
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 4 | 2012年11月14日 22:31 |
![]() |
1 | 5 | 2007年11月26日 00:52 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


D1ゲットしてしまいました。
約11年ぶり?に再び手にしたD1ですが、大事に使ってやりたいと思っております。
早速質問なのですが、FIRM Ver.1.05
と表示されております。
D1の最終FIRMなのでしょうか?
3点

えとね
”NIKON D1 ver.1.05”で検索すると、ヒットするんだけど、
”NIKON D1 ver.1.06”で検索するとヒットしないから、1.05が最終なのかもね。 (・・)>
仮に1.05が最終でないとしても、もうダウンロードできないから、
ネット上で誰かさんからもらってくるしかないかもね。 c (^ ^)
http://www.nikon-image.com/support/downloads/digitalcamera/firmware/
書込番号:15339861
2点

1.05が最終ですね。いくつかのBBSにありますが、いずれのDL Centerでもないと記載があります。
1.05でメディア転送速度を改善したようです。
書込番号:15340124
1点

こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
最終バージョンですので安心して撮影を楽しまれてくださいね。
書込番号:15340166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、早速の書き込みありがとうございました!
ちゃんとバージョンアップされてあったみたいですね。
安心いたしました。
早速テスト撮影しまして、PCで画像を開いた所なんと!....
体内に生命を宿しておりました。。。。
薬局で無水エタノール&綿棒を購入して初のセンサークリーニングにも挑戦。
以外とすんなり除去できました。
書込番号:15341142
5点



Aiレンズを入手しましてプロ機デジタルが欲しいと思っています。
RAW撮りが主となると思いますがD1はどうでしょうか?
アドバイスお願いします。コストを抑えたいものですから。
0点

良いカメラと思いますが問題はバッテリーでしょうか?。
このあたりで苦労するなら素直にD200の値下がりを待った方が良い感じがします。
書込番号:7028472
0点

D1にこだわる理由がなければ新しい機種を検討した方がいいと思います。
書込番号:7028578
0点

D200の、中古にされるのが良いと思います。
書込番号:7028641
0点

こんばんは。
>Aiレンズ
非CPUのマニュアルレンズってことでしょうか?
たしかD2系以降から対応になったと思ったんですが。
そうなるとD2系かD200になってしまいますよ。
プロ機としてならD1が一番安価ですが、せめてD1Xにされたほうが良いと思います。
書込番号:7028709
0点

大阪梅田でD1、3万円で出てました。使えるなら良いのですが、問題はバッテリーチャージ
ャーです。すでに生産中止のため、ヤフオクでも高騰、最近は見ません。これが付属している
機材をお求めになるようお薦めします。電池はROWAなどまだ使えるのがあるようです。
それとD1に関する情報収集は、ここより2チャンネルの方が良いと思います。
「便所の落書き」?と揶揄されていますが、100の落書きの中に1行の真実?があるかもし
れません。ただしそれを信じるかどうかはあなた自身です。
書込番号:7030555
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





