COOLPIX 775 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:214万画素(総画素)/201万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 COOLPIX 775のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 775の価格比較
  • COOLPIX 775の中古価格比較
  • COOLPIX 775の買取価格
  • COOLPIX 775のスペック・仕様
  • COOLPIX 775のレビュー
  • COOLPIX 775のクチコミ
  • COOLPIX 775の画像・動画
  • COOLPIX 775のピックアップリスト
  • COOLPIX 775のオークション

COOLPIX 775ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月 8日

  • COOLPIX 775の価格比較
  • COOLPIX 775の中古価格比較
  • COOLPIX 775の買取価格
  • COOLPIX 775のスペック・仕様
  • COOLPIX 775のレビュー
  • COOLPIX 775のクチコミ
  • COOLPIX 775の画像・動画
  • COOLPIX 775のピックアップリスト
  • COOLPIX 775のオークション

COOLPIX 775 のクチコミ掲示板

(2069件)
RSS

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 775」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 775を新規書き込みCOOLPIX 775をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/06/06 09:54(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 775

今QV2900かCOOLPIX775の間で迷ってます。僕はデジカメ初心者なのでできれば操作が簡単なほうが良いのですが。昨日実物を見て来てカタログを読んでみたのですが決めかねます。機能などでは2900は楽しそうですがCOOLPIXも小さくてかわいくて捨てがたいです皆さんはどちらが良いと思いますか。

書込番号:756300

ナイスクチコミ!0


返信する
ザマスおばさんさん

2002/06/06 10:48(1年以上前)

2900の方が良いざます。

書込番号:756362

ナイスクチコミ!0


ミスった!さん

2002/06/06 11:14(1年以上前)

自分も初心者だったのでコンパクト&簡単撮影のCP775を
購入していますが、一番肝心な画質・色調等イマイチです・・・。
QV2900のサンプル画像見るとすごく綺麗ですね。
それと凛音さんはデジカメ初心者と言うことですが
いっときすると色んな撮影をしたくなります。
かく言う私がそうです。
その点でもQV2900がいいと思いますよ。

書込番号:756397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像消去時間について

2002/06/01 01:09(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 775

スレ主 ふぃーふぁーさん

教えて下さい。私、画像消去時間がかかりすぎると常日頃不満を感じており、先日ニコンサービスセンター係員立会いの下、Fine,Fullサイズ画像1枚の消去時間を測定しました。結果、ニコン純製64M(サービスセンター用意したもの)使用時約2.5秒、サンディスク製64M(私使用物)使用時5秒と差がでました。この位の差って許容範囲なんでしょうか?また、CFによって差があるんでしょうか?レキサー×8倍速を使用すれば、もっと早いんでしょうか?係員は煮え切らない返答をするので、ご存知の方、教えてください。

書込番号:746150

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷるるぅさん

2002/06/01 02:32(1年以上前)

CFによって差があります。
あたり外れもあるとは重いますが製品によって違います。
サンディスクの64MB(同じ製品)で比べてみないとダメだと
思います。
ニコンのと比べても(どこが作ってるかしりませんが)
意味無いと思います。

CFを買った所に相談するか、サンディスクに相談してみるのが
良いと思います。

書込番号:746275

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぃーふぁーさん

2002/06/02 00:31(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます!
いろんなCFで試してみたいと思います。
ちなみにニコンのCFはサンディスク製です。

書込番号:748171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

蛍光緑色のドット

2002/05/30 01:58(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 775

スレ主 ピストンズさん

昨年末に775を購入したのですが、最近になり、画像の中央部分から
少し左上に外れたところに、常に薄緑色の小さな点が出るようになっ
てしまいました。何枚撮っても必ず同じ位置に現れ、最初はレンズの
汚れかな?と思って入念にクリーニングしたのですが、それでも駄目。
修理に出す以外ないかな?と思っているところです。
原因や修理の要否など、何かアドバイス頂ける方、いらっしゃいまし
たらお願いします。
(この機種というより、デジカメ全般の質問かもしれませんが。)

書込番号:742627

ナイスクチコミ!0


返信する
Anonymous Cowardさん

2002/05/30 17:35(1年以上前)

いわゆるCCDのドット抜けという奴ではないでしょうか。
やっぱり修理に出すしか無いと思います。

書込番号:743545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ホワイトバランスについて。

2002/05/27 23:45(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 775

スレ主 がんばるまん!さん

先日、CP775を購入して幾つかおかしいのかな?って
思うことがあるのですが、それはホワイトバランスの設定で
蛍光灯とありますが、実際蛍光灯の部屋で設定すると
青緑がかった色調になります。

それともう一点、画像の出来栄えなのですが
青みがかっていて、200万画素とは思えない
潰れた感じでハッキリ写っていない。
覆い繁った葉っぱ等こまかな物は全くダメで
妻が使用しているデジカメ(131万画素)の方が
きれいに写っているのです・・・。
これってあまり綺麗に撮ることって出来ない機種なんでしょうか?

みなさんのはどうでしょうか??

書込番号:738552

ナイスクチコミ!0


返信する
カポさん

2002/05/28 05:31(1年以上前)


スレ主 がんばるまん!さん

2002/05/28 23:20(1年以上前)

カポさん情報ありがとうございます。
情報にあったように青緑がかるのは正常のようで安心しました。
ホワイトバランスの設定具合で色合いは結構変わるものなんですね。
なかなか奥が深いんですね!

書込番号:740291

ナイスクチコミ!0


B-B-Bさん

2002/05/29 12:00(1年以上前)

自分のCP775も画像がきれいではないんですよね。
NIKONのHPにサンプル画像がありますが、そんなにきれいではないんですよ。
被写体がピントが合ってる部分合ってない所とボヤーと潰れた
感じなんですよね。
[506733]の書き込みにあるように中には不具合がある場合もあるんでしょうかね?
ホワイトバランスに関しては、カポさんの情報でいくらか改善できますね。
後は画質・・・メーカーに聞いてみたほうがいいのかな?

書込番号:741138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どの機種がいいかアドバイスを

2002/05/22 16:12(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 775

スレ主 ヤス君さん

初めてのデジカメ購入にあたって、COOLPIX775.2500.PowerShot40.CASIO
QV2900.が候補に上がっています。画質、性能、機能、などどれにしようか
迷っています。用途は、風景、家族、子供、とかあと夜景、マクロの性能
も高いほうがいいと思うので、よいアドバイスをお願いします。

書込番号:727944

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/05/22 19:01(1年以上前)

ご検討されている中で、回転レンズ機能があるのは、2500とQV-2900。
お子様の撮影に回転レンズは、大変重宝するはずです。
マクロ性能も、QV-2900UXは1cmまで寄れ、しかもAFの精度もピシャリ!

ノイズリダクション機能も付いていて、シャッタースピードも
60秒までのバルブ撮影が出来ますので、夜景撮影にも向いています。
それに加えて、光学8倍ズーム…

…ということで、個人的にはQV-2900UXに一票入れておきます。

書込番号:728142

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/05/22 21:44(1年以上前)

QVEさんに補足。
ノーマルのままで物足りなくなったら テレコン・ワイコン・各種フィルターなどが付けれる拡張性は大事ですよ。撮影の幅がひろがりますよん。
 あと
興味無いかもしれないけど AUの電話機にはケーブル1本で画像転送ができます。

  てコトで 2票目!

あっ! A40や775にも拡張性がある事は この場では内緒にしときます(笑)

書込番号:728463

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤス君さん

2002/05/22 23:37(1年以上前)

そうですか、マクロが1cmまで寄れるもは興味がありますね、回転レンズ
も楽しそうですね。そこんとこを、よく考えて検討してみます。

書込番号:728771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリントについて

2002/05/19 23:27(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 775

先日、写真屋さんでプリントしてもらいました。でも、すごく期待外れだったのです。カメラやテレビで画像を確認した時は、それなりにきれいだったので、そのとおりにできあがってくると思っていたのですが。色調が暗めで、輪郭もはっきりしていなかったりします。写真屋さんは、画像で見るのとプリントでは違うからしかたがないと言うのです。でも、これだったら、使い捨てカメラの方がよっぽどきれいなので、ちょっと納得できないのです。
違う写真屋さんでも試してみるべきでしょうか?

書込番号:722792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19648件Goodアンサー獲得:933件

2002/05/20 00:04(1年以上前)

機械によって出来上がり(つや)が違う場合があります。
アラジンと看板に書いてあるお店(最近減ってきました)でやると
フロンティア(奥の機械に書いてある)お店より劣っています。

書込番号:722859

ナイスクチコミ!0


656さん

2002/05/20 16:09(1年以上前)

とりあえず 納得いくまで いろんな所に出してみたら?

書込番号:723884

ナイスクチコミ!0


クリキンさん

2002/05/20 21:59(1年以上前)

もし、テレビ等で見た感じと異なると思われるなら、それはフィルム写真でも同じで、ポジフィルムなんか、透過光でみるとすごく美しいけどプリントするとオトナシイ色になってしまいます。使い捨てカメラは、ピントを合わせないですが775は、きっちりピント合いますから、けっして見劣りしないと思います。同じ775でも他の人が言っているように写真屋さんにより、かなり色合いは変わります。色々トライしてみてください。

書込番号:724551

ナイスクチコミ!0


スレ主 舞実さん

2002/05/21 22:45(1年以上前)

ありがとうございました。
他の写真屋さんでもトライしてみることにします。

書込番号:726666

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX 775」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 775を新規書き込みCOOLPIX 775をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 775
ニコン

COOLPIX 775

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月 8日

COOLPIX 775をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング