※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全107スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年6月5日 11:38 |
![]() |
0 | 3 | 2001年6月3日 23:48 |
![]() |
0 | 11 | 2001年6月6日 00:02 |
![]() |
0 | 3 | 2001年6月3日 08:37 |
![]() |
0 | 3 | 2001年6月3日 00:24 |
![]() |
0 | 6 | 2001年6月2日 23:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 950


昨日、念願のE950を買ってきました。そして、わくわくしながら、これも同時に購入した「サンディスクCF64」を挿入し、電源を入れました。(当然電池は新品のアルカリ電池を入れました。)しかし、全くうんともすんとも反応しません。液晶画面に何も映らず、本体上部表示パネルにも何もでてきません。シャッターボタンを押すとかろうじてファインダーの赤ランプがつくだけです。これは、初期不良かと思いましたが、気を取り直して、CFを付属の8MのCFに変えて、電源を入れてみるとちゃんと起動しました。これって、「サンディスク64M」のCFの不良って事なのでしょうかね。同じようなこと遭遇した人はいませんか?何かわかる人がいたら教えてください。
0点

ニッケル水素電池持ってませんか?
もしあればそれを入れたみて下さい
書込番号:184740
0点


2001/06/05 03:53(1年以上前)
多分サンディスクCFの不良でしょうね。
当方では、アルカリ,ニッケル水素とも、
手持ちのCFはすべて認識しております。
lexar 8MB 4x (付属品)
IO Data 128MB
SunDisk 128MB
最近の購入ならファームも最新になってるだろうし
書込番号:184875
0点



2001/06/05 11:38(1年以上前)
ぼくちゃんさん、Dual大好きさんありがとうございました。早速、販売店へ問い合わせて、現品交換してもらう手はずとなりました。電話で聞いた話では、やはりCFの不良だそうです。
書込番号:185008
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 950


今日、友人に借りたデジカメで撮影したものを
近くのカメラ店に、デジカメプリントで頼みに行って来ました。
そしたら、そこでE950を発見!「残りわずか、お早めに」という
コメントとともに展示してありました。
値段は、通販の最安値より、3千円ほど高かったんですが
通販の送料などを考えると、まあこんなモンかな・・・って思い
その場で買ってきてしまいました。
家に帰ってきて、箱を開けてビックリ。
液晶部分にやたら指紋がついていました。
「ん〜?」と思いながら、付属のアルカリ乾電池を入れようとしたら
なんと、すでに乾電池が入っていました。
これっていったい・・・?
展示品処分?いやいや、展示品はちゃんと展示してありました。
店に電話したら「ウチの方は仕入れしたものをそのまま販売
してるだけなので・・・展示品は別にありますので」。
こういう状態で買った方っていますか?
なんか、中古品をつかまされたような気持ちですけど
気にしすぎかなあ。
0点


2001/06/03 20:24(1年以上前)
よくあるパターンが、販売店で開封して展示して、それをそのまま再度梱包して仕入先に返品して、その仕入先から別の販売店に売る。そしてそれがあなたのところに届いたということ。これは販売店に文句言うべし。
書込番号:183623
0点


2001/06/03 21:45(1年以上前)
明らかに中古品でしょう。
新品として販売されていたのなら、文句を言って新品に換えてもらいましょう。
書込番号:183686
0点



2001/06/03 23:48(1年以上前)
やっぱり皆さんそう思われますか。
僕の気にしすぎじゃないですよね。
よーし!明日、直接店に行って話をしてきます。
貴重なご意見、ありがとうございます。
書込番号:183840
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 950


昨日来、ご迷惑をお掛けしているsleepyです。
アイコン変えて見ました。
昨日、東京の業者さんに発注した(15時)ところ、本日10過ぎには
届きました(at Osaka)。 最近サービス競争も、厳しいんだとは思いますが、
それにしても、早い(^_^;) 少し呆然としました。
これがgoodな点。badだったのは、1つドット抜けがあったことです。
購入時点での1ドット抜けって、クレームの対象になりますかねー?
東京ー大阪なんで、サービスセンターに、とも考えたり、面倒くさいから
まあ、いいか〜、とか思ったりです。
ところで、私がこの950を選んだのは、まあニコンということもあるけど
(私、FMユーザー>知ってます?25年くらい前のマニュアル機)
CFとニッ水の在庫があったということもありました。
ところが、950用にと思っていた、GreenHouseの64M、
発注したあと、メーカーのサイトを見たら
なんと、「未対応」。(しかも64Mだけ(^_^;))
ところが、今朝やってやって来た950に挿したら
なんのことはない、シレっと使えてしまいました。
メーカーが未対応って言う以上、なんらかの問題が予測されるって
ことでしょうか?
(って、ここはCFのスレッドじゃないって>自分)
0点

FM2でなくFMですか。元気にしてます?
私のF2露出計だめになってるだけで元気にしてます
大事に最後まで使って下さい
書込番号:183540
0点

私はアサヒペンタックスのMX持ってます。
一応、元気です。
でも、しばらく使ってないな〜。
書込番号:183581
0点


2001/06/03 21:54(1年以上前)
ニコンF2やらペンタックスのMXとは、みなさんのも古いですのう。
ペンタックスはバルブで長時間露光をすると、シャッターが故障することが多いですので、大切にしてくだされ。
書込番号:183692
0点

それを知ってる八甲田さんもふるいのう
RICOO300Sて知ってるか最初に買ったカメラ
中1だったかな それから PENTAX SVこのカメラは
良かったよ それから ミノルタSRT101
あとNIKON F2 、PENTAX6X7、F90、F90X
てなところ
書込番号:183723
0点


2001/06/03 22:35(1年以上前)
そうでごじゃりまするか。
わしが中学の頃・・・そんな昔のことは覚えておりませんのう。(苦笑)
書込番号:183736
0点


2001/06/04 03:51(1年以上前)
底抜け脱線ゲーム? ←古い
>PENTAX SVこのカメラは良かったよ
はじめて使った一眼レフです。
メーターは無くて当然と思っていたので
いまでも露出計なしでリバーサルを撮ります。
さすがにペンタは、SP−Fで卒業して(ESは電子でパス)
OM−1に浮気しました。その後OM−4Tiまで続く。
F2、FM−2も使ったが、なぜかFMは持っていません。
F2の露出計は今でも元気です。でもアイレベルが最高。
ニコマートも良く使った。FT FTN
ニッコール50/F2.0 絞り羽たくさん。
そんな時代を知っているせいか、いまのニコンには
関西系のS社の影響が大きく、残念です。
FM-2みたいなデジカメを作ってください。
会社のデジカメは全てNIKONだ。
でもでも、最後に一番のお気に入りはOM-1黒です。
書込番号:184042
0点


2001/06/04 06:26(1年以上前)
NGは128MBみたいですよ
私もGHの64MB購入予定でHP見て一瞬ドキッとしたくちですが・・
FM-2,OM-1 いいですね
E950も同様のオーラがありますね!
書込番号:184058
0点


2001/06/05 00:50(1年以上前)
E950でGreenHouseの128MBを使用していますが、
なんら問題も不具合もなく使えてますょ。
書込番号:184764
0点


2001/06/05 21:19(1年以上前)
pikpikさん 情報どうもです
128MBほしくなりました
http://www.green-house.co.jp/products/memory/flash/cf_digicam.html
にはx印になってます
書込番号:185420
0点


2001/06/05 21:25(1年以上前)
おはずかしい
再度良くHPを見ればx印は64MBなのですね
お騒がせしてすみません
となると sleepyさんは幸運
書込番号:185426
0点



2001/06/06 00:02(1年以上前)
> となると sleepyさんは幸運
そぉかー、幸運なのかー。今BigCameraナンバ店でやってる
「100人に一人、お買い物ただ」に賭けてみるかぁー。
.....というのはさておき、Lexarのx8とか、x10とかは、
体感できるほどの差はあるんでしょうか?
正直、fineで撮影してると、「もう少し書き込みが早けりゃなぁ」
と、思わないでもありません。
しょせん、中身はSandiskか日立という認識なので、
やや懐疑的です。
FAQでしたら、すいません。
もし、Lexarが体感出来るほど早いなら、lexar128Mをゲットすべし、だし
そう変わらないなら、今psionに刺さっているSundisk160Mを950用にして
psionには新しいのを供給するという選択肢もあるモンですから。
ちなみに、我がNikonFMは、電池交換だけで、とくに問題もなく
働いています。そのせいで、新しいカメラを買うモチベーションがなくて
銀塩1眼レフのハード情報からは、すっかり取り残されて、古代人と化して
しまいました。そのFMも学生のころ、誰かにボディだけもらったものですから
本当は齢何歳になることやら。おそるべし、古代ニコン。
書込番号:185615
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 950


みなさんこんにちは。COOLPIX880の掲示板でみなさんにアドバイスいただいたてんとう虫です。
その後検討した結果、990を購入いたしました!
予定通り魚眼レンズも一緒に購入。総重量(本体+魚眼)約1kg!
常に持ち歩く・・という訳にはいかない重さですが、みなさんのおっしゃる通り写真を撮る楽しさのいっぱい詰まったステキなカメラです!本当に買って良かったと思います。
みなさんのアドバイスが無ければ990を手にすることはありませんでした。本当にありがとうございました!!
これからもこの掲示板で勉強していきたいと思っていますのでどうぞよろしくお願いいたします!
990の掲示板がなくなってしまったのでここでお礼を言わせていただきました。。950のことじゃないのにゴメンナサイ。
0点

990になりました。かわいがってやってください
名前と一緒にかわいい方でなく、一寸ごつい機能のいいのになりましたね
全部の分野の掲示板に来てますので、あの時のみなさん見られると思います
魚眼で楽しい写真とっていつか公開してください。楽しみにしています
書込番号:182903
0点


2001/06/03 05:06(1年以上前)
良かった良かった。ほんとに良かったのう(T-T)<うれし泣き
この次はホームページを開設してくだされ。楽しみにしておりまする。
書込番号:183154
0点



2001/06/03 08:37(1年以上前)
ぼくちゃんさん、八甲田さんお返事ありがとうございます!
お二人には特にお礼を言わなければいけませんね(^^)
ホームページ、いつか必ず作ります!
その時はぜひ遊びにいらしてくださいね!
書込番号:183217
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 950


質問させていただきます。
デジカメの購入を考えていますが、自分なりにいろいろ考えて
COOLPIX880がいいかなと思ってました。
でも、この掲示板を見てるうちにE950も結構いいかな、なんて思い始めました。
なんといっても値段が安いのがいいです。
ただ、300万画素と200万画素。比べることはできないかな
と思いますけど、どっちを買ったらいいかな。
2L版までのプリントが目的でして、ノイズ感の少ない
写真が撮れるものがほしいんです。
友人に借りたオリンパスの200万画素機は、室内撮影では
ノイズっぽくなってしまって、いまいちだめでした。
E950は急いだ方がよさそうなんですけど、
なかなかまとまりません。
どなたか、よいアドバイスをお願いいたします。
0点

>オリンパスの200万画素機は、室内撮影では
ノイズっぽくなってしまって、いまいちだめでした。
室内撮影は多かれ少なかれデジカメは弱いと思います
大きいCCDになればなくなるかも知れませんが
>2L版までのプリントが目的でして
その位なら何も高いのを買わなくても、
安くなった950にすればいいと思います。
950なら色々便利なのもありますし
単3電池もつかえますし、後々コストがかかりません
ちなみに私も950ユーザーです不満はありません。
言えばありますがそれはデジカメ共通の不満ですから
書込番号:182693
0点



2001/06/03 00:20(1年以上前)
ん〜、なるほど。
迷っているときに背中を押してもらうと、ホント助かります。
「ぼくちゃん」さん、どうもありがとうございます。
950に決めちゃおーっと。
書込番号:182956
0点

それがいいと思います
たぶん、後悔はないと思います
書込番号:182963
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 950




2001/06/02 17:26(1年以上前)
わしは2時間後に、このスレッドを発見しました。
一生懸命になって答えたのに、騒いだのは、わしだけ? (T-T)
ZZ−R さん、忠告ありがとね。それと、今後もよろしくのう。
書込番号:182632
0点

八甲田さんご苦労さんでした
でもきょうはええやん、ルンルン気分でしょうが
たぶんみんな、口にはださはんけど、うらやましがってるって
この色男 、つねっちゃうから
書込番号:182658
0点


2001/06/02 18:30(1年以上前)
(~o~)v
書込番号:182679
0点

>八甲田 さん
こちらこそ宜しくお願いします。
>ぼくちゃんさん
しばくは、この話題でもちきりですね。(笑)
書込番号:182752
0点



2001/06/02 23:24(1年以上前)
みなさん、大変失礼しました。
八甲田さん、丁寧なアドバイス、ありがとうございました。
おまけに、返信にあたらしいスレッド立てて、すいません。
ちなみに、国内の通販はあまり利用したことなかったんですが
今日(土曜日)、15時頃東京の販売店発注して明日(日曜日)には
大阪の私のところに届くそうです。
早いんで、ちょっと驚いています。
書込番号:182884
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





