
このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2014年4月20日 19:53 |
![]() |
4 | 6 | 2005年11月11日 19:13 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月25日 20:04 |
![]() |
0 | 6 | 2004年5月30日 21:31 |
![]() |
0 | 10 | 2004年5月24日 23:20 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月18日 21:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX SQ
私はそのデザインの魅力に釣られて購入した者です。
今ではずっと棚の中で眠ったままですが、時々バッテリーを充電しています。
今ではバッテリーを入手するのも困難になりました。
書込番号:17433225
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX SQ
なぜこうもSQは人気がでなかったのでしょうか。
メカ的にもカメラ的にもデザイン的にも僕は、かなりよかったと思うんですが。こう思っている人は実はけっこういるんじゃないかな。
最近のデジタルコンパクトカメラはどれも似たようなものにみえます。
極小サイズ競争も意味があり必要なことですが、S1が発表された時はショックでした。もうSQの路線はないのか・・・。売れなければそれまでというのもわかりますが、SQででてきた不満点を改良したSQの新作をだせば結構いけるんじゃないかと思うわけです。
2点

発表してから発売まで時間がかかったしね。その間に、雑誌なんかに載ったレビューでは、ノイズが多いという意見が多く、店頭に並ぶ前から評判を落としていた。自分撮りするとき、モニター画面が縮小されるとか、レンズカバーをいちいち手で付け外ししなくちゃいけないなどの問題もあった。当時としても、あまりコンパクトでないし、重いし、なぜか値段も割高だった。店頭から消えてからは、ネットなんかで激安だったりしたけど。
俺的には、やっぱり回転レンズは好きなんだけど、CP2500から買い換える気はとてもしなかった。後継機も期待したんだけど。
より薄く、小さく、軽くという風潮の中で、回転レンズのカメラはちょっとつらいね。なぜか、機構そのもののメリットは認められても、あまり評判良くないの機種が多い。京セラやペンタックスなんかのもあまり評判良くなかったしね。
回転レンズのコンパクトでいいカメラ出してくれたら、また欲しい。腕伸ばして液晶見て撮るなんて、不自然だし手ぶれもしやすいし、シャイな御仁はやっぱりウェストレベルだね。
書込番号:4241975
1点

私もSQは気に入っています。
特に、画質が最高。
中途半端な暗さでは自動で増感するのでノイジーですが、明るいところ
や夜景はISO70で、ドキッとするくらいの描写が得られます。
市場に無くなるまでに、もう一台買っておこうかなと思っています。
再度出すなら、もう、少しだけ小型化し(CF→SDで容易)、ISO感度のマ
ニュアルセットを可能にして、黄色のきついカラーバランスを少し補正
してもらえれば十分です。
書込番号:4244813
0点

いつの間にか、消えていたけどまた復活してる。
まだ在庫があったんですね。
実はレスあまり期待してなくて、そのまま消えたから忘れてたけど、
久しぶりにみにきたら、みなさんレスしてくれていたので、とても感動です。
それとともに、私みたいなSQ好きはいるんだなということがわかりました。ありがとうございます。
SQの後継機を僕は首をながくしてまっときます。
書込番号:4326301
1点

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/coolpix/s4/index.htm
S4っていうのが出ましたね。
回転レンズ・光学10倍ズームの単三仕様。
手ブレ補正は動画撮影時の電子式のみ。
書込番号:4391983
0点

ノイズリダクションをあまりかけていない。
デジ一眼を大きく超えるディテール描写は圧巻。
http://www.pbase.com/lesliegra/image/33726435
書込番号:4570749
0点

SQの人気の無さは発売日が延びたのが原因の一つじゃないかな〜。発表されたときは「これだ!!」って思いましたから(笑)。
でも、延期された間に他の魅力的な機種がどんどん出てきましたからね(記憶によれば)。
書込番号:4570759
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX SQ


今日新宿某巨大量販店に行ったのですが、SQは展示されていませんでした。店員に聞いてみると、生産中止になったので扱っていないとのことでした。これってほんとですかね?先週は置いてあったのに・・・。
0点


2004/04/09 06:23(1年以上前)
生産中止の情報はぽっと探したけれど見当たらなかったですね。
その代わりといってはアレですが…
http://shop.nikon-image.com/catalog.cfm?catid=8&prdcd=VAA122JA&cpgid=0120
書込番号:2681866
0点

なんだか最近ではSQそのものを店頭でみかけるのが少なくなってきましたね。
幻のデジカメになってしまうのでしょうか。
でもまだ忘れたころ投げ売りがありそうですね。
先日は中古で27000円というのを見かけました。(新品より高い(ーー;)
前にSQのレポートをあげたのですが
http://village.infoweb.ne.jp/~fwiw6062/Home/local/sq/nikonsq.html
さきほど「夜景や室内、雨の日など比較的暗い環境での撮影画像」のページを追加しました(^^)。
書込番号:2720759
0点


2004/05/28 06:58(1年以上前)
ひとつ教えて下さい。グレーのシートでホワイトバランスを作るとありまが、具体的にどのようにするのでしょうか?たとえばグレーシートに自分の影が被っている場合など、教えて下さい。
書込番号:2857590
0点

個人的な使用法なんですが。。通常ホワイトバランスは白で取ると思います。
話によるとカメラ屋さんなどで売られている18%グレーシートや白のシートならいいらしいですがいわゆる白い紙は蛍光成分?など入っているらしく反射などの影響があるそうです。
私的にはそれほど厳密にこだわっているわけではないですがいろいろ実験?してみたところ薄いグレー(たまたま材質が良かったのかも)を使ったとき写った画像がいい感じの色合いだったのでこれを使っています。
無彩色なら大きく色合いはハズレないと思うので手近にあるもので実際に写してみて良好なものを使うのが良いのではないかと思っています(^^)。
書込番号:2863573
0点

>たとえばグレーシートに自分の影が被っている場合など、
あ、使い方でしたね。
カメラのWBモードをプリセットにして「新規」の項目でそ環境の光りがあたるように(陰にならないように)してセットします。
書込番号:2863599
0点


2004/05/30 21:31(1年以上前)
大変、参考になりました。ご親切な指導に感謝いたします。
早速、やってみます。
書込番号:2867053
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX SQ


近くのキタムラで替えバッテリー付で\23800で販売していました。
ずっとE950を使ってきましたが、買い換えようといろいろ検討して
いました。こちらの書き込みを読んでいるうち、キャノンのバリア
ングルA80にしようかと思っていましたが、腰ダメで撮すことは難
しいですね。今までこの写し方でいろいろ重宝してきました。それに印刷はLサイズまでしかしないし・・・。SQの方がいいのかな。
ウ〜ン、難しいなあ。バッテリーの定価が\5000だとすると、本体\19800
ほどの感じなのかな?今週末にもう一度見に行って決めようっと。
価格情報というようなものでなし、質問ではないし、中途半端な書き込み
になってしまいました。ゴメンナサイ。
0点

Lサイズまでしかしないと言う事だったら、
また重宝してるなら今のままでいいんではないかと思うのですが。
画素数が500とか、機能が高いとか、
と言う機種に乗り換えるというなら別ですが。
書込番号:2779013
0点

Nikon E950は名機中の名機ですよ。
故障も無く、今も現役で活躍しているなら使い続けても良いと思います。
ぼくちゃん.さんもE950でしたよね(^^)
書込番号:2779239
0点


2004/05/07 10:19(1年以上前)
確かにE950と取り比べると画質も機能も少し寂しい気がしますが、コンパクトで気軽にオートでパシャパシャ撮るのには便利ですね。画質もPC画面で100%表示するとノイズが目立ちますが、L版程度のプリントでは全然問題ありませんよ。
書込番号:2779600
0点



2004/05/10 18:32(1年以上前)
ぼくちゃんさん、m-yanoさん、元E950さん、
アドバイスありがとうございました。
私はE950を購入したのが99年12月ですから、
もう4年半になります。
新しいカメラを購入しようと考えた理由は
1.現在のE950よりもう少しサイズが小さなもの
2.もっと撮影画像の保存時間が短いもの
3.シャッターのタイムラグがもっと少ないもの
特に2,3では今まで何度もシャッターチャンス
を逃しているので・・・。サイズに関しては絶対
的な条件ではありません。
書込番号:2793345
0点

>2.もっと撮影画像の保存時間が短いもの
3.シャッターのタイムラグがもっと少ないもの
確かに不満は有るかも知れませんね。
激しく同意します。
書込番号:2795365
0点


2004/05/12 03:03(1年以上前)
こんばんは。
当方の近くのキタムラでも、サービス品付きで\20000以下で売ってます、残りは少ないようですが…
現品のみだったE4500も売れてしまっていました、Nikonでもアウトレット販売していますし、ニコンスイバル機は終わりなのかもしれませんね。
自分の950も間もなく5年目を迎えます、2回修理していますが、995発売後も販売され続けましたし、m-yanoさんのおっしゃるように、デジカメの歴史に残る名機だと思います。
ぼくちゃんさんが同意されているように、サッと出してパッと撮るには不向きですが、これからも使い続けて行こうと思います。
自分は小型のデジカメは携帯電話に任せる事にしました、現在の製品はカメラ機能の起動は遅いですが、そう遠くない将来には早くなるでしょうし、携帯ならほぼいつでも持ち歩いていますから。
フィリップスやオリンパスから、携帯向きと思われるレンズ技術も発表されています、高画質を求めるのでなければ、携帯の極小CCDでも十分かなとも思います。
Lサイズなら、プリントしてもらってもけっこう綺麗でした。
書込番号:2799041
0点



2004/05/14 01:35(1年以上前)
950さん、20000円以下だったら、私は即買いに行きます。
ウチのソバの「来た村」に見に行きましたら、現品で\24800に
なっていました。
私もE950は名機だと思っていますので、今後も所持するつもりです。
ただ、動きのある被写体を撮る時だけなんです、不満があるのは。
結局ウチの側の「来たムラ」は\20000以下にはならなかったです。
残念!
書込番号:2805668
0点


2004/05/24 09:12(1年以上前)
ウチの近所のキタ○ラは、現品(展示品)処分付属品無しのくせに33,000円台の値段でず〜っと出ております。
ここに書かれている皆さんの近所にあるキタム○が羨ましいです。
京都のキ○ムラはダメダメなのかな…。
書込番号:2843527
0点

>33,000円台の値段でず〜っと出ております。
交渉してみてはいかがでしょうか。
私のときもキタムラでしたが33800円で表示してあって下取り どんなカメラでも4000円だったかな。
そんなカメラ持ってないので「これいくらぐらいになりますか?」と交渉するといきなり4000引き、他店の安値をもとに交渉すると2.5万円ぐらいになりましたよ。
一例ですがやってみる価値あると思います。
交渉するのはタダですから。。
「展示品じゃなくて新品にしてもらえませんか?」の一言も忘れずに(^^)。
書込番号:2846167
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX SQ


本日、D店で買いました。B店は、24,800円でした。IXYデジタルを下取りに出し、買い替えです。ファームウエアは1.2だったのでさっそくバージョンアップしました。すでにヨルなので、明日から使ってみるつもりです。デザインが気に入ったので、まあいいかと。とりあえずご報告まで
0点

SQが19800円ですか!?
安くなりましたね、E2100とほぼ同じではないですか。
驚きの価格です。
書込番号:2361225
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





