D100 ボディ のクチコミ掲示板

D100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥300,000

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:700g D100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

D100 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月22日

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全762スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AF28〜200mmの発売時期は?

2003/07/02 23:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 北斗一星さん

下記レンズの発売時期はいつ頃でしょうか?
AF Zoom Nikkor ED 28〜200mm F3.5〜5.6G(IF)\68,000

メーカーのホームページには「発売日未定」と書かれているんですが、
展示会、販売店等では発売時期についてアナウンスされているんでしょうか?

書込番号:1723311

ナイスクチコミ!0


返信する
san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/07/03 00:21(1年以上前)

Nikonより正式な案内があればHPや販売店には連絡があると
思いますよ。
現在はまだ社外秘のはずなので関係者は他言できないでしょうね。
また内部でも確実な発売日も発表出来ないのでは。

書込番号:1723572

ナイスクチコミ!0


スレ主 北斗一星さん

2003/07/03 01:54(1年以上前)

早速の返信、どうもありがとうございます。

先週末、新発売のCOOLPIX5400を買おうと思ってお店に行き、
ついつい D100 に手を伸ばしてしまいました。

D100本体と一緒に広角レンズを買ったのですが、やはり望遠も欲しくて。。。
AF Zoom Nikkor ED 18〜35mm F3.5〜4.5D(IF)\78,000

ちなみに、価格はD100本体+レンズ+予備バッテリ+CF256MB(BUFFALO)で
\268,000(税別)でした。

書込番号:1723835

ナイスクチコミ!0


α-155さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:7件

2003/07/03 08:04(1年以上前)

>AF Zoom Nikkor ED 28〜200mm F3.5〜5.6G

2月頃に「近日発売予定」と発表されて(Nikonの「近日」はあてになりませんが)、例のSARS騒ぎの頃に「発売日未定」に変更されたレンズですね。
SARS騒ぎも一段落して、そろそろ量産が立ち上がる頃ではないでしょうか(想像)。だから、発売は夏の終わりから秋頃?。運動会のシーズンには間に合わせたいのでは?

書込番号:1724179

ナイスクチコミ!0


スレ主 北斗一星さん

2003/07/03 23:43(1年以上前)

α-155さん、ありがとうございます。

「近日発売予定」から「発売日未定」に変わっていたとは、、、
確かに、時期的にはSARSの影響っぽいですね。。。

できれば夏山登山に持っていきたかったので、ちょっと残念。
のんびり発売を待つことにします。

どうもありがとうざいました。

書込番号:1726432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/07/05 20:51(1年以上前)

私はSARSの影響もあるかも知れないが、それより
AF-S VR Zoom Nikkor ED 24-120mm F3.5-5.6G(IF
AF-S DX Zoom Nikkor ED 12-24mm FG4(IF)
の2本のレンズの生産に集中する為にAF Zoom Nikkor ED 28〜200mm F3.5〜5.6G(IF)は犠牲になったと思っています。
しかし、それらのレンズの生産が軌道にのれば早晩にAF Zoom Nikkor ED 28〜200mm F3.5〜5.6G(IF)に着手(期待)するのではないでしょうか。

書込番号:1732216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

子供の運動会

2003/07/02 19:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 たったん2号さん

まだ先の話ですが初めて子供の運動会の撮影をします。一番最適なレンズはなんでしょうか?まだ幼稚園なので校庭が狭いですがあらゆる場面に対応できる物が知りたいです。なかなかレンズ交換している余裕もないと思うので・・・。ちなみに所有レンズは24〜85と今回やっと手に入れた24〜120です。

書込番号:1722568

ナイスクチコミ!0


返信する
TSEさん

2003/07/02 21:58(1年以上前)

それ以外に望遠系は欠かせないでしょう!
70-300mmで決まり☆

書込番号:1722932

ナイスクチコミ!0


haruはるさん

2003/07/04 21:54(1年以上前)

私の経験からすると、120ミリで運動会は短すぎます。たくさんの保護者の中で、120ミリだと、我が子を追って駆けめぐる必要があって、恥ずかしいです。笑
200から300ミリは必須です。私は、タムロンのXR28−300で我が子の運動会を撮りました。このレンズは映りもまあまあだし、近くから遠くまで使えて結構いいと思います。
ただ、フォーカスの遅さがちょっと気になったので、このたび、NikonのVR70−200で武装しました。値段も大差がありますが、写りもずいぶん違いますよ。

書込番号:1728937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

超広角レンズAFS12−24F4G

2003/07/02 15:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

超広角レンズAFS12−24F4Gはいくつかの店を探しても予約待ちでいつ入荷するかはちょっとなどと言われてしまっています。
既に入手された方使用感などいかがでしょうか?
特にD100との相性などしりたいですね。

書込番号:1722049

ナイスクチコミ!0


返信する
れいはさん

2003/07/02 19:00(1年以上前)

ヨドバシのホームページでは各店舗の在庫状況を見ることが出来ます。
VR24-120は全滅ですが12-24は若干あるみたいですね。
例えば東京だと錦糸町にはあるようですが..

書込番号:1722424

ナイスクチコミ!0


スレ主 GIXさん

2003/07/03 16:08(1年以上前)

どうも ありがとう!
早速調べてみます!!

書込番号:1725071

ナイスクチコミ!0


YELLOWさん
クチコミ投稿数:168件

2003/07/04 16:54(1年以上前)

あの在庫表示って正しいのかな・・・??在庫あった店舗に問い合わせたけど、在庫なかったっす。

書込番号:1728136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

まだでないでしょうか?

2003/06/27 23:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 コウネリアスさん

D100の購入を考えている者ですが、発売より1年くらいたっておりますが、そろそろ次期モデルの発売予定などないでしょうか?どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃれば教えて下さい。

書込番号:1708465

ナイスクチコミ!0


返信する
san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/06/28 00:14(1年以上前)

D1Xの噂はありますがD100はまだ聞いた事はないですね。
キャノンの10Dには実売価格を下げることで対抗してるようですが。
実際去年私が購入した値段よりかなり下がってますし。

書込番号:1708542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2003/06/28 00:23(1年以上前)

製品のサイクル1年というのは、
いくらデジカメといえども、このクラスでは早すぎるのでは?

書込番号:1708578

ナイスクチコミ!0


ちょっぴりモバイラーさん

2003/06/28 10:03(1年以上前)

この板か10Dの板か、忘れましたが、 
過去ログで、ニコンの関係者がD100はモデルチェンジしなくても、
10Dに対抗できているので、まだ新機種は出さない
という雑誌のインタビュー記事のことを書いたカキコ見ましたよ。

書込番号:1709570

ナイスクチコミ!0


D100愛好家2さん

2003/06/28 12:52(1年以上前)

今年の3月ごろだったと思いますが、雑誌か何かのインタビューで
ニコン関係者が今後もD100を継続するということを言ってました。
さすがに1年先はわかりませんけど、当分なさそうです。
むしろファームウエアのVereionUPでもないかなぁと期待
しています。

書込番号:1709947

ナイスクチコミ!0


れいはさん

2003/06/28 15:11(1年以上前)

先日の日経新聞に製品を発表することが掲載されていました。
ただ、D100の次モデルかD1系の次モデルかはわかりませんが..

いろいろなインタビュー記事や順序から考えるとはD1系ですかね。

書込番号:1710271

ナイスクチコミ!0


D100新規購入者さん

2003/06/29 19:28(1年以上前)

私はD100をつい先日購入しましたが、その際にチラッと上野のヨドバシカメラの店員からD100後継機の話を聞きました。もしかしたら若干仕様が変わった物がでるかもと。でもその店員さん以外に聞いてもそんな話は出てこなかったので、もう思い切って購入してしまいました。 ちなみにニコンが6月28日に一斉に新製品を発売したので、しばらくはないのかなって勝手に想像して決定しました。今はいじくり倒して楽しんでます。

書込番号:1714095

ナイスクチコミ!0


スレ主 コウネリアスさん

2003/06/30 14:30(1年以上前)

いろいろとご意見ありがとうございました。今まで、アナログ派だったのですが、仕事の都合上、環境デザインのプレゼンなどに使用したく思い・・・。デジタルの処理などにはかないませんね!これを参考に購入したいです。どうもありがとうございました。

書込番号:1716351

ナイスクチコミ!0


ちびまるこ21さん

2003/07/01 11:28(1年以上前)

れいはさんの追加としまして、後継機種の発売時期は今年秋頃と日経新聞に載っていたと思います。詳しい発表を待っています。

書込番号:1718838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

AFS12-24F4待たされ!!

2003/06/27 14:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

クチコミ投稿数:433件 ナカザワのアルバム ブログ 

AFS12−24F4G発売日に手に出来ないそうです。
何のために2月に注文したのか解りません
こんな事普通無いよね!!
量販店などで入手した方、待たされた方お教えください。

書込番号:1707077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3304件

2003/06/27 16:26(1年以上前)

いよいよ明日発売ですよね。
ナカザワ さんがどちらに予約されたか知りませんが、その店がどう言う理由で当日(当日はともかく4〜5日以内くらいで)に販売出来ないと仰っているのか、もう少し詳しく教えて頂けませんか。
私も二○サ○カメラ(通販)に一週間程前に予約注文しました。
その店としては2番目の予約者との事でしたが私も気になりますので、ぜひ事情を教えて頂けませんか。

書込番号:1707265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件 ナカザワのアルバム ブログ 

2003/06/27 16:36(1年以上前)

生産量が少ないので お店の配当が無いとのこと

AFS24-120は手にする事が出来たのですが、

他の  淀 キタなどでは5月末の予約で
もう手にしているそうです。

書込番号:1707281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件 ナカザワのアルバム ブログ 

2003/06/27 16:47(1年以上前)

生産量が少なく お店の配当が無いのだそうです。

面白くないですね!

他の ヨド キタなど5月下旬の予約で
今てにしてるそうです。

http://www.nikon-digital.net/cgi-bin/lens/wforum.cgi

書込番号:1707313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/06/27 16:58(1年以上前)

やはり そうですか。

AFS24-120  は当初月産8.000台
AFS12−24F4G は当初月産2.000台
となっており、超広角レンズは1/4の生産量になっていますよね。
私も最初から生産台数を懸念していましたが、どうやらその関係が響いているようですね。
それはともかくAFS24-120は発売日前日から手元に入っているのですか?

書込番号:1707332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/06/27 17:13(1年以上前)

そのサイト見ました。
今日は金曜日 明日は土曜日ですから当然今日中に店に配達されていますね。
うーん 駄目かなー 依然と発送した旨のメールが入っていないから。
話は全然変わるけれどトランセンドのCFの1GBを昨日注文したら今日発送した旨のEメールが届きました。

今回のレンズとCFは全然関係ないですよね。
御免なさい。

書込番号:1707361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/06/27 17:25(1年以上前)

どちら側のレンズでも良いので入手された方は、このスレにご報告願えませんか。
それにより大体の傾向が知りたいのでお願いします。

書込番号:1707384

ナイスクチコミ!0


サンダーボルトD100さん

2003/06/27 17:46(1年以上前)

以前に発売日のうわさを書き込み、その数日後に行きつけのカメラ店に
AFS12−24F4Gの予約を入れていました。
 本日のお昼にカメラ店に立ち寄ったところ入荷していましたので持ち帰りました。
 今日午後から子供を公園に連れ出て数枚撮影しましたが、あいにく雨が降り
室内でパシャパシャやっています(D100の電池切れでそれもおしまいです)
 行きつけのカメラ店には私が予約していた1本だけの入荷でした。

書込番号:1707431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件 ナカザワのアルバム ブログ 

2003/06/27 21:03(1年以上前)

ニコン販売の裁き方に問題があるのでは?
あるいは予約を一本にした私が悪いのか?
せめて予約して待ってる前の方に回して残りを
量販店や力の強いお店に回すのが普通ですよね!

四ヶ月待ちで手に入らなかった人は私だけでしょうか?
今までの写真人生の中で面白くない一日かもしれません・・・・

悪夢を早く忘れられるといいのだが・・・・・・・・

書込番号:1707926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/06/27 21:16(1年以上前)

サンダーボルトD100 さん 今晩は
その節は大変有り難い情報頂き有り難うございました。
そうですか 入手されましたか。 おめでとう御座います。
昨今の天候(梅雨)でなかなか戸外での実写テストもままならないと思いますが、後日にでも使用感の報告を期待しています。
  ・・・・・・・・・・・・
そう言えば、あの方 D100愛好家2 さんも早めに予約されて見えるようですからVR ED 24-120mm F3.5-5.6G(IF)を入手されているのでしょうね。
私は両レンズとも今回の分では外れみたい(泣き笑い)

書込番号:1707967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/06/27 21:45(1年以上前)

ナカザワ さん
お怒りの気持ちは充分分かりますけど取り敢えずはAFS24-120のレンズは入手されたのでしょう。
どの業界にも販売貢献度と言うか成績によって割り当てが左右されるのは有ると思いますよ。
勿論、末端の我々消費者を第一順位に考えなければならないと思いますが、それでは製造元直轄の販売会社が全国津々浦々網の目の様な情報網を持たないと実施出来ない事になりますよね。
いずれにしろ限定販売の商品ではないので次回供給製品に期待しましょうよ。
つまり初期ロットの欠陥の危険率が少ない製品に。

書込番号:1708060

ナイスクチコミ!0


サンダーボルトD100さん

2003/06/27 21:52(1年以上前)

写真の腕前はともかく(どっちかっていうとメカ好きなもので)今日撮影した画像は下記アドレスに有ります(子供が移っている分です、このレスのためにアップしました)
http://album.nikon-image.com/nk/MA_NPage.asp?key=90727
 今までSWMが搭載されているレンズを持っていなかったのですが、静かでピン合わせが早いですね。
 しかし、ズームリングの位置が先の方に有るのでとまどいました。
 D100の常用レンズとして当分使い込んでみます。

書込番号:1708086

ナイスクチコミ!0


サンダーボルトD100さん

2003/06/27 21:55(1年以上前)

失礼、アドレスは下記の通りです
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=90727&un=22081&m=2&s=0

書込番号:1708099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/06/27 22:42(1年以上前)

サンダーボルトD100 さん

見させて頂きました。
DSC0002と0009の2枚ですよね(12−24oレンズ分)
ごく自然に写されていますよね(超広角という先入観が有るので)
何oの焦点距離での撮影なのでしょうか?
案外、超広角レンズの場合は戸外より狭い室内の方が固有の特徴が出るのでしょうかね。

書込番号:1708244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件 ナカザワのアルバム ブログ 

2003/06/28 06:53(1年以上前)

予約を受ける時にこの店では発売日には受け取れないかも知れない
説明でもあれば納得できると思います でも私の場合
解りましたと予約を受け発売日の前に支払いをしていますし

売った買ったの契約があり責任が全くない所は許せないし
現実に手に出来ないのはお店かニコンに
責任があるのではないでしょうか?


書込番号:1709270

ナイスクチコミ!0


サンダーボルトD100さん

2003/06/28 06:55(1年以上前)

すみません、12−24でなくて、24−120の画像です、
後の画像は、70−180マクロでの撮影です

書込番号:1709274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/06/28 07:29(1年以上前)

サンダーボルトD100 さん お早うございます。

あ やはりそうでしたか。
広角レンズにしては少しも特徴が見られなかったものですから不思議に思っていました。
サンダーボルトD100さんは昨日両方のレンズ(AFS12−24F4GとVR ED 24-120mm )とも購入出来たのでしょうか?

書込番号:1709303

ナイスクチコミ!0


D100愛好家2さん

2003/06/28 08:11(1年以上前)

超大手販売店に予約していたら、昨夜遅くに入荷の連絡がありました。
入荷日は未定、発売日でも確保できるかどうか保証の限りではないと
言いながら、きっちりモノを確保するのは販売力のおかげでしょう。
ただし価格は安くありません。トレードオフでしょうか??

書込番号:1709357

ナイスクチコミ!0


D100愛好家2さん

2003/06/28 08:21(1年以上前)

↑あっ、24−120Gの話です。12−24Gではないです。
済みませんでした。

書込番号:1709377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/06/28 10:18(1年以上前)

D100愛好家2 さん  お早うございます。 お久しぶりです。
やはり、VR ED 24-120mm F3.5-5.6G(IF)のレンズ入手されましたか。
私の場合は笑ってやって下さい二兎を追う者は一兎をも得ずの ていたらく でした。
後日にも使用感の報告を期待します。
それにしても今日が発売日の筈が昨日の内に呆気なく決着してしまいましたね。

書込番号:1709595

ナイスクチコミ!0


D100愛好家2さん

2003/06/28 11:54(1年以上前)

初期不良にご注意を さん、おはようございます。
実は予約しただけで、まだ購入を決定しておりません。
店にもそのような意向であることを伝えたら、「良いですよ、
いつでも欲しくなった時に来て頂ければ結構です」という返事。
しばらく考え中です。

書込番号:1709788

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

うらやましい〜。

2003/06/28 18:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 ナオ輝さん

うらやましいです〜。自分も昨日新宿のヨドバシに行ってきたんですが、
お会計場に目をやるとレンズ買ってるお客みんながみんな、その新VR
レンズ買っていってました。予約での受け取りっぽかったですけど。
しかし、DXニッコールもなかなかよかった。けど我慢我慢。。
ところで三助その1さん、
私ヨドバシであんまり買い物しないから知らないんですけど、
その2000円クーポンってどこで手に入るものなんですか?

ボーナス時期ってのもあってか、20%ポイントにしてるのも
ありがたい存在ですよね。実質6万円台(前半?)で購入できて
しまうなんて。

書込番号:1710777

ナイスクチコミ!0


返信する
三助その1さん

2003/06/28 18:32(1年以上前)

2000円のクーポンの件ですが会計のときに自動的に割引になります。
特にクーポン券は、必要ありません。

書込番号:1710825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19573件Goodアンサー獲得:928件

2003/06/28 20:37(1年以上前)

入口で無料の会報紙をもらいましょう。

書込番号:1711167

ナイスクチコミ!0


D100愛好家2さん

2003/06/28 21:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私も購入を考え中です。
店頭にデモ品があったのでVR-ON/OFFで試しました。
流石です。細かなブレがピタッと無くなりました。
三脚は色々と理由があって使わないタイプなのですが、VRで夜景
などを撮影したら結構いけそうですねぇ。

書込番号:1711232

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナオ輝さん

2003/06/29 01:11(1年以上前)

三助その1さん、ご回答どうもありがとうございました。
返信で質問したつもりが新規スレッドになっていてすみませんでした。
それから、ひろ君ひろ君さん、入り口で配布しているものが
あるんですね、了解しました。お知らせいただきありがとうございます。
しかしますます買ってしまいそう意欲が。。しかし今回のボーナスは
他への投資を考えているので我慢我慢。。

書込番号:1712123

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D100 ボディ
ニコン

D100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月22日

D100 ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング