COOLPIX 950 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/ 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2型 COOLPIX 950のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 950の価格比較
  • COOLPIX 950の中古価格比較
  • COOLPIX 950の買取価格
  • COOLPIX 950のスペック・仕様
  • COOLPIX 950のレビュー
  • COOLPIX 950のクチコミ
  • COOLPIX 950の画像・動画
  • COOLPIX 950のピックアップリスト
  • COOLPIX 950のオークション

COOLPIX 950ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1999年 3月25日

  • COOLPIX 950の価格比較
  • COOLPIX 950の中古価格比較
  • COOLPIX 950の買取価格
  • COOLPIX 950のスペック・仕様
  • COOLPIX 950のレビュー
  • COOLPIX 950のクチコミ
  • COOLPIX 950の画像・動画
  • COOLPIX 950のピックアップリスト
  • COOLPIX 950のオークション

COOLPIX 950 のクチコミ掲示板

(528件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 950」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 950を新規書き込みCOOLPIX 950をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルター径は何mmですか?

2024/12/16 06:50(9ヶ月以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 950

クチコミ投稿数:12件 COOLPIX 950のオーナーCOOLPIX 950の満足度5

最近、このデジカメを再購入しました。
以前持っていたのは故障の為手放したのですが、最近どうしても欲しくなりオクで探していると格安で売っていました。
ネットでフィルター径を調べたのですが、情報がありません。
多分、このクチコミもご覧になっている方殆どいらっしゃらないと思いますが、ご覧になっている方がいらっしゃれば回答お願いします。

書込番号:26001279

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:113件

2024/12/16 06:56(9ヶ月以上前)



>暑がり君さん


・・・・67mm ですね。


アクセサリーのフィルターの項目を参照
https://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/p950/accessory.html




書込番号:26001283

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2024/12/16 08:15(9ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/12/16 09:33(9ヶ月以上前)

機種不明

>暑がり君さん

> フィルター径は何mmですか

COOLPIX 950のフィルター径は67oです。
COOLPIX P950 別売りアクセサリー・付属品  参照

https://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/p950/accessory.html

書込番号:26001401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 COOLPIX 950のオーナーCOOLPIX 950の満足度5

2024/12/16 09:50(9ヶ月以上前)

>湘南MOONさん
>MiEVさん
>最近はA03さん

回答ありがとうございます。
僕が探しているのはCoolpix950(E950)で、Coolpix p950ではないのですが、
御三人がp950を提示されているので、ひょっとしたら今はp950の事を950と
言うのでしょうか?

書込番号:26001418

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:7692件Goodアンサー獲得:184件

2024/12/16 11:03(9ヶ月以上前)

暑がり君さん、こんにちは。

古いカメラをお持ちですね。
私もオリのC-2020Zの電池をエネループからエボルタに替えたところです(^_^;)

レイノックスの保護フィルターがPFR-028なので28mmなのでは?

書込番号:26001495

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:113件

2024/12/16 11:06(9ヶ月以上前)





>暑がり君さん


・・・申し訳ない。間違えました。m(_ _)m


・・・改めて、「ワイドコンバーター WC-E24」が装着できるので、その「取り付け径 28mm」ですね。



書込番号:26001496

Goodアンサーナイスクチコミ!7


okiomaさん
クチコミ投稿数:24897件Goodアンサー獲得:1699件

2024/12/16 11:56(9ヶ月以上前)

>暑がり君さん

P950と950は別機種では…

私も仕様表や取説、アクセサリー等を確認してみましたが、
フィルター径が記載されているものを見つけることはできませんでした。

現物をもっておられるなら、
フィルター径(レンズ枠の内側)を測ればわかるのでは?
もしくは、キタムラなどフィルターの中古やジャンク品を扱っている店などで、
実際に取り付けてみればサイズを確認することはできるかと。

フィルターが取り付けられるように、
ネジは切られているのですよね。

書込番号:26001543 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:95件

2024/12/16 12:32(9ヶ月以上前)

機種不明

PLフィルターを付けた状態

>暑がり君さん

 懐かしいカメラです、以前使っていました。

 28oです。

 レンズキャップにフィルターサイズが表記されていませんでしたか?

書込番号:26001589

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 COOLPIX 950のオーナーCOOLPIX 950の満足度5

2024/12/16 12:44(9ヶ月以上前)

>RC丸ちゃんさん
>最近はA03さん

28mmでした。ノギスで測ったのですが微妙だったので質問させて頂きました。
Nikonのカスタマーセンターにも聞いたのですが、
「この機種はフィルターは取り付ける事ができない様になっています」
と嘘っぱちの回答を頂きました。

>エルミネアさん
28mmでした。まさかこんな所に書いてあるなんて・・・

書込番号:26001604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2024/12/16 13:49(9ヶ月以上前)

失礼しました間違えていました。

書込番号:26001656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 950

スレ主 o-shimaさん
クチコミ投稿数:23件
機種不明
機種不明
機種不明

分解開始

バックアップ電池の交換・黄色いのがNEW電池

サービスマニュアルの一部

15年ぐらい使ってなかったですが、日付設定用のバックアップ電池の交換を自分でやってみました

Amazonマーケットプレイスに注文したバックアップ電池『ML1220』が届いたので、さっそく入れ替えてみる。
問題の電池がある基盤の場所まで一度行ってるので二度目はたやすく到達。電池の電極足が、
買ったやつと既存のやつとは違うので、さてどうやって取り付けよう?
まずは既存電池の電極足「プラス側」からのスポット溶接をむりやり剥がして切断。
続いて下になっててよく見えなかったマイナス側を外そうといじくってたら基盤の根本で足が折れちゃって焦る。
折れたままではハンダ付けできん。基盤に残った折れた足のハンダを、ハンダコテで溶かし吸い取り線で除去。
基盤の穴を復活させる。新しい電池の足を基盤穴に合わせて切断加工。
ところが、この買った電池の電極足の金属がハンダを受け付けない!
ヤニつけて何度もコテ当てるがハンダ付着せず。仕方ないからステン用フラックス付けてトライ。
なんとかハンダメッキに成功。濡れ雑巾でフラックスを丹念に拭き取る。無事マイナス側固定。
今度はプラス側。買った電池のコードは切らずに残し、コード自体を利用して既存足へハンダ付け。
少々不格好になっちゃったけどなんとかなった。

さあ組み立て、カメラ元通りにして電源入れてみたらなんとレンズからの映像信号がモニターに映らない。
(メニューは映った)あーあどっか配線し忘れてる。もう一度分解して確認。けど配線忘れた箇所なさそう。
二度目の組み立て後もう一度電源オン。こんどはちゃんと起動に成功する。
どうやらどっかが接触不良だったらしい、(コネクターがたくさんあるので組み立て中の緩みに注意)

エネループ単3電池4本入れて日付を設定し、再び電池抜いてリセットされてないか確認... 
大丈夫だった日付ちゃんと2021年6月を刻んでる。買ったときの状態にデジカメが復活した嬉しい。

サービスマニュアル→ https://elektrotanya.com/nikon_coolpix_950_e950_service_manual.pdf/download.html

書込番号:24175801

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

ニコン初の本格コンデジらしい…

2014/11/19 01:46(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 950

別機種
別機種
別機種
別機種

ラバーがない

作りはすごくいい

真正面向けたとこ

自分撮りにも対応w

ジャンクボックスからまた一台救出してきた(笑)

これの前身である900、910とは違ってマグネシウムボディ♪
質感がすごくいいのが魅力かな

UI的にはまだまだ過渡期で使いにくいものですが…

電源とおおまかなMODEと再生が同じダイアル
PASMはボタン押しながらのダイアル操作

十字キーがないので再生時の拡大領域の選択は
9分割されたエリアを順々に移動(笑)

決定キーがないのでシャッターで決定…

などなど色々おや?って部分があります

1000円だったのですが
グリップラバーがはがれているので
なんか適当な革でも貼り付けようかと思ってます

赤がないとニコンぽくないともいえるけども(笑)

むしろシックにグレーの皮でも貼り付けようかなあ♪


このカメラの売りは接写だったらしい
換算60mmくらいで2cmまでよれるのでなかなかのもんです

書込番号:18182414

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:30161件

2014/11/19 02:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

とりあえず、アクセを撮影してみました♪

確かにかなりよれます
APS−Cの等倍よりも撮影範囲は狭いですねえ

書込番号:18182437

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/11/19 03:20(1年以上前)

懐かしいですね〜
私がデジカメを使用し始めて、2台目に購入したのがE950でした。
当時9万円くらいで購入したことを覚えています。
画質の良さとマグネシウムボディが魅力でした。

書込番号:18182490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/11/19 09:50(1年以上前)

>ニコン初の本格コンデジらしい…

ニコンが本腰を入れたコンデジを来年早々にでも発表かと思って覗いてしまった。
ところが、女風呂覗いたらババ〜が居たみたいな話しじゃないのー。

当方には、E990がおります。電池室の蓋ストッパが壊れたので修復した奴。
エネループ・メディアは常時装着、いつでも出動できますが、使いづらくて普通のコンデジに手が行きますね。
たまに物撮りで遊ぶのには良いです。電池が減るのが早くて乾電池じゃ破産します。

書込番号:18182941

ナイスクチコミ!3


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/11/19 10:14(1年以上前)

発売当時は超品薄で、私も昔のツテ(家電量販店に勤めていた)を頼って
無理やり確保してもらいましたが、10万円近くした(安く出来なかった)記憶があります

つい最近まで完動で持っていたんですが、2年前の
引っ越し(シンガポールからタイ)を機会に処分してしまいました

いま思えば実に丁寧に作ってあったカメラでしたね

書込番号:18182995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/11/19 11:16(1年以上前)

あふろべなと〜るさん
コンバージョンレンズ付けてゃ。

書込番号:18183141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/11/19 17:23(1年以上前)

スレ主様
何時もながら、ご精が出ますな♪

試写した後はオブジェ化するんでしょうか…
ジャンク検証道は深そうです。

書込番号:18184021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/11/19 20:10(1年以上前)

別機種
別機種

E990

E990にて

E990はダイアル回りを違えてますね。何かメリットあるのかな。
当方のグリップは綺麗です。
CFは1999年の日立OEM Made in JAPANでっせ。相性ピタリ。

写真/カメラ 止めらんない。

書込番号:18184495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/11/19 20:23(1年以上前)

コマンドダイアルが背面にある方が誤操作し辛い事に気付いて、E990で前から後へ。
パナm43のG1/GH1が前にあって使いづらいが、
パナはニコンのこういうところを見てこなかったのかな-----馬鹿めが。

書込番号:18184540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2014/11/20 01:08(1年以上前)

みなさんどうもです♪(笑)
書き込みありがとうございます

>画質の良さとマグネシウムボディが魅力でした。

御意(笑)


>ニコンが本腰を入れたコンデジを来年早々にでも発表かと思って覗いてしまった。
ところが、女風呂覗いたらババ〜が居たみたいな話しじゃないのー。

ババーはないっしょwww
若くてピチピチな娘がいるかと思ったら
アラフォーだけど超絶美人だったってくらいの話じゃね?(笑)


>引っ越し(シンガポールからタイ)を機会に処分してしまいました

不憫(´・ω・`)


>コンバージョンレンズ付けてゃ。

密かに狙ってる♪


>試写した後はオブジェ化するんでしょうか…

ジャンクとはいえある程度惚れたカメラしか買わないから
壊れない限りオブジェになることはありえないですねええ♪


>E990はダイアル回りを違えてますね。何かメリットあるのかな。

その理由はわからないけども…
とりあえずボタン押しながらのダイアル操作が多いのに
かなりやりにくいのは間違いないかも(笑)
スイバルゆえに左手で押そうとするとボタンが離れすぎてるからなああ…
(´・ω・`)

書込番号:18185723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/11/20 10:58(1年以上前)

あふろべなと〜るさん
マイクロドライブもな。

書込番号:18186563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ありがとうの備忘録

2014/10/09 21:05(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 950

前世紀末から一緒に過ごしてきた当機。
少し前から異音がしていたのですが、ついに動かなくなってしまいました。
画素数も高感度も現行機から見ればとんでもない低スペックですが、高い工作精度に良質なパーツ、高性能レンズのおかげで素晴らしい絵を思いのほか長期にわたって紡ぎだしてくれました。
たかが機械、たかが道具なのかもしれませんが長年の相棒、いざ動かなくなれば寂しいものです。
価格板には場違いなはなしだと思いつつも投稿してしまいました。
お詫びいたします。

書込番号:18033102

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2180件Goodアンサー獲得:25件

2014/10/09 21:47(1年以上前)

長い事ご苦労様でした。
思い入れのあるカメラが壊れると辛いものですよね。
違う機種ですが、私も1999年製のコンデジが1台壊れました。
う〜んデジカメって15年は生きられ無いものなのでしょうか?

書込番号:18033287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 COOLPIX 950の満足度5

2014/10/10 04:57(1年以上前)

パプポルエさま

お悔やみありがとうございます。
あらかじめ寿命が分かっていればこちらも心の準備ができるのですが。

書込番号:18034271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/10/10 07:51(1年以上前)

寂しいですよね。
お気持ち、解りますよ。

書込番号:18034502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 COOLPIX 950の満足度5

2014/10/10 11:50(1年以上前)

松永弾正さま

ありがとうございます。
950への思いに整理をつけ、やがてくるであろう物欲大魔王との戦いに備えようと思います。

書込番号:18035076

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 950

スレ主 alfa5103さん
クチコミ投稿数:177件 COOLPIX 950のオーナーCOOLPIX 950の満足度5 たかぽんのブログ 
別機種

100YENジャンクで手に入れた本機。実は全然使ってない。
(多分50-SHOTも撮影してないんじゃないかとwww)
それどころか存在すら半分忘れかけてました。
さて、昨日実家に帰っていたのですが、親兄弟誰一人いなくて一人でお留守番させられてました。
あまりに暇なので家の倉庫をお宝目当てで漁っておりました所、何かレンズらしきモノを発見。
ナンダコリャ?とネットで検索してみた所なんとCOOLPIX 950のワイコンだと言うじゃありませんか。
ウチのオヤジは常々「デジカメなぞ邪道。フィルムで勝負するのが漢だ」とか訳のわからん事言ってる変人ですが、何の事はない。やっぱしデジカメ欲しかったんじゃないかと可愛らしい真実を知ってしまいました。
茶化すとオヤジカッコつけプライドがズタズタになってしまいそうで可愛そうなので息子としてはオヤジの尊厳を守ってやる為、倉庫の扉に
「隠しておいた物は頂いた変人21面相より」と張り紙して(ワイコンを)勝手にパクってきました。
自宅に帰って早速付けてみました。流石にピッタリ。今度の休みに撮影してこようと思います。
さらに来月は親父の誕生日なのでオリンパスファンのオヤジに「OM-D」でもプレゼントしてやりますか。

書込番号:17128406

ナイスクチコミ!4


返信する
aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/02 08:08(1年以上前)

なーんて汚いんでしょう。
こういうのはハケでほこりをはらうといいんだよね。

書込番号:18004538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 950

スレ主 alfa5103さん
クチコミ投稿数:177件 COOLPIX 950のオーナーCOOLPIX 950の満足度5 たかぽんのブログ 
当機種
別機種

2センチまで寄ってみた。・・・寄れたΣ(゚Д゚)スゲェ!!

今日の戦利品。儲けた。( ´ ▽ ` )ノ

先日、キタムラ「必殺」おジャンクあさりに精を出していたんですけど、数あるおジャンクの中にやたらと存在感を誇示していた本機に出会いました。この機種の事、全く知らなかったのですが、※(くるくる回るのオモシロイ(ノ∀`)としか思ってなかった・・・)100円なので壊れててもいいや、買ってみようと思い、購入しました。CFの64MBも中に入っていたのでお得感いっぱいでした。
まさか皆さんが未だに愛用する名器と呼ばれるカメラだったとわ!家に帰ってエネループをセット!・・・└(^o^)┐ウゴイタ壊れてない。撮影してみてもえらくマクロが寄れる。(ちょっと撮ってみた)コイツは(・∀・)イイ!!久しぶりに良い買い物させてもらいました。とりあえず、すでに修理は不能らしいので壊れるまで使い倒してやろうと思います。

書込番号:14900755

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/08/05 23:12(1年以上前)

E950は名機と言われた機種です。
私は10年以上前に購入しましたが、価格は10万円を超えていたと記憶しています (^^ゞ

書込番号:14900837

ナイスクチコミ!2


スレ主 alfa5103さん
クチコミ投稿数:177件 COOLPIX 950のオーナーCOOLPIX 950の満足度5 たかぽんのブログ 

2012/08/05 23:16(1年以上前)

これ、レンズキャップ付いてなかったんですけど、ヽ(´o`;に合うレンズキャップどなたか知らないでしょうか?レンズに傷が付きそう・・・ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ

書込番号:14900859

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/06 11:09(1年以上前)

http://www.ebay.co.uk/itm/Nikon-LC-E900-Lens-Cap-/250771053025

もう、無いかもしれませんね?

書込番号:14902176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/08/06 13:07(1年以上前)

別機種

FX01 500円

神田の月末おジャンクは500円ですけど、どこですか?

あとが尾を引いて出費するんですよね。--- 予備バッテリとか。
約一週間前のキタムラおジャンクLumix FX01 500円(電池なし)。センサは自家分解清掃。

Lumixだけ充電器とか揃っていますので、嵌ると止められない。

書込番号:14902513

ナイスクチコミ!1


スレ主 alfa5103さん
クチコミ投稿数:177件 COOLPIX 950のオーナーCOOLPIX 950の満足度5 たかぽんのブログ 

2012/08/06 15:50(1年以上前)

愛知県は岡崎市内のキタムラでーす。200円のヤツもありますた。

書込番号:14902898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/08/06 16:48(1年以上前)

別機種

E990キャップ

多分これですね。勤務先のE990に付いてます。
使っていない代物ですが、私物化するとやばいし、愛知県までお届けできず勘弁。

書込番号:14903034

ナイスクチコミ!1


スレ主 alfa5103さん
クチコミ投稿数:177件 COOLPIX 950のオーナーCOOLPIX 950の満足度5 たかぽんのブログ 

2012/08/16 21:03(1年以上前)

当機種
別機種

運良くデッドストックの「LC-E900」を入手しる事が出来ますた。流石はNikon純正品。ピッタリ。
早速付けてみました。うーん満足。@は本体とLC-E900を繋げる紐を付けないとね。せっかく買ったのに落として無くしたなんてカッコ悪いし、切なくなるのでwww

書込番号:14943777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX 950」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 950を新規書き込みCOOLPIX 950をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 950
ニコン

COOLPIX 950

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1999年 3月25日

COOLPIX 950をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング