
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






ついに本日買いました。新宿カメラ量販店です。
そしたら、D100オリジナルコンパクトフラッシュプレゼントキャンペーン中でしたよ。これは、買った人全員にプレゼントされるようです。
期間は11月21日〜12月31日までです。買った人が応募すると全員に128MB(ニコンロゴ入り)を送ってくれるそうです。
ちなみに私は本日>D100・MB-D100・AF-S ED28〜70・EN-EL3×2・純正PLフィルター・ハギワラシスコム製256MBでなんと合計税込み446000円で購入しました。知り合いの店員さんだったのでここまで下げてもらうことが出来ました。残念ですが店名はお教え出来ません^^;
ではこれからセットアップしてみます。
0点


2002/12/03 20:34(1年以上前)
ひょっとしてこの金額から20%ポイントつくんでしょうか?
・・・ってポイント無しなら特別安くないですもんね・・・
ポイント20%バックなら爆安ですね!!ウラヤマシイ・・・
書込番号:1107685
0点


2002/12/04 07:34(1年以上前)
おめでとうございます。!!
私も既にこのキャンペーンには申し込んだのですが、
到着に1ヶ月も要する128MBノーマルCFって、
あまり、ありがたくないプレゼントですねぇ。
その場で添付なら128MBでも結構うれしいけれど、
x25 512MBを買った後に貰っても、ちょっとって感じです。
書込番号:1108897
0点





本日ヨドバシカメラ新宿本店にて価格チェックをしてきました。
価格248,000円20%ポイントさらに2000円引きで196,400円ですね。
こちらに登録している業者さ〜〜ん。今の金額だと負けちゃいますよ〜
さらなる値引き希望!ホントはすぐにでも欲しいオヤジでした^^;
0点

ほんとに その金額になります?
ヨドバシの場合 (商品価格−クーポン値引き)×消費税 で出た金額に対してポイント還元されていたような気がしますが…
206,640円ぢゃないですかね〜
書込番号:1078860
0点


2002/11/21 11:23(1年以上前)
オヤジってそういう計算できずに負けろマケロ!ってせこいんですよね。
まぁ許してやってください。
書込番号:1080001
0点


2002/11/21 19:54(1年以上前)
デジカメハメハさん、情報提供ありがとうございます。
これから買おうと思っている私にはとてもありがたい情報でした。
これぞ価格COMの情報!って感じですよね♪
書込番号:1080772
0点



2002/11/23 17:30(1年以上前)
おきらくごきらくさんのご指摘通りでした。
みなさま間違った情報でごめんなさい。
山進さま、おやじは「せこい」ってご指摘ですけど
みんな良い物を出来るだけ安く欲しいのではないでしょうか?
私はそう思い発言をしてこちらの登録業者さんに
頑張って欲しいのです。げんにここのランキングを見て
デジカメ何台かかってますよ私は・・・。
ま、計算も出来ないようなおやじですけど!
書込番号:1084958
0点


2002/11/24 06:50(1年以上前)
ん? おきらくごくらくさんの計算は消費税込みですよね?
11月初旬にヨドバシでD100を買いましたが、
248,000円-クーポン3,000円=245,000円×1.05のポイント20%還元でした。
51,450ポイント還元されたから、本体価格は単純に計算すれば、
245,000-51,450=193,550円ということになりますね。
書込番号:1086144
0点


2002/11/25 10:16(1年以上前)
ポイントカード20%がつくというは、正確には16.7%相当の値引きを受けることに等しいのですが、さらなるマイナスは必要度の低い商品を抱き合わせで買わされるということでもあります。○○バシはともかく、他の店ではカードだけの買いものでは露骨にいやな顔をされたり、必要な補給品が品切れになっているケースもまま見受けられます。また、新たな現金の支払いがないからポイントカードも追加されません。
私の場合は5万円以上は「代引き」、以下は「銀行振込」の原則で、価格COMから購入先を選択します。クレームは勿論メーカー持ち込み覚悟です。
皆様はどうやっておられますか。
なお、計算式は1−(1/(1+0.2))=0.16666・・・・です。また、消費税は結果に関係しません。
書込番号:1088509
0点


2002/11/26 00:12(1年以上前)
ポイント制は数字のマジックですね。
安さだけを追求するならネットで買うのが一番でしょう。
ただし、ヨドバシのように店舗をきちんと構えているというのは
やはり安心材料になります。
関西地区でD100の実機を自由に触れるのも私が知る限りでは
ヨドバシぐらいですから・・・
書込番号:1089790
0点


2002/12/05 12:52(1年以上前)
rikuriku さん、計算違ってますよ。
>51,450ポイント還元されたから、本体価格は単純に計算すれば、
>245,000-51,450=193,550円ということになりますね。
245,000-51,450/1.05=196,000円 または
245,000*1.05-51,450=205,800円 という計算をしないといけません。
確かに実質196,000円ですが、同じ現金、金額で買うなら財布から金が出て
行かない方がいいと思いますが。
書込番号:1111762
0点






2002/09/14 17:52(1年以上前)
と申されましても、その店の場所も名前も教えてもらえないのでは、
ただの自慢にしか見えないのではないかと.....
書込番号:942998
0点


2002/09/14 21:46(1年以上前)
いい線ですがいまいちですね。新宿bic亀の勝ちです。税込み実質
\194880ですから。
書込番号:943452
0点





新宿Bigカメラで 235,000円(チラシで3000円引き)ポイント20%、
新宿ヨドバシカメラで 235,000円、ポイント21%で販売してました。
これって、買いでしょうか?
0点

欲しければ買い。
でもこのクラスは、割引率より
基本的に欲しい物を買うのが基本だと思う
書込番号:929998
0点

低金利長い分割があれば、私は購入します。201000円が私が見ている中の安値です。
同時に秋に新製品や実質値下げの前兆でしょうか。
書込番号:930026
0点


2002/09/07 19:35(1年以上前)
あせって電話しちゃったよ。
両者ともに、30万の21%引きで、\235000、ポイントは10%の間違いですよね。つまり、235000*1.05-3000=246750支払いで、24675ptなので、
実質222075円、211500+消費税ってとこですね。通販系最安値は198000
のようなので、まだ差はあるな。
書込番号:930041
0点


2002/09/07 20:22(1年以上前)
↑新宿西口店では、ポイント20%引きっす。
書込番号:930106
0点


2002/09/07 20:28(1年以上前)
D100は在庫積んであったなぁ・・・。
S2は2週間マチだそうだけど。
書込番号:930116
0点


2002/09/07 22:17(1年以上前)
悩みすぎて私のように脳がうにになる前に買いですね・・・
買ってからも続いてますが・・・
書込番号:930345
0点


2002/09/08 15:25(1年以上前)
「ねのちゃん」君フジ社員なのかな?でもウソはだめだよ。
ヨドバシ新宿西口に懇意にしている店員いるんで聞いてみたけど、
D100は20%ポイント還元はなし。ずっと10%です。S2proも西口店には
在庫ありますよ。それに在庫無い店も別店舗から引っ張れるって
言ってました。なんでもD100の1/10も売れてないそうで、入荷も少ない
けど間に合ってるって。
書込番号:931641
0点


2002/09/08 17:30(1年以上前)
お昼にここを見るとおいしそうなことが書いてあるので、小田急線に乗ってはるばる新宿にまで行ってきました。
どこも235k円でしたが、ヨドバシは10%還元、ビックは20%還元で3000円引きもやっていたので、買ってしまいました。
さくらやも235k円の20%還元でした。
1週間前は在庫がなかったのですが、今日はどの店もカウンター後ろには数台の在庫がありました。
ビックは午前中にD100が3台売れたそうです。
書込番号:931788
0点


2002/09/08 20:14(1年以上前)
さくらや西口店も3k引きやってたよ。
淀だけやってないなー。
232000*1.05-20%=194880円。キタムラより通販よりヤフオクより安いですわ。
買いか? 買いなのか?!
書込番号:932027
0点


2002/09/09 13:01(1年以上前)
pixesさん、すいません。
ビックカメラの話です。
書込番号:933230
0点


2002/09/12 01:31(1年以上前)
火曜日時点での報告。Bic新宿西口はまだ\235000+20%ポイント、
さくらやは\248000+20%にもどす。淀は\235000+10%。Bicも土日だけ
って話だったが火曜時点でもまだやってます、とのこと。水曜は
どうなるかわからんらしい。Bicちなみに現金だけね。カードだと
ポイント一気に13%に落ちます。(それでも淀より安いが)
書込番号:938225
0点


2002/09/12 16:52(1年以上前)
どうしょうかと迷うものならやめるのが正解です。
これしかないと思えば買うべきでしょう。
書込番号:939107
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





