※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年7月27日 01:22 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月22日 21:29 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月14日 20:45 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月14日 01:18 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月12日 00:37 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月6日 11:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 775


今年はじめに775購入しました。使用感想はコンパクトでなかなかいいと思います。各動作開始時に時間がかかるところだけが気になりますが・・・
価格の方も今よりも安かったです。確か3万円切るときもあったような記憶もあります。何か大きく変わったのでしょうか?
ところで久々にこのサイトにきたのですが、『モジュールが1.4に・・・』というような書き込みを拝見しました。この意味がわからないのです。
どなたかお教えいただけませんか?
0点


2002/07/24 20:02(1年以上前)
たぶんファームウェアのことかと思います。
カメラを制御している(カメラ内にある)ソフトウェアです。
1.3〜1.4への変更に関しては、こちら。
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/swdown/e775v14w.htm
今年初めに購入したなら、すでに1.4になっているかも知れません。
確認方法も上のページに書いてますので。
書込番号:851283
0点



2002/07/27 01:22(1年以上前)
確認できました!
1.4でした。
Anonymous Coward さん 、情報どうもありがとう御座いました。
大変助かりましたっっ。
書込番号:855671
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 775


今年の1月に購入して月に1〜2回の使用ですが、最近変な症状が出だしました。電源を入れると立ち上がったあと暫くするとモニター真っ白になってしまいます。ためしにシャッターを切ってみて、再度立ち上げてモニターが表示出来る間に確認すると写真はとれています。この様な症状が出た方はみえますか。これって故障ですか。教えて下さい。
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 775


Nikon大好きから、本日、キタムラで775ゲットしました。
皆様方の書き込みを完読させていただいて、(たいへん参考になりました。<お礼>)「これしかない」と思い、775に決めました。
モジュールが1.4にアップされていることも確認しまして、購入しました。
Nikonの2000、2500を候補にしながらも、ビデオ再生端子付、コンビニでも販売しているリチウム電池が使えることから、決定しました。
2000、2500との競合が最後までありましたが、わたくしごとのこだわりで、「メインスイッチは、シャッターの周りにあるべきもの」との古い考えで選定しました。
バッテリーの容量の充分で、まずは、使って1日目の感想です。
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 775


レンズの中に水滴(水分で曇っている)が溜まってしまいました。暑いところに置いてしまったためでしょうか?どうやったら改善するか、どなたか伝授願います。
ほっておけばいいんでしょうか?すぐ使いたいのかなり困りました。
0点


2002/07/14 01:18(1年以上前)
使いたい気持ちは分かりますが
すぐ修理した方がいいです。放って置いても
いい事はありません。修理代がかさむか、最悪買い替えに
なるかもしれません。
書込番号:829927
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 775


初めて書き込みします。特価情報ってほどでもないですが…。まったくの初心者でデジカメのことも良く知らないんですが今日新宿西口のさくらやで買ってきました。
38300円の表示で端数を切って38000円にしてもらって20%ポイント還元でした。
家で使ってみたけどなかなかgoodで満足です。これからいろんなもの撮ろうとおもいます。
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 775


購入して半年たちますが、最近、すぐにバッテリーの蓋が開いて、バッテリーが
でてきてしまいます。どうも蓋の開閉スイッチがあまくなってるようですが、似たような症状の方いらっしゃいますか?これは修理可能なんでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





