※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 7 | 2012年10月20日 15:07 |
![]() |
0 | 13 | 2002年9月2日 17:45 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月4日 05:23 |
![]() |
0 | 6 | 2002年6月10日 12:05 |
![]() |
0 | 4 | 2002年5月30日 21:19 |
![]() |
0 | 11 | 2002年5月29日 22:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995

勤務先に990があります。動作はしますが、誰も使いません。(^_^)
そのうち、我が家に転居してたりして?
書込番号:15226480
1点

伝説と言うより使い物にならなくなったが正解だと思いますよ
書込番号:15226494
2点

かっこいいー\(^o^)/デザインはインテリアに使えそう♪
今の技術で出しても良さそうっすね
書込番号:15227145
0点


持っている人はいても、使っている人は少ないでしょうね?
書込番号:15229168
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995


そろそろお手ごろ価格で995が出ていると思い、チェックしたのですが、逆に値があがっているのですね。これって、4500の出来がイマイチで995が再評価されていると言う事なのでしょうかね。
0点

4500の出店数32店に対して95は出店数僅か4店です。
最安価格を競っていた店から品切れになって行っているのでしょうね。
書込番号:812354
0点


2002/07/05 17:24(1年以上前)


2002/08/05 16:59(1年以上前)


2002/08/05 17:05(1年以上前)
↑リンクされてなかった様です。
アウトレット&特価品のコーナーにあります。
49,800円で出てます。
書込番号:873255
0点


2002/08/06 14:22(1年以上前)


2002/08/06 22:47(1年以上前)
↑これって、昔の協栄産業ですか? 最近はバードウォッチング屋
さんになったんですね。
それはともかく、この値段なら買いたい。買いたい。
買いたいけど、お金がない。お金がない。お金がない・・・。
書込番号:875631
0点


2002/08/06 22:57(1年以上前)
↑失礼。今でも協栄産業でした。
がんばってるじゃないか! >>協栄産業
書込番号:875656
0点


2002/08/10 22:29(1年以上前)
KYOEIから995届きました。送料無料の49800なのでお得だとは思ったのですが
頼みもしない純正レザーケース(パック入り)まで同梱されててニンマリ。
ご報告まで。。
書込番号:882753
0点


2002/08/24 12:15(1年以上前)
だんだん価格情報も少なくなってきましたね。この間、近所のパソコンショップで\34800でありました。思わず買っちゃいました。しかもソフトケースもおまけしてもらっちゃいました。
書込番号:906898
0点


2002/08/25 23:00(1年以上前)
安い! どこのお店でしょうか?
こっそり教えてください。
書込番号:909383
0点


2002/08/31 10:16(1年以上前)
それじゃこっそり教えちゃいます(全然こっそりじゃないって〜の)にいがたのLAoXです。
書込番号:918339
0点


2002/09/01 16:44(1年以上前)
おお、秘密情報ありがとうございます。
にいがたは、ちと遠い。しかも、まだ売っているというわけ
でもないですよね。きっと。
でも、欲しいよー。
書込番号:920662
0点


2002/09/02 17:45(1年以上前)
shushushuさん ,katz8763さんの情報を参考に、東京本店で通販にて995購入しました(49800円)。
katz8763さんと同様にレザーケースがサービスで付いてきました。
予想外だったのはバッテリーの充電器がMH-50ではなく、MH-52に変更されていた事です。
これは大変嬉しい誤算でした。KYOUEIさん、ありがとう!
そしてshushushuさん ,katz8763さん、いい情報ありがとうございました。
書込番号:922416
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995

2002/06/04 00:10(1年以上前)
私もです
書込番号:752034
0点


2002/06/04 10:46(1年以上前)
私は5万円切りじゃ、ものたりな〜い
もっともっと安くないとE4500にしちゃーう
書込番号:752658
0点


2002/06/04 12:39(1年以上前)
サンキューパーまで
しぶとく、根気よく、気ままに待ちます。笑
書込番号:752767
0点



2002/06/04 21:40(1年以上前)
以前、粘りすぎて、E950を捕獲しそこねた苦い経験がるので
今回は、多少妥協しても確実に捕獲したいなぁ。
書込番号:753471
0点


2002/06/10 11:50(1年以上前)
昔995が出たときに990が(950終焉並に)安くならんかなーと
指くわえて見てた奴なんですが、あのときはぜ〜んぜん下がらず姿を
消してしまいましたね。
どれくらいなら買いかは個人の裁量におまかせしますが、995付属の
充電器が6〜8時間かかるということは頭に入れて置くべきでしょうね。
急速充電器を購入してもおつりがたくさん返ってくるくらいの値段
でないとなかなか魅力は感じないかも。
逆に995にほれ込んでいる人は買いそびれに注意です。
参考までに見てた限りだと年末にYカメラで66000円の15%
ポイント還元にニコンキャッシュバック5000円のときで
約54000円相当でしたね。。。かっときゃよかった(笑
書込番号:763716
0点


2002/06/10 12:05(1年以上前)
今見てきたら新機種は2時間充電器(4500円)にリプレースされてますね。
書込番号:763743
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995


995のながれ、いい感じだと思います。ニコンさんよくわかってる!
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2002/e4500j_02.htm
0点


2002/05/30 00:15(1年以上前)
ほしい・・・(ボソッ)
できれば広角側を35mmカメラ換算28mm程度にして欲しかったですのう。
ハイエンド・デジカメを買うべきか、普及機を買うべきか。迷わしい。
頭をCoolにしなければ・・・(^^;)
書込番号:742423
0点


2002/05/30 06:37(1年以上前)
私としては5700よりもこちらの方が気になります。相変わ
らずレンズが暗いのはアレですが、スイベルが2500だけ
にならずに良かった。あとは不明なバッファ量がどのくらい
なのか、これによって快適さが決まると思います。結構な容
量を積んでて欲しいところですが…。
書込番号:742807
0点

う〜ん、微妙だなあ。仕様を見る限り決定打がない。
画質と操作性のレスポンスが向上していれば欲しい。
書込番号:742816
0点


2002/05/30 21:19(1年以上前)
どうなんでしょうかねぇ。
CCDを1/1.8のままで4Mに・・・
「ニコンはやらないだろうな」と言うのを見事に裏切って(?)
やっはりでちゃいましたか・・みたいな。
こういったありきたりな方法しか無かったんですかねぇ?
画像見ても、ピンと来るものがありませんでした。
5700の方が、(画質も含め)インパクトがあるように感じます。
995から4500へは買い換えたいとは、(今のところ)思いませんでした。
それにしても、ニコンのレンズはなぜ暗い。
書込番号:743924
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995


http://www.nikon-image.com/
E995が製品一覧から無くなってまーす。
http://www.nikonusa.com/coolpix/
また何やら思わせぶりな広告が出ていまーす。
0点


2002/05/16 17:31(1年以上前)
載ってますけど…?
\(?。?")ハテ?
書込番号:716384
0点



2002/05/16 19:11(1年以上前)


2002/05/16 22:50(1年以上前)
5月29日に発表のような事がでてますね。
「オールアングル」とありますが・・
995の後継機なのでしょうか??
もうすぐだけど、早く知りたいです。
せっかく995を買う決心をしたのに・・
書込番号:716886
0点


2002/05/17 19:11(1年以上前)
E999ほんとにでて欲しい。
フラッシュもファインダーも要らない、
縦位置シャッターがついているみたいだけど
左手で操作することになるの?
発売されたら絶対買ってしまうな〜
書込番号:718212
0点



2002/05/18 01:13(1年以上前)
その画像は信じちゃいけない :)
2500発表前にあったガセネタの焼き直しでしょ。
書込番号:718817
0点


2002/05/18 01:41(1年以上前)
X3とPANORAMAのロゴがダサ過ぎですね。
今時って感じ・・
Anonymous Cowardさんのおっしゃる通り、2500の時の焼き直しって感じですね。
でも、999はホントであってほしいです!
書込番号:718881
0点


2002/05/18 10:12(1年以上前)
水没魔法カメラとか、いろいろ遊ばれますね。にこんは。
書込番号:719360
0点



2002/05/18 20:37(1年以上前)
また遊ばれてますよ。
http://www.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1007&message=2711366
a little awkward じゃ済まんだろって :)
書込番号:720280
0点


2002/05/29 15:32(1年以上前)


2002/05/29 22:08(1年以上前)
ガセネタ画像の方がデザインとしては良かったですね。
4500は990までのデザインを引きずり過ぎって感じがします。
まあ、995でさんざん酷評されたから仕方ないのかもしれないけど・・
もうちょっと先進的であってほしかったです。
でも買うと思いますけどね・・
書込番号:742158
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





