COOLPIX 995 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX 995のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 995の価格比較
  • COOLPIX 995の中古価格比較
  • COOLPIX 995の買取価格
  • COOLPIX 995のスペック・仕様
  • COOLPIX 995のレビュー
  • COOLPIX 995のクチコミ
  • COOLPIX 995の画像・動画
  • COOLPIX 995のピックアップリスト
  • COOLPIX 995のオークション

COOLPIX 995ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月 8日

  • COOLPIX 995の価格比較
  • COOLPIX 995の中古価格比較
  • COOLPIX 995の買取価格
  • COOLPIX 995のスペック・仕様
  • COOLPIX 995のレビュー
  • COOLPIX 995のクチコミ
  • COOLPIX 995の画像・動画
  • COOLPIX 995のピックアップリスト
  • COOLPIX 995のオークション

COOLPIX 995 のクチコミ掲示板

(1086件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 995」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 995を新規書き込みCOOLPIX 995をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

990と995

2002/04/12 00:25(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995

CP990の購入を考えている初心者です。
CP995のスペックと比較すると、「ホワイトバランスブラケティング」「ノイズ除去」が主だった機能の違いのようですが、この機能のあるなしは大きいのでしょうか?

また、CP995は「シャッタースピード1/2300」でCP990は「シャッタースピード1/1000」、電源がリチウムイオンバッテリーとニッケル水素電池。
この違いはどうでしょう??
今ひとつ自分では判断がつきかねています。

外観はCP990好きです。(実物は見たことないですが)

書込番号:651808

ナイスクチコミ!0


返信する
Shirakamiさん

2002/04/12 01:13(1年以上前)

長時間露光をする場合は、ノイズ除去機能が意味を持ってくるでしょう。
 1秒以上のシャッタースピード。夜景の撮影、星空の撮影、などをする場合は、995の方が良いかも知れません。
 990は持っていないので、ちょっと比べられないのですが(^^;)。

 あと、電源は好みの問題になるかな。シャッタースピードの最高速は、明る過ぎるシーン、例えばスキー場、真夏の海、なんて状況で、白飛びする/しない、で差が出そうですね。

書込番号:651919

ナイスクチコミ!0


間違い探しさん

2002/04/12 08:29(1年以上前)

>シャッタースピードの最高速は、明る過ぎるシーン、例えばスキー場、真夏の海、
>なんて状況で、白飛びする/しない、で差が出そうですね。

意味不明。明暗の差が大きい条件では、白とびするところが
出てくるのは当たり前。AEで撮影すれば全然問題ないと考えられる。

高速のシャッター速度のメリットは絞りを開くことができること。
絞り優先やマニュアル露出で撮って初めて高速シャッターの
メリットが出てくるかもしれないだけのこと。

書込番号:652177

ナイスクチコミ!0


みっちゃさん

2002/04/12 14:33(1年以上前)

フラッシャが本体めり込みかポップアップ式かのちがいは大きいと思います。990はワイドコンやテレコンをつけた場合本体フラッシュは使えません。995はテレコンは無理でもワイドコンなら条件によっては内臓フラッシュがつかえます。(ただ現行の純正ワイドコンは以前の物に較べ大きくなって内臓フラッシュではケラレが出ると聞いたことがあります。済みません確認不足で)
また、ポップアップ式になったことにより初心者にも簡単に「フラッシュのon/offができる」といったメリットがあります→他人に撮影を任せる場合いはありがたい!

それに990は他の900シリーズとズームボタンがなぜか逆でした。

デザインは賛否両論ですね。
肝心な画質は較べてことがありません。

書込番号:652528

ナイスクチコミ!0


すきゃんさん

2002/04/21 17:19(1年以上前)

990の購入を考えているとありますが、まだ新品を買えるのですか?
ネットオークション以外での販売をご存じでしたら、教えていただきたいのですが(__)

書込番号:668615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

995と950では?

2002/04/07 13:40(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995

スレ主 --Daisuke--さん

いまだに950も優れもの、との声をききますが、
995に比べたら、どの程度のものなのでしょうか?
両方使ったことのあるかたのご意見お待ちしております。

書込番号:643758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/04/07 16:02(1年以上前)

995は知りません。
990は 使いやすいです。
写りもいいです。

書込番号:643932

ナイスクチコミ!1


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2002/04/07 16:38(1年以上前)

950は優れていますが、操作感とかトータルで見ると
995のほうが上でしょう。
990は、950や995と比べるとシャープ感が
ないというのを何かで読みました。
単3電池希望なら、950,990
画質と実用本位なら995でしょうか。

書込番号:643972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/04/07 17:48(1年以上前)

すいません 990は950の間違いです

書込番号:644086

ナイスクチコミ!0


猫又さん

2002/04/07 21:02(1年以上前)

950の評判がいいのは、サイズや質感、写りを含めたデジカメとしての個性
等々の総合的なバランスの上での持ち物としての魅力だと思います。
私も950を持ち歩く機会が減るのが嫌で、新機種の購入に踏み切れません。
同じようなユーザーは結構多いようです。
まぁ、仕事に使っているわけではないので、950程度写れば充分というのも
ありますが、わざわざ中古を探してまでというものではないと思います。

書込番号:644430

ナイスクチコミ!0


スレ主 --Daisuke--さん

2002/04/07 21:20(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
手軽で便利という点で950は優れているわけですね。
ただ今回、私の場合、画質にこだわりたいので、
995で行きたいと思います。5000は高いですし。
先月から値段の動向を見守っているのですが、
全くかわりませんね。後継機が発表されない限り、
値下げはない、といったところでしょうか。
待ってても値下げはなさそうなので、そろそろ
995ユーザになろうかと思います。

書込番号:644478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

CP990とCP995

2002/04/04 22:53(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995

スレ主 たくわんさん

下のスレの中に

「4/6(土)ヨドバシカメラ町田店でCP990が\39,800円で
限定20台販売予定です。お買い得と思いますよ。」

とありますが、CP990が39,800円とCP995がここで見ると最安で58,700円・・
はたして、この2万円はどうみるべきなのでし?う??
デジカメは発展途中のものなので、新しいものは必ず性能は良くなっていると聞いたことがあるのですが・・
回転ボディーの物の購入を考えているので下のスレの値段が気になったために出てきた疑問なのですが・・
どなたか私的な意見で結構ですのでお話を聞かせてください。

書込番号:638931

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/04/04 23:18(1年以上前)

当然、CP995の方が高性能です。
でも、本体の質感はCP990の方が上だと思いますが。

書込番号:638989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/04/04 23:21(1年以上前)

2万円の差は値打ち有るかな?

書込番号:639005

ナイスクチコミ!1


スレ主 たくわんさん

2002/04/04 23:51(1年以上前)

私もCP990の方が見た目は良いと思っています。
でも、やっぱり性能で考えるとCP995でしょうか??
差が2万円というのも微妙だな〜と思うのですが・・

書込番号:639085

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/04/04 23:58(1年以上前)

>たくわんさん
その後の速度はいかがですか〜?

このスレと関係ないレスですいません。

書込番号:639107

ナイスクチコミ!0


三毛猫さん

2002/04/05 02:32(1年以上前)

昨日、ヤフ!オクで990の未使用品を約5万円で落札しました。
町田のヨドバシではきっと、買えないと思ったから。
2チャンネルでも話題になってますし・・・と、それはともかく、
995でなく990にした最大の理由は、ポップアップになったフラッシュ。
どうも安っぽいと言うより、壊れそうで(笑)。

機能的には995の方がいいと思いますよ・・・たぶん。。

書込番号:639451

ナイスクチコミ!0


スレ主 たくわんさん

2002/04/05 22:38(1年以上前)

う〜む、やっぱり手に入れるのはムリでしょうかね〜。
私は大阪なので、直接行くことができないのが悔しいです。

>MightyCatさん
お久しぶりです。
その節はありがとうございました。
その後、快調です。
PM4400改でも2〜3Mbpsはでます。

書込番号:640677

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/04/05 23:11(1年以上前)

良かったです〜、たくわんさん。

書込番号:640755

ナイスクチコミ!0


三毛猫さん

2002/04/05 23:30(1年以上前)

ボクのもそうでしたが、Coolpix800なんかもよく未使用品や新品と
銘打って出品されてますよ。ヤフ!オクは要チェックかも。。

書込番号:640799

ナイスクチコミ!0


スレ主 たくわんさん

2002/04/06 00:46(1年以上前)

>三毛猫さん
そうですね。
オークションで新品を探してみます。
CP995は高性能なのでしょうけど、どうも買う気になれません。
CP990狙いで探してみます。
三毛猫さんとCP990談義に花を咲かせられる日を夢見て・・

なぁ〜んてね。

>MightyCat
せっかくですので、一度連絡を取りたいですね。

書込番号:641014

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/04/06 01:17(1年以上前)

>たくわんさん
是非!

書込番号:641084

ナイスクチコミ!0


スレ主 たくわんさん

2002/04/08 00:11(1年以上前)

ついでにもう一つ995の事で質問があります。
Nikonのホームページなどで調べても出ていなかったのですが、990にはノイズ除去機能は付いていないのでしょうか?

書込番号:644868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ご意見お願いします

2002/04/02 22:42(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995

スレ主 だんごむしさん

カシオのQV2400UXを持ってるのですが、ホワイトバランスが
どうも気に入りません。角度によって青くなったり黄色くなったりしま
す。オートではなくマニュアル設定であれこれ試してるのですが・・・・
COLPIX995はホワイトバランスを白いものでシュミレーション
してマニュアル撮影できるそうですが、QV2400UXと比べても
そんなに変わらないんでしょうか?わざわざ買いなおす価値が
あるでしょうか?
用途は模型の接写専用に使います
ご意見、お願いいたします

書込番号:635074

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/04/02 23:24(1年以上前)

QV−2400UXでも、白セットは出来ますよ。

書込番号:635178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:3件

2002/04/03 09:24(1年以上前)

QV-2400UXのWBはマニュアルでも微調整できます。
買い直す必要は”全く”ありません。良いカメラだと思います。

もしくは画像処理ソフトで加工するという方法もあります。
どちらかというと、ソフトを使用する方が自由度があって、無難だと思われます。

書込番号:635854

ナイスクチコミ!0


スレ主 だんごむしさん

2002/04/04 18:16(1年以上前)

回答、ありがとうございます
なんだか「隣の芝は青く見える」でして、どうしてもカメラメーカー
のデジカメが良いのかなあって思ってしまいます
もう少し考えてみます
ご教示ありがとうございました

書込番号:638439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入検討

2002/04/01 13:15(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995

教えてください。
現在銀塩一眼を使用しています、サブカメラとして購入検討しています。
1.マルチ測光の精度(使用中のカメラは中央重点測光のため、露出計の代用)
2.スライドコピーアダプタの画質の程度。(フラットベットスキャナと比較し  て)
3.オートフォーカスの精度特にワイド・テレコンバータ使用時の時。
以上について、どなたか教えてください、お願いします。

書込番号:632255

ナイスクチコミ!0


返信する
ベアさん

2002/04/01 13:45(1年以上前)

下記サイトでテストしています。
4/6(土)ヨドバシカメラ町田店でCP990が\39,800円で
限定20台販売予定です。お買い得と思いますよ。(^-^)/

http://www.vwalker.com/vmag/series/digital/23/index.html
http://www.ficar.com/dgc/http://www.steves-digicams.com/2001_reviews/nikon995.html



書込番号:632306

ナイスクチコミ!0


ベアさん

2002/04/01 13:51(1年以上前)

リンクがおかしくなってしまいましたので、もう一度のせます。
大丈夫かな。(「・・)

http://www.steves-digicams.com/2001_reviews/nikon995.html

http://www.ficar.com/dgc/

書込番号:632315

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2002/04/01 15:41(1年以上前)

ベア さん返信有り難うございます。
前に、このサイトは全部読んで、995を購入の対象にしました。
3項目について、実際に使用した人の、生の声を聞きたいのです。

どなたか、実際に使った人、教えてください、お願いします。

書込番号:632442

ナイスクチコミ!0


ニコンコンパクトデジユーザーさん

2002/04/03 13:46(1年以上前)

E995は使ったことないので参考程度に。

>1.マルチ測光の精度(使用中のカメラは中央重点測光のため、露出計の代用)
ニコンの256分割測光は十分に賢く、大きく外すことはまずありませんが、
ラチチュードの狭いCCDの都合で多少の逆光などでも銀塩に比べてアンダーに出る印象があります。
段階露出後にヒストグラム&白トビ警告で撮影結果を確認すれば参考になると思います。
(日中屋外では液晶画面が見難いので撮影画像を参考にするのは困難)

>2.スライドコピーアダプタの画質の程度。(フラットベットスキャナと比較して)
検索するといくつかレビューが見つかります。
http://www.google.co.jp/search?q=%83X%83%89%83C%83h%83R%83s%81%5B%83A%83_%83v%83%5E&hl=ja&lr=lang_ja
ただし、ネガでは正確な色再現が困難なようです。

>3.オートフォーカスの精度特にワイド・テレコンバータ使用時の時。
合焦速度はAF一眼レフに遠く及びませんが、精度は全く問題ありません。
また、コンバージョンレンズの使用によってAF性能が悪くなることはないと思います

書込番号:636212

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2002/04/03 17:25(1年以上前)

ニコンコンパクトデジユ−ザーさん有り難うございました。
たいへん参考に成りました。
1.露出として使えそうです
2.少し前のフイルムスキャナーのようですね、
 ただし、スライドコピーアダプタを使うよりも
 ライトビュアーと三脚を使用した方が、画質が良いように思われました。
3.コンバータを付けると、透視ファインダがつかえず、日中野外の液晶モニタ が見えにくいので野外では使えませんね。
有り難うございました、早速購入したいと思います。

書込番号:636478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WC-E68

2002/03/21 20:42(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995

スレ主 御幣島屋さん

こないだWC-E63を買ったのですが色収差がひどくA4サイズの印刷ではかなり目立ちます。
WC-E68はどうなんでしょうか、やはり多少の色収差はあるんでしょうか。
どなたか使っておられる方がいれば教えてください。

書込番号:609741

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX 995」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 995を新規書き込みCOOLPIX 995をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 995
ニコン

COOLPIX 995

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月 8日

COOLPIX 995をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング