COOLPIX 995 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX 995のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 995の価格比較
  • COOLPIX 995の中古価格比較
  • COOLPIX 995の買取価格
  • COOLPIX 995のスペック・仕様
  • COOLPIX 995のレビュー
  • COOLPIX 995のクチコミ
  • COOLPIX 995の画像・動画
  • COOLPIX 995のピックアップリスト
  • COOLPIX 995のオークション

COOLPIX 995ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月 8日

  • COOLPIX 995の価格比較
  • COOLPIX 995の中古価格比較
  • COOLPIX 995の買取価格
  • COOLPIX 995のスペック・仕様
  • COOLPIX 995のレビュー
  • COOLPIX 995のクチコミ
  • COOLPIX 995の画像・動画
  • COOLPIX 995のピックアップリスト
  • COOLPIX 995のオークション

COOLPIX 995 のクチコミ掲示板

(1086件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 995」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 995を新規書き込みCOOLPIX 995をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

夜景モード

2002/09/19 09:11(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995

スレ主 サムゲタンさん

夜景をバックに人物を写す時、
スローシンクロで、赤目軽減フラッシュをたくことはできますか?

書込番号:952358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/09/19 10:37(1年以上前)

スローシンクロだと赤目にならなかったかなりにくかったと思いましたが

書込番号:952442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

良い印刷方法は?

2002/09/17 21:57(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995

スレ主 良(りょう)さん

職場での評判も高いので、思い切って995を購入しました。確かに性能の良さは随所で感じるのですが、写真をプリントアウトすると、明るさや色合いがどうもいまいちに思える時があります(オートでの撮影で)。職場のPC系に詳しい人の話では、995はセミプロ使用なので、レタッチソフトなどで加工するのが前提だから、撮ったままでは駄目だ、と言われ、手持ちの「デジカメde同時プリント」で修正加工しているのですが、忙しい時にはなかなか手間もかかり面倒です。995と言うのは、やはりこういうもので、へたをすると、もっと高級なレタッチソフトも使うべき、要するに私のような初心者に毛の生えた(デジカメ歴2年)の人間には手の余る存在なのでしょうか。それとも、もう少し手軽(撮った画像をある程度簡単に、もとの明度や色に近くプリントアウトできる)な扱い方があるのでしょうか。もしどなたか経験や見識の豊富な方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。なお、プリンターは自宅が狭いため、モバイル用のCANON BJ−M40しか所持しておりません。よろしくお願い致します。

書込番号:949552

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2002/09/17 22:09(1年以上前)

”デジカメ Ninja 2”というソフトに、一発補正という機能がついています。
完全に、というのは無理ですが、ある程度は適切な補正が利くようです。
Webでの評判もよいようなので、検討してみてはいかがでしょうか?
印刷濃度の問題ですが、これはプリンターに依存しているかと。
私もCANON BJC-80というモバイルプリンタを使っているときに似た症状になりました。
これは、通常サイズのプリンター(F850)で印刷することで解消されたので、おそらくそうではないかと。
もしかしたら違うかも知れませんので、ほかの方のレスも読んでみてください。

書込番号:949576

ナイスクチコミ!0


oldgammaさん

2002/09/18 01:05(1年以上前)

E995のAE(露出)は画像の階調を残す方向でチューニングされています。
ですので、CANONのデジカメ等に較べてややアンダー(暗い)画像とな
ります。(そのほうがレタッチ時に情報が多い分有利なんです。)

マニュアルで撮影パラメータを変更できますから、
「コントラスト」を+2にして、露出補正を1/3程度+にしてみてください。
メリハリのある、プリント向けの画像になるはずです。
(ただし白とびする箇所がでるでしょうけど…)

E995はエプソンのPIM(プリントイメージマッチング)準拠のデジカメ
ですから、エプソン製プリンタ+オートフォトファイン(エプソン製
プリンタドライバの機能)で出力すれば、かなり綺麗にプリントできる
ことをつけくわえておきます。

書込番号:950055

ナイスクチコミ!0


oldgammaさん

2002/09/18 01:47(1年以上前)

おっと、いま手元でE995の実機をいじってみたら、
コントラストは+1までしかできませんね…失礼。
あと彩度も+1できますから、これも併用したほうが(擬似的ですが)
鮮やかな写りになります。

ともあれ、マニュアルモードでの撮影が基本のカメラですね。

書込番号:950130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い印刷方法は?

2002/09/17 21:54(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995

スレ主 良(りょう)さん

職場での評判も高いので、思い切って995を購入しました。確かに性能の良さは随所で感じるのですが、写真をプリントアウトすると、明るさや色合いがどうもいまいちに思える時があります。職場のPC系に詳しい人の話では、995はセミプロ使用なので、レタッチソフトなどで加工するのが前提だから、撮ったままでは駄目だ、と言われ、手持ちの「デジカメde同時プリント」で修正加工しているのですが、忙しい時にはなかなか手間もかかり面倒です。995と言うのは、やはりこういうもので、へたをすると、もっと高級なレタッチソフトも使うべき、要するに私のような初心者に毛の生えた(デジカメ歴2年)の人間には手の余る存在なのでしょうか。それとも、もう少し手軽(撮った画像をある程度簡単に、もとの明度や色に近くプリントアウトできる)な扱い方があるのでしょうか。もしどなたか経験や見識の豊富な方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。なお、プリンターは自宅が狭いため、モバイル用のCANON BJ−M40しか所持しておりません。よろしくお願い致します。

書込番号:949546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シャッタースピード・1/2325は…イイ!

2002/09/16 03:39(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995

スレ主 oldgammaさん

夏の某イベントでE995を使用して人物(おんなのこ)撮影をしたんですけど、
最高シャッタースピード1/2300秒はちょっと絞らないと使えないと思って
たんですよ。

そしたらなんと開放値(F2.6)でも使用可能でした。
Exif情報によると、1/2325。
かなり強い日差しの下での屋外撮影でしたけど、露出オーバーしません
でした。
CANONのG1がF8まで絞らないと1/1000秒が使えないのとは大違い。
(F8以外の絞り値のときは1/640が最高シャッタースピードです>G1
これじゃ折角のF2レンズが活きません。ISO50にしてNDフィルタつけ
ればいいんでしょうけどォ…)

ズームも併用すれば、背景もかなりボケてくれて、良い写真が撮れました。
何が言いたいのかといいますと、
今の売値なら間違い無く「買い!」の能力を持ってるデジカメだということ
です。迷ってるひとは買っちゃえ★

書込番号:945904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ついにメーカーでも販売

2002/09/06 23:56(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995

スレ主 写真屋さん2002さん

ニコンイメージングのオンラインショップでもアウトレット販売されて
ましたね 995 だいぶ安くなってお手ごろのようです。
4500に比べてダイナミックレンジが広い300万画素機を狙っている人は
お勧めかと思います。
http://shop.nikon-image.com/catalog.cfm

書込番号:928613

ナイスクチコミ!0


返信する
ひげはげさん

2002/09/13 19:34(1年以上前)

↑まだ売ってるみたいですね。
こんないいものが、こんなに安くなってるのに、なかなか
売りきれないとは・・・。

やっぱり日本は不況なんだなぁと思います。

「だったら、お前買えよ! ジジイのくせに。」って?
本日、減給を言い渡されたばかりの私には、
この価格でも買えません。トホホ。

書込番号:941099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

2002/07/05 02:36(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 995

スレ主 cool911さん

そろそろお手ごろ価格で995が出ていると思い、チェックしたのですが、逆に値があがっているのですね。これって、4500の出来がイマイチで995が再評価されていると言う事なのでしょうかね。

書込番号:812285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/07/05 04:46(1年以上前)

4500の出店数32店に対して95は出店数僅か4店です。
最安価格を競っていた店から品切れになって行っているのでしょうね。

書込番号:812354

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/07/05 17:24(1年以上前)

http://www.bestgate.net/list_NIKONCOOLPIX995E9951.html
 価格.comに出店してるトコより安い店は在ります。

書込番号:813170

ナイスクチコミ!0


shushushuさん

2002/08/05 16:59(1年以上前)

↓この価格は買いでしょうか?
http://www.kyoei-bird.com/topframe.htm

書込番号:873244

ナイスクチコミ!0


shushushuさん

2002/08/05 17:05(1年以上前)

↑リンクされてなかった様です。
アウトレット&特価品のコーナーにあります。
49,800円で出てます。

書込番号:873255

ナイスクチコミ!0


katz8763さん

2002/08/06 14:22(1年以上前)

大阪店でもやってますね。限定台数だけど。
http://www.goto-kyoei.co.jp/osaka/HP/index.htm

書込番号:874921

ナイスクチコミ!0


ひげはげさん

2002/08/06 22:47(1年以上前)

↑これって、昔の協栄産業ですか? 最近はバードウォッチング屋
さんになったんですね。

それはともかく、この値段なら買いたい。買いたい。
買いたいけど、お金がない。お金がない。お金がない・・・。

書込番号:875631

ナイスクチコミ!0


ひげはげさん

2002/08/06 22:57(1年以上前)

↑失礼。今でも協栄産業でした。
がんばってるじゃないか! >>協栄産業

書込番号:875656

ナイスクチコミ!0


katz8763さん

2002/08/10 22:29(1年以上前)

KYOEIから995届きました。送料無料の49800なのでお得だとは思ったのですが
頼みもしない純正レザーケース(パック入り)まで同梱されててニンマリ。
ご報告まで。。



書込番号:882753

ナイスクチコミ!0


poweroffさん

2002/08/24 12:15(1年以上前)

だんだん価格情報も少なくなってきましたね。この間、近所のパソコンショップで\34800でありました。思わず買っちゃいました。しかもソフトケースもおまけしてもらっちゃいました。

書込番号:906898

ナイスクチコミ!0


ひげはげさん

2002/08/25 23:00(1年以上前)

安い! どこのお店でしょうか?
こっそり教えてください。

書込番号:909383

ナイスクチコミ!0


poweroffさん

2002/08/31 10:16(1年以上前)

それじゃこっそり教えちゃいます(全然こっそりじゃないって〜の)にいがたのLAoXです。

書込番号:918339

ナイスクチコミ!0


ひげはげさん

2002/09/01 16:44(1年以上前)

おお、秘密情報ありがとうございます。
にいがたは、ちと遠い。しかも、まだ売っているというわけ
でもないですよね。きっと。
でも、欲しいよー。

書込番号:920662

ナイスクチコミ!0


KYOUEI太っ腹さん

2002/09/02 17:45(1年以上前)

shushushuさん ,katz8763さんの情報を参考に、東京本店で通販にて995購入しました(49800円)。

katz8763さんと同様にレザーケースがサービスで付いてきました。
予想外だったのはバッテリーの充電器がMH-50ではなく、MH-52に変更されていた事です。
これは大変嬉しい誤算でした。KYOUEIさん、ありがとう!
そしてshushushuさん ,katz8763さん、いい情報ありがとうございました。


書込番号:922416

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX 995」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 995を新規書き込みCOOLPIX 995をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 995
ニコン

COOLPIX 995

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月 8日

COOLPIX 995をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング