D100 ボディ のクチコミ掲示板

D100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥300,000

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:700g D100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

D100 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月22日

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全762スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

D100入手!

2002/06/22 09:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 うぎうぎさん

初めての一眼レフ・デジカメとしてD100を入手しました。
さて いろいろな雑誌、HPなど見ておりますと 初期不良などのことも含めてみなさんいろいろ確認されることがあるようです。
そこで 一体 なにを どうやって 確認するのか 教えていただければ 助かります。
なんせ 初めての一眼レフですので。
よろしく お願いいたします。

書込番号:785848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ノイズリダクションの設定

2002/06/21 09:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

クチコミ投稿数:433件 ナカザワのアルバム ブログ 

1/2以上の遅いシャッターの場合の設定と記載されていますが
もっと速いシャッターの時ノイズリダクションを設定した場合
何か支障になる事があるのでしょうか?

書込番号:784024

ナイスクチコミ!1


返信する
shibataさん

2002/06/22 07:34(1年以上前)

長時間露光したときにCCDの特性によって発生するノイズを打ち消すものなので、夜景を撮るとき以外は意味がないです。
支障といえばよけいな処理時間がかかってしまうことでしょう。

書込番号:785755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画像管理ソフトについて

2002/06/20 08:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

画像管理ソフトは、標準でNIKON VIEWってのが付いているみたいですが他メーカーのソフトとか必要ないのですか?

書込番号:782159

ナイスクチコミ!0


返信する
ニコサンさん

2002/06/20 09:03(1年以上前)

RAW画像を積極的に扱うのならば、Nikon Capture 3が必須、あるいはあると便利、でしょうか。

書込番号:782189

ナイスクチコミ!0


通りすがりの人達さん

2002/06/20 15:11(1年以上前)

フォトショップとか持って無いの?

書込番号:782599

ナイスクチコミ!0


ワールドカッパさん

2002/06/20 20:06(1年以上前)

こうゆうカメラを使うレベルの人だったらNikon Capture3とPhotoShop7.0は持つべきだと思います。

書込番号:783001

ナイスクチコミ!0


うだんさん

2002/06/21 00:22(1年以上前)

こういうカメラを予約したけど、PhotoShop6.0までしか持ってません。
買う予定もありません(×_×;)
D100とレンズ買うだけで、いっぱいいっぱいです。
RAWで撮るとは限らないし。。

書込番号:783562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズについて

2002/06/19 16:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 アンドロメダさん

D100の購入を検討しています。私は現在、24-120AF F3.5-5.6D(IF)を持っています。レンズを売ってボディーだけにしようか?それとも24-85EDレンズつきにしようか?迷っています。
あまり望遠は使用していません、2つのレンズの解像度と色の再現性についてご意見をお願いします。とくに22日に購入される方にEDレンズの性能を教えてください。

書込番号:780804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

一眼デジカメ、気になるけど・・・

2002/06/18 00:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 Kamesanさん

レンズ交換デジカメ領域には踏み込まないはずだったのが、わけあって最近非常に気になってきました。撮ったものをいちいち詳細にチェックしてというスタイルなので、再生画像のチェック機能が気になります。
液晶で再生画像を見る場合、D100は何倍まで拡大できるのでしょうか?購入するまではわからないのでしょうか?
現在販売中の一眼デジカメで、もっとも拡大倍率の大きな機種についても知りたいのですが。よろしくご教示お願いします。

書込番号:778246

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/06/18 01:17(1年以上前)

カタログ(メーカーHPにもPDFファイルが置いてある)で見ることができますが?
http://www.nikon-image.com/jpn/products/catalog/pdf/cata_d100.pdf
最大約20倍10段階となっています。
他のメーカーは調べてみてください。

書込番号:778306

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kamesanさん

2002/06/19 13:14(1年以上前)

pdfファイルは時間がかかるので見るのが億劫になっていました。
確認できました、確かに”20倍”!。これって凄いのでは?
他メーカーの場合、”拡大表示”という文字はありますが、何倍とまでは書いてないように思いました(D60のpdfファイルしか見てませんが)。決心しました、レンズ交換デジカメ領域に踏み込む(落ち込む?^^;)ことを。

書込番号:780616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ふとした疑問

2002/06/15 21:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 VF2さん

D100と同時発売のAF−Sズームニッコールレンズは
フィルター径が67mmですよね?
レンズキャップってどうなるのでしょう?
(ニコンで売ってます?)

書込番号:774043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2002/06/15 22:40(1年以上前)

普通なら レンズキャップって レンズについてくるものぢゃないの?
Canonはついてくるけど

書込番号:774187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/06/15 22:55(1年以上前)

ああ 意味わかった

http://www.nikon-image.com/jpn/products/af_nikkor/af-s_zoom_24-85.htm
このレンズの フィルター径は 確かに67mmですね
で NikonのHPを見てみたら 
http://www.nikon-image.com/jpn/products/slr_goods/filter_cap/cap.htm
ここには 67mmのレンズキャップないですね
Nikonがこれから 別売りで販売するかどうかって ことですよね?

やっぱり 販売するんぢゃない? 
紛失する人 いるだろうし
(ただし 私は Nikonの人間ぢゃないので わかりませんけど)

書込番号:774215

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件

2002/06/16 20:43(1年以上前)

一般的に考えれば、67mmのレンズキャップも同時発売されるのでは?
メーカーに聞くのが一番です。

書込番号:775958

ナイスクチコミ!0


スレ主 VF2さん

2002/06/17 22:39(1年以上前)

そら。さんの助言通りニコンに聞いてみました。
専用のレンズキャップが付属だそうです。
お騒がせしました。

書込番号:777888

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D100 ボディ
ニコン

D100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月22日

D100 ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング