※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全124スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年6月7日 00:09 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月1日 13:45 |
![]() |
0 | 3 | 2001年5月24日 17:08 |
![]() |
0 | 10 | 2001年5月26日 01:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995


パソコン接続キットに入っている、ドライバソフトNikon View の動作環境について教えてください。
COOLPIX995を買うかどうか検討しているんですけど、このドライバソフトはWindows95(OSR2以上)でも動作するんでしょうか?
COOLPIX990とはVersionが違いますが、COOLPIX990の情報でもいいので教えてください。
0点

もうご覧になったかもしれませんが
http://www.nikon-image.com/jpn/products/digital/coolpix995_spec.htm
には一応動作環境載っています。
Win95で動くかどうかは、やはりやってみた人でないとわからないですね。
書込番号:183168
0点



2001/06/04 07:59(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
スペックは確認していましたが、Win95でも非対応でも動くかどうか確認したくて質問しました。
やっぱり実際に使った人しか分からないですね。
どうもありがとうございました。
書込番号:184087
0点



2001/06/07 00:09(1年以上前)
返事が遅くなってすみません。
職場で購入するので、Win95で使えないのはかなりマイナスポイントになりますけど、カメラとしての機能はなかなか良いと思っているので、候補にはいれています。
最終的にどれを買うかは分かりませんけど、とても参考になりました。
どうもありがとうございました。
書込番号:186419
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995

2001/06/01 13:45(1年以上前)
はじめまして。
雑誌でCOOLPIX 995のスペックを見たところ、990と同じようです。
僕もPJFNCさん同様、動画機能はおまけとして995の購入を考えています。
書込番号:181661
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995


はじめまして、よろしくお願いいたします。
TYPEUのIBMマイクロドライブをどなたか使っておられますか?
また、使ったユーザーの情報をご存知ありませんか?
以上よろしくお願いいたします。
0点


2001/05/23 21:10(1年以上前)
使ってはいませんが、今日、ヨドバシカメラの新宿店に行って同じ質問をしてきました。
結論から言うと実用に耐えられないそうです。
消費電力が大きいのでバッテリーが15分しか持たないという理由でした。
また、書きこみ速度も遅いのであまりお勧めできないとのことでした。
他にも回転している最中に衝撃を加えないように気になってしまうなどと、
その店員さんはあまり良い評価をしていませんでした。
書込番号:173896
0点



2001/05/24 17:06(1年以上前)
こんにちは、てっどさん。
わざわざ店頭でのご質問と解凍ありがとうございます。
そうですか、電源で実用的でないということですね。
リチウムは、予備を現在他機種でバックにしのばせながらの使用です。
995は、ご丁寧に、充電器とリチウムイオンが1セット付いてますね。
これを含めれば、予備のバッテリーは、2本。
電源的には、いけそうですね。
後、その店員さんの使われた、マイクロドライブは、340Mのものでしょうかね。現在1Gのマイクロドライブを入手いたしまして、MP3をCE機の再生で、消費電力を実測しているのですが、1Gのものは、省電機能が進んでいるようです。340MBと比べて、4.5倍バッテリーが伸びますね。そのぶん回転が3600rpmに落とされてますが。
コンパクトフラッシュで撮影して、一杯になったら、マイクロドライブに。
こんな感じの使い方になりそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:174577
0点



2001/05/24 17:08(1年以上前)
訂正です。バッテリ寿命は、4.5倍ではなく1.5倍のタイプミスです。
後解凍は、回答。失礼いたしました。m(__)m
書込番号:174580
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995




2001/05/15 01:33(1年以上前)
ニコン以外は興味ないさん、こんばんわ。
COOLPIX995のカタログによると、他の接続キットではドライバが対応していないので使用不可との記載がありますよ。
☆☆デジカメワンダーランド☆☆
http://homepage2.nifty.com/dejikame/
書込番号:166891
0点



2001/05/15 02:13(1年以上前)
ってことはやっぱりまた同じようなものを何千円も出して買わなきゃいけないってことですか(涙)
書込番号:166930
0点


2001/05/15 23:31(1年以上前)
PCへの転送手段として、PCカードアダプタやUSBカードリーダではダメでしょうか?
これなら機種が変わっても流用可能なので、コスト的には安くなりますよ。
書込番号:167532
0点


2001/05/17 00:25(1年以上前)
接続キットについてくるNikon Viewのバージョンは関係ないんですか?
書込番号:168503
0点


2001/05/20 06:29(1年以上前)
PCカードアダプタやUSBカードリーダであればNikon Viewは必要ありません。Nikon以外のメーカーになっても記録メディアが同じであればずっと使えますからね。私はE950とD1使ってますが、接続キットは購入していません。
USBガードリーダーのみで使用してます。(実売価格3千円代ですからね)
書込番号:171154
0点


2001/05/20 19:30(1年以上前)
そうだったのですか?どうもありがとうございます
書込番号:171518
0点


2001/05/23 00:31(1年以上前)
コンパクトフラッシュは最近使い出した(TypeU)のですが、ノートパソコンのTypeUスロットでTypeTのカードは読めるのですか?COOLPIXの990が気になるのですがカードタイプのことがわかりません。・・・・
書込番号:173333
0点


2001/05/23 09:40(1年以上前)
>えりこちん(さん)
カードタイプですが、下位互換はありますのでタイプ2のスロットなら
タイプ1は読めますよ。
タイプ2は、タイプ1とタイプ2
タイプ1は、タイプ1のみ
というようになっているはずです。
書込番号:173525
0点


2001/05/23 09:46(1年以上前)
>Teaさん
どもども。早速のレスありがとうございます。じゃあカメラの方がtypeTでも、特に心配することはないですね。手もとのtypeUは使えないけど・・・と思ったら、990もうあんまり無いですね。
書込番号:173526
0点


2001/05/26 01:34(1年以上前)
売り切れだ・・・と思ったら急に価格コムに990が並び出したので速攻で買いました。重い重いといわれてるけど、心地よい重さで、うっとりです。まずは外観と手触りに満足。すいませんズブシロなのに買っちゃって。
書込番号:175935
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





