※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2014年4月10日 21:48 |
![]() |
1 | 2 | 2006年12月16日 13:47 |
![]() |
0 | 0 | 2000年6月16日 19:15 |
![]() |
0 | 1 | 2000年5月20日 11:50 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 700
まだ使ってますよ。
特別に高精細な写真を望まなければ、くっきりとした充分きれいな写真が撮れます。
あまり条件が厳しいと黒つぶれが出たりしますが、それ以外に不満な点がない優秀なカメラだと思います。
一度床に落っことしましたが、壊れませんでしたので、耐衝撃性も抜群です。^^
書込番号:16769127
1点

ニコンCOOLPIX 700
今持ってる人どうか譲ってくださいませんか?
ずっと探し求めています。
書込番号:17400550
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 700
一番最初に買いました。
マクロでの写りは
その後の775や800や880や885や900や910や950や990や995より良いですね。
ただしフラッシュでは電源コードにつなげないと持ちません。電池では持ちません。87,000円と高い割の性能がありました。未だに業務用として使っています。
1点

6年前のデジカメを大切に使われていますね〜(^^)v
名機E950の血を引くE700ですので、今でも健在と言うことですね。
バッテリーはSANYOの充電式ニッケル水素電池「エネループ」を使ってみてはいかがでしょうか?
私個人としては、結構お勧めの電池ですよ。
書込番号:4817389
0点

私も発売当初から購入して今でも使用しています。FINEPIXを使用していたのですが、ピントの甘さに満足できず、機種変更した口です。家族からは恥ずかしいので最近の薄型への買い替えリクエストがあります。電池にアルカリ電池が使えるので旅先で電池切れの時には助かります。電池ホルダーのカバーの爪を一度修理に出しただけです。さすがに最近は電池ホルダ−のカバーがバネの力で開きかけて来てはいますが、何とか使用可能です。名機に入る機種と思っています。最近CFが使用できる機種が減ってきてしまったのでは残念です。
書込番号:5765538
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 700


あのですね、各種の会社から出ている、CoolPixテレコンバーターレンズ(拡
張レンズ)って、だいたい、800、950、990対応で、700には対応
してないじゃないですか?
で、最近ニコンから、990用に3倍のズームレンズが発売されるって聞いた
ので、ニコンに電話して、700でも使えるか?問い合わせてみました。
そうしたら、「700でも使えますが、ステップアップリングが必要です。」
だって。
いやったー!!700でも、3倍ズームが使える!!
で、質問なんですが、吉田産業とか、サードパーテイーから出ているレンズで
も、理屈では、ステップアップリングを使えば、990や950のレンズが使
えると思うのですが・・・どうでしょうか?
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 700


あのですね、ぼくはCOOLPIX700ユーザーなんですが、ズームになる
レンズがあるって聞いたんですけど、あるんですか?
それはいくらぐらいなんですか?何倍なんですか?
よかったら教えてください
0点


2000/05/20 11:50(1年以上前)
ニコンや吉田産業からでているテレコンバーターがあります。
700ですと2倍の固定になってしまいますが
値段は1万前後です。
ニコン純正のほが作りがしっかりしている印象があります
書込番号:9044
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





