『風景 マクロで撮れた!という実感がほしい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5700のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

COOLPIX 5700ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月20日

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

『風景 マクロで撮れた!という実感がほしい』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5700を新規書き込みCOOLPIX 5700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

風景 マクロで撮れた!という実感がほしい

2004/06/24 18:43(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 ワイド大好きじいさん

現在キャノンPSA80とワイコンとクローズアップレンズを使い風景や花のマクロを楽しんでいますがレンズ性能が悪い(特にワイド端での盛大な色収差と周辺部の甘さ)ので風景ではがっかりすることばかり。マクロはテレ端でクローズアップレンズを付けてそこそこの写り。しかし回転液晶モニターで狙いをつけても屋外では見にくく細かいフレーミングがわからないので「下手な鉄砲数打ちゃ」状態でいいコマを探す後作業が一苦労で疲れるし撮れたという実感が伴わない、と最近E5700はと思い始めています。どのデジカメにも液晶モニターは付いているが光学ファインダーにろくなものは無いのがデジカメの現状、その点EVFは画素数はどうとしても日中の外光に影響されないしフレーミングもわかるのでそれだけでも撮っている実感があると思うのです。あとワイド出来ればフィシュアイコンバータを使ってみたいので選択肢はニコンしかないという考え方です。先輩皆様の使用感、ご意見お聞かせ下さい.

書込番号:2957548

ナイスクチコミ!0


返信する
猫坊さん

2004/06/24 21:27(1年以上前)

天気がいい日の野外撮影、ローアングルはA80と同じだと思います。
フリーアングル液晶モニタ使用の、お花テレ端マクロは数撃ちます(笑)
EVFで風景を撮るぶんには全く不満無く、撮った!って感触です・・が
全体的な動作はスローなので、テレ端マクロのAF速度、メニュー呼び出しのレスポンス等々。
ワイド大好きじいさんの許容範囲か、店頭で確認した方がいいと思いますよ。

書込番号:2958070

ナイスクチコミ!0


チャオjjさん

2004/06/25 03:08(1年以上前)

E5700は、使用して実感するのは、風景と花を気楽に撮るのには非常に良いカメラです。特に色合いが良いですね。マクロで撮るときには、BSSを使用することである程度の手ぶれはカバーできます。マニュアルフォーカスはとても使用しずらいのでほとんど使いません。キャノンS60とかカシオEXILIUM PROにはフォーカスブランケット(ピントを自動的に前後にずらして撮影する)の機能がありますが、この機能がファームウエアのバージョンアップで実現できないですかね。     ところで、猫坊 さん アルバム拝見しました。E5700の風景とても素晴らしいです。BGMも良いですね。E5700の可能性を感じさせる作品です。

書込番号:2959324

ナイスクチコミ!0


naopppeさん

2004/06/25 18:03(1年以上前)

猫坊さんって私と同エリアの方?仏舎利塔や大久保橋や近隣の写真がいいっぱい・・・!私も撮影しによく行きますよ。近くにE5700愛用者が居るなんてうれしくなってしまいます。お題と関係なくて申し訳ありません。

書込番号:2960927

ナイスクチコミ!0


猫坊さん

2004/06/26 00:50(1年以上前)

フィッシュアイと言えば uribouz さんのQuicktimeVR、一見の価値ありです!
http://homepage.mac.com/uribouz/

チャオjjさん、恐縮です。私E5700は最近手に入れたばかりの初心者ですよ(汗)
naopppeさん 、それはそれは・・すれ違ってるかもしれませんね(笑)

書込番号:2962336

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5700
ニコン

COOLPIX 5700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月20日

COOLPIX 5700をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

COOLPIX 5700で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング