COOLPIX 995 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX 995のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 995の価格比較
  • COOLPIX 995の中古価格比較
  • COOLPIX 995の買取価格
  • COOLPIX 995のスペック・仕様
  • COOLPIX 995のレビュー
  • COOLPIX 995のクチコミ
  • COOLPIX 995の画像・動画
  • COOLPIX 995のピックアップリスト
  • COOLPIX 995のオークション

COOLPIX 995ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月 8日

  • COOLPIX 995の価格比較
  • COOLPIX 995の中古価格比較
  • COOLPIX 995の買取価格
  • COOLPIX 995のスペック・仕様
  • COOLPIX 995のレビュー
  • COOLPIX 995のクチコミ
  • COOLPIX 995の画像・動画
  • COOLPIX 995のピックアップリスト
  • COOLPIX 995のオークション

COOLPIX 995 のクチコミ掲示板

(1086件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 995」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 995を新規書き込みCOOLPIX 995をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

萎えたよ

2002/03/24 20:15(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995

レディーズだか何だか知らないけど、
あなたの文章は人を傷つけてますよ。
というかここは質問してもいい場所なのに
あなたの理論によると質問禁止みたいですね。
ネット上全て質問禁止になったら笑えますね。
どこで勉強しろと言うのでしょう。
確かに丁寧に説明しているHPはあると思うけどね。

あなたね〜。もう少し日本語のこと勉強したら。

書込番号:616181

ナイスクチコミ!0


返信する
へっぽこみねぽんさん

2002/03/24 20:19(1年以上前)

萎田さん

返信で書き込まないと意味ない上、攻撃の的になります。

もう少しこの板でのルールを熟読の上書き込みされる事を
薦めます。^^;

書込番号:616191

ナイスクチコミ!0


スレ主 萎田さん

2002/03/24 20:24(1年以上前)

ごめんね。悪気は無いんです。
自爆するとは思わなかった・・・
慣れないことするといかんね。

書込番号:616194

ナイスクチコミ!0


C-2ファンさん

2002/03/25 02:16(1年以上前)

萎田さん
お気持ちお察しします。あまり以前の回答を読まない質問者も何ですが、回答者の態度の悪さにも困った物です。

とは言っても、ここはまだ良心的な人が多く掲示板に助けられる事も多いので、あんまり萎えないで下さいね。(^^)

書込番号:617057

ナイスクチコミ!0


アイウそんさん

2002/03/31 11:54(1年以上前)

2ch化は、まずイッスね。

書込番号:630176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CF書込み速度

2002/03/24 19:00(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995

スレ主 はまださん

今回初めて購入しました。CFはバルク品256Mなのですが、写真1枚の書込み(1M程度)に5〜6秒程掛かかっています。連写モードでは3回シャッター切った後、次のシャッター切るまでかなり待たされ、結構ストレス溜まります。これはカメラorCFどちらの性能でしょうか?。また原因がCFの場合最速品とバルク品の書込み速度はどれくらい違うのでしょうか?。

書込番号:616038

ナイスクチコミ!0


返信する
元レディーズさん

2002/03/24 19:43(1年以上前)

あなたね〜。もう少し自分のカメラのこと勉強したら。
連写モードに限らず、デジカメは撮影した画像を一度カメラ自体の内蔵メモリーに取り込んで、それからメモリーカードにデーターを書きこむものなの(手書きじゃないわよ)。だからその間ちょっと次のシャッターが切れるまでタイムラグがあるのよ!バルクと最速品には多少違いは確かにあるけど、あんたにはわからないぐらいの程度なの!もっと頑張って勉強してね!!

書込番号:616121

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/03/24 20:52(1年以上前)

>元レディーズ さん

ばれちゃいますよ。

書込番号:616250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2002/03/24 21:16(1年以上前)

最近の高容量はわかりませんが32M程度の時代ならば
レキサーとノーブランドは体感できるほどの差がありました。
素人さん(だれかな)にはわかりませんが
ご自身のカメラを所有して自由に比較実験できる人なら
(デジタル)カメラの経歴が長くなくてもわかる程度です。

書込番号:616304

ナイスクチコミ!0


スレ主 はまださん

2002/03/25 01:10(1年以上前)

まあ、言い方はどうあれ、私は質問に対する回答がもらえればそれで良いです(俺って大人だなぁ)。結論としては、メーカー最速品とバルク品の書込み速度は、体感できるほどの違いは無いって事ですか?。

書込番号:616932

ナイスクチコミ!0


Chantaiさん

2002/03/25 13:01(1年以上前)

ぼくは、このページでお勉強させていただき、又皆様にご指導いただき先週995と高速CFを購入しました。すごく良い製品と思います。
しかし、高速CFでもホントに記録スピードはのろいですし、明るく無ければピントもあいません。ところがこれが、現在のデジカメ及びCFの性能だと思いますよ。 ベーシックモード以外では高速CF使用してもストレス溜まると思います。 のろい、でもそこがまた、かわいーいデジカメちゃんを大事にしましょう。

ぼろいCFと早いCFの実際の書き込みスピードは約2倍みたいです。

書込番号:617579

ナイスクチコミ!0


824さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:13件 Eyeem 

2002/03/30 22:32(1年以上前)

私はこれまでE995で、CFグリーンハウス128M,CFバルク256M、IBMマイクロドライブ340M,CFハギワラ384という流れで来ましたが、ハギワラが一番早い気がしましたよ。そして最も安定!マイクロドライブは書き込みエラーが頻発して、一度エラーが出ると電源落としてもダメなので、その都度フォーマットしてました。ハギワラの384Mで大満足です(とても高かったが・・・)。ちなみにバルク品は、2〜3週間の使用で故障し、容量256Mところ20Mしか認識されなくなりました。

書込番号:628978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホワイトバランスのプリセットで...

2002/03/22 00:42(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995

ホワイトバランスのプリセットを新規設定する際、レンズを液晶の方(手前)に向けて設定すると、かなり高い確率で、システムエラーが起こったり、画面が乱れたり、フリーズしたりします。みなさんのE995では、どうですか?

ファームウェアのバージョンは、1.6です。

書込番号:610293

ナイスクチコミ!0


返信する
BALTAN Jrさん

2002/03/23 23:50(1年以上前)

fdasさんへ
BALTAN Jrと申します。

>ホワイトバランスのプリセットを新規設定する際、レンズを液晶の方(手前)に向けて設定すると、かなり高い確率で、システムエラーが起こったり、画面が乱れたり、フリーズしたりします。みなさんのE995では、どうですか?

上記のエラーがでるかどうか何度か試してみましたが、これといった症状はでないですね。
当方のE995もVer1.6でした。
fdasさんの個体だけのエラーでしょうか?情報がfdasさんと私の2件では判断が難しいですね。

書込番号:614524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WC-E68

2002/03/21 20:42(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995

スレ主 御幣島屋さん

こないだWC-E63を買ったのですが色収差がひどくA4サイズの印刷ではかなり目立ちます。
WC-E68はどうなんでしょうか、やはり多少の色収差はあるんでしょうか。
どなたか使っておられる方がいれば教えてください。

書込番号:609741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

関係なくてすみませんが。

2002/03/21 18:07(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995

スレ主 nakamariさん

このまえ、私の所に、ask about coolpix995という件名のメールが台湾の人らしき人から届いたのですが,内容はHello,miss nakamari I want to buy one 995. Is it as good as it said? By the way,can I buy one via internet? Will they send it form Nippon to Taiwan?  Thanks for replies. なんていうメールが来たのですが、こんな人とコンタクトもとってないし995を販売してるわけでもないのになぜかここで使っているnakamariの名前で届きました。やはりだれかにわたしのアドレスを悪用されてるのではないかと。みなさんはこんなメールは届いてないですか?可能性としては何が考えられますかねえ?関係ない質問ですみません。

書込番号:609476

ナイスクチコミ!0


返信する
かほりさん

2002/03/21 18:46(1年以上前)

すっごい根性ですよね、台湾人って。。日本で安く売ってない?台湾に
送ってくれる?なんていきなりメールしてくる根性が理解できません。

書込番号:609542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/03/21 18:57(1年以上前)

ここのような不特定多数の人が見るところでアドレス出すからです。
悪意のメールが来ますよ。
(plane)

書込番号:609557

ナイスクチコミ!0


matyakiさん

2002/03/21 19:08(1年以上前)

僕は前にhotmailでしたがアドレス出してたら
ここでよく見かける人の名前でウイルスが送られて来ました。
出すんなら、フリーメールとかのアドを出した方がいいですよ。

書込番号:609576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/03/21 19:23(1年以上前)

きつい言い方ですが、ここでアドレスを出す、あなたの不注意です。
もし出すのなら、上でも述べられていますが、FREE MAILにしないと
ぼくも、ここでメアド出していたのですが、
迷惑MAIL、ウイルスMAILが、1日最低10は来ていました。
それが、幾ら経っても、増えることはあっても、減ることは、なかったです。
それでそのメアドはHOTMAILだったので、廃棄しました。
これからは、公表される場合、
FREE MAILを取って、それを使われることを、お勧めします。
うちのHPで掲示板に、書き込みして頂いた方で、本アドが入っていれば、
本アドは、削除しています。
それくらい、気を使われた方が、いいと思います。

書込番号:609605

ナイスクチコミ!0


roseqzさん

2002/03/21 21:38(1年以上前)

別に悪用されているように見えませんが...
この方は、あなたに、販売してくれとも、買っておくってくれとも、言っていませんし...
ここで、あなたのアドレスを見て、質問しただけでしょう。
ここで、メールアドレスを公開しているということは、知らない方からメールが来ることを容認していると言うことでしょうから...
どうして、「悪用」ということになってしまうのでしょうか?
当然ですが、このページは日本だけでなく外国からでも見られるのですよ。

書込番号:609857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/22 05:58(1年以上前)

ハイ、きますね。ウイルスメールがザック座区と、通算2000通は突破しましたな。(たぶん)

書込番号:610617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/03/22 08:36(1年以上前)

確かに、今回は悪用はされてないと思います。
ですが、ウイルス付きのメールがどんどん来るようになってからではもう遅い。
アドレスを解約すればそれは止まるかもしれませんが、その前に感染してしまったからではもう遅い。
ウイルスや、悪意のメールから完全に守れる自信があるのならよいですが。
雑誌の、ペンフレンド募集や仲間募集とは訳が違います。それなら無視するだけで済むのですから。でも、白い粉がきたりして。
アドレス出したかったら、フリーメールで用心した方がよいですよ。
(plane)

書込番号:610717

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakamariさん

2002/03/23 23:06(1年以上前)

返答ありがとうございました。アドレスを消せばよかったんですね。きがつかなかったです。(ほんとアホ)幸い、今のアドレスは今月いっぱいなのでよかったです。前もウイルスメールがたまに来たのは、このせいだったのかも知れませんね。

書込番号:614398

ナイスクチコミ!0


不思議sさん

2002/03/26 05:04(1年以上前)

初めて、見せてもらい驚いています。
この方は違うと思いますが、
被害者のかたが、悪く言われるところなのですね。悪質なメールを送ってくる人が改めなければならいのに。
メールアドレスというのは、不便なものになっていくような気がします。
でもそのお陰でとても勉強になりました。

書込番号:619236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリのコスト

2002/03/19 20:43(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995

スレ主 UESHITAyさん

Nikonは好きで、以前950を使っていました。今はオリンパスです。バッテリは単3を愛用しています。又、995がほしくなりましたが、バッテリが単3でなくなっており専用で、予備2式ほど買うと、オリンパス等に比べると本当に高くなってしまいます。こんなの気にしないほどNikonはすばらしいのでしようか。

書込番号:605530

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2002/03/19 21:42(1年以上前)

個人的には専用バッテリは高すぎると思っておりまする。
八甲田は、ニッケル水素電池が使えない機種は買わない主義ですので。

書込番号:605621

ナイスクチコミ!0


Shirakamiさん

2002/03/20 00:33(1年以上前)

価格差分の良さが有るか・・・ですか。
 995であのバッテリーを使ったのは、小型軽量化のためだと思います。それをどう見るかは、やっぱりそれぞれの買い手次第なんでしょう。
 私は割りと予備バッテリーを持つ方なのですが、995では緊急時に2CR5が使えるので、とりあえず専用バッテリー1個体制で使ってます。まとめて撮っても100枚前後の私の使い方では、とりあえず間に合っています。
 今S30がバッテリー2個体制なんですが、最近の機種は効率よくなってきたのか、100枚くらい撮っても2個目を使わなければならない事は少ないです。

書込番号:606058

ナイスクチコミ!0


電池屋さん

2002/03/20 22:50(1年以上前)

私は使い勝手の良さから、高くてもリチウムイオン電池派です。
いや〜、実際面倒くさいんですよ。ニッケル水素。自己放電が激しいのでフルに使おうとすると使用前日とかに充電しないといけないし、継ぎ足し充電だとメモリー効果がねぇ・・・。
実は今、E990がほしくてオークションを毎日眺めていますが、電池が単3なのが唯一の悩みです。

書込番号:607827

ナイスクチコミ!0


スレ主 UESHITAyさん

2002/03/20 23:39(1年以上前)

八甲田さんと同じように思っており、CFで単三バッテリのディジカメを探しているのですが、わりとないですね。
100枚程度の撮影では専用バッテリの良さもそれなりにあることが分かりました。

書込番号:607961

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/03/21 00:48(1年以上前)

あ〜、そうなんですか。アドバイスありがとうございまする>みなさま
個人的にはD1Hなどが欲しいと思っておるんじゃが、専用バッテリが高いので、決断できずにおりまする。やっぱり悩ましいですのう。
で、結局CAMEDIA C-2買っちゃった・・・(自爆)

書込番号:608184

ナイスクチコミ!0


飲茶大王さん

2002/03/22 07:43(1年以上前)

単3&CF&爆速&原色派です。オリンパスE-100RSに続き、なぜか宗旨替えしてE995も購入してみましたが、専用電池やトロい動作がわずらわしくて、今度サンヨーMZ2を買い、今はこればかり使って、E995の出番がなくなってしまいました。私は画質派ではないもんで。専用バッテリーも、ソニーのスタミナ並みのもちだとメリットがあるんですが、E995のバッテリーはすぐなくなって、専用のメリットが感じられません。その点、ニッケル水素の単3だと、他のデジカメやストロボ、その他いろいろなものに使いまわしができて便利です。家、職場に充電器を置き、かばんの中にも常時8本放り込んでいます。古くなったものは子どものゲームボーイ用に払い下げもできますし。

書込番号:610676

ナイスクチコミ!0


スレ主 UESHITAyさん

2002/03/23 09:47(1年以上前)

995も専用バッテリのメリットは少ないのですか。2cmマクロとか別の魅力で買うべきか。ところでCFで単三のディジカメ、キャノンのPower Shot A40がありましたが、211万画素で、300万画素が出るといいなあと思っています。

書込番号:613120

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX 995」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 995を新規書き込みCOOLPIX 995をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 995
ニコン

COOLPIX 995

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月 8日

COOLPIX 995をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング