COOLPIX 950 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/ 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2型 COOLPIX 950のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 950の価格比較
  • COOLPIX 950の中古価格比較
  • COOLPIX 950の買取価格
  • COOLPIX 950のスペック・仕様
  • COOLPIX 950のレビュー
  • COOLPIX 950のクチコミ
  • COOLPIX 950の画像・動画
  • COOLPIX 950のピックアップリスト
  • COOLPIX 950のオークション

COOLPIX 950ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1999年 3月25日

  • COOLPIX 950の価格比較
  • COOLPIX 950の中古価格比較
  • COOLPIX 950の買取価格
  • COOLPIX 950のスペック・仕様
  • COOLPIX 950のレビュー
  • COOLPIX 950のクチコミ
  • COOLPIX 950の画像・動画
  • COOLPIX 950のピックアップリスト
  • COOLPIX 950のオークション

COOLPIX 950 のクチコミ掲示板

(528件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 950」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 950を新規書き込みCOOLPIX 950をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

使い方

2004/05/01 23:12(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 950

クチコミ投稿数:183件

以前、中古で購入してすぐに売却してしまった「COOLPIX950」を再度、新品で購入できました。

まだ、256MBのコンパクトフラッシュがないので、本格的に使用しておりません。
(付属の8MBでは役にたたないので・・・)

このカメラが、得意とする使い方や、お薦めのオプションがあればご教示いただけませんか?
ちなみに、WC-E68とケンコーの「サーキュラーPL(28mm)」は購入しました。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:2757667

ナイスクチコミ!0


返信する
CenturyBoyさん

2004/05/03 00:18(1年以上前)

アキオスさん はじめまして
まだ新品があったんですか?
メインスイッチはグレー(対策品)ですか?

書込番号:2761560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2004/05/03 00:32(1年以上前)

すみません。言葉足らずで・・・
新品ですが、オークションでの購入です。

> メインスイッチはグレー(対策品)ですか?
どのように見ればよいのでしょうか??

以前、持っていたものをニコンに修理に出したとき、
スイッチがグレー色のものに変更されてきたのを記憶してますが、
その色と現在の色が同一であるかは正直なところ、覚えておりません。

書込番号:2761618

ナイスクチコミ!0


CenturyBoyさん

2004/05/03 10:46(1年以上前)

メインスイッチが本体よりも薄い色グレーに近い色だったら対策品です
対策品といっても完全ではなく ちょっとマシになったくらいです
スイッチの反応がおかしくなったら早めにサポートに出すのがいいと思います
E-950は純正で魚眼から230mmまで対応しているすばらしいカメラだと思います
いろいろ楽しめそうですね
私もE-950を持っていますが棚の飾りになってます

書込番号:2762718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2004/05/04 01:27(1年以上前)

CenturyBoyさん
私のかすかな記憶を辿ってみると、
どうやら対策品ではないと思われます。
前回あh、この部分の修理に、1万ン千円しました・・・
今のところ、悪い症状は出ていません。
E950は、着けるとしたら、テレコンとワイコンのどちらが
お薦めですか?
よろしければご教示ください。

書込番号:2765955

ナイスクチコミ!0


CenturyBoyさん

2004/05/04 14:25(1年以上前)

最近はワイドが流行りみたいですね
WC-E68ってワイコンですよね
個人的にはワイコンの方が使いやすい様な気がします
E-950はレンズをねじったときの固定がしっかりしていないので
テレコンつけて三脚に固定しても固定できないような・・・

書込番号:2767733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シリアル転送後のフリーズ

2003/07/24 00:08(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 950

ニコンE950 愛用者です、画像を転送するのにカードリーダーでは問題ないのですが、シリアルで取り込むと、取り込み終了後、desktopのイメージを消去、接続cableを抜いて、カメラを復帰させようとしても復帰せず、ACアダプターを外して、電池蓋を一度開閉すると復帰します、
 ニコンSSで電池蓋の交換の時にちぇっくしてもらったのですが、問題なし
カードリーダーで転送してくださいと言う御返事でした、
 だが以前はこんなことがなかったので壊れる前兆かと心配もしています、
 御知識豊富な諸兄のご見解を御聴きしたく、書かせていただきました
 よろしくお願い申し上げます

書込番号:1791170

ナイスクチコミ!0


返信する
Adoichさん
クチコミ投稿数:16件

2004/02/08 16:14(1年以上前)

自己レスです、
 電池蓋が二回目の故障で修理にだしたら
 この現象もきちんと無くなりました、
  修理代は非常に高かったです、
  他社の安物のデジカメ買える額でした、

書込番号:2442905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファーム

2003/07/17 22:28(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 950

スレ主 coolbirdさん

2003/07/14 に e950のファーム V1.3 がメーカーサートに掲載されました。

http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/swdown/e950v13jw.htm

なぜ今?

書込番号:1770469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3304件

2003/07/18 00:55(1年以上前)

>なぜ今?

何を仰っています。
私は現在でもe950を現役でバリバリ使っていますよ。
そこが他社メーカーと違いニコンは例え数年前の古い機種でも見捨てない所が良いではありませんか
丁度レンズのFマウントみたいに。
coolbird さんは そうは思わないのですか?

書込番号:1771136

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2003/07/18 12:05(1年以上前)


スレ主 coolbirdさん

2003/07/18 21:36(1年以上前)

あぁそうですか、CFからVerUP 出来るバージョンをあらためて
公表ですか・・・
しかし不思議な話ですねぇ。

NIKONでは e950 Ver1.2の時からファームのVerUPをシリアルケーブル
経由では無く、直接CFより行って居た事がバレています。
(1999/11のSS事件)

従って1999/12/22に公表されたVer1.3は当然ながらCFから可能でした。
当時、NIKONも事実の一部を認めています。
(@NIFTY SNIKON MES#9 #06315 [99/12/28 18:11] )

で、先日晴れて堂々と同じVer1.3を公開したのは不具合が直ったから
なのでしょうか?
しかしその対策に4年もかかったとはとても信じられない。

何か臭う?

書込番号:1773358

ナイスクチコミ!0


スレ主 coolbirdさん

2003/07/18 21:59(1年以上前)

初期不良にご注意をさん
私も e950 は現役のメイン機として使っています。

書込番号:1773442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

人肌の再現性について

2003/05/03 09:33(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 950

スレ主 わらべさん

以前coolpix880を所有していたので広角レンズ、望遠レンズが残っており、この機種の中古購入を考えています。現在オリンパスとキャノンのデジカメを所有していますがマクロの機能にひかれるのも理由の一つです。さて質問ですが、880の場合人肌が赤くなり、子供の写真をとるには適していませんでした。coolpix800の場合人肌の再現や色作りに定評があるようすが、950はいかがでしょうか?あくまでサブなのでニコンの最近の上位機種は考えていません。どなたか教えて下さい。
              わらべ

書込番号:1544735

ナイスクチコミ!0


返信する
ひのまる+さん

2003/05/03 12:13(1年以上前)

特に赤が強く出るとかの傾向は無いと思います。
と言うより、補色系のあっさりした色合いなので人によっては
色味が薄いとか、人肌が青白いと感じるかも知れません。
あと、E950は今となっては結構のんびり屋さんのカメラなので
子供を追いかけながら撮るというのにはちょっとつらいかも。
人物を撮る時はちょっとじっとしててもらうようにした方がいいでしょう。

ただ、最近では数少なくなった回転レンズを生かしたマクロ撮影など
では、まだまだ十分な実力を持ってると思いますよ。

書込番号:1545033

ナイスクチコミ!0


Kanaoさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/04 08:04(1年以上前)

950 ファンの Kanao です。

ひのまる+ さんのおっしゃるように950の肌色はあまりお奨めではないと思います。私の感じでは、ちょっと緑っぽく写る。後で色補正する覚悟があれば問題ありませんが。

起動、オートフォーカスはトロイですが、合焦後のシャッターラグは、ニコンデジタルカメラ中、最速ではないかと思っています。(上のURLにD100、E5000との比較データがあります。)

オートフォーカスに関しては、E5000より暗いところまで頑張って合焦します。ただし、フォーカスエリアの表示が無く、逆光での撮影では、オートフォーカスが背景に引っ張られて主要被写体から外れることがあります。液晶モニターでは確認できません。

スイッチが弱点で、ここから動作不良になる個体が多いようです。中古で探す際は、OFF、撮影、再生を繰り返して見て、このスイッチがやられてないかを確認したほうが良いでしょう。

私のギャラリーの写真は、大半が950で撮影したものです。この程度は撮れます。長く使っているからでもありますが、お気に入りの写真は950で撮影したものが多いですね。D100、E5000ドップリの今でも、950の画像を見てゾクッとするようなキレを感じることがあります。

書込番号:1547539

ナイスクチコミ!0


ひのまる+さん

2003/05/04 16:14(1年以上前)

あ、うちのE950の電源レバーも時々挙動不審になります。
そろそろ限界かなあ?

書込番号:1548452

ナイスクチコミ!0


スレ主 わらべさん

2003/05/05 09:55(1年以上前)

ひのまる+さん、Kanaoさん、ご返答ありがとうございます。やはり少し青白くなるんですね。E800の評判がすごくよかったので、上位機種のE950に期待していたのですが。。。もう少し考えてみます。どうもありがとうございました。

書込番号:1550802

ナイスクチコミ!0


スレ主 わらべさん

2003/05/05 09:57(1年以上前)

追伸です
  Kanaoさんのマレーシア、特にペナンの写真は最高でした。絵葉書みたいですね。若い頃マレー半島を縦断したときの事を思い出しました

書込番号:1550808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

過去の遺物?

2003/04/16 21:07(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 950

スレ主 coolbirdさん

CoolPix950の掲示板に来てみましたが、ここには半年ほど誰も来ていないようです。
950って、もう忘れ去られた古いデジカメなのでしょうか?

書込番号:1495701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/04/16 21:26(1年以上前)

こないだ久々に使いました。はじめてのデジカメなので長く使いたいです
電池入れっぱなしで液漏れさせちゃってたから長くないかも>ごめん

書込番号:1495767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2003/04/17 13:35(1年以上前)

先日、中古で購入し、不具合箇所をニコンで修理したばかりです。
これから使い倒す(?)つもりです。
どこかに新品が売ってたら、買いたいと思うのですが、なかなかないですね。
情報があったら、教えて下さい。

書込番号:1497617

ナイスクチコミ!0


coolbird_mobileさん

2003/04/17 20:21(1年以上前)

よかった。
まだ e950 を使っている人が少なくとも3人居る!(含む私)

新品はなかなか見つからないようですが、中古だとヤフオクで出ませんかね?

書込番号:1498365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/17 21:45(1年以上前)

9件ほどいますね。相場は2万円くらい?
さすがに新品はいませんね。

書込番号:1498631

ナイスクチコミ!0


coolbird_mobileさん

2003/04/17 21:58(1年以上前)

中古が2万円ですか。
3月末にヨドバシで Coolpix2100 を買いましたが、同じメーカー、同じ200万画素の新製品・新品が 24,900円のポイント15%ですから・・・
さすが e950 って言うべきでしょうか。

書込番号:1498668

ナイスクチコミ!1


Kanaoさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/19 06:57(1年以上前)

950、5000、D100を使っています。私が調べたところ、合焦後のレスポンスは、未だに950が最速です。上のURLに詳細データを載せてあります。

5000やD100の画像を見慣れた今でも、950の画像を見て、「ゾクッ」とするようなキレの良さを感じることがありますよ。ニコンの高画質化への執念を感じさせる一台だと思います。

もちろん、現役で使っています。

書込番号:1502644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いまさらながら

2002/10/31 18:49(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 950

スレ主 ジロー_Aさん

いいカメラです。これまでメインに使ってましたが、
買い換えようと思って、ヨドバシやビックでいろいろなカメラを
使って、自分のコンパクトフラッシュに記録してきました。
もち、店員さんには断った上でね。
モニター上での比較ですが、何を買っていいやら迷いました。
E950がもっとも良かったもので…
切れ味のある映像、マクロはやはり秀逸。
見栄えのよさだけではなく、映像でもめちゃめちゃ良いです。
結局、買い替えは中止。
いまさらながら良いカメラだと再認識しました。
今は中古でしか買えませんが、お勧めです。

書込番号:1036299

ナイスクチコミ!0


返信する
MaTSU.Kさん

2002/10/31 19:34(1年以上前)

私も同感です未だにE950が手放せません、ガンガンメインで使ってます。(でも、電池の蓋が閉まらなくなりテープで止めて何とか使ってますが)というかこれ以上のカメラはなかなか見当たりません。買い替えは中止は当然だと思います。買い替えの費用を出すようであればメーカーにメンテ出した方がよっぽどましです。もしくは状態のいい中古をもう1台買うとか。
今のデジカメはほんとおもちゃの様な物ばかりで悲しいです。ちなみに今はC2500Lも使ってます。3年から2年前くらいのハイエンド機は最高です。再販しないかなー

書込番号:1036377

ナイスクチコミ!0


あほ!あほ!あほ!三連発!さん

2002/10/31 20:32(1年以上前)

そうや!
E950は最高にええデジカメや!
この画質は最新なデジカメには出せへんで!

書込番号:1036474

ナイスクチコミ!0


k_enkenさん

2002/10/31 21:29(1年以上前)

本間にあのグリップのゴムがしょっちゅう剥がれへんかったら
今でも使っていたのにな〜

書込番号:1036603

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジロー_Aさん

2002/11/06 00:17(1年以上前)

たくさんのご返答ありがとうございます。
実は比較対象にしたカメラというのが、IXY320、MZ3を除くと、
ほぼすべてハイエンド機だったのです。
デジ一眼についてはポテンシャリティの高さは十分理解できたのですが、
決定的なところまでは行き着かずということで…
ここまで書くと、E950マンセー野郎だと思われるでしょうが、私自身、
正直なところ意外でした。
E950の買い換えを検討している方、本当に試し撮りしたほうがよいと思います。

書込番号:1048014

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX 950」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 950を新規書き込みCOOLPIX 950をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 950
ニコン

COOLPIX 950

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1999年 3月25日

COOLPIX 950をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング