※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2002年8月19日 01:19 |
![]() |
0 | 4 | 2002年8月16日 18:57 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月13日 18:30 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月5日 11:50 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月5日 11:52 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月3日 22:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 775


初めて今日、このサイトを利用させていただきます。
来週海外旅行へ行くので急きょデジカメが欲しくなり、今いろいろなお店やネットで検索しているところです。
それで、友達が使っていてかなり良いといっていたニコンのクールピクス775が29800円で売っているのを見つけ迷っています。
というのも、これ、ある店頭で見本として置かれていた物だからなんです。
だから安いんでしょうが、こういうのってあまり買わないんでしょうか?
私は全くのデジカメ初心者なのですが、何かアドバイス頂けたら幸いです。
お願いします。
0点


2002/08/18 17:48(1年以上前)
モノにもよりますが、
傷、汚れが気にならない程度ならばよいのでは?
KINGSさんが納得できれば問題ないとは思いますが。
書込番号:897081
0点



2002/08/18 17:56(1年以上前)
あ、さっそくありがとうございます!(^0_0^)
きずはなかったと思うのですが・・・
保証期間とかってどうなっているものなんでしょうか?
ネットで色々見てもこの29800円(さらに1割安くなるクーポンを持ってるんです)より安いのは(もちろん?)ないんですよね
これにしちゃおうかなぁ・・・
書込番号:897093
0点


2002/08/18 17:59(1年以上前)
このカメラはとってもいいです。(私にとって)グリップが使いやすいし、コンパクトで旅行には最適だと思います。なぜ、発売中止になったのか>?
疑問です。たしかにレスポンスの遅さなど欠点も指摘されていますが、使っていて不便は感じません。
これから何年後かに、プレミアが付く事は???
無いかな
でも、おすすめですよ。絶対
書込番号:897099
0点


2002/08/18 18:03(1年以上前)
保証については普通メーカー保証+お店独自の3年保証とかがよくあります。
心配でしたらそんなものをつけて見たらどうでしょうか?
ちなみに私は+3年保証です。
落としても水につけても保証されます。(免責はあるようですが)
書込番号:897102
0点


2002/08/18 18:05(1年以上前)
モ1つ参考に私は6月に東京のさくらやで39800円ポイント10%で買いました。でも、使いたいときに使えたので満足してます。
アイテムってそんなものですよね。
書込番号:897106
0点



2002/08/18 18:09(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます!
このページ、とっても使えますね
でも気になったんですが、発売中止になったんですか?
最近出たCool Pix2000は確か今発売中止?になってますが
とにかく、もう一度お店に行ってキズの有無と保証期間を確認してから
買っちゃう気です。
ほんと、ありがとうございます。(^-^)/
書込番号:897113
0点


2002/08/18 18:19(1年以上前)
カメラは精密機器なので、大変デリケートです。
展示品の場合、どのような状態で置かれていたかが分かりませんよ。
今時、3万位の予算があれば、新品で性能の良いものが買えるでしょう。
書込番号:897134
0点


2002/08/18 18:43(1年以上前)
たしかにどうしてもこれでなければっ!ていうことでないなら、他の新品の方が安心でしょうね。
ただ、私はとても気に入って使っているという事です。
押し付けではありませんので、よく検討して下さい!
書込番号:897179
0点


2002/08/18 22:58(1年以上前)
ケースの中で、展示されていた物なら、良いですが。
手で触れる状態で置かれたのなら、私は買いませんね。
よく販売店で、レンズ触られたりしているのをよく見ます。
出っぱってるのを良いことに、レンズを中心持つ人が多い多い。
レンズ出したままで、おいてあると、
客は、出っぱったズームレンズだけをつまんで、
デジカメ取り上げる現場をよく目撃します。
保証で直ると言っても、新品に交換する事=保証ではないので、
保険が下りるまで時間がかかったり、修理まちで長い間使えなかったり
中古と見て安いと思えば買えば良いと思います。
価格差が、3千円程度ですんで、
私なら、絶対に買いませんね。
新品買います。
書込番号:897567
0点


2002/08/19 01:19(1年以上前)
展示しているとき
盗難防止のケーブルが繋がってるのがわからずに
触ろうと持ち上げた時に引っ掛かって落っことすって事よく見ますので
私は展示品は買いません
へたすりゃ中古品よりたちわるいです
29800なら新品で
オリンパスC-2ZOOMあたりがベストでしょう
CP2500もオススメ です
書込番号:897782
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 775


先日、初めて写真屋でデジカメで撮影した写真をプリントアウトしました。
ところが撮影日が表示されていなくて、がっかりだったのです。
デジカメの再生モードの時は、日付が表示されているのに・・・(泣)
撮影後、パソコンに転送してそれをCD−Rに保存。そのデータをネット経由で写真屋のHPでプリント注文という方法を取りました。
確かにパソコンで保存した画像をプロパティの表示などで見ても、撮影日ではなくパソコンに保存した日付になっちゃってるし。CFの時しか撮影データは有効じゃないのでしょうか???
CFのデータはもう消去しちゃってるので、どうにか復元させたいです。
そして日付の入った状態で、プリントしたいです。
どなたか、初心者の私にアドバイスをお願いします。
0点


2002/08/14 22:18(1年以上前)
デジカメプリントでの日付写し込みは、店頭にメディア
(この場合CF)を持ち込んだ時に、そのメディア内に
DPOF設定がされている(これはカメラの操作で出来ます)時
だけの対応、というのが一般的のようです。
CD-Rだったり、ネット注文だと、この指定が出来ないので
ほとんどのサービスではサポートされていないでしょう。
・それでもやってくれるところを何とか探す。
・注文する際の画像に日付を写し込んでしまう。
しか無いんじゃないかな。
書込番号:890093
0点


2002/08/14 22:20(1年以上前)
私は使った事ないんで これらのフリーソフトのどれかで
ご希望通りになるかどうか・・・ 的外れかもしれませんが・・
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/digicam.html
ちょっと試してみて下さい。
書込番号:890100
0点


2002/08/15 09:33(1年以上前)
私は、カメラのキタムラさんを利用していますが、確かにネットプリントでは日付が印刷されません。以前にその件で問い合わせときは、今後対応の予定はあるといっていました。(現在対応済みかどうかは確認してませんが)ですが、取扱説明書にあるとおもいますが、DPOF(プリント設定)をして、CFをお店に持ち込めば、日付の印刷はできます。私は、一端パソコンに取り込んだファイルから、プリントしたい写真だけCFにコピーしてお店に持っていきます。
どうしてもネット経由でやりたいのであれば、フリーソフト等を利用して日付を画像に貼り付けてアップロードするしかないと思います。(ネット経由でも対応しているところがあるのかもしれませんが・・)
書込番号:890894
0点



2002/08/16 18:57(1年以上前)
ご回答ありがとうございました。
フリーソフトを試して見ようと思います。
書込番号:893487
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 775

2002/08/05 11:50(1年以上前)
残量が少なくなってくれば、勝手に表示されます。
書込番号:872862
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 775


半年ならないと思いますが、購入して(775)あまり使わない内に店頭で見なくなりましたが、これの後の機種は何でしょうか、また2000というのが出ていますが、それとの位置関係は?ご存知のかたよろしくお願いします。
0点


2002/08/05 11:52(1年以上前)
だから、そのE2000がE775の後継ですよ。
書込番号:872863
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 775


初めてデジタルカメラを購入しました。大きさやバッテリーのことを考慮して、このCOOLPIX775を選びました。
使い勝手やバッテリー容量など全体としては満足なのですが、写真の色に少し不満があります。
全体的に少し赤いのです。例えば人物をなどを写すと、頬骨やアゴ・耳などが赤いのです。
あまり使い方を理解出来ていないこともあり、ほとんどの場合AUTOで使用しています。
何か設定や調整などの行うと少しは改善する事が出来るのでしょうか?どなたかご存知でしたらお教えください。
0点


2002/08/03 18:20(1年以上前)
NICONは赤い!って有名(?)ですよ^^;
色に関しては過去ログに山ほど出てきてたと思うので、検索してみてください♪
書込番号:869698
0点


2002/08/03 22:07(1年以上前)
私は黄みが抑え目なのかなあ・・・と感じています。それで人物の肌色が白っぽく写って顔の赤い部分が目立つのかと思ってました。黄みに対して青みが強く出るほうが草木の緑などはみずみずしく映えるようなので、接写が得意なこの機種としては理にかなっているんだろうと勝手に納得してましたが、全体的に少し赤いというのはなんでだろう。色の話は難しいです。
とりあえず、ホワイトバランスのプリセット機能で色温度の微調整ができます。被写体よりも明るいか青っぽいものでホワイトバランスを合わせると黄色っぽく(やり過ぎると赤っぽく)写るようになり、被写体より暗いか赤っぽいもので合わせると白っぽく(やり過ぎると青っぽく)写るようになるはずです(青と赤はともかく、黄色と白というのは私の主観によるものなので当てにならないかもしれません)。撮影した後では、Nikon View 5 Ver.5.1.1に含まれているニコン エディタでもある程度の調整はできるので、ニコンのホームページからダウンロードして試されてはどうでしょう。
書込番号:870066
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





