみに、NikonView5のReference ManualなるCD-ROMと
NikonCapture3のトライアル版が同梱されてました。
何かが変わっているのか、それが出荷遅れに関係有るのか、
はやはり気になるところですが、とりあえずこれからマニュアルと格闘です。
何か変わった事が有りましたら、またご報告させて頂きます。

書込番号:1064998

ナイスクチコミ!0


スレ主 サバイブさん

2002/11/14 04:27(1年以上前)

<追記>
10/28サポートHPにUPされたWIN XPでの回転操作による不具合の件の
注意書も同梱されておりました。
結局のところ、この辺りの対策確認などでの様子見だったのかもですね。

書込番号:1065036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Coolpix5700で月の写真を

2002/11/10 12:06(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 INO2さん
クチコミ投稿数:240件

Coolpix5700にテレコンRaynox DCR-1800を着けて、月の写真を撮ってみました。
 思ったよりも綺麗に撮れたかな。
 違う月齢のものも次第に増やしていきたいと思いますが、同じ挑戦をされた方、こう撮ればもっと綺麗に撮れるよというテクニックをお持ちの方、ご感想をいただければ幸いです。
   http://www.flyboar.com/astro/k2moon/fb5moonj.htm

書込番号:1057188

ナイスクチコミ!0


返信する
carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2002/11/10 19:03(1年以上前)

INO2さん、こんばんは
私も今日、同じような時間帯にE5700で月を撮影してみました。
テレコンは純正のTC-E15EDに無謀にも最近入手したオリンパスのB-300を
58mm-55mmステップダウンリングで連結してみました。
35mm換算で280mm×1.5倍×1.7倍の714mm相当となっています。

http://album.nikon-image.com/nk/NImageAlbum.asp?key=98.38812&src=465521&un=16710&m=0&pos0=1

書込番号:1057964

ナイスクチコミ!0


スレ主 INO2さん
クチコミ投稿数:240件

2002/11/11 08:19(1年以上前)

carulliさん、こんにちは。

 涎が出てきそうなテレコン2連装ですね(笑)。よく折れずに三脚に乗りましたね。

 月齢が1日違う分、絞り込めたせいなのでしょうか。1枚でも細かい部分がよく出ていますね。
 東京は空が汚いので不安はありますが、頑張って更にトライしてみます。

書込番号:1058998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フリーズ&スクラッチカード

2002/11/07 20:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 Tyronさん
クチコミ投稿数:488件

以前私がメニューを出していじりながら半押ししていると、フリーズするというスレッドを立てましたが、今日ニコンのサービスセンターに持ち込んで実機確認してもらいスタッフの方から聞いた結果、
・ハギワラシスコム製のCFだと報告&センターでも現象が確認されている
・ニコン純正 or 推奨ブランドでは1例も報告、再現もない

ということでした。私が持ち込んだのがハギワラでしたのでこの組み合わせで履歴確認してもらいましたが、他のメーカー製でも起きるようです。念のため修理工場で状況をメモリと一緒にチェックして報告してくれるそうです。完了日は19日ですので、何か発見があれば報告します。

う〜ん。相性だとするとファームアップされても解決しない可能性ありますね! 大枚はたいてレキサー買うか・・・

あ、それと電源スイッチ部分の銀色プレートの塗装剥がれ(スクラッチカード状態)は無償修理してくれることになりました。
スタッフの方も現物を見て、「こりゃひどい作りですね。使い捨てカメラじゃないんだから・・」と同情してました(笑
保証書すら出してないのに無料修理と伝票にでっかく書いてました。

書込番号:1051669

ナイスクチコミ!0


返信する
くろねこ_まーく3さん

2002/11/07 23:02(1年以上前)

フリーズは在りませんがスクラッチ始まりました。
もう少ししたら半年目検診に出してみようかと思って居ます。

お掃除と、機体のチェック、スクラッチの対処をお願いしてみようかと思っています。

書込番号:1051905

ナイスクチコミ!0


wyanoさん

2002/11/08 19:21(1年以上前)

以前、NIKONからこの機種のデモ機を借り、もちろんNIKON純正の32MBのCFを使用して、3日間で2回フリーズしました。
で、それから1ヶ月後、自分で購入し、Trancend512MBのCFでもフリーズを体験しています。
どうも、半押しを数回繰り返すとよくなるみたいです。
困ったものです。

書込番号:1053427

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tyronさん
クチコミ投稿数:488件

2002/11/08 20:34(1年以上前)

むむ〜。NIKON純正メモリでなってましたかぁ。事例報告が無いのは、付属メモリ32MBでそのまま使う人がほとんど居ないからかな〜?

書込番号:1053555

ナイスクチコミ!0


うぶぞうさん

2002/11/09 17:31(1年以上前)

ニコン推奨のマイクロドライブ使っていますが2度フリーズしました。頻度が変わる程度ではないでしょうか。また,これだけ市場に出回っているハギワラCFをニコンとしても無視することは難しいと思いますのできっとF/Wで対応してくるように思います。
ニコンさん,いろいろと期待してますのでp(^-^)qください。

書込番号:1055483

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tyronさん
クチコミ投稿数:488件

2002/11/09 20:55(1年以上前)

ハギワラのHPの対応表には思いっきりE5700に○がついているので、ハギワラのサポートにも一応連絡してみたところ、かなり気合いが入ったメールが帰ってきました・・・ 必ず実機検証して白黒つけたいので、状況を報告して、かつ現物を送って欲しいとのことでした。

まぁ、確かにメモリーはハギワラのメインビジネスですから放ってはおけませんよね。でも、現物はニコンの工場なのですぐには送れませんが。

書込番号:1055925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

注文してしまいました!

2002/11/06 21:07(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 レナ隊員さん

いろいろなご意見ありがとうございました。みなさんのご意見を参考にして、早速「レイノックスのDCR−1800」をネット販売で注文してしまいました。使いこなせるか少々不安ですが、買ったからにはじゃんじゃん撮りまくって、腕を磨きたいと思います。テレコンを使っての写真撮影のポイントなど、またご指導ください。

書込番号:1049720

ナイスクチコミ!0


返信する
守里さん

2002/11/06 23:49(1年以上前)

自分もDCR−1800を持っていますが、画質が少し落ちます。色収差(輪郭が赤くなります)も気になりますが、そこそこ満足しています。
テレコンを使っての撮影のポイントは手ぶれに気をつけて撮ることです。三脚や一脚が有れば、更に良いですよ。

書込番号:1050015

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX 5700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5700を新規書き込みCOOLPIX 5700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5700
ニコン

COOLPIX 5700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月20日

COOLPIX 5700をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

COOLPIX 5700で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング