D100 ボディ のクチコミ掲示板

D100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:700g D100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

D100 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月22日

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

D100を選択して良かった

2002/08/01 18:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 積丹の男さん

D100を使用してうち、色々な機能があるので、覚えるのが、大変かなと思いましたが、撮影機能はダイヤルで瞬時に確認、変便できるで便利ですね、後の機能は、ある程度使う所を設定しておけば、良いと思います、色々試して撮影に適した条件を選択するには、やはり数多く写して覚える事かなと思います、フジのS2PROも考えましたが、今はD100にして良かったと思います

書込番号:865964

ナイスクチコミ!1


返信する
rumamonnさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:1件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度5 Flickrock 

2021/04/29 09:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Nikon D100 & AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED II

Nikon D100 & AF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G

Nikon D100 & AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G




 >積丹の男さん


  > 数多く写して覚える事かなと思います、
  > 今はD100にして良かったと思います


   御意!

   20年近く経っても、Nikon D100 健在です。



    ( ^_[◎]oパチ



書込番号:24107086

ナイスクチコミ!1


rumamonnさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:1件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度5 Flickrock 

2021/05/01 19:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


 

 
  ボディ以上に古いレンズをちゃんと起動させてくれて重宝しています。


  Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D



 

  ( ^_[◎]oパチ

 

書込番号:24112304

ナイスクチコミ!1


rumamonnさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:1件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度5 Flickrock 

2021/09/20 21:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

やっぱり D100 ??

深みアリアリ

クリア感

RAWで色々と・・・。

 
時期モノです。

 
 
AF-S DX Nikkor 35mm F1.8G


 

  ( ^_[◎]oパチ
 
 

書込番号:24353534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズ

2002/07/27 23:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 デジ眼さん

TAMRON 28-300XRはまだ入荷しません。かなり出荷量が少ないようです。
だけど、SIGMAの17-35mmF2.8は届いてました。ワイド系ズームとしてはお勧めです。まずAFが決まる。今使ってるSIGMAの28-300と比べると
かなりいいです。標準付近(35mm付近)で比べても断然17-35がいいようです。フォーカスリングの回転量に対する距離も違うので合いやすいの
かなと素人的に単純に思ったりもしますが、いい方なので良しとします。
測光も問題なし。なにより純正AF-S17-35mmf2.8(とても良いらしいですが)と比べたら定価1/3近い価格なのがありがたい。ただ、今日子供の花火を撮ったら数枚フレアの出方が邪魔なのがありました。

書込番号:857462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感

2002/07/24 17:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 まんたろうさん

ようやくD100が手に入り、少しだけテスト撮影をしました。
使用レンズは、シグマ20-40f/2.8Dです。カラー設定モードTで、WBを
オートと太陽光で撮り比べてみましたが、オートだとデジカメっぽく、
太陽光だとフィルムっぽく、なるほどという仕上がりです。
NikonView5の編集で、自動コントラスト(色調整あり)を使うと、なんだか見た目っぽくなるような気がしました。(データサイズが倍に膨れあがりますが。)時間に余裕があれば、色々なモードでBKなども使用して、あとで気に入ったのを選ぶという使い方になりそうです。

書込番号:851124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

D100を使用して一週間

2002/07/24 11:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 積丹の男さん

今まで、普通のデジカメでパチパチ撮っていたのとはとは、分けが違い兎に角重いですねが第一印象です、手に持っても、首に下げても重い、でも写す感触は良いですね、フアィンダを除いた感じは今までののデジカメの、みずらさに苦労しましたから、良い感じです、写しに行くときは普通デジカメと両方持っていくのですが、殆ど写すのはD100の方です、画質も、かくぜんの差が有ります、でも普通のデジカメの使い良さも捨てがたいです、

書込番号:850607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19749件Goodアンサー獲得:935件

2002/07/24 14:40(1年以上前)

D100導入以前はフィルム交換のチャンスに備えて
最低2台ぶら下げていましたので、1台なら軽いものです。
不具合があっても現像上がりまでわからない怖さもないし。

書込番号:850887

ナイスクチコミ!0


うぎうぎさん

2002/07/24 15:07(1年以上前)

やはり 僕も ハイエンドデジカメを使っていたのを D100にして 両方持っていったりしていますが、結局 D100 ONLYに なって います。
楽しみですね、いい写真が撮れるのも 腕次第ってことが よくわかるように なったので。
でも これまでのCANON POWERSHOT Pro90 ISって なかなかのデジカメってこともわかりました。
やはり シャッターの音に一眼の快感を感じてもいます。
しかし まあ バッテーリーの持ちのよさには 本当に 驚いています。マイクロドライブ1GBを利用してきましたが、CANONのものとD100では本当差を感じます。
CANON POWERSHOT Pro90ISでは1時間ちょっとでしたか、それが D100では 一日以上は持ちますから驚きです。
同じ被写体を撮って比べると差がわかるのでいろいろ試してみています。

書込番号:850916

ナイスクチコミ!0


スレ主 積丹の男さん

2002/07/24 17:29(1年以上前)

私は、一日も使用した事は無いのですが、そんなにもつのですか、マイクロドライブを使用しているのですか、NORのLなら、かなり写せますね、私はソニーのF505VとS85を持っていますが、F505Vは接写の時には良いですね、S85は画質が良いです、風景、簡単にパチパチ写せますから「シャッタ音はしない」スナップにも向いてます、D100を購入したので、出番は少なくなりましたが、それなりに使い道があります、

書込番号:851090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/07/26 03:18(1年以上前)

私の場合、ポートレートの撮影会で、
CF128MBを10枚、1300カットくらい撮影に使っていますが、
フルチャージしてから撮影終了時点までで、
電池のレベルが落ちたことがありません。
まぁ、ストロボの使用は皆無でしたが・・・。

ちなみに、F5でフルチャージしたニッケル水素電池8本で、
36枚撮りフィルム90本撮っても、
F5はビクともしませんでした。
ニコンのカメラの省エネぶりには驚かされます。

今まで使っていたオリンパスのE100RSでは、
フルチャージしたニッケル水素電池4本組で、
64MBのメディア、3枚くらいで電池がアウトでした。

ニコン、恐るべし・・・。

書込番号:854036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみました

2002/07/21 22:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 P-tanさん

初めての(正確には家で2台目)デジカメをD100にしましたが、今までの35mm一眼レフよりフィルム交換不要でいろんな機能があり画像を記録するのが楽しいですね。これははまりそうです。画像を少しアップしましたので暇があれば見てやってください。
http://www.geocities.jp/sakurada_m/index.htm

書込番号:845769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感良い

2002/07/20 15:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 積丹の男さん

D100が18日に来ました、カッコは良いけど、重い、タムロンの24−135を装着したら、どっこいしようって感じ、今までソニーのS85とF505Vを使用して、気軽に写していたのとは分けが違う感じ、でもまずは写さなくてはと、バックに入れ撮影に出かけました、映し出すと、軽快なシャッタ手に持った感触も良く良い感じでした、

書込番号:843077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D100 ボディ
ニコン

D100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月22日

D100 ボディをお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング