※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 775


先週の土曜日に新新サービスセンターにMH−50充電器をMH−52に交換して貰いに行って来ました。
簡単に交換を了解してもらいましたが、在庫がなくて取り寄せとなるそうで電話待ちになっちゃいました・・・。(~_~;)
でも交換してくれるんで良かったです!
0点


2002/04/27 00:06(1年以上前)
すみません、ちょっと質問ですが、MH-50をMH-52に交換して
もらう時は保証書等は必要でしたか?
当方保証書紛失してしまったもので・・・
状況を教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いします。
書込番号:678040
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 775


内心で恐れていたことが・・・SEじゃないWindows98を対応OSから外しておきながら。
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/wnew/nv501msp.htm
しかし、ニコンも手をこまねいているわけではないようです。もちろんトラブルは未然に防いで欲しいんですが、コンシューマー市場に対する意欲を示すものとして受け取れました。
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/wnew/infonkcs.htm
電話による問い合わせの利用状況、つながりやすい時間帯と曜日はこちらをご参考に。
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/wnew/techinfo.htm
天下のニコン様(失礼)が消費者と向き合っていく姿勢を明確にしたことは、ニコン初のエントリーモデルであるCOOLPIX775を購入した私たち、またこれから購入される方々にとって良いことだと思います。
あえてきつい言い方をしますと、苦情の処理より品質の管理に力を入れて欲しいんですが・・・サポートも含めた商品の品質で評価すべきでしょうか。自力のみで使いこなすのは大変ですしね。
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 775

2002/03/27 17:08(1年以上前)
[621950]775が生産中止?
への返信でしょうか?だとしたら返信で書かれないとわかりにくいですよ。
書込番号:622166
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 775


ここのかきこを見て、早速サービスセンターに行ってきました。
充電器 MH-52 に交換してもらいました。
けっこーすぐに交換してもらえました〜
いろいろ情報ありがとうございました。
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 775


ニコンのホームページに新機種の発表がありましたね。
http://www.nikon-image.com/jpn/news/info/e2500.htm
位置づけとしては、775の後継機のような感じですかね。
最近775の価格が下降気味だったのは、これが原因だったのでしょうか。
でも、発売時の実売は\49,800付近で落ち着く気がしますが、
そうすると対抗はキャノンのS30あたりになるんですかねぇ。
さて、これから775は買いか? 待ちか?
充電器もMH-52になって(?)、良いニュースでしたが・・・
0点


2002/02/22 09:16(1年以上前)


2002/02/22 13:56(1年以上前)
しばらくは775も併売していくようですね…。
書込番号:553645
0点


2002/02/22 14:24(1年以上前)
画質もE2500の方が上だったりしたら、年末にかけこみで
買ったE775ユーザは浮かばれないだろうなあ...
書込番号:553680
0点


2002/02/22 20:04(1年以上前)
画像サンプルありましたよ。
http://www.steves-digicams.com/2002_reviews/nikon2500_samples.html
第一印象: E775でありがちだったちょっと不自然な青みが解消されている?
チョコボール人形?の後ろのオランウータンの写真の色味がずいぶん違います。
書込番号:554089
0点


2002/02/22 21:39(1年以上前)
しゃくに障るけど・・・2500の勝ち!!(画質・・・総合的に)
書込番号:554271
0点


2002/02/23 01:06(1年以上前)
画質の色味については、良くなってるかもしれないけど、画質が特段良くなったとも思われないし、はっきりいってデザイン好きでない。総合的に見て(現行の価格も含めて)775の勝ち かな
書込番号:554776
0点


2002/02/23 08:03(1年以上前)
人形の写真ってなんかホワイトバランスが、、、
後ろの壁の色が赤い、、、
書込番号:555137
0点


2002/02/23 11:13(1年以上前)
CoolPix2500
インナースイバル形式が好き嫌いのポイントになりそうな気がするね。
価格設定、重さ、大きさ、手軽さ、携帯性、写りの良さを考えると、
充分に魅力的な機種だと思うね。
やはり、CoolPix775の後継機でもないような気がする。
最初の売値は、44,800円くらいか?
最終的には29,800円くらいが妥当な線となるだろうね。
書込番号:555324
0点

うーん。確かに魅力的な気がするけどファインダーがないみたい?
液晶で見て撮影するのかな?
これでファインダーが付いていれば良いのになー。
液晶の意味だとぶれる可能性があるのでは...
ファインダーが付けば買いかな?
書込番号:558483
0点

うーん。確かに魅力的な気がするけどファインダーがないみたい?
液晶で見て撮影するのかな?
これでファインダーが付いていれば良いのになー。
液晶のみだとぶれる可能性があるのでは...
ファインダーが付けば買いかな?
書込番号:558486
0点

すいません。
ミスがありましたので再送しました。
”ファインダーの意味”→”ファインダーのみ”です。
書込番号:558494
0点


2002/02/25 08:18(1年以上前)
CoolPix2500・・・確かに光学ファインダーがないのは残念かも。
この機種は、@高画質とA価格で勝負しないといけないでしょうね。
書込番号:559389
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 775

2002/02/11 01:44(1年以上前)
まカーはアホ さん こんな所で半角カナ使うなよ
マックユーザーとしてなさけない
書込番号:528355
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





