COOLPIX SQ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/310万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 COOLPIX SQのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX SQの価格比較
  • COOLPIX SQの中古価格比較
  • COOLPIX SQの買取価格
  • COOLPIX SQのスペック・仕様
  • COOLPIX SQのレビュー
  • COOLPIX SQのクチコミ
  • COOLPIX SQの画像・動画
  • COOLPIX SQのピックアップリスト
  • COOLPIX SQのオークション

COOLPIX SQニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月28日

  • COOLPIX SQの価格比較
  • COOLPIX SQの中古価格比較
  • COOLPIX SQの買取価格
  • COOLPIX SQのスペック・仕様
  • COOLPIX SQのレビュー
  • COOLPIX SQのクチコミ
  • COOLPIX SQの画像・動画
  • COOLPIX SQのピックアップリスト
  • COOLPIX SQのオークション

COOLPIX SQ のクチコミ掲示板

(473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX SQ」のクチコミ掲示板に
COOLPIX SQを新規書き込みCOOLPIX SQをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

SQのピントが

2003/07/16 22:08(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX SQ

スレ主 おせんちくんさん

ノイズが非常に多くて夕景や夜のビル街は問題外です。
通常のシーンでもノイズが目立ってしまいます。
フォトショップ系のツールで画像編集は面倒だけど
それをやらないとみれたもんじゃありませんし。
期待以上に最悪です。結構このクラスにしては高かったのにぃ。
いまいちピントも合いません。
結構、ノイズが多いという書き込みは多いですね。
困りました。

書込番号:1767286

ナイスクチコミ!0


返信する
MlFさん
クチコミ投稿数:329件

2003/07/16 22:20(1年以上前)

困りましたね。荒れなきゃ良いけど・・・。

書込番号:1767342

ナイスクチコミ!0


元・Canonファンさん

2003/07/16 22:30(1年以上前)

>期待以上に最悪です。
最悪なのを期待していたんですか?日本語がおかしいですよ(苦笑)
ただしくは「期待はずれで最悪です」ですね。

新しい機種なのでネットオークションにでも売りに出せば授業料は
1万円程度で住む場合が有りますよ。
愛着を持てない道具なんて持っていても仕方がないので。

書込番号:1767392

ナイスクチコミ!0


元・Canonファンさん

2003/07/16 22:44(1年以上前)

訂正
>1万円程度で住む場合が有りますよ。
1万円程度で済む可能性がが有りますよ。

でした。

書込番号:1767468

ナイスクチコミ!0


元・Canonファンさん

2003/07/16 23:01(1年以上前)

訂正が訂正になっていませんでした(苦笑)
「1万円程度で済む可能性が有りますよ。」
ですね・・・
ヤフーオークションなどで30,000円程度で売れると
思います。入金確認後発送という形にすれば安心です。

書込番号:1767548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/07/16 23:17(1年以上前)

オークションに出すなら、ニコンのブランドが役に立ちますよ。

書込番号:1767632

ナイスクチコミ!0


スレ主 おせんちくんさん

2003/07/17 00:02(1年以上前)

>最悪なのを期待していたんですか?日本語がおかしいですよ(苦笑)
>ただしくは「期待はずれで最悪です」ですね。
まったくもってしてそうでした。つい力説してカンでしまいました。
失礼しました。

書込番号:1767862

ナイスクチコミ!0


スレ主 おせんちくんさん

2003/07/17 00:04(1年以上前)

ネットオークションというよりかは友人に売ってしまいます。
どうせ目減りしますし。
今度はミノルタを研究してみます。CANONは優等生ですから
いいのは折り紙付きなのでモノ足りないのです。
そういうところが今回の失敗だったわけですが。。。

書込番号:1767881

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/07/17 00:08(1年以上前)

えっ!
>今度はミノルタを研究してみます。

むむっ〜、今度はあの方が。
もっと荒れそうな予感。(--;

書込番号:1767900

ナイスクチコミ!0


スレ主 おせんちくんさん

2003/07/17 00:14(1年以上前)

写真拝見しました。なかなか綺麗ですね。
ミノルタではダメですか(トホ)。
綺麗な画質と適正なピントがしっかり出来るのを求めています。
なんかいいモノありますぅ?

書込番号:1767930

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/07/17 00:30(1年以上前)

おせんちくさんへ

いえいえミノルタの製品が悪いと言うわけではありません。
ただメーカーの姿勢としてノイズより画像の雰囲気を優先しているようで全体にちょっとノイズが載ってる感じがあるのでノイズは絶対嫌だと
いうならCanon系のモデルがやはり良いと思います。
ちなみに私はD7Hiのユーザーでもありますが最近は殆ど使用してません。
ただミノルタの中ではXtがここの掲示板では評価が高いのでそちらの
方を見られたらどうでしょう。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005014&MakerCD=54&Product=DimageXt&CategoryCD=0050
あとNikonではE4500やE5700はSQとは別物の写真が
撮れますので予算や用途に合わせて検討されたらどうでしょう。
E4500も私は持っていますが液晶モニターが小さい意外は
画質も良いので気に入ってます。出張や旅行にはいつも持って行きます。

書込番号:1768002

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/07/17 07:34(1年以上前)

>ネットオークションというよりかは友人に売ってしまいます。

お知り合いに売って大丈夫ですか?
あとで文句言われませんか?

書込番号:1768596

ナイスクチコミ!0


スレ主 おせんちくんさん

2003/07/17 23:08(1年以上前)

san_sinさま>
ニコンにもいいのがあるんですね。文章を拝見する限りベルトマッチなのはCANONかもしれません。研究してみます。
m-yano さま>
これはどうも、どうも。そうですね(笑)
黙って売っちゃいました。犯罪っぽいですよね。今思うと、、、

書込番号:1770659

ナイスクチコミ!0


桜ヶ丘写真部さん

2003/07/23 21:56(1年以上前)

ノイズが気になるようでしたら、デジカメノイズリダクション等を
検討されてはいかがですか?

書込番号:1790517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SQ新購入レポート

2003/07/15 23:36(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX SQ

スレ主 マイコムパワーさん

SQ購入しました。レポートします。
ノイズが多すぎで1/50秒以下になると最悪です。曇天だともうピントも在ってないような感じです。遠くの描写ではもう霞んでダメダメです。
このクラスのカメラに描写云々を言わせるのでしょうか?
そんなもんなのかと諦めました。スナップ&接写くらいなら素人でSQ合格ってところでしょう。
SONY-P9を愛用してたのですが、SONYのほうが数十倍と良かったです。こりゃ、ひどいもんです。
ずっと待ってただけにこれでは腸ガッカリです。
待ち時間も長すぎで、ちょっといだだけないです。
速攻、売りました。
今度はCANONにします。

書込番号:1764590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件

2003/07/16 00:08(1年以上前)

お気の毒様としか言えませんねー。触った感じでなんとなく予想はしてましたが。

書込番号:1764763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/16 10:52(1年以上前)

そんな酷評してはいけません。にいふね氏の大好きなノイズです。

書込番号:1765758

ナイスクチコミ!0


それは残念さん

2003/07/16 18:45(1年以上前)

ということは3年前の200万画素950より画質はかなり落ちるということでしょうか?
ウエストレベルで気軽に撮れる小さなカメラないですかね。
ミノルタXtが反射光学系でなければよいのに。誰かXtの反射鏡を取り去った人はいませんか?

書込番号:1766688

ナイスクチコミ!0


まさっとさん

2003/07/17 00:03(1年以上前)

僕はなかなか気に入ってますよ!
何枚か撮りましたので見てください。

書込番号:1767868

ナイスクチコミ!0


おせんちくんさん

2003/07/17 00:08(1年以上前)

やっぱ接写にだけはよく見えますね。
まさっとさんの技術がいいのかもしれません。
若干の白トビ気味なのも気になります。
わたしのも白飛び気味です。


書込番号:1767899

ナイスクチコミ!0


おせんちくんさん

2003/07/17 00:11(1年以上前)

もしかしたらAFもダメなのかも。
MFで合焦した上に露出もマニュアル補正でやったらいい写真が撮れる
のかもしれないですね。
面倒くさすぎて嫌ですが(笑)。

書込番号:1767915

ナイスクチコミ!0


morishitaさん
クチコミ投稿数:142件

2003/07/17 13:02(1年以上前)

まさっとさんの腕と発色は良いと思うのですが、そう大きなサイズでもないのに解像感がなさすぎ。花のしべや花粉が全く解像出来ていない。
コントラストが低いこともあってモワッとした印象です。

スイベル機を一台欲しいとは思ってるんですがこれではちょっと。。。

書込番号:1769134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ノイズと色合いについて

2003/07/10 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX SQ

どなたか教えてください。
先日SQ買ったのですが、どうもパソコンで画像を見る限りではシャドウ部分やちょっと暗い所の画質が気になります。ノイズにも見えるほどです。
お店で見てもらいましたが、大きくしなければ気にならないようですが、どうも気になってしまって。COOLPIX3100、2100もつかって同じ状況で撮ってみましたがシャープに写っているもののやはりSQは暗く、ノイズが気になります。
あと、黄色を撮ると緑色がかかります。黄色に関しては修正が必要です。
もしSQ本体でノイズもしくは色彩を直す方法があればどなたか教えてもらえませんでしょうか。
スペックもスタイルも抜群に気に入っているだけに是非知りたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:1747919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/07/10 22:28(1年以上前)

ノイズが気になる場合は、
http://www.neatimage.com/
で、色が気になる場合はフォトレタッチソフトが色々ありますよ〜。

書込番号:1747966

ナイスクチコミ!0


スレ主 PWさん

2003/07/11 18:04(1年以上前)

レスが消されているようですのでもう一度書き込みます。
からんからん堂さん、ありがとうございます。
http://www.neatimage.com/は、英語ですのでじっくりと辞書とにらめっこしながら勉強してみます。
このノイズ及び色合いはSQ独特の物でしょうか? もし自分のカメラだけならCCに持っていかなければいけません。 画質をもう1つのSQと比べる事が出来ないのでもってる方いらっしゃったら教えてください。

書込番号:1750210

ナイスクチコミ!0


MlFさん
クチコミ投稿数:329件

2003/07/11 23:43(1年以上前)

こりゃ面白い。レスが消されている。では、もう一度。N技を使えばノイズは気になりません。

書込番号:1751261

ナイスクチコミ!0


honotaiさん

2003/07/12 01:35(1年以上前)

COOLPIX990を愛用しており、スイバルの使い勝手&携帯性より2月の新聞発表から4ヶ月以上待ってSQを購入しました。今のところ色合いはさほど気になりませんがノイズはものすごく気になります。素人に近い私ですら画質は良いとは思えません。
画質と次の撮影のスタンバイの遅さが気になるところです。他は文句無しなのですが・・・。

書込番号:1751635

ナイスクチコミ!0


NIKON愛用士さん

2003/07/12 08:54(1年以上前)

SQに関しては、あの斬新なデザインにお金を払っていると思った方がいいでしょう。SQのような本体に4500のような性能があればよかったのですが...

書込番号:1752109

ナイスクチコミ!0


どっちでもいいさん

2003/07/12 17:35(1年以上前)

画質を望むなら買わないほうがいい
僕はスイバルの使い勝手&携帯性だけで買いました
はっきり言ってノイズは多いい

書込番号:1753291

ナイスクチコミ!0


スレ主 PWさん

2003/07/12 22:01(1年以上前)

皆様、多くのご意見、ありがとうございます。おかげで大変勉強になりました!
先日ニコンのサービスセンターに問い合わせた所、『ノイズではありませんしそのようなご意見は初めてです。皆様からは今のところ非常に良いとのご報告しか受けていませんので・・・』と、言われたので自分のカメラがおかしいのかと思いました。 画質についてはもう買ってしまってるので妥協してどうにかソフトを使い頑張ってみようと思います。
携帯性、スタイル、使い勝手が良いので自分的にはこれで画質がよければ文句なしだったのですが・・・

書込番号:1754044

ナイスクチコミ!0


Papanpaさん
クチコミ投稿数:71件

2003/07/13 23:30(1年以上前)

http://community.nikon-image.com/
のほうに、関連する書き込みがあるので、IDをとって(無料)
参照することをお勧めします。

書込番号:1757931

ナイスクチコミ!0


takkun_hさん

2003/07/15 21:15(1年以上前)

初めまして、takkun_hと申します。以前に5年くらい前にリコーのDC-4Tを購入し、しばらくそれを
使ってました。そして昨年にCoolPix2500を中古で購入し使っていました。画質には満足していたんで
すが、レンズが回転式とはいえ撮影出来る範囲が限られているのに(あと動画モードにも)不満を感じ
てました。

 それで昨日SQを購入し今日、使って撮影してみました。覚悟はしてたものの画質はたしかにヒドいか
も、2500のほうが良いような気がします!?皆さんが言われているように、使い勝手とか携帯性は良い
と思うんですが。ということで画質を望むなら、やはり購入はひかえたほうが良いと思います・・・!?

書込番号:1763944

ナイスクチコミ!0


おせんちくんさん

2003/07/17 23:09(1年以上前)

そのとおりです。画質がひどいんですよ。わかってくれますよね。
同じ経験者なら(悲)!

書込番号:1770671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SQのファインダーについての質問です

2003/07/07 02:37(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX SQ

スレ主 Ninjya2003さん

こんばんは。SQの購入を考えておりますが、
本日、店頭で見てきましたが、
次の撮影のスタンバイの早さが気に入りました。
あまり、たくさんの製品を見ているわけで亜H内のですが、
今回、SQを購入するに当たって、ファインダーが
液晶しかないということが、晴天時の屋外などでの撮影に
不安を感じさせるのです。屋外での撮影時にファインダーが見えないということは、
ないのでしょうか?
カタログなどでは、改善されているように
かかれて降りますが、実際にお使いの方のご意見が
知りたいところです。
皆様、情報をいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1736787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/07/07 03:21(1年以上前)

今のところ、液晶が見えなかった記憶が無く
ちゃんと撮れてるので、見えないということは無さそうです〜。
日差しが強かったら手で影を作ればいいかも?

書込番号:1736842

ナイスクチコミ!0


ひのまる+さん

2003/07/07 04:09(1年以上前)

さすがにいまどきの新製品は改善されてるようですね。
昔のE950の液晶は酷かった。晴れた日の屋外じゃ、見ずらいどころか、
まったく見えない代物でした。
おまけにテレコン付けて外で何か撮ろうとした日には、液晶は役立たず、
頼みの綱の光学ファインダーもテレコンの裏側しか見えず・・・。
「どうやってフレーミングするんだよ」と真剣に悩んだもんです。
で、このSQ、レンズを自分の方に向けるとただでさえ小さい液晶が、1/4
位しか表示されないんですね・・・。
意表を突いたところで間抜けなことをやるのはニコンの十八番なのかな。
そろそろ画素数アップしただけとか、デザインを奇抜にしただけじゃない
E950の改良型をまじめに造ってくれい(T_T)

書込番号:1736892

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/07/07 07:21(1年以上前)

SQは新開発のアドバンストブライトネスコントロール搭載新液晶モニタ
を使用しているので晴天下でも見やすくなっているようですね。
私は店頭(室内)で触ってみましたが、確かに今までの液晶モニタとは見え方が違うようです。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/coolpix/coolpix_sq/merit.htm#7

それにしてもスタイリッシュな外観にレンズキャップは似合わない(^^ゞ
レンズバリア式は構造上無理だとは思いますが・・・

書込番号:1737028

ナイスクチコミ!0


あや・ややさん

2003/07/13 22:50(1年以上前)

SQの液晶ファインダは、メーカサイトにもありますが反射透過併用型と呼ばれるタイプで、明るいところでは反射光を利用して視認性を確保する原理になっています。 ので、明るければ明るいほどよく見えると思います(持ってないので断言できませんが・・・) 。 逆にお店などの屋内では少し暗めに見えるかもしれません。

書込番号:1757738

ナイスクチコミ!0


SQユーザーさん

2003/07/15 23:10(1年以上前)

晴天時の野外にて使ってみましたが、液晶が見にくいとは感じませんでした。
今まで使ったデジカメの中では最も見やすい液晶だと思いました。

書込番号:1764466

ナイスクチコミ!0


マイコムパワーさん

2003/07/15 23:39(1年以上前)

STANDBY長すぎです。

書込番号:1764606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

わたしも買っちゃいました。

2003/07/06 19:34(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX SQ

スレ主 miyu0266さん

この形は結構好きです。
旅行のスナップ写真や飲み会での写真程度しか撮らないので
私的には満足。自然な撮れ具合が好きです。
下手ですが、試し撮りしてみたのでよかったら見てください。

でもいつかは5400とか欲しいな…。

書込番号:1735326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/07/06 20:10(1年以上前)

拝見いたしました きれいに撮れています 
お花ですが これだけ画面に白っぽい割合が多いときにいは
露出補正でプラス側にしたほうがよかったですね
まあ お手軽カメラですので そこまで必要ないかな〜 (*^-^*) Rumico

書込番号:1735463

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/07/06 20:31(1年以上前)

良く撮れていると思いますよ。1枚昇華型プリンタでL版印刷して
みましたけど、奇麗に写ってました。
色合いも個人的に好きな感じですね。

書込番号:1735534

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyu0266さん

2003/07/07 00:10(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。
露出補正、どうやるのかさっき覚えました。(^-^;
少しずついい写真が撮れるよう、頑張ります。

書込番号:1736382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/07/05 22:37(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX SQ

スレ主 かってしまった!さん

SQはクールステーションじゃないと充電できないんでしょうか?ACアダプターを本体に直接つけても充電されてない感じなんですが。。あくまでも室内用なんでしょうか?お教えください


書込番号:1732590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/07/05 22:50(1年以上前)

MH-60というのも一応あるみたいですね〜。

書込番号:1732643

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/07/06 09:43(1年以上前)

SQ本体にバッテリーを入れたまま充電する場合は、クールステーションで充電することになります。
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/faq/qa/qno_4213.htm
本体からバッテリーを取り出して充電する場合はクールステーションのサブスロットかMH-60で充電することになります。

書込番号:1733992

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX SQ」のクチコミ掲示板に
COOLPIX SQを新規書き込みCOOLPIX SQをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX SQ
ニコン

COOLPIX SQ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月28日

COOLPIX SQをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング