※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全107スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2000年12月18日 15:01 |
![]() |
0 | 0 | 2000年11月28日 15:44 |
![]() |
0 | 0 | 2000年11月27日 01:19 |
![]() |
0 | 0 | 2000年11月20日 13:52 |
![]() |
0 | 2 | 2000年11月23日 11:30 |
![]() |
0 | 3 | 2000年11月26日 12:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 950


今日、11月29日午後、悩んだ末にE950をカメラのキタムラで買いました。
皆さんの意見などが、大変参考になりました。
本体表示価格59.800円で下取りを値引きとして54.800円でした。
CFリーダ・ライタ、16MBCFもいっしょに買いました。
しばらく使ってみないと、良い点、悪い点が分かりませんが、使用感などを、
報告したいと思います。
0点


2000/11/29 23:03(1年以上前)
キタムラでキムタクに逢いました!
書込番号:63619
0点


2000/12/18 15:01(1年以上前)
私もキタムラで12/15に購入しました。
表示価格\59,800こどものおもちゃカメラ下取り値引きで
\47,800でした。かなりおやすく買えたとおもいます。
しかし、デジカメについて何も知らない私は、純正の接続キットなん
て物を購入してしまいました。もうこうなれば清水の舞台で広角レン
ズアダプターも同時購入。合計税込み\62,000高いかやすいか
解らなくなりました。
書込番号:72353
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 950


11月26(日)夕方、新宿のドイで購入しました。
表示価格59800円が平日は現金10%オフ、カードで8%オフだそうです。
今日は土日特価で現金12%オフ、カードで10%オフでした。
私はカードで買ったので53820円でした。
ポイントはいらない、出費総額を押さえたいという方にはお勧めです。
本体購入者にはMegadataのCF32MBを3000円で売ってくれました。
液晶のドット落ちチェックもやらせてくれて、対応は○でした。
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 950


きのう(11月19日) 新宿西口のさくらやで買いました。
本体(+8Mコンパクトフラッシュ) \59,800。
64Mコンパクトフラッシュ \11,000
PCカード(Kodak USBカードリーダ) \ 3,900
3年間過失保証 \ 1,700
消費税 \ 3,800
オリンパスは現在 5,000円キャッシュバックキャンペーン中
ということで、さくらやのポイント還元もあわせてトータルで
ちょうど7万円でした。
自分がこのカメラを選んだ決め手になったのは、ファインダーがある
ことでした。液晶で消費される電力って、結構大きいんですよね…。
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 950


初投稿です 今950にするかC―3030(3000)にするか迷ってます!
主に、ポートレートを取りたいと思ってます。
そこで、肌の色や解像度の問題で悩んで日々送っています!(笑)
肌の色はデジカメでは出にくいと聞いていますがどうなんでしょうか?
初めてデジカメを買うのでなにかいいアドバイスお願いします!
0点


2000/11/23 10:31(1年以上前)
肌色表現でしたらE950の方ではないでしょうか。
C3030はあまり肌色は・・のようですので。
950も良いデジカメですが今なら実売価格が安くなってる(安いと
こなら69800円位)E990も良いのではと。
E990を使っていますが肌色表現は良いです。微妙にピンクっぽい
表現になりますが。3030と比較すれば断然良いと思います。
書込番号:60866
0点



2000/11/23 11:30(1年以上前)
ありがとうございます
たしかにE990も魅力的ですよね!
掲示板に載せた後E880もいいな〜なんて思ってしまいました
E990・E950・E880見てきますね
初めてデジカメ買うものでいろいろ悩んでしまいます
GLUさんアドバイスありがとうございます
書込番号:60897
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 950


私は7月に購入しましたが¥59800(最安値)でした。
E990が既に出ていて迷いましたが最終的にデザインで
950を選びました。このカメラはとにかく使いやすいの
と"小さすぎない"所が気にいっています。
あとなんといってもあのかっこ良さ(マグネシウムの質
感としぶい黒)は硬派な感じで特筆すべき所です。
E950についてのくわしいサイトは↓がおすすめ!
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1272/
0点


2000/11/16 17:41(1年以上前)
私は11/1に買いました>E950
洗練されたデザインは今も健在って感じです。
最初E880かC3000買うつもりでお店に行きましたが
お店の人のオススメの「300万画素にも画質は負けないですよ」
と言われて決めました。
もちろん今やってる5000円キャッシュバックも大きいですけど。
でもそのお店の方の話だと「そろそろ生産打ち切りかも」という
話で「売れ筋がなくなるのが痛いですね。」とも。
今更の200万画素だけど未だに根強い人気のようですね。
書込番号:58538
0点


2000/11/18 14:41(1年以上前)
なんと! 47,800円でした。
kakaku.com掲載分では無いですが、名古屋:大須のコメ兵というと
ころで「金融品」とされていたものがこの価格です。(新品・未開
封)
メーカー保証1年、キャッシュバックもついていました。
47,8000円でも安いな〜と思っていたのにキャッシュバック付いてさ
らにお買い得となりました。
結構台数はあるようでした。
書込番号:59160
0点


2000/11/26 12:44(1年以上前)
99年3月の発売日に入手したので9万円近くして
いましたが、ずいぶん安くなったものです。
今まで新しいデジカメが出る度に買い換えてきましたが、
950には満足してしまって既に20ヶ月、2万5千枚
という自己最高記録を更新中です。
愛用してあげてくださいね。
書込番号:62208
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





