COOLPIX 990 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/ 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX 990のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 990の価格比較
  • COOLPIX 990の中古価格比較
  • COOLPIX 990の買取価格
  • COOLPIX 990のスペック・仕様
  • COOLPIX 990のレビュー
  • COOLPIX 990のクチコミ
  • COOLPIX 990の画像・動画
  • COOLPIX 990のピックアップリスト
  • COOLPIX 990のオークション

COOLPIX 990ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 4月27日

  • COOLPIX 990の価格比較
  • COOLPIX 990の中古価格比較
  • COOLPIX 990の買取価格
  • COOLPIX 990のスペック・仕様
  • COOLPIX 990のレビュー
  • COOLPIX 990のクチコミ
  • COOLPIX 990の画像・動画
  • COOLPIX 990のピックアップリスト
  • COOLPIX 990のオークション

COOLPIX 990 のクチコミ掲示板

(207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 990」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 990を新規書き込みCOOLPIX 990をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画質について

2001/01/13 23:44(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 990

スレ主 なぎももさん

デジカメの購入を検討しているのですがCOOLPIX 990ユーザーの方、画質はど
うですか?EPSONの上位機種プリンターでA4印刷したときにどれ位の画質が出
るのかが知りたいのですが・・・。また、他メーカーにもっといい画質を出せ
るデジカメありますかね?

書込番号:85898

ナイスクチコミ!0


返信する
せなさん

2001/01/14 00:29(1年以上前)

なぎももさん、こんばんわ。

http://www.nikon-mage.com/jpn/ei_j/digicam/e990_sample.htm
こちらがCOOLPIX990のメーカーサンプル画像になっていま
す。
一度、これをお持ちのプリンタで印刷してみてはいかがでしょうか?
ある程度、自分の希望の画質がどうか判断できると思いますよ。


☆☆デジカメワンダーランド☆☆
http://homepage2.nifty.com/dejikame/

書込番号:85947

ナイスクチコミ!0


せなさん

2001/01/14 00:33(1年以上前)

http://www.nikon-
image.com/jpn/ei_j/digicam/e990_sample.htm
こちらが正しいURLです。

書込番号:85953

ナイスクチコミ!0


スレ主 なぎももさん

2001/01/14 12:57(1年以上前)

せなさんありがとうございます。ホームページも拝見させてもらいま
したが、いろいろと参考になりそうです。

書込番号:86190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

光学ファインダー

2001/01/09 19:16(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 990

スレ主 マイケルなおきさん

はじめまして?最近初めてのデジカメとして990を買ったんですが、
光学ファインダーを除くとまん中に、縦の筋が通っています。
明るいところをのぞくと、よく分かります。
これって欠陥なのでしょうか?
また、買って2日もしないうちに液晶にドット欠けが出てしまいました?
いくら液晶といえどこんなに早くでてしまうとは、、、

書込番号:83571

ナイスクチコミ!0


返信する
けんすけさん

2001/01/09 21:35(1年以上前)

一度、買った店に持って行ってみてください。
初期不良品として交換してくれると思います。

書込番号:83649

ナイスクチコミ!0


ビギナーさん

2001/01/09 21:38(1年以上前)

こんばんわ。うちのCP990も見てみましたが、確かにすじ入っ
ているようですね。家のにも入っているので欠陥ではないんでないで
しょうか。普段液晶モニターばかり見ていたので、気づきませんでし
た。あとドット抜けですが、家のは、発売後すぐ買ったものですが、
今のところドット抜けはありません。

書込番号:83653

ナイスクチコミ!0


トシクンさん

2001/01/19 23:25(1年以上前)

こんばんは、昨年末に購入した私のCP990にも
光学ファインダーの真中縦に同様の筋がはいっ
てます。
その後、どう対応されたのでしょうか?

書込番号:89162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ニコン CP-990について教えてください。

2001/01/08 04:10(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 990

スレ主 タッキ−さん

どなたか使っていてここが良くなかった、ってコトあったら教えてください。
それと、レンズを自分側に向けて、プリクラのように自分取りができるのでし
ょうか?
購入をたくらんでますが、デジカメは初めてです。当方オリジナルDOS-Vマシ
ンなのですが、インタ−フェ−スはPCカ−ドスロットが付いてないので、専用
USBケ−ブルがよろしいんでしょうか?他に何か良い案がありますか?

書込番号:82714

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/01/08 05:36(1年以上前)

カードリーダーをお使いになるのが、簡単かと思います。
USB接続のカードリーダーならば、比較的簡単に画像を取り込める
と思います。
かく言う私も、メルコのカードリーダー(USB接続)を使っており
ます。
自分撮りは出来ると思いますが、CP990のことははよく判りませ
んけれど、
手に持ったままだと、画面いっぱいになるのではないでしょうか?

書込番号:82738

ナイスクチコミ!0


ビギナーさん

2001/01/08 08:58(1年以上前)

CP-990ユーザーです。今試してみたところ、手に持っての自分取り
では、だいたい肩のあたりまでは写せるようです。この画像をあもさ
んも言われたとおりに、USBカードリーダーでパソコンに転送する
のが簡単で早いのでいいと思います。私もこの方法で画像を読み込ま
せて、デジカメde同時プリント4の中のシール印刷の設定で、愛娘
のプリクラシール作成してます。参考まで・・・

書込番号:82785

ナイスクチコミ!0


ざぶとんさんまいさん

2001/01/08 17:29(1年以上前)

990使ってます。
私もカードリーダの方が良いと思います。安いとこだと4000円前
後で買えるし。

純正のUSBキットは画像ソフトのオマケがついてるけど、それのUSBド
ライバはTWAINドライバじゃないのでその純正ソフトでしか読めませ
んので。市販のデジカメソフト等からじゃ直接読めないです。

書込番号:82981

ナイスクチコミ!0


スレ主 タッキ−さん

2001/01/09 01:18(1年以上前)

あもさん、ビギナ−さん、ざぶとんさんまいさん、早速貴重なレスあ
りがとうございました。当方、初めて投稿してみたのですが、一晩で
こんなに親切なご意見いただけるとは感激です。みなさんのおっしゃ
るようにUSBカ−ドリ−ダ−で画像取り込みたいと思います。
あ、それと今日、CP-990の液晶モニタ−は暗いというウワサを耳にし
たのですが、オ−ナ−の方いかがでしょうか?当方札幌在住なのです
が、ソニ−のデジタルハンディ−カムを晴天の全面雪の屋外に持ち出
すと液晶モニタ−が真っ黒で液晶の明るさを最高にしても何も見えな
くてスキ−場などで使いものにならなかった経験があるので、ちょっ
とウワサが気になるのですが、まさか皆様のところには雪はないでし
ょうけど、晴天下でのモニタ−の明るさはいかがでしょう?

書込番号:83276

ナイスクチコミ!0


NCC1701(ざぶとんさんまい)さん

2001/01/09 16:39(1年以上前)

990の液晶は暗い部類ではないと思います。かといって明るい部類で
もないですが。950よりは明るくなってます。
オリンパスの2020、2040、3040と同等か若干暗め位でしょう。
SONYの505よりはずっと明るいです。

それと晴天下の雪面では・・どのデジカメもLCDではアウトでしょう。
990も雪面でなくても晴天下では見難いです。
光学ファインダーを使用しましょう。

990の光学ファインダーは倍率も高く(大きく見えるい)かつ明るい
ので見易いファイダーですよ。

書込番号:83505

ナイスクチコミ!0


スレ主 タッキ−さん

2001/01/11 01:29(1年以上前)

ざぶとんさんまいさん、ありがとうございます。やっぱ、そうですよ
ね?どの液晶も雪原じゃ役にたたないでしょうね?
実は昨夜、とうとう買っちゃいました。液晶に関しては、店員さんも
ざぶとんさんまいさんと全く同じコトを申してました。雪原では割り
切ってファインダ−使用でいきたいと思います。ちなみに価格は
67000円でした。ついでにプリンタ−もかなり古く、目詰まりしてカ
ラ−が出なくなったので、PM-900C買っちゃいました。CP-990と共に
相乗効果を期待したいと思います。今まではオ−バ−クロックにばか
り消費していたので、これからは画像関連にお金をかけていこうか
な・・・なんて考えてます。どうもありがとうございました。また何
か不明なコトがあった時はご指導願います!

書込番号:84384

ナイスクチコミ!0


スレ主 タッキ−さん

2001/01/11 01:35(1年以上前)

あっ、価格間違えました。69700円でした。それとインタ−フェ−ス
はUSBカ−ドリ−ダにしました。

書込番号:84392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CFとの相性

2000/12/06 14:47(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 990

スレ主 ともさん

COOLPIX 990とTDKのTC064MSとの相性をお聞きしたいと、思っております。
TDKのHPでは、動作確認済機種になっていないのですが、問題無く使用可能で
しょうか?また、相性の悪いCFを教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:66264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源が切れなくなる?

2000/11/25 20:15(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 990

初めまして。先日CP990を買ったものです。
とても満足していますが、使いはじめのころ、セレクトダイヤルを
かちゃかちゃ回していると、撮影モード(M)になったまま、シャッター
ボタンも含めて全く操作を受けてつけてくれなくなり、電源も切れなく
なりました。電池を抜くと直りましたが。
その後セレクトダイヤルをゆっくり回すようにしてからは発現しないよう
ですが、こうした症状はやはり初期不良なのでしょうか。

似たような現象に出会ったかたがおられたらご教示いただけると
うれしいです。

よろしくお願いします。
抜くと直りましたが。

書込番号:61835

ナイスクチコミ!0


返信する
わん太郎さん

2000/11/26 12:35(1年以上前)

990ではなくて950ですけど、電池を抜かないと回復しない
俗に言われる「暴走」は起こります。
過去に10台ほどデジカメを使ってきましたが、暴走を
経験しなかったことは皆無に近いです。
今回のような使い方をすれば新品交換しても同じでは
ないかと思いますよ。

書込番号:62205

ナイスクチコミ!0


スレ主 akeさん

2000/11/26 14:01(1年以上前)

なるほど、そういうものですか。
ぼくはまともなディジタルカメラはQV-10以来なもので、暴走
ということを知りませんでした。
参考になりました。ほかに問題ないのでこのまま使おうと思います

ご意見ありがとうございました。> わん太郎 さん

書込番号:62231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

hoge

2000/11/17 15:29(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 990

スレ主 だらくさん

始めまして。
今までEOSという 超御気楽(35mm)カメラを使っていたのですが、
coolpixはピントが合わないです。

例えば
裸電球1個(60W)の室内で、ビールの空き缶を、1.5m程の
距離から、光学ZOOM最大で撮影しようとする場合、
ピントが全く合いません。
ピントがいったり来たりして最も合っていない所でとまったり、
さいあくです。
どのモードでも似たような物です。
マニュアルフォーカスも使いにくいし。。 という訳で大変
こまっています。
これは慣れでしょうか??

ちなみに、明るい所、遠い場所へはピントが合いやすいです。
(まぁ、合わなかったら初期不良か)

でも、一応フォローしておくと、
遠距離でもベストショットセレクタが使える
動画撮影でもZOOMする
CFカードは、DoCoMoのPHSアダプタと共有出来るし

でも、ピントが合わないと意味ないす。

書込番号:58792

ナイスクチコミ!0


返信する
T.K.B.さん

2000/11/17 19:23(1年以上前)

私はCP880を使っていますが,室内などでもピントはきちんと合いま
すよ.

ただ,撮影されている条件はコントラスト検出方式のAFにはかなり
厳しそうな気がします.
EOSも恐らく同じ方式だとは思いますが,レンズの大きさが違う分
Coolpixには厳しそうです.
アクティブ補助光などがあればいいのですが・・・

対策としては,同じぐらいの距離のもっと明るいコントラストのしっ
かりしたところでフォーカスロックをしてから撮影するといいと思い
ます.

役に立たないレスでスミマセン_(._.)_

書込番号:58864

ナイスクチコミ!0


スレ主 だらくさん

2000/11/20 13:14(1年以上前)

T.K.B.様 どうもありがとうございます。
CP880ではピントが合いますか。。
そういえば、EOSでは常に補助光が光ってます。暗い所が
好きな物で。。

レンズを被写体に向けた時点でピントを合わせに行きますが、
ピントがあったと思って、フォーカスロック(半押し)すると
もう一度ピントを合わせに行く事ってありません?

カメラで遊んでいるとこのような状況になるという
事で、実際に撮影を行う上では、それほど気になる事は
ありませんが。

新しいファームウェアだと、AFモードでピントが合いやすく
なっているらしいのですが、あまり期待出来ないですね。。

書込番号:59819

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX 990」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 990を新規書き込みCOOLPIX 990をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 990
ニコン

COOLPIX 990

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 4月27日

COOLPIX 990をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング