※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700


雑誌「特選街」9月号に載っていましたが、モニターの見易さでは「屋外では発色もかなり渋め。見る角度で明るさが大幅に変化する」と書いてあり、評価は低くなっています。お使いの皆さんの感想をお聞きしたいのです。もし問題なければこれを買おうかと思っています。
書込番号:903818
0点

私も「特選街9月号」読みました。
P56ですね、確かに記事にもあるように少し渋めというのは本当です。
他に使っているE880、E5000と比べた場合、液晶モニタの大きさの違い(E880、5000は1.8型)もありますが少し見にくいのも事実です。
しかし、今までは液晶モニタばかり使っていたのですが、E5700は電子ビューファインダーの為、圧倒的にそちらを使う機会が増えました。
液晶モニタの見にくさも忘れてしまいました。
書込番号:903845
1点

私もm-yanoさんと同じ意見です。
液晶モニタは低い位置のマクロ撮影で使う程度で
ほとんどEVFを使っています。
但し液晶モニタは視野角は狭いものの、角度が合えば非常に明るく
きれいです。
一度店頭で実機を触って見るのが良いと思います。
書込番号:903934
0点


2002/08/23 23:12(1年以上前)
私も、m-yanoさんや、3284さんと同じ意見です。
私の場合、E880時代から、ファインダー主体でしたので、液晶モニターはほとんど使っていませんでした。どうしても、液晶モニタを見ながら、手取りで撮ろうとすると、手ブレしやすいと感じましたので。
もっとも、今回の液晶モニターは、自由に回転できるので、掲げ撮りやローアングルなどでもかなり利用できます。小さいですけど、そこそこは見れますので、あまり問題には感じていません。
書込番号:906034
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/14 9:52:07 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/18 20:19:59 |
![]() ![]() |
16 | 2025/03/28 19:19:27 |
![]() ![]() |
1 | 2022/08/30 21:16:34 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/28 5:49:13 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/06 17:42:18 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/21 9:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2014/08/17 19:16:28 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/09 22:49:32 |
![]() ![]() |
8 | 2012/08/28 21:49:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





