※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700
この板を拝見させていただき、先月にユーザになりました。
三脚で風景撮影をすることが多いのですが、ブレ防止のためにセルフタイマーを使用しています。
しかし、毎回リセットされるの、あの小さい釦の連打には閉口しています。かと言って、リモートコードは高価すぎて、とても買う気がしません。シャッターを押すだけに機能でいいので、5000円以下のものを用意してもらいたいところです。
で、エツミの用品カタログを眺めていたら、汎用のコンパクトカメラ用レリーズセットがあるようです。使えるでしょうか?
色々と心配です。
「そんなに、高価でないので、自分で試せば!」って
言われそうです、そこをなんとか、教えて頂ければと思い、書き込みました。m(__)m
● CP5700に取り付け可能か?
(電源SWの操作はできなくても構いません。どうせ、撮影中は入れっぱなしなので)
● シャッターちょい押しでのフォーカスロックが可能か?
(指先に手ごたえはあるか)
●露出補正釦が操作可能か?
●長時間露光が可能か?
(レリーズをロックをした場合、安定して押し続けられるか)
●これ以外に方法はないか?
以上、よろしくお願いします。
書込番号:1118319
0点
私は専用リモートコードを使用していますが、確実性や使いやすさで言えば一番です。
しょっちゅう買い換えるものではないので多少高価でも専用リモートコードをお勧めします。
私が他メーカーのレリーズを使わないのはフォーカスロックが難しい(出来ない)ことです。
友人がキヤノンのデジカメに汎用品のレリーズを付けた事がありましたが、フォーカスロックが出来ずピンボケ写真ばかりで結局2,3回使ってごみ箱行きでした。
回答になっていなくて申し訳ありませんm(__)m
書込番号:1118494
0点
2002/12/08 21:13(1年以上前)
m-yanoさん、ご返答ありがとうございます。
やはり、専用リモートコードをお勧めですね。^^;
フォーカスロックの失敗のピンぼけは、ちょっとこたえますね。
数千円ケチるより、やはり確実なものがいいでしょうか?
たしかに、場面によっては、ミスは取り返しのつかないことになるし.
大いに考えさせます。う〜〜ん。
と、言いながらこの土壇場で、プリンタが壊れ、追加出費は必至です。
年賀状、どうしよう。
(今週は、とりあえず、プリンタ選びです。 CとE)
書込番号:1120076
0点
2002/12/13 10:11(1年以上前)
私も結局 純正リモートケーブルを買いました。
でも、正直高いです。
タイマーなどいらない、あのテレとかワイドのボタンも使いにくい。
純粋にシャッターだけ押せるものが欲しかった。
どこか量販店とニコンセールスプロモーション(あのカメラバッグとかやっているとこ)と共同でいいからやってくれないかなぁ。
買った一番の理由はセルフタイマーは他のモードとセットだからです。
海外のサイトを見ると1つだけありましたがカメラの下から出すようです。
プリンター・・買いましたC社950iにしましたけれどきれいでしたよ。
書込番号:1130179
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/07/14 9:52:07 | |
| 7 | 2025/06/18 20:19:59 | |
| 16 | 2025/03/28 19:19:27 | |
| 1 | 2022/08/30 21:16:34 | |
| 8 | 2018/01/28 5:49:13 | |
| 3 | 2015/09/06 17:42:18 | |
| 4 | 2015/02/21 9:09:10 | |
| 15 | 2014/08/17 19:16:28 | |
| 4 | 2013/11/09 22:49:32 | |
| 8 | 2012/08/28 21:49:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








